HDC-SD3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:65分 本体重量:430g 撮像素子:3CCD 1/4型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-SD3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SDHCメモリーカード(4GB)付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-SD3の価格比較
  • HDC-SD3のスペック・仕様
  • HDC-SD3のレビュー
  • HDC-SD3のクチコミ
  • HDC-SD3の画像・動画
  • HDC-SD3のピックアップリスト
  • HDC-SD3のオークション

HDC-SD3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月25日

  • HDC-SD3の価格比較
  • HDC-SD3のスペック・仕様
  • HDC-SD3のレビュー
  • HDC-SD3のクチコミ
  • HDC-SD3の画像・動画
  • HDC-SD3のピックアップリスト
  • HDC-SD3のオークション

HDC-SD3 のクチコミ掲示板

(1179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDC-SD3」のクチコミ掲示板に
HDC-SD3を新規書き込みHDC-SD3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SDカードについて

2007/07/31 23:32(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD3

スレ主 yaskさん
クチコミ投稿数:12件

SD3かソニーのCX7で迷ってます。SDカードの8GBは使用できますか?アドバイスお願いします。

書込番号:6596666

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2007/08/01 00:07(1年以上前)

8GBカードは使えますが、4GBを超える連続撮影は出来ません。

新しくカードを買うなら、
動作が安定・高速化するので、
書き込み速度のはやいものをお奨めします。
私はTranscendのSDHC class2と6を持っていますが、
最近はclass6をメインに使っています。

いくつかのSDカードについて、
取み込み/書き戻し時間について調べてみたので、
興味があれば。下の方、[6395427] です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=6395427&Reload=%8C%9F%8D%F5&ProductID=&BBSTabNo=6&CategoryCD=2020&ItemCD=&MakerCD=

書込番号:6596839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SD3代替バッテリー

2007/07/30 20:15(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD3

クチコミ投稿数:2件

ジョーシンで7月21日ついにSD3を購入しました。
買う気で行ってたのですが、しばらく見てると、「今からタイムバーゲンします」とか言われて10,8000円(5年保証)、価格.comの最安値と同じだしラッキーと思い買いしました。
しかし使ってみるとやっぱバッテリーはそんな持たないし、代替バッテリーが欲しくなってます。純正は1万円くらいするし、他で安く代用できるものってあるんですか?

書込番号:6592363

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2007/07/30 22:28(1年以上前)

バッテリーに関してはかなりシビアにビデオ側で認識しているので、
純正品以外は使えないと考えて下さい。

書込番号:6592973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/07/30 23:30(1年以上前)

グライテルさん
残念です。無理だったんですね。だから情報をすぐには見つけられなかったのか。。。
返事頂きましてありがとうございました。
初めてこのクチコミを使わせて頂いたのですが、なんかうれしいですね。ありがとうございました。

書込番号:6593341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

新機種っていつごろ出るんですかねぇ?

2007/07/02 03:40(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD3

クチコミ投稿数:19件

このカメラが欲しいのですが、下の方にある「すでに生産中止」と言った話が気になって仕方がありません。やっぱり、自分が買った商品がすぐに型遅れになるのは悲しいですから、情報が知りたいです。そのあたり詳しいお方、どんなもんでしょう?

書込番号:6492808

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2007/07/02 12:38(1年以上前)

[6412962] 生産終了?
を参照下さい。

書込番号:6493370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2007/07/02 21:28(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6412962/

書込番号:6494559

ナイスクチコミ!0


IMYMEさん
クチコミ投稿数:116件

2007/07/05 15:47(1年以上前)

SD3のことについて、パナソニックの相談室に電話したら、正式に生産終了しているので、在庫があるお店で購入して下さいと言われました。次のモデルはいつ出るんですか?と聞いたら、わかりませんとのこと。言葉遣いが非常に素っ気無い対応でしたので、かなり強気なんだなと思いました。お店の店員の態度やメーカーの対応で商品を購入したり、止めたりすることもあるので、モノを売る仕事をしている人は客に対する態度を改めて欲しいものです。

書込番号:6502869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/07 10:12(1年以上前)

IMYMEさん 。

 >客に対する態度を改めて欲しいものです。

感情と結うものは、時として物事を正しく見せないものですよ・・・

僕も、売る時の店員の態度で気分が悪くなりますが、

修理を頼んだ時の店の態様が一番気になります。


物を買って来た、年寄りの経験からです・・・。

書込番号:6508551

ナイスクチコミ!0


tabrunさん
クチコミ投稿数:1件

2007/07/16 15:51(1年以上前)

HDC-SD5で8月末の出荷予定らしいです。京都のタニヤマ無線で13万?千円(?=8と聞いた気がしますが忘れました)。メモリ8GB対応らしいです。

書込番号:6541759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2007/07/20 23:08(1年以上前)

新機種まちどうしいですね〜 でもあの持ちにくさは改善されているのか気になるところです。SD3になって暫定対策のような凸量増加だけでグリップ改善していましたが、根本的に録画ボタンの位置に無理がありますからね〜。デザイナーも操作性をよく考えて形状決めてほしいものです。はっきり言ってセンス無いですね!その点ソニーCX7の操作感は最高ですね〜 あのデザインにSDカード仕様とフルHDだったら最高なのにな〜と思ってしまいます。
まあ とにかく次に期待ですが、もし操作性の改善なければ見捨てます! 

書込番号:6558098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

スタンダード画質で保存

2007/07/15 03:26(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD3

スレ主 momo0412さん
クチコミ投稿数:52件

カタログを読んだのですが分からない点があるため質問させていただきます。

1.SDカードの容量がいっぱいになったら、パソコンにハイビジョン画質で保存して、見たいときにSDカードに書き戻せばハイビジョン画質のまま見れるのでしょうか? 本体⇔テレビ

2.パソコンに保存したものをAVCHD非対応機器で再生するためにDVDにコピーしたいのですが、付属ソフトにこのような機能が付いているのですか?(オーサリングソフトを使うとありますがそのソフトがはいっているのでしょうか?)付いてなければ、買わなければいけないのでしょうか?

3.パソコンを使わずに保存する場合、(本体→AVケーブル→AVCHD非対応レコーダー)SDカード4GB分を全部DVD−R(4.7GB?)に保存できるのでしょうか? また保存時間は、再生時間と一緒と考えていいのでしょうか?

ビデオカメラもパソコンも初心者なもので質問ばかりですいません。

書込番号:6535990

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2007/07/15 09:28(1年以上前)

1.付属ソフトでできます。

2.付属ソフトには、AVCHD素材をMPEG2変換する機能はあります。
 MPEG2変換した素材を、オーサリングソフトを用いてDVDに焼く
 ことになります。
 DVDを焼けるPCには普通オーサリングソフトがついていますので、
 そのソフトに満足できれば買う必要はありません。
 (「コピー」は誤解を招く表現です)

3.AVケーブルを使用する時点で、4GBの意味はなくなります。
 保存時間は再生時間と同じになります。
 データ量は上記時間と、レコーダの記録レートによります。

書込番号:6536485

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo0412さん
クチコミ投稿数:52件

2007/07/15 15:19(1年以上前)

グライテルさん返信ありがとうございます。
この機種、生産中止みたいなことを聞いたので、在庫がなくなる前に購入を考えています。今10万円ぐらいで買えますよね。
もしくは次の機種のほうがいいのかな? 値段次第ですね。

書込番号:6537581

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2007/07/15 15:28(1年以上前)

「1920」の数字にこだわらなければ、
予備のSDカードや予備電池は必須と思いますし、
(電池は量販ではおまけでつけてくれるところが多いようですね)
保存用HDDやDVD等も必要ですので、
さらに安くなっているSD1を選択して浮いた資金をまわす、
という考え方もあります。

厳密にSD1とSD3の画質を比べたわけではありませんが、
付属ソフトもアップデートで同等となり、
価格差ほどの性能差はないと思っています。

次機種は詳細がはっきりしないのでなんとも言えませんが、
私も興味深く待っています。

書込番号:6537615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件

2007/07/15 21:26(1年以上前)

私も次の機種に期待しています。
当然HDR-CX7 を意識した商品になるでしょうから、「普及機」は、価格的にはSDカードを別売り扱いにして、実質8万円を切ってくるのではないかと予想しています。(最初の定価は高くても)

そもそもカードを使ったカメラは、製造原価は安く出来るはずなのです。年毎に、どんどん安くなっていくでしょう。

だから安くなるまで待て、と言ってるのではありませんよ。「安くなったら買おう」という発想自体がナンセンスだと思うのです。
欲しいときが買い時です。使う必要が無い人は、無理して買う必要は無いのです。

書込番号:6538831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2007/07/18 21:40(1年以上前)

そうなのですかねぇ

なぜ? 根拠は?

テープ式メカが無いと言ってもメカの値段は数千円でしかないよ
もちろんHDDでも同じ様なものiPodの値段が物語ってるさ

>カードを使ったカメラは、製造原価は安く出来るはず…
本当にそう思ってます?

電気製品は安くなって当たり前って思って買い物してますよね?
じゃあ 安くなった事によって被るデメリットって判ってますよね?

私はそんな値段だけの為に創った商品は要らないから
でも年々安くなって欲しい性能とか品質とか削られて逝くんだろう

まっとうな製品を作って欲しいなぁ

完全に愚痴です ハイ

書込番号:6550675

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo0412さん
クチコミ投稿数:52件

2007/07/18 23:39(1年以上前)

あの、安くなったときに被るデメリットとは例えばどのようなことがあるのでしょうか? 

書込番号:6551392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2007/07/19 00:28(1年以上前)

>安くなったときに被るデメリット

15万→8万になるときに画質とか質感とか音質とかを
削らないでねってことを言われているのでしょう。

書込番号:6551663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

そろそろ在庫がなくなってきましたね

2007/07/11 21:47(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD3

スレ主 mosamosaさん
クチコミ投稿数:6件

本日、名古屋市内のエイデンにて

HDC-SD3本体
予備バッテリー
HDMIケーブル

合わせて \110,000にて購入しました
在庫がほとんどなく もう全国で3台しかあまってないよ
なんていってましたがどうなんでしょうねw

書込番号:6523970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:69件 「写真」&「釣り」倶楽部 

2007/07/12 00:21(1年以上前)

名古屋のドコのエイデンですか?
私も購入希望なので店の名前教えていただけると助かります。

書込番号:6524765

ナイスクチコミ!0


スレ主 mosamosaさん
クチコミ投稿数:6件

2007/07/13 13:23(1年以上前)

購入はシャンピアポート店?(だったかな)です。

しかし、前に書いてるとおり在庫がもうほとんどなく
他店からの取り寄せになってましたので、今から注文しても
手に入るかは分かりませんよ。

どこのエイデンでも取り寄せはきくので、近場のエイデンで
聞いてみるのが一番ですね

値段の方はどこも在庫処分品になってるはずなので
頑張ればあと\10,000ぐらいは値引けるんじゃないでしょうかw

ワタシ的にはこの値段にあと4GのSDHCを付けてもらいたかったですね。さすがに赤になるからと断られましたがw

書込番号:6529355

ナイスクチコミ!0


kazusa.nさん
クチコミ投稿数:9件 上総の写真 

2007/07/13 14:34(1年以上前)

教えてください
在庫僅かということは、
1. 後継機種が出る
2. SDタイプ不評だったのでもう作らない
その他の理由がありましょうか?

書込番号:6529503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 「写真」&「釣り」倶楽部 

2007/07/14 10:50(1年以上前)

mosamosaさん ありがとうございます〜
とりあえず、近場のエイデンで聞いてみますね^^

カメラのキタムラでは115000円(カメラ下取りで5000円引き)で売ってましたが、エイデンのほうが安いみたいですね

今日か明日買いに行くぞ〜SD3待ってろよぉ〜

書込番号:6532632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/07/14 15:18(1年以上前)

熱田のコジマ電気にもありましたよー
価格は10万切ってたと思います。

書込番号:6533477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 「写真」&「釣り」倶楽部 

2007/07/14 17:49(1年以上前)

熱田のコジマですか??

ま・・・なんかすごい値下げですね^^;

別に新型が欲しいとも思わない(実はメチャ欲しい)けど、高いのも考えものだし・・・

明日、イロイロ回ってみます。

書込番号:6533949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 「写真」&「釣り」倶楽部 

2007/07/15 21:56(1年以上前)


カメラのキタムラ 99800円 ポイント1%

で今日、買ってきました。
近所のエイデンに行くと、値札の売り出しは無く、現品限りということで99800円でした。(結局買わず)
エイデンの値段を控えてコジマ電気へ行き、エイデンの値段を伝えたが、見積書が無いと対応できないと言われ、結局108000円でした。

※※※※少しグチが入ってますので無視してください※※※※
他店の見積書が無いと値引き対応は不可能と言われ、ムッっとした私は、108000円の見積もり書を作って欲しいと願い出ました。(もちろん現品限りという事は伝えてありますよ)
コジマの店員は見積書は作れないとの事・・・他店の見積書が無いと値引き対応できないのにコジマ電気は見積書が出せないではおかしくないですか?他店も同じではないのか?っと聞いたが、あやふやな回答で逃逃げ腰、店のルールと繰り返すばかり・・・まぁ私の機嫌も悪くなったの店舗替えです。
いい加減な店員だ・・・
言い方ひとつでも「現品限りの値段は、対応できません。」といえばこちらも納得する話なのだが・・・
※※※※グチはココまで※※※※

さらにアシを伸ばして岐阜県可児市のエイデンへ行くと、現品限りで99800円の値札を発見!その値札を携帯で写してカメラのキタムラへ行き、伝えたところ99800円(1%ポイント^^;)でOKとの事、無事購入できました。^^v
新型が8月に出るとコジマの店員が言っていましたが、日進月歩するデジタルビデオですから、安くお気に入りが買えたと言う事で満足です。

書込番号:6538938

ナイスクチコミ!0


スレ主 mosamosaさん
クチコミ投稿数:6件

2007/07/17 00:16(1年以上前)

さとみさん
なにはともあれ、安く買えたんだからいいんじゃないでしょうか。

でもいろんなお店を渡り歩いて値引きも良いですが
ひとつの店に担当を作ってしまうのも良いですよ

家はエイデンで自分担当の人に電話で交渉しますね
担当の方がチョット上のほうの人だとかなり値引きしてくれますよ

今回もかなり無理を言って値下げをしてもらいましたw
担当の方と仲良くなれば見積書がなくても口頭で値段を言えば
それよりも安くなるようにがんばってくれますし
ちょっとした時に優遇してくれますからね

あまり大きい声では言えないけど去年、某人気ゲーム機(黒くて大きいほうじゃないよ)の発売日に
ならばなくてもお昼まで取っておいてあげるからなど
まあ、その分その店・担当で買い物をしてるわけですがw

書込番号:6544099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

最悪!色が変!

2007/07/14 17:27(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD3

クチコミ投稿数:189件

サンプルで展示してあるのを見ました。
キューピットが回転しているのを撮影しているのを
見ましたが、色が全然違う!
肌色がピンク色に写っていました。
こんなんでは使えないです。

書込番号:6533878

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2007/07/14 17:40(1年以上前)

以前、HV20、HC3、SD1のヤマダでの展示の話ですが、
SD1からの入力だと、
娘のピンクの服がオレンジに見えて驚きましたが、
実際使ってみるとそんなことはありませんでした。

入力端子毎に画質調整できるディスプレイもありますから、
悪意を持って操作することは可能だと思います。

SD3の液晶と、ディスプレイ表示は同じ「ピンク」でしたか?

書込番号:6533921

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2007/07/14 17:42(1年以上前)

あ、どうでもいいですが、HV20はHV10の間違いです。

書込番号:6533926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2007/07/14 21:59(1年以上前)

多分ですがホワイトバランスが誤動作してますね
大型量販店は照明を明るくする為に蛍光灯とかを
大量に設置していますが全てを同じメーカーでは
無かったり色温度の異なる蛍光灯を多種設置して
いたりしている影響を受けて結構ビデオでの色が
変化してしまいます

マニュアルにして白い紙とかで再設定すると直っ
たりしますが……まあ、一般家庭の証明なら大丈
夫なんじゃないでしょうか?

…なんだかなぁって思ったけどまれに悪意を持っ
て自社の製品を売るために展示してる他社のホワ
イトバランスを操作する営業マンも居たりします
が……私は見た事有りますので…

店として時期的に売り切ってしまいたいと思って
る筈です。ので、わざわざ異常な状態にしている
とも思えないので上記かお客さんが触ってそのま
まに成ってる所をたまたま見たのではないかと…

書込番号:6534827

ナイスクチコミ!0


U1-kさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:14件

2007/07/15 10:06(1年以上前)

SD1使用者ですが、色合いの変化は意外とおきやすいと思っているます。

たとえば暗い所から明るい所を撮るときや、逆光の時など(室内の時に発生)。
皆さんが仰るように調整すれば治るようですが、最近私はそのまま
撮影しちゃってます。あまり気にしない性分なので。

屋外で撮るときは、色合いの変化に遭遇したことはないです。今の所。

書込番号:6536603

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2007/07/15 10:30(1年以上前)

実使用においては、
起動直後や逆光時に
色温度が低く(青く)なることはありますので、
逆光時は逆光補正したりしています。

また、
マニュアルでホワイトバランスを変更し、
画面全体の色温度を意図的に変更することはできますが、
オートでは上記程度のことしか起こりませんし、
私が見た「ピンクをオレンジ」にすることは
SD1側の設定変更のみでは難しいと思っています。
(設置場所はさほど明るくなく、
 画面全体の色調もそれほどおかしくなかった)

悪意かどうかは別として、
[あ]の人さんがおっしゃるように、
・日本FZ30党さんが確認された状態が、
 通常使用とは異なる環境
 (量販の照明、本体及びディスプレイの設定)となっていたか、
・日本FZ30党さんのこだわりにSD3の絵作りがそぐわなかったか、
どちらかだと思います。

書込番号:6536691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2007/07/15 21:59(1年以上前)

展示してあったのは、ヨドバシカメラ吉祥寺店の2階です。
展示してある状態は、密閉してあり客は触ることができません。

>SD3の液晶と、ディスプレイ表示は同じ「ピンク」でしたか?
答え:展示してあるケースが狭くて見えません。

>…なんだかなぁって思ったけどまれに悪意を持っ
て自社の製品を売るために展示してる他社のホワ
イトバランスを操作する営業マンも居たりします
が……私は見た事有りますので…

答え:密閉してあり客は触ることができません。

展示するからには設定をしっかりやるべきだ。
肌色の写りはピンク色です。
だれが見てもひどすぎる!

書込番号:6538956

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2007/07/15 23:14(1年以上前)

その展示がPana提供のものだとすると、
やや赤めを強調する傾向がありますので、
その「ピンク」を「美しい」と主張するつもりかもしれませんね。
この場合、後者の絵作りがそぐわない、になるでしょう。

上記以外の場合、
単に設定が不適切か、
多メーカ提供でそのメーカー品の良さを宣伝するための比較展示、
ということになりそうですね。

いずれにせよ、私は現地に確認に行くことができません。

ま、誰でも客観的に確認できるサンプルの範囲内においては
肌色がピンクになっているようには見えませんので、
少なくとも実使用上は問題ないのでは?
これでもSD1/3は誰が見てもひどすぎて使えませんか?
日本FZ30党さん。
http://kakaku.com/magazine/021/p03.html

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070509/zooma305.htm

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061213/zooma284.htm

書込番号:6539357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2007/07/16 00:19(1年以上前)

このおじさんはSD3をけなしたいのか、
展示の状態を責めているのか、どっち??

書込番号:6539708

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDC-SD3」のクチコミ掲示板に
HDC-SD3を新規書き込みHDC-SD3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDC-SD3
パナソニック

HDC-SD3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月25日

HDC-SD3をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング