
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年1月19日 14:31 |
![]() |
0 | 1 | 2009年9月17日 21:49 |
![]() |
0 | 2 | 2007年7月11日 12:10 |
![]() |
0 | 3 | 2007年2月10日 15:45 |
![]() |
0 | 6 | 2006年12月24日 00:52 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






ビデオカメラ初心者です。そろそろ購入を考え、ハイビジョンタイプでいろいろ検討していたところ、特価で出てましたのでご報告します。ご報告が遅れたので多分もう出てないかも知れませんが・・。浜松市のベイシア電器のリニューアルオープン特価で59800円でした。ネット価格より安い!SDカードタイプで考えていたのですが、値崩れしないし、あまり店頭で見かけないしと、迷っていたところだったので即、購入。テレビはビエラPX500なので、ビデオカメラと釣り合いも取れているのではないかと思います。
0点

tozさん こんにちは
それはお買得でしたね、ここの最安値より約1万円安いです。
ハイビジョンきれいですね、放送局のプロた撮ったのかと見間違うほどです。
書込番号:6522274
0点

おめでとうございます!かなり安いですね!羨ましいかぎりです!あとビエラ持ってるなら 環境バッチリですね!
書込番号:6522552
0点



我が家のビデオカメラ SONY DCR-PC1がついに逝っちゃいました・・・
「次はハイビジョンだ!!」
と思ってはいたものの中々手が出ませんでしたが8万円台なら・・・
娘も4月よりピカピカの1年生になる事だし我が家の財務大臣をどうやって説得しようか考え中です。
書込番号:5942396
0点

いつのまにかハイビジョンが、なんと\72,870です!!!
きたね〜〜〜
書込番号:5946649
0点

昨晩、ここの最安値がついに7万切ったね。(\69800)
AVCHDの是非は別として、スペックを考えるとかなり安い。
DVテープが嫌いで、テルニオン3CCDの発色と暗所性能が
好きな人には、買い得感が出てきた。
一方、カード機SD1は4GB-SDカード付とはいえ、10万以上は
まだまだ高すぎ。
いくらカード記録AVCHDが他社にないオンリーワンとはいえ、
せいぜいDX1+1万の8万くらいが適正価格じゃないかな?
書込番号:5983951
0点




日付変更線を超え、14日(木)になったので、
発売日の15日(金)まで、あと1日となりましたね。
書込番号:5755313
0点

SD1は初登場4位でした。DX1は15日発売なので
2週間後のランキングに登場するでしょうか。
http://bcnranking.jp/ranking/02-00011776.html
書込番号:5772136
0点

その予定と思っていました
商品を買いに行ったら発売は22日に延期といわれました。
kakakucomでは在庫ありの店もあるのですが
どちらが正しいのでしょうか?
購入した方はいますか?
書込番号:5773106
0点

在庫残り少なくなってます。
DIGAのBW200ですぐに再生できるようですね。
ヨドバシは、¥148,000なのかな。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_154_38616086/61643059.html
書込番号:5794784
0点

ビックカメラ.comはポイント11%でしたね。
こちらも在庫少ない。
発売日は22日って書いてますね。
書込番号:5794877
0点

すみませんいろいろ考えたうえ
SD1買いました
DVDのデータを保存してSDHC対応のカードリーダーライターを買い
SDHCのデータ書き換えて使います
実際に比べるとDX1はソニー同様重い感じがあり
SD1はずいぶん軽い感じがありました
書込番号:5796051
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



