HDC-DX3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:90分 本体重量:680g 撮像素子:3CCD 1/4型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-DX3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-DX3の価格比較
  • HDC-DX3のスペック・仕様
  • HDC-DX3のレビュー
  • HDC-DX3のクチコミ
  • HDC-DX3の画像・動画
  • HDC-DX3のピックアップリスト
  • HDC-DX3のオークション

HDC-DX3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月25日

  • HDC-DX3の価格比較
  • HDC-DX3のスペック・仕様
  • HDC-DX3のレビュー
  • HDC-DX3のクチコミ
  • HDC-DX3の画像・動画
  • HDC-DX3のピックアップリスト
  • HDC-DX3のオークション

HDC-DX3 のクチコミ掲示板

(35件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDC-DX3」のクチコミ掲示板に
HDC-DX3を新規書き込みHDC-DX3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

やはり1/4CCDはキレイですね

2008/06/11 00:09(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-DX3

スレ主 BE FREEさん
クチコミ投稿数:646件 HDC-DX3の満足度5

SD9購入以降、室内画質に納得がいかず、サブ機(室内用)として
各メーカーを買い漁りました。

1.室内用だから重くても良い。
2.長時間撮るわけではではないからDVDモデルが安いのでその中から選ぶ
3.CCD(CMOS)が大きい一昔前のモデルが安くて良さそう。
4.購入後1機種に絞ってあとはドナドナする。

候補は
SONY HDR-UX7(1/2.9型COMS)
SONY HDR-UX20(1/5型COMS)
CANON iVIS HR10(1/2.7型COMS)
PANASONIC HDC-DX3(1/4型3CCD)

HDR-UX20は、COMSが小さいからきっとSD9みたいに暗所でつらそうなので
却下。結局、UX7、HR10、DX3を購入しました。

暗所で1番綺麗なのはHR10でした。さすがCANONです。でも作動が少しトロイ
のとマイクが2chなので手放しました。

UX7とDX3は性能も暗所での写りもほぼ互角でした。そうなると、バッテリーが
使い回せる、HD Writerでの取込が安心(UX7も取込めますが警告表示が出ます)
などで、DX3を残し、UX7は両親にプレゼントしました。

SD9との比較では、やはりCCDが大きい分だけ画像に余裕があります。室内で撮っても
ノイズは入りますが、SD9みたいに極端に解像が下がりません。

パナ機の中では珍しくホットシューが付いているので、ビデオライトも買いました。
10Wタイプですがかなり明るいです。これを付けて室内撮りをしたら、野外並みの画質
で撮れます。すこし眩しいので被写体には嫌がられます。

DVD機の欠点は電源ONからスタンバイ状態になるまでにかなり待たされます。HR10の
クイックスタートは便利でした。

SD9があるのに、別に3台も買って来て撮り比べをしていたら、嫁に白い目で見られました。

書込番号:7924610

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2008/06/11 00:36(1年以上前)

>UX7、HR10、DX3を購入
うお、男前ですね。

>暗所で1番綺麗なのはHR10
でしょうね。

>UX7とDX3は性能も暗所での写りもほぼ互角
そうでしたか、
他のSONY同等機のレビューで暗所ノイズが気になっていたのですが。

>嫁に白い目で見られました。
でしょうね。。。
でも、自分の目で確かめるのが一番ですよね。
性能を納得した上で処分したりプレゼントしてサブ機1台が残ったわけですが、
理解してもらうのは難しいでしょうね。。。

書込番号:7924783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/11 00:56(1年以上前)

シューに付けるビデオライトほど使えないものはありません。
大きくかさばりますがソフトボックス照明使うと次元の違う画が撮れますよ。

書込番号:7924873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:2件 Fotonoma 

2008/06/11 08:46(1年以上前)

暗所の弱点を他機種でカバー。素晴らしいですね。
DX3だとバッテリーも使い回し出来るなんて一石二鳥ですね。

SD9はやはり外に持ち出してなんぼでしょう。
わたしもHG10を購入したいが許可が得られないです(泣)

出来たらなんですが、蛍光灯下での比較写真をアップしていただければ非常に助かります。よろしくお願いいたします。

書込番号:7925633

ナイスクチコミ!0


スレ主 BE FREEさん
クチコミ投稿数:646件 HDC-DX3の満足度5

2008/06/11 14:11(1年以上前)

グライテルさん

>>UX7、HR10、DX3を購入
>うお、男前ですね。

少し意地になってしまいました。でも最近の傾向として全メーカー小型
軽量化の為に撮像素子が小さくなって、昔のモデルの方が画質がいいのも
?な感じです。

ゆず怪獣さん

ごめんなさい、画像はすべて子供の顔が写っているのでアップできません。
(顔の輪郭や解像を確かめたかったので・・)

そろそろHDさん

別バッテリーがいるので高いライトですが、ちょうどSD9のバッテリーが
使えるので助かってます。



書込番号:7926487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2008/06/11 21:36(1年以上前)

>嫁に白い目で見られました。

www…。

書込番号:7927924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:2件 Fotonoma 

2008/06/11 23:00(1年以上前)

BE FREEさん
>ごめんなさい、画像はすべて子供の顔が写っているのでアップできません。

そうでしたか、大変失礼いたしました。
自分も子供の写真はアップしませんので、お気持ちはわかります。

書込番号:7928457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

macでの動画取り込み方法

2008/02/24 01:29(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-DX3

スレ主 LTSさん
クチコミ投稿数:2件

DX3の動画をOS10.5でUDF2.5に対応したと言う事でfinal cut express4を使って取り込もうとしたのですが
ビデオカメラとして認識してくれません。
なにか方法はありませんか?

書込番号:7438100

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 LTSさん
クチコミ投稿数:2件

2008/02/24 17:51(1年以上前)

すみません。解決しました。
他の方の為に経緯を書いときます。
今回結局認識は出来ませんでした。appleとpanasonic双方に問い合わせても保証外なのでとの返答で
その為、DVDをファイナライズするとmacのfinder上でUSB接続でもDVDが確認できたので
そこからm2tsファイルをvoltaicというソフトを利用してmovファイルに変換することで
編集可能になりました。ビデオカメラとしては認識しないようです。

http://store.mac1080hd.com

書込番号:7441034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-RAMを再生したい

2007/10/28 08:17(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-DX3

スレ主 syx499さん
クチコミ投稿数:2件

昨日、DX3を購入し、使いかけのDVD-RAMの片面をフォーマットし、撮影した動画を東芝のDVDレコーダーで再生しようとしても認識しません。RAMはファイナライズするものでないし、どうすればよいかわかりません。ちなみに、別の片面は、以前、日立のDVDビデオカメラで撮影したものは、問題なくDVDレコーダーで再生できてます。

書込番号:6914726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2007/10/28 08:53(1年以上前)

>昨日、DX3を購入し、使いかけのDVD-RAMの片面をフォーマットし、撮影した動画を東芝のDVDレコーダーで再生しようとしても認識しません。

DX3で記録されたDVD-RAMはハイビジョンDVD(AVCHD)になってます。したがって通常のDVDプレーヤーでは再生できません。 

よってsyx499さんはハイビジョン画質で見る場合AVCHD再生機がひつようです。
しかし現在再生機がなければPCにAVCHDデータをバックアップとして保存しておき
東芝のDVDでみる場合は東芝機入力端子に赤白黄色ケーブルで取り込みHDD−DVD化にすれば
OKです。東芝機にDX−3で撮ったDVD−RAMは入れないほうがいいです(やばいです)。
付属のソフトでDVD化もできますが時間がかかり面倒です。

AVCHD再生機例 5通りで自分にあったものを
1)SONY プレステーション3 新型40GBで4万以下
2)パナ新型ブルーレイDIGA 約7万からある
3)SONY新型ブルーレイデッキ
4)旧型SONY V7/9       
5)旧型パナ BW100/200


取説のP84みてください。
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2007/hdc_dx3.pdf

書込番号:6914798

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2007/10/28 09:40(1年以上前)

訂正です

>2)パナ新型ブルーレイDIGA 約7万からある

2)パナ新型DIGA 約7万位からある

書込番号:6914928

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

安ければ買いですか?

2007/09/11 22:35(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-DX3

スレ主 light71さん
クチコミ投稿数:3件

今日、ヤマダ電機の新装開店を見に行ったらDX-3が\59,800で売っていました。明日の日替わり特価品ではDX-1が\64,000です。DX-1を購入予定でしたがDX-3が在庫処分で日替わり特価品より安ければこちらのほうが得なような気がしてきましたが皆様いかがなものでしょうか?

書込番号:6743986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件

2007/09/15 01:09(1年以上前)

それは安いですね。私も買いたいところです。

書込番号:6755765

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2007/09/15 10:58(1年以上前)

DX1/3を検討されているようですが、
今後発生していく8cmDVDのメディア代も含めて、
安いかどうかを御判断下さい。

また、
あまり撮影頻度が多くない方ならいいのかも知れませんが、
撮影時に頻繁にメディアを交換する必要がある点や、
再生・バックアップの方法も含めて、
DVD機が一番合っているのか、再検討下さい。

書込番号:6756750

ナイスクチコミ!1


スレ主 light71さん
クチコミ投稿数:3件

2007/09/15 22:42(1年以上前)

9/13に最後の一台を買いました。確かに画像も音声もとてもいいのですが撮影時間の短いのと保存・再生が難点です。SD機の現品処分機が売れてしまい買い急ぎましたが今後の運用には少々頭が痛いような気がします。

書込番号:6759041

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2007/09/15 22:49(1年以上前)

>今後の運用には少々頭が痛いような
http://bbs.kakaku.com/bbs/20201010289/SortID=6731765/
の運用案が参考になれば。

書込番号:6759065

ナイスクチコミ!1


スレ主 light71さん
クチコミ投稿数:3件

2007/09/16 21:25(1年以上前)

グライテルさん、よい運用方法ありがとうございます。PS3は家にありますので何かとても気分が楽になりました。本当にありがとうございます。

書込番号:6762794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どなたか、いい案はないでしょうか?

2007/07/05 00:28(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-DX3

クチコミ投稿数:4件

引越しで、本体以外の箱・付属品(バッテリーなど一式)を紛失して困っています。この製品は、アクサリーがとっても高いので、途方にくれています。どこかで安く手に入れる方法はないものでしょうか?

書込番号:6501601

ナイスクチコミ!0


返信する
azuman97さん
クチコミ投稿数:3件

2007/07/05 12:47(1年以上前)

 昨日のyahooオークションで8500円ぐらいで落札されましたが、
DX3の本体以外が出てました。バッテリーや印刷物、ケーブルなど。
本当に本体以外だったので、こんな物もオークションに出るんだなと思っていました。もしかして貴方の物?

書込番号:6502498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/07/05 19:08(1年以上前)

そんな出品があったのですか?
ぜひ落札したかったですねf^_^;

書込番号:6503378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2007/07/05 19:59(1年以上前)

ちなみに探したところ、これのようですね。
http://aucfan.com/category2/sy-c23944-q~4844432d44583320a5a2a5afa5b5a4bba4eaa1bc.html

書込番号:6503492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/07/05 20:16(1年以上前)

オークションの紹介、ありがとうございます。
でも、もう終了していますね。
新たに手に入れる方法をお尋ねしているのですが・・・
これでは・・・(?_?)

書込番号:6503534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

なぬ?

2007/07/04 17:14(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-DX3

クチコミ投稿数:65件

こちらは新しいのに3CCDではないようですね!どうりで!

書込番号:6500098

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2007/07/04 19:18(1年以上前)

3CCDです。

書込番号:6500326

ナイスクチコミ!0


大・大さん
クチコミ投稿数:790件

2007/07/04 19:46(1年以上前)

http://panasonic.jp/dvc/dx3/3ccd.html

書込番号:6500402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件

2007/07/04 22:00(1年以上前)

>どうりで!

の後を聞きたかった・・・

書込番号:6500902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2007/07/04 22:19(1年以上前)

皆さんありがとうございました!私の勘違いだったようですね
カラーリングの違い以外 分かりません!対して 値段も変わりないようで 検討していますが まだヤマダ電機等では高いですよね!

書込番号:6500999

ナイスクチコミ!0


大・大さん
クチコミ投稿数:790件

2007/07/04 22:46(1年以上前)

>どうりで! の後を聞きたかった・・・

『どうりで!…特筆して安いと思った!』くらいの発想から始まった疑問では?www


>カラーリングの違い以外 分かりません!
>対して 値段も変わりないようで 検討しています

は?何と比べて?
まぁ、たぶんDX1だろうとは思うけどwww
普通の人は比較対象を書かなきゃわからんよ。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=20201010289.20201010315

DX3のサイトでは、DX1との差を意気揚々と誇示してますよw
一度みてあげて下さいwww
http://panasonic.jp/dvc/dx3/index.html
http://panasonic.jp/dvc/dx3/1920.html


ところで、どうしてこのカメラを検討してるのかは知りませんけど、
普通のDVDプレイヤーでハイビジョンDVDは再生できませんからね。
ハイビジョンHDD&DVDレコーダーでも、AVCHD非対応だと再生は無理ですからね。

書込番号:6501134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/07/05 17:27(1年以上前)

>普通のDVDプレイヤーでハイビジョンDVDは再生できませんからね。
>ハイビジョンHDD&DVDレコーダーでも、AVCHD非対応だと再生は無理ですからね。

こちらの書込み、大変参考になりました。
ハイビジョンは綺麗というキャッチコピーだけ聞いて
来週こちらを買おうと考えていました。
我が家のプレイヤーでは再生出来そうにないです。
当分はHEモードというので撮って楽しむしかなさそうですね。
そのうちAVCHD対応のプレイヤーも購入しなくては。

書込番号:6503126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2007/07/10 20:04(1年以上前)

そうですね。
AVCHD対応でないと再生できませんよ!しかし私的には子供の為にこの機種を購入致しました!この先子供が見る時代にはハイビジョンテレビとブルーレイプレーヤが普通に普及してるだろうし! 現時点 PS3も購入しようかと思ってます
ハイビジョンの美しい動画を残してあげよう それだけです 二十年先にも対応できるかな なんて思ってます!今は祖母にビデオテープにダビングしてあげています!テープでも画像はかなりいいんですね!感度です
ハイビジョン当たり前の世の中 到来ですよー(*^−')ノ
今はスタンダードで楽しみます!

書込番号:6520262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2007/07/11 07:36(1年以上前)

補足です!(*^−')ノ私が購入したのはDX1です!
どちらにせよ私は良い機種だと思います!

書込番号:6521989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2007/08/01 19:01(1年以上前)

新型はDVDだけでなく、SDカードにも記録できるようになりましたよ。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070801/pana2.htm

書込番号:6598905

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDC-DX3」のクチコミ掲示板に
HDC-DX3を新規書き込みHDC-DX3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDC-DX3
パナソニック

HDC-DX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月25日

HDC-DX3をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング