HDC-SD7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:85分 本体重量:290g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-SD7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SDHCメモリーカード(4GB)付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-SD7の価格比較
  • HDC-SD7のスペック・仕様
  • HDC-SD7の純正オプション
  • HDC-SD7のレビュー
  • HDC-SD7のクチコミ
  • HDC-SD7の画像・動画
  • HDC-SD7のピックアップリスト
  • HDC-SD7のオークション

HDC-SD7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月 8日

  • HDC-SD7の価格比較
  • HDC-SD7のスペック・仕様
  • HDC-SD7の純正オプション
  • HDC-SD7のレビュー
  • HDC-SD7のクチコミ
  • HDC-SD7の画像・動画
  • HDC-SD7のピックアップリスト
  • HDC-SD7のオークション

HDC-SD7 のクチコミ掲示板

(1148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDC-SD7」のクチコミ掲示板に
HDC-SD7を新規書き込みHDC-SD7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SD5とSD7

2007/11/26 19:37(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD7

クチコミ投稿数:12件

SD5のところで色んな方にアドバイス頂き、このシリーズ買う決心ついたのですが、縦型と横型で悩んでしまいました
前の投稿拝見してイメージ(手首がラク、角度つけやすい、左利きに有利など)は沸いたのですが、実際SD7使われている方の感想お聞きしたく、教えていただけませんでしょうか。
因みに私は右利きデス

【質問】
・長時間撮っても疲れませんか?
・手ブレに悩む事はありませんか?
・左右持ち帰る事は多いですか?

書込番号:7032896

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:11件 HDC-SD7のオーナーHDC-SD7の満足度5 日本全国温泉ガイド 

2007/11/26 23:12(1年以上前)

こんばんは。

横型よりは長時間使っても楽ですが、私の手にはやや大きいです。
もっとも、私は連続で長時間使うことはほとんどないので実害はないです。
(普段の使い方だと長くても1シーンで5〜6分ですので)

手ぶれは小さいものは補正されますが、大きいものが補正されないので
そこは自分でぶれないように頑張るしかない、という感じです。

連続で撮る時に、たまに左手に持ち変えることはありますが、持った
感じは右手でも左手でもあんまり変わらない気がします。
人差し指にあたる部分が窪んでいてそれでフィットしている感じです。

書込番号:7034307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件 いたちのレビュー 

2007/11/27 10:06(1年以上前)

持った感触では双方ともたいした違いはないですが
疲れにくさという点ではSD7のほうが約50グラム軽いので有利です。
手振れについても形状によるブレの差はほとんどありません。
ちなみに他メーカーと比べるとパナの手振れ補正機能はかなり優秀な方ですよ。

書込番号:7035788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

次機種はいつ頃になるのかな。

2007/11/26 00:30(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD7

もともとザクティファンの私です。
パナのビデオカメラなんて・・・って思っていたのですが、
ビエラリンクの罠にはまってしまい、仕方なくパナのビデオカメラに目を向けています。
ザクティHD1000とSD7は機能性的にはどっちもどっちだと思いますが、使用感や操作性は断然ザクティの方が上だと私は思っています。
こんな理由でいまSD7を購入する気は全くありません。
また横型(SD5など)は論外です。
次期機種ではぜめて使用感や操作性を向上することを期待してSD8?の発売を待っているのですが、何か次期機種の情報はありましたら教えていただけないでしょうか?
発売は2008年1月か4月のどちらかかなぁ?

書込番号:7030447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:11件 HDC-SD7のオーナーHDC-SD7の満足度5 日本全国温泉ガイド 

2007/12/02 17:51(1年以上前)

こんにちは。

SD7の操作体系は、SDR-S100などの縦型のシリーズを改良して今の形になっていると思います。

スレ主の方が、HD1000とのどのあたりの使用感や操作性の差を気にされてるのかが全くわからないので、まずはそれを書いて頂いた方がよいと思います。

SD7はS100等に比べると、ムービーを撮っている時のズーム等の操作はずいぶんと使いやすくなったと思います。
次の商品までは普通は半年なり1年のサイクルのように思いますが、新製品でも、そういった操作性についてはそんなに変わらないのではないでしょうか?(何を期待されているかにもよりますが)

書込番号:7060070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2007/12/02 23:50(1年以上前)

入学式商戦前の2-3月には、パナは何か出すような予感もしますね。
ソニー、キャノンもそのころ?
TX2後継など、HD動画デジカメも数機種登場するかな?

書込番号:7062168

ナイスクチコミ!0


大・大さん
クチコミ投稿数:790件

2007/12/03 20:25(1年以上前)

デジカメ生まれのHDXactiシリーズ・・・
ビデカメ生まれのHDC-SDシリーズ・・・

次の機種を初めて見る人は、起源がわからないかもしれない。
まぁ家電レベルでデッキとの連携がとれるパナの新機種の方が売れるだろうけどw

パナがXactiっぽく仕上げた製品をラインナップしてきたら、三洋は困るだろうねwww

書込番号:7065360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDへAVCHDでの保存

2007/11/25 17:27(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD7

クチコミ投稿数:63件 HDC-SD7のオーナーHDC-SD7の満足度5

本日DVDにHD画質のまま保存しようとしたのですが、書き込みはフォルダごとのみなのでしょうか?1Gほどしかないデータ(フォルダ)を他のデータとまとめて(4G程度にして)1枚のDVDに保存することは出来ないのでしょうか?

書込番号:7028099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:11件 HDC-SD7のオーナーHDC-SD7の満足度5 日本全国温泉ガイド 

2007/11/25 17:47(1年以上前)

こんばんは。

付属のHD Writerを使えば、コピーしたいシーンを任意に選択することで
1枚のDVDに複数のシーンをまとめてコピーできますよ。

書込番号:7028186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件 HDC-SD7のオーナーHDC-SD7の満足度5

2007/11/25 17:57(1年以上前)

ねまちゃんさん
やっぱり可能でしたか!付属ソフトですよね?いろいろいじったり、説明書読んだりはしてみたのですが、詳しい方法が見つからず、出来ないものと諦めていました(ノД`;
HD Writerの簡易編集から行けばいいんですかね?
・・・説明書に載ってますか?(^^;

書込番号:7028231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件 HDC-SD7のオーナーHDC-SD7の満足度5

2007/11/25 18:02(1年以上前)

すみません。いじってたら自己解決しましたm(__)m
「メディアへの出力」=「そのままDVDに書き込み」と思い込んでいました。
その先に編集可能な画面が出てきました。
諦めないで探してよかったです。

ねまちゃんさん
ありがとうございました!!

書込番号:7028257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画の画質は皆さんいかがですか?

2007/11/15 21:01(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD7

スレ主 pirosさん
クチコミ投稿数:4件

SonyのDCRPG300を使っていたのですが、故障してきたのと、スキーのビデオを撮るのにウエアーの中に入れる軽量なものと思い、panaのSD7をかいました。ハイビジョンなので格段に以前のものより画質がいいのかと期待していましたが、特に暗所(夜)や動画はあまり鮮明でない気がします。HDMIでつないでsonyのbravia(液晶)でみていますが、相性の問題でしょうか?
SonyのDCRPG300はスタンダードなDVテープでiリンクでDVDレコーダーにつないでD端子でBraviaにつないでみていましたが・・・皆さんの意見や感想を聞かせてください。

書込番号:6987603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:311件

2007/11/16 00:48(1年以上前)

もともと、暗所に弱いハイビジョン。
家庭用は小型化され、画質の命でもあるCCDも小さくなり
特にSD5やこの機種は、更なる小型化を目指し、CCDも小さく

暗所で美しさを求めてはいけないカメラです

書込番号:6988907

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2007/11/16 11:23(1年以上前)

動きが少ない被写体相手の場合なら、
シーンモードの「ローライト」を試してみてはいかがでしょう?
シャッター速度が通常の半分(1/30秒)まで落ちますので、応じてゲインも半分になる
→ノイズが減る、という効果が期待できます。

「カラーナイトビューモード」を使えばさらに高い効果が見込めますが、 最遅で1/2秒(!)まで落ちてしまうので、静止した夜景を三脚で撮ると言った用途以外では
さすがに使いにくそうですね(ブレブレの紙芝居状態?(^^;)

#まぁ、ナントカとハサミは使いようですので、状況に合わせて色々工夫してみて下さい。
#暗所画質の悪さを根本的に解消したい場合は、「暗所でなくしてしまう」
#すなわち照明を工夫するのも(極めて)有効です。

書込番号:6989859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/17 00:48(1年以上前)

まあ、実際にはカタログで見るよりも小さくないので、「小型軽量だから気楽に使える」と思っていると肩透かしかもしれません。

だったら、あまり大きさ重さが変わらない機種で、暗所でのノイズなどをもう少し気にせず撮れる機種に目を向けてもいいかもしれませんね(^^;

※過去の傾向としては、「愛情サイズ」で販売攻勢をかける場合、暗所性能等それ以前の機種よりもイマイチだったり?

書込番号:6992638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

他社のSDHCカードは動作対応しますか?

2007/11/15 20:49(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD7

スレ主 pirosさん
クチコミ投稿数:4件

SDメディアストレージVWPT2のハードディスクも買って使っているものですが、純正のPanaのSDカードは高いので、トランゼントの8GBを買ったところ、ビデオカメラでフォーマットすることができませんでした。(使えませんでした。)SDHCのロゴがはいっているものなら基本的には対応するはずとのことでしたが・・・・panaおよびトランゼント両社に問い合わせましたが、動作保障はとっていないのでとのことでした。今度16GBや32GBが出るようですがpanaの純正はやはり高いと思うので、他社のSDHCカードは動作対応するかわかる方いらっしゃれば教えていただけましたらとおもいます。

書込番号:6987556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:11件 HDC-SD7のオーナーHDC-SD7の満足度5 日本全国温泉ガイド 

2007/11/15 21:02(1年以上前)

こんばんは。

我が家では東芝の高速SDHC(class6)をメインで、
ムービー付属のSDHCをサブで使っていますが、
特に問題なく使えています。
どちらも4GBですが。

書込番号:6987608

ナイスクチコミ!1


スレ主 pirosさん
クチコミ投稿数:4件

2007/11/15 21:29(1年以上前)

ありがとうございます。東芝のは安いのですか?

書込番号:6987767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:11件 HDC-SD7のオーナーHDC-SD7の満足度5 日本全国温泉ガイド 

2007/11/15 21:45(1年以上前)

こんばんは。

9月に買って4GBで5,999円でした。

書込番号:6987865

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2007/11/15 22:26(1年以上前)

>フォーマットすることができませんでした
何故でしょうかね?
カードにLOCKはかけていませんよね??
LOCKをかけたら、ロック解除のメッセージが出ますし、
もちろんフォーマットできませんが。

私はSD1で、Transcend 8GB class6とclass2を使っていますが、
フォーマットできない、という報告は記憶にありませんが。。。

PCでは問題なく使えるのですか?
PCでフォーマット後に、SD7でフォーマットできませんか?

いずれもダメなら、SD7かSDカードのどちらかが壊れているような。。。

書込番号:6988099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2007/11/15 23:29(1年以上前)

東芝4GBカードなら↓

http://www.arch-holesale.co.jp/SHOP/40074804.html

書込番号:6988485

ナイスクチコミ!0


NB1さん
クチコミ投稿数:1件

2007/11/16 14:49(1年以上前)

私もPanaの純正カードは高いので、某オークションでTranscend 8GB class6を
落札購入しました。(落札価格6800円)
あらためて初期化をする必要もなく問題なくSD7で使用できています。

書込番号:6990398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件 HDC-SD7のオーナーHDC-SD7の満足度5

2007/11/20 21:49(1年以上前)

自分もトランセンド8Gクラス6問題なく動作してますが・・。

書込番号:7008127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2007/12/03 23:42(1年以上前)

パナの16GBと8GBと4GBを使っています。

価格についてはおっしゃるとおりかもしれませんが
純正の安心感はあります。

書込番号:7066480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2007/12/03 23:46(1年以上前)

ちなみに松下純正のやつは、MADE IN JAPANです。

他社の安いやつは台湾や中国製と思います。

書込番号:7066509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どちらか、迷っています。

2007/11/12 22:14(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD7

スレ主 mukuf2さん
クチコミ投稿数:137件

今晩は、お尋ねいたします。HD1000を諦めて、SD7−SD3で迷って居りますが???
どちらが良いでしょうか?お願い致します。BD−700は購入いたしましたがSD7の試撮り
しましたが、どうも店内のせいか?いまいちの画質だったのですが、宜しくお願い致します。

書込番号:6976167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2007/11/12 22:28(1年以上前)

こんばんは。
HD1000でお会いしましたね。

私はSD1でBW700の組み合わせで使用しています

あくまで私の感想ですが。
SD7の映像ではなくSD5(SD7と画質は同じ)の映像データをPS3で再生してSD1と比べてみたしたがSD1
の方が綺麗でした
特に映っている人の輪郭が滑らかに映っていました。
暗所はSD1の方が断絶きれいですよ。
SD3ならもう少しきれいなんじゃないでしょうか

書込番号:6976263

ナイスクチコミ!0


スレ主 mukuf2さん
クチコミ投稿数:137件

2007/11/12 22:34(1年以上前)

チャピレさん、今晩は。またまたお世話になります。了解いたしました。今yahooで、残り7分で¥72000なので落札して見ます。口コミもSD5は良いようでしたので、気になっておりました。決心いたしました。有難う御座います。間に合うかな〜それでは。

書込番号:6976290

ナイスクチコミ!0


スレ主 mukuf2さん
クチコミ投稿数:137件

2007/11/12 22:52(1年以上前)

お蔭様で、落札終了。¥76000-4GbSD付きでした。また書き込み時、宜しくお願い致します。予断ですが、BD−700綺麗ですね〜DVDもBDも節約できるし、良き時代です。後20年遅くこの世に出でいればもっとデジタル三昧ですね。今後共宜しくお願い致します。

書込番号:6976386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2007/11/12 23:12(1年以上前)

>お蔭様で、落札終了。¥76000-4GbSD付きでした。また書き込み時、宜しくお願い致します。

よかったですねー今はSD3少なくなってますからねーちょっとしたプレミアな感じもありますね。SD3でも十分コンパクトですしなにより画質がきれいですよ。
水族館や動物園の室内映像なんかでもそれほどノイジーではなかったです。十分綺麗に私は感じました。よっぽどのマニアでもない限り満足できるような気がします。
BW700でのSD1再生してますがPS3よりも綺麗ですよ。きっとパナカメラのパナデッキで相性がいいというからではないでしょうか。色が濃くくっきりしてます。

>予断ですが、BD−700綺麗ですね〜DVDもBDも節約できるし、良き時代です。後20年遅くこの世に出でいればもっとデジタル三昧ですね。今後共宜しくお願い致します。

ですねーBW-700で地デジをHEモードで録画したんですが十分綺麗でしたねー本当すばらしいデッキです。
SD3がきたら感想きかせてくださいね。期待通りの画質ならいいのですが

書込番号:6976503

ナイスクチコミ!0


スレ主 mukuf2さん
クチコミ投稿数:137件

2007/11/16 20:44(1年以上前)

今晩は、到着です。期待通りの画質です-有難う御座いました。BD−700との連携が楽しみです。
ところでお聞きいたしますが、Rec-Pot(増設HD)成るものを探しています。相性の良い物は、ご存知ありませんか?宜しくお願い致します。

書込番号:6991412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2007/11/16 21:53(1年以上前)

mukuf2さん

購入おめでとうございます。
画質気に入ってもらえてよかったです。紅葉の季節ですので色々撮影してみてください。

BW-700とRec-Potの相性はRec-Potというものが私はもってないので詳しくないのです。
BW-700の板で質問されるといいですね。

書込番号:6991744

ナイスクチコミ!0


スレ主 mukuf2さん
クチコミ投稿数:137件

2007/11/17 19:18(1年以上前)

早速の返答有難う御座います。そうして見ます。

書込番号:6995120

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDC-SD7」のクチコミ掲示板に
HDC-SD7を新規書き込みHDC-SD7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDC-SD7
パナソニック

HDC-SD7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月 8日

HDC-SD7をお気に入り製品に追加する <147

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング