使っていたビデオが壊れたので、SD5を発売と同時に購入
しました。
明るいところは問題ありませんが、室内でも少し暗いだけ
で画質がざらざらして、とても我慢できません。
SD3より後型機でありながら、小型化を進めるため画質の
命であるCCDを小型化してしまたことに理解できません。
はっきり言って、設計者は間違ったコンセプトの機器です。
私は捨てて、別のビデオに乗り換えます。
書込番号:6779236
0点
>設計者は間違ったコンセプトの機器です。
>私は捨てて、別のビデオに乗り換えます。
どこの翻訳エンジン使ったの?www
>使っていたビデオが壊れたので
そのビデオ、相当良かったんだろうねw
少なくともSD5よりwww
書込番号:6779523
0点
CCD小さくしてるの分かってて、何で画質求めてんの?
そもそも小型化が重視されてるから、画質を捨てて小型化してる
時代の流れや開発者の意図が読めてないのは貴方では?
書込番号:6780357
1点
私も発売日の前日にSD5を買いました。
以前からのビデオカメラに比べて屋外の画質の
格段の綺麗さと、SD5での暗い室内のザラツキに
少しガッカリしました。
しかし、明るい室内外で撮ると割り切り
ました。何より手軽です。コンデジ感覚です。
構える必要がありません。
SD3よりSD5は松下らしいと言えば松下らしい
製品かも知れません。ソニーやキヤノンとは振り方が
違いますよね。
私は松下ファンで、DVD、ビエラ、ビデオカメラなどは
Panasonicです。冷蔵庫などもナショナルです。
乗り換え先のビデオカメラの感想を聞かせてください。
SD5を捨てるのであれば私にください(笑)
書込番号:6780694
1点
スレ主です。
くだらないレスどうも。
waruimono ha warui
from Tokyo
書込番号:6790009
1点
すれ主が気が疲れたように。。。
画質最優先であれば選択肢は他になりますね。
私も他の選択肢を頭に描いてましたが、
手に取った瞬間、SD5を買ってしまった一人です。
が、満足しています。
一方、このように不満に思う人が、
何割になるかが戦略上のポイントですね。
といいつつも他の方同様、
私も釣られてしまいました。
書込番号:7371350
0点
>手に取った瞬間、SD5を買ってしまった
私もHS9を触って思わず買いそうになりました。
あそこまでコンパクトになると、価値が出てきますね。
>このように不満に思う人が、何割になるかが戦略上のポイント
既存ユーザーでは不満に思う人は多いと思いますが、
かなり満足しないと買い換えない。
一方、新規ユーザー、特に奥様方には小型化は評価が高いでしょうし、
実際に購入する人も多いでしょう。
PanaはPC以外の運用ソリューションを最も多く提供しているので、
連鎖的効果も期待できますし。
悲しいけどこれ、商売なのよね。
でも、ビデオカメラファンとしては、
画質にも夢を与えてくれるような商品もラインアップに加えて欲しい。。。
書込番号:7371476
0点
"夢"の実現は今後の技術革新に期待ですが。。。
個人的には、、、
グライテルさんに同感で、画質が良い方が満足感があります。
が、ビデオカメラの購入動機が、家族撮りにあるので、
家族の誰かが撮ったり、手軽に持ち運んだりと言う意味では、
小型化メリットは多大なものがあります。
〜〜スレを見ている感じでは、家族撮りが購入動機に
なっている方が多いのでは。〜〜
子供の笑い顔や頑張り顔に対して、場所決めて三脚立てでは無く、
さっと出して撮るというコンデジ感覚で撮影する場面が増えました。
家族皆で鑑賞という場面では、画面全体が綺麗であることよりも、
人物の表情や動きが重要なポイントですね。
SD画質のように解像度が悪くても、実は関係なかったりします。
そう、仕様的に眺めると、松下 目のつけ所が違いますね。
とは言え、"光学メーカ"キヤノン(一番可能性ありそう)から
"夢"の実現がされたなら、即ビデオカメラ買い換えてしまいそうですが。
今後の新製品に注目です。
少し脱線しましたが、、、
最後に一つ、独り言です。
暗所に近い場面で突然カラーバランスが変わる事があります。
そういう時は、固定して撮れと言われそうですが、
オートで撮っていても、連続的な撮影で不自然な変化
がないようにしてほしいものです。
書込番号:7372550
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2023/05/13 1:51:45 | |
| 1 | 2012/12/07 11:42:50 | |
| 3 | 2011/06/22 0:33:28 | |
| 2 | 2011/03/03 18:30:02 | |
| 5 | 2010/11/25 22:45:14 | |
| 5 | 2010/05/13 0:53:03 | |
| 15 | 2010/05/31 22:04:19 | |
| 2 | 2009/12/13 6:55:25 | |
| 6 | 2009/11/23 14:08:52 | |
| 10 | 2009/11/06 10:22:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)



