HDC-SD9 のクチコミ掲示板

2008年 1月25日 発売

HDC-SD9

顔認識機能を搭載したSDHCカード記録のフルHDビデオカメラ(シャンパンゴールド)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:105分 本体重量:275g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-SD9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SDHCメモリーカード(8GB)付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-SD9の価格比較
  • HDC-SD9のスペック・仕様
  • HDC-SD9のレビュー
  • HDC-SD9のクチコミ
  • HDC-SD9の画像・動画
  • HDC-SD9のピックアップリスト
  • HDC-SD9のオークション

HDC-SD9パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月25日

  • HDC-SD9の価格比較
  • HDC-SD9のスペック・仕様
  • HDC-SD9のレビュー
  • HDC-SD9のクチコミ
  • HDC-SD9の画像・動画
  • HDC-SD9のピックアップリスト
  • HDC-SD9のオークション

HDC-SD9 のクチコミ掲示板

(2505件)
RSS

このページのスレッド一覧(全244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDC-SD9」のクチコミ掲示板に
HDC-SD9を新規書き込みHDC-SD9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初回生産分売り切れ後は・・?

2008/01/20 23:03(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD9

クチコミ投稿数:13件

現在は予約注文受付だけですが、初回分がもし予約にて売切れてしまった場合、次の入荷はだいたい何日後が予想されますか?

書込番号:7272699

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件 HDC-SD9のオーナーHDC-SD9の満足度3

2008/01/27 03:12(1年以上前)

在庫切れの懸念はなさそうです。

書込番号:7299772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

SDカード

2008/01/25 17:02(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD9

クチコミ投稿数:8件

SD9を買っちゃいました・・・。
で、予備のSDカードの購入を考えてます。最低8G以上は欲しいですね!
で、どこのSDカードを買おうか迷ってます。純正のパナは高いし、サンディスクも高いし、A-DATAかトラン、グリーンハウスかなー?個人的にはグリーンハウスが高速でいいのかなー?って思ってますが、どなたか良きアドバイスを・・・・。

書込番号:7292169

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件 HDC-SD9のオーナーHDC-SD9の満足度3

2008/01/25 17:07(1年以上前)

上海問屋オリジナルも安いですよ!

書込番号:7292182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/01/25 17:33(1年以上前)

おめでとうございます(^-^)/

LXチタンさんオススメの上海問屋の4ギガをSD1ですがちゃんと使えてます
あとA-DATAも使ってます。

上海問屋8ギガを昨日買う予定だったんですが忘れててたので今日注文予定です
どうですかSD9は?
日中室外は十分綺麗かとおもいますが室内(部屋など)での撮影などされたら感想聞かせてもらえると参考になります

比較的明るい室内ならノイジーではないとSD5ユーザーさんからきいていますのでSD9で試し撮りで室内撮影したら時間があり報告していただけたら幸いです

書込番号:7292275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:5件

2008/01/26 10:19(1年以上前)

以前使用していたSD-1,3,5のときはトラセンドを使用してました。
長時間の使用はしてませんがトラブルは一回もありませんでした。
安いので買い得感も高いかも?

書込番号:7295251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

92,100円

2008/01/18 17:30(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD9

クチコミ投稿数:111件

パナのモニター価格です。現在使用しているのは
4年前のSONY製のテープタイプです。主な用途は
子供の成長記録です。特に4月に下のが幼稚園に
入園するので、サイズやフルハイビジョン撮影で
この機種に魅力を感じていました。(所有のテレビは
フルハイ対応ではありません。来年あたり買うつもり
ではいましたが、これを買ったら予算が(笑))
 ただ、上の通う小学校はマンモス校で光学10倍
では厳しいという現実もあったり、記録メディアが
変わると今後の事を考えDVDに落とすべき等という
膨大な作業も考えられたり、悩んでおります。
 この価格なら皆さん「買い」ですかね?

書込番号:7262326

ナイスクチコミ!0


返信する
ppp1pppさん
クチコミ投稿数:6件

2008/01/18 19:49(1年以上前)

私は待った方がいいと思います!
4月に必要なら、なおさらです。
価格はもちろんのこと、使用済のクチコミを確認し
前機種と性能が変わりないならSD5か7で十分かと思いますし・・
また92,100円は決してモニター価格とは思えません!
パナのやり方はただのオークションですから

SD5の過去の価格グラフの動向を確認しSD9の買う時期を検討されては
いかがでしょうか?

書込番号:7262761

ナイスクチコミ!0


Izuruさん
クチコミ投稿数:90件

2008/01/18 19:50(1年以上前)

90,000円で入札し見事落選でした。
キャンセルで繰り上げの通知でも来たら買いましょうか!?

書込番号:7262765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2008/01/18 21:02(1年以上前)

ppp1ppp さん
 確かに3月末になれば価格も同程度になるでしょうし
ある程度の評価も出そうですね。
 結局撮るかどうかなんですよね。来月中旬にTDLに
行く予定なんですが、今までのビデオなら持って行かない
つもりですし…。

Izuru さん
 お話を伺うと、結構良いセンで落札できたのかもしれません。
 ますます悩みますね。入札結果を先に公表して欲しいです。
でも、そうしたら上位は軒並みキャンセルでしょうね(笑)

書込番号:7263043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/01/18 23:39(1年以上前)

私はSD5の価格の下落でつらい思いをした口です。
おそらく皆さんがご指摘のとおり3月には7万円台に落ち着くと
思います。
なお私も99000えんで入札しましたが、返事がありませんでした。
入札完了画面が出たのにメールによる偏しさえありませんので
前回別のモニターで落札後のキャンセルをしたため、ブラックリスト
に載りました。もし次回もモニターを応募する気持ちがあるなら
今回は高くても購入したほうがよいと思います。

書込番号:7263895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2008/01/19 08:53(1年以上前)

ケヅケヅさん
ご指摘のとおり、前機種も発売後すぐに物すごい値崩れ
してますね。運動会シーズンだけに微妙な値動きの時期も
ありましたが。
 本当に必要な3月下旬になれば8万程度で購入できる
可能性が大です。卒業・園、入学・園で値上がりしない
事を祈りつつ、底値を見極める目を養うのが肝心ですね。

書込番号:7264967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件 HDC-SD9のオーナーHDC-SD9の満足度3

2008/01/20 04:17(1年以上前)

当方も落札できました。
取りあえず現時点では最安値で購入できるため、購入手続きを進めました。
(無視するとブラックリスト登録されるのも何だかいやですので)
送られてくるのが楽しみです。

書込番号:7269041

ナイスクチコミ!0


Izuruさん
クチコミ投稿数:90件

2008/01/22 20:51(1年以上前)

予想通り繰り上げ当選通知が来ました。
それで結局オーダーしてしまいました。
とりあえずショルダーベルト(VW-CMD2)とソフトケース(VW-SCDJ3)を同時オーダーしましたが
購入された方はどんなアクセサリを購入されたのでしょうか?

書込番号:7280067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件 HDC-SD9のオーナーHDC-SD9の満足度3

2008/01/23 00:28(1年以上前)

Izuruさん

繰り上げ落札おめでとうございます。
幾らで購入できのでしょうか?
やはり入札額の9万円で買えたのでしょうか?

アクセサリーもパナセンスのサイトで買えたんですね!
気がつきませんでした。

書込番号:7281396

ナイスクチコミ!0


Izuruさん
クチコミ投稿数:90件

2008/01/23 05:39(1年以上前)

購入価格は決定額である92,100円でした。
アクセサリもパナセンスで購入しましたが、後で楽天等で検索すると
2割程安く売ってましたね(^^;)
そのうちDVDバーナーも買おうと思ってます。

書込番号:7281875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2008/01/23 13:17(1年以上前)

すいません 私もパナ会員になったばかりであまり事情を知りませんでした。
出張後に締め切られた SD9のモニター販売の情報を知りとても残念でなりません。
10万円台のものが、78000円くらいで買えるということで
追加募集はないかとネットで探してしまいました。
オークションのように入札方式だったのでしょうか。
モニター販売募集ですから、応募して必ずしも購入できるとはかぎりませんが
会員になる直前に、SD5をもう少しで買うところでした。
SD9が出るなら買わないで正解?、いや買った方が正解?今でも迷っています。
78000円ではなくて 92100円ですね(うらやましいです)
私も子供の入学式にと、3月まで待つことにします。

書込番号:7282753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件 HDC-SD9のオーナーHDC-SD9の満足度3

2008/01/24 13:22(1年以上前)

Izuruさん

そうですか・・価格は下がらなかったんですね。
下がっていたら、自分たちも下がるのかなって都合よく考えていました。
でも価格com価格も発売前なのに、ずいぶん下がりましたね!

書込番号:7286934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件 HDC-SD9のオーナーHDC-SD9の満足度3

2008/01/24 17:28(1年以上前)

遂に明日届くそうです。
楽しみです!!

書込番号:7287699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件 HDC-SD9のオーナーHDC-SD9の満足度3

2008/01/25 00:31(1年以上前)

遂にカタログも出ましたね!

書込番号:7289942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件 HDC-SD9のオーナーHDC-SD9の満足度3

2008/01/25 11:38(1年以上前)

ヨドバシ等ではもう在庫あり、販売が始まったようです。

書込番号:7291194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2008/01/25 15:52(1年以上前)

さっそくモニター販売で落札購入したSD9が届き朝から触っております。
ま〜〜とにかく小さい!!これ以上小さくしたら持ちにくいし手振れもひどくなると
思いますので、大きさはもう十分です。
HDMI端子がバッテリーを外さないと差せないのが気になりましたが、構造上しょうがないのかな?
今はどの画質レベルで今後撮影しようか迷ってます・・。

DVD−RにてAVCHD方式でやっていくつもりですが、みなさんどの画質レベルで
設定されました?

書込番号:7291971

ナイスクチコミ!0


Izuruさん
クチコミ投稿数:90件

2008/01/25 19:44(1年以上前)

補欠当選の私の場合、
「当社配送センター(大阪)からの発送は 2月中旬 を予定しております。」
です(トホホ)

とりあえず、DVDバーナーを某ショップで22,670円で注文しました。
こちらは2月1日に届く予定です。

書込番号:7292718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 マロンジーニョのアルバム 

2008/01/26 02:05(1年以上前)

○S200
 去年の12月に購入。縦型でいいのですが、画質が普通・・・。
○SD3
 去年の12月に地元のカメラのキタムラで、傷無しのガラスケース展示品を49,800円購入。
 横型って、持ちにくい・・・。
○ディーガ WX300を購入 
 SDカードムービーを持ったら、もうディーガしかないです!!パソコンいらずでカンタン再生(SDカードを差し込むだけ)。
○SD9
 縦型が欲しいため、82,100円で入札。勿論、結果は落選でした。
○SD7 
 今日、届きました。78,000円(予備バッテリーともうつ4GBSDカード付き)。
 これでSD3とお別れ?と思ったら、室内撮影(30Wリング蛍光灯6灯のリビング)で、テレビのリモコンを撮影したら、全体にザラザラ、リモコンの輪郭も不明瞭・・・。勿論、SD3はくっきりです。
 SD3が手放せないことがわかりました。

 SD9の室内撮影レポートを楽しみにしています。

書込番号:7294534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フィルターは必要でしょうか?

2008/01/25 20:24(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD9

クチコミ投稿数:11件

旅行を控え、ビデオ(HDC-SD9)を新調してしまいました!!! ハイビジョンの映像が楽しみです!!!

ところで皆さんフィルターは付けていらっしゃるのでしょうか。
一眼レフは当たり前のように装着していますが、やはりレンズの保護も考えるならば、購入した方がいいでしょうか。
また画質のクオリティはどれぐらい悪くなるのでしょうか。装着後何か不便なことはあるでしょうか。

以前にこのような質問をされておられる方がおられれば、スレッドお教え願いませんでしょうか。
何卒宜しくお願い致します。

書込番号:7292844

ナイスクチコミ!0


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2008/01/25 22:28(1年以上前)

逆光時(特にもろ太陽直射)や、夜景でかなり明るいイルミネーションや
スポットライトを撮影した際に、「フレア」や「ゴースト」が出やすくなることはありますね。

でも、パナビデオカメラのズームレンズ(〜撮像系)はかなり優秀な光学性能を有しているようで、
フィルタの有無に関わらず破綻のない映像が撮れることが殆どです。

レンズ保護を意識されるならMCプロテクタを常設されても良さそうに思えますね。

#私のはSD1ですがそうしています。屋外ではプロテクタの代わりにNDを付けてますが、
#これはSD5では不要だったのでおそらくSD9でも不要でしょう。

書込番号:7293454

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2008/01/25 23:29(1年以上前)

下記リンク先のアルバムに、SD1でフィルタ有無の逆光性能を実験した結果を載せてます。
ご参考まで。

http://www.imagegateway.net/a?i=K1pncXV3r4

書込番号:7293843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/01/26 00:44(1年以上前)

LUCARIAさん
早々のお返答ありがとうございました。

そうですか、LEICAのレンズはビデオカメラでも頑張っているのですね。
光学機器ではレンズも重要ですから。
IXY-DVからの乗り換えですが、一眼カメラ(オリOM-4->E-1)も含め、初のLEICAレンズが楽しみです。

とりあず、わたしもレンズ保護としてMCプロテクタを購入したいと思います。

それとちょうどPLフィルターのことも気になっていたので本当に参考になりました。
同時に検討したいと思います。

本当にありがとうございました。


書込番号:7294271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/01/26 00:46(1年以上前)

LUCARIOさん
すいませんニックネーム間違ってしまいました。
お許しください。

書込番号:7294275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

小さいですね〜

2008/01/25 23:31(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD9

クチコミ投稿数:20件

今日初めて、現物を手にとって見てみましたが小さいですね〜。
これで、画質がバッチリなら言うことないのかな。
よくわかりまんが、SD3と比べてレンズが小さいように思いますが、
それは性能的に不利・悪影響となることはないのでしょうか?

書込番号:7293849

ナイスクチコミ!1


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2008/01/25 23:39(1年以上前)

>SD3と比べてレンズが小さいように思いますが、
それは性能的に不利・悪影響となることはないのでしょうか?

そもそもSD3とはレンズの玉の大きさ云々以前にセンサーサイズ等も違いますから
良し悪しを別にして影響はあるでしょうね・・・

#ワタクシSD1を年末購入して使用してますが・・・いや、SD1でも室内の赤ちゃんは十分過ぎるほど眩しいです(笑

書込番号:7293892

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信39

お気に入りに追加

標準

再生環境

2008/01/21 16:33(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD9

スレ主 limit80さん
クチコミ投稿数:10件

この度、子供が生まれるのでビデオカメラの購入を考えています。
暗所での画像が気になりますが、コンパクトさでこのHDC-SD9を購入しようと思ってます。
問題は再生環境です。
現在、VIERA TH-32LX50とRD-XS43でTV等見てます。
この機種ではせっかく撮った映像もハイビジョンでは再生できないのでしょうか?
TH-32LX50にD端子で接続すれば見れそうですが、アナログ接続なのでそんなにきれいではないでしょうか?
再生用にPS3等購入したほうがいいでしょうか?
PCはC2D E6750、マザボP5K-E、グラボAlbatron 7900GS、メモリ4Gです。
しばらくはHDDとDVDに保存しておこうかと考えてます。

書込番号:7275149

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に19件の返信があります。


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/01/24 00:15(1年以上前)

バッファローのリンクシアターですが頭から単純再生ならいいんですが早送り再生や戻し再生の時行き過ぎたり止めたい場所で止まらないので非常につかいずらいです。
使い方によればいいものだとはおもいますが私はもう買いません。LANで使用する場合ファイアーウォールを解除しないと認識しないのでセキュリティーが心配です。

↓のスレッドにリンクシアターでAVCHD再生していう方のコメントが載っていますので参考にしてください。

やはりリンクシアターよりは高くはなりますがPS3はレスポンスや多数の機能があるのでやはりオススメですね。ブルーレイビデオもみれますから。


http://bbs.kakaku.com/bbs/20201010323/BBSTabNo=6/CategoryCD=2020/ItemCD=202010/MakerCD=65/Page=7/?ViewLimit=0&SortRule=2#7103812

書込番号:7285364

ナイスクチコミ!0


スレ主 limit80さん
クチコミ投稿数:10件

2008/01/24 11:42(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます。

W.コーギーさん
今回初めて買うので使用頻度がそれくらいになりそうで気になってます。
買って最初だけになりそうなのが怖いです。

LUCARIOさん
やっぱりその瞬間はビデオで撮りたいですね。
けど結構飽きっぽい性格なのでどうなるか心配です…。

じゅんデザインさん
そうなんですよね。
思い出ってお金では買えない大事な物なんですよね。
一応嫁と話して近々購入する方向で考えてます。
どうせなら今のうちから欲しいって話になりました。

かぶたかぶおさん
安い再生機を教えていただき、ありがとうございます。
早速検討してみます。

チャピレさん
詳しい解説を教えてくれてありがとうございます。
ちょっと使い勝手が悪そうですね。
これを値段で割り切るかどうかですね。
嫁に言ったんですが、PS3を再生の為に買うのはちょっと…って言われちゃいました。
ゲームとか嫌いな人なのでそうしてもPS3に偏見的な目で見られてます>_<

書込番号:7286614

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2008/01/24 11:56(1年以上前)

あー、それは逆らっちゃだめ。マタニティーブルーはこわいっすよー(^^;

#マリッジブルーとどっちがこわい?と言われるとひじょーに難問ですが(笑)

さておき、再生機なしで運用するならHDDつきのHS9もいいんじゃないですかね?
見たい映像はHDDに、かなりの余裕を持って置いとけますので。

#PCに吸い上げてカメラ内から消した映像は、さっと見たい時にはPCで行けるでしょう。
#かなりパワフルな機材をおもちのようですので(裏山椎(^^;)

書込番号:7286649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/01/24 12:20(1年以上前)

カメラ本体繋がなくても再生できるDVDライターとかパナがだしてくれればいいんですがね〜

そうすればキャノンやソニーのAVCHD機の方もこぞってかうでしょうから。

PS3のゲームなし版いわゆるDVD(ブルーレイレーAVCHD)プレイヤーで二万くらいでだしてくれたらなぁ

HS9のパターンもいいかもしれますせんね。

リンクシアターでパソコンと繋いでパソコンのハードディスクから再生で映りますがある程度のネットワークの知識が必要かもしれません私のはビスタですが最初リンクシアターを認識しなくていろいろ検索して調べてわかり認識できるようになりましたが。

今バッファローで早送りや再生時の音ズレなどの対策をしているようです

リンクシアターをパソコンと繋げないで外付けハードディスクを使用した方が何かと気楽にできるとおもいますね
電機代とハードディスク代かかりますがバックアップ用途にも使えるからいいかも
あっそうなるとPS3とそんなに値段かわらなくなるかな(^_^;)

書込番号:7286716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/01/24 12:24(1年以上前)

携帯でうつと改行しなくなるなぁなぜだろう^_^;


昨日からおかしい


読みづらくてすいません。アップ前の確認画面では改行してるんですが…


書込番号:7286728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/01/24 12:28(1年以上前)

LUCARIOさんの言う通り「ハイハイ」や「寝返り」などは撮ったほうがいいと思いますが、家の子供は2ヶ月なので、まだ先ですねぇ…

じゅんデザインさんの「思い出はお金で買えない」と言うのは、確かにそうです。
でも、自分も面倒くさがりなので、今までに撮った映像もあまり見ないほうです。
はたして、これから撮る子供の映像も見るかなあ…って感じです。

編集やDVDに焼くのも時間がかかるし、したこともないので、今ではDVテープのほうがよかったかなあとも思ってます。

どうも自分にはデジカメ、携帯のカメラが向いてるようです。
動画も撮れるしね♪


書込番号:7286742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件

2008/01/24 13:30(1年以上前)

横からお邪魔します、
AVCHDの再生環境色々と勉強させてもらっています。

>PCはC2D E6750、マザボP5K-E、グラボAlbatron 7900GS、メモリ4Gです。

ここで提案されていない、方法ですが、

[7103362] SD5で掲示しています、K-LITEのインストールだけで、あなたのpc環境
で楽に再生可能です、私の環境では、今まで何の障害もなく使用しています

書込番号:7286964

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2008/01/24 14:49(1年以上前)

ishidan1368さん、

興味深い情報ありがとうございます。リンク先スレも拝見しました。

K-Liteいいですね!

実は先日私のPCにffdshowを入れた際、パナ機付属ソフトHD Writerと干渉しまくって
偉い目に遭い即削除したのですが、今回K-Liteを恐る恐る入れてみたところ、、、(^^;
やっぱり干渉しました(爆)
が、なんとその結果、「HD Writerでの動画再生が、劇的に軽くなりました!(本当)」

Pen4 HT 3.6GHzが、全画面でもまぁまぁ使い物になるように化けました!
以前はまるで話にならなかったのに!(嬉)
縮小再生時も、以前はよくコマ落ちや引っ掛かりが見られたんですが、
K-Liteインストール後はスムーズそのものです(嬉嬉嬉)

#再生中、干渉の証(?)として「謎の白紙ウィンドウ」が1枚現れますが、そんなのかんけーねー(笑)


ちなみに私が入れたのは3.7.0というバージョンです。インストール時の設定は全部デフォルトのまま。

まあ、現状結果オーライで、今後ナニが起こるか暫らくは注意深く観察する必要がありますが、
トラブルが起こらなければこれはかなりGOODですね。(万人には勧めませんが、ある程度スキルのある人には。)

HD Writerをいちいち起動しなくても、Media Player Classicでファイルをサクサク
再生できるのもGOODです。

#もうちょっと様子見たら、“HD Writer裏技スレ”にも紹介しようかなぁ(笑)
#↑ちなみになぜかソニー板です。チャピレさんはよくご存じのアレですね(^^;

書込番号:7287192

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2008/01/24 15:02(1年以上前)

って既に上でも紹介してましたね、例のスレ(^^;

書込番号:7287227

ナイスクチコミ!1


スレ主 limit80さん
クチコミ投稿数:10件

2008/01/24 15:48(1年以上前)

LUCARIOさん
マタニティーブルーは怖いっすね。
今家でかなりピリピリモードなんすよ。
今はおとなしく従っておこうと思います。
機嫌が良くなったら再度お願いする予定です。

チャピレさん
どこかのメーカーがAVCHD再生機を安く出してくれると助かるんですよね。
PS3もかなり惹かれるし、リンクシアターも惹かれます。
けどどっちもそれなりの値段がするのがどうしてもネックなんですよね。

W.コーギーさん
まだ2ヶ月ですか!ついこの間ですね。
僕もW.コーギーさんと性格が似てるかも。
けど実際に産まれると違ってきますかね?
どうせなら産まれる前の嫁も撮っておきたいですね。

ishidan1368さん
K-LITEですか。新しいツールを教えていただき、ありがとうございます。
PCで見れるのっていいですね。スレを参考にしてみます。

LUCARIOさん
早速試したんですか?
しかも干渉するんですか。
う〜ん、インストールするのが怖いですね。
けどサクサク見れるのはいいですよね。やってみようかな。


一応今週末にでも家電屋に見に行こうと思ってますが、
だいたい、いくらぐらいの値段になりそうですかね?
みなさんの予想を教えてもらっていいですか?

書込番号:7287372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 HDC-SD9のオーナーHDC-SD9の満足度4

2008/01/24 16:13(1年以上前)

うーん、パソコンでDVD焼いてもテレビで見るには再生機が必要・・

あんまり話題出てないですがDVDライターは考えてないんでしょうか?
よっぽどPS3よりは安いですしテレビで見れるしパソコン使わずに焼いたりできるから楽ですし まあ一時しのぎ感はありますが

本体とDVDライターで12万ちょいで買えるからお得感はありましたがね

書込番号:7287437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件

2008/01/24 17:07(1年以上前)

LUCARIOさんへ

嬉しい報告有難う御座います、

「HD Writer」は私のPCには導入されていませんでしたので、何ら影響なかった
ようです。

k-liteは「はなまがり」さんご指摘の不都合を解消すれば、m2tsファイル再生が
ずいぶん一般化されます、メーカーの再生ソフトは色々制約が多くて一般化しにくい
ですので、今後このようなソフトに期待したいと思います。
又このソフト導入後は、CANON、SONY、SANYO、PanasonicなどのHDファイルを簡単に
再生できます。

書込番号:7287619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2008/01/24 17:21(1年以上前)

limit80さん

性格似てるみたいですね。

自分も腹の大きい嫁を撮りましたが、デジカメです。
改めて考えてみると、やっぱり自分はデジカメが好きですねぇ。
それとうちの子供は、笑っているときにデジカメ向けても、そのままうまく撮れますが、ビデオカメラだと泣いてきます…怖いのかなあ…

話しがそれましたが、SD9の価格ですが、自分の地域は田舎なので、定価でポイント10%くらいだと思います。
都会だと、価格.comの最安値くらいになるのでしょうね…

書込番号:7287671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件

2008/01/24 18:08(1年以上前)

自己レスです

>又このソフト導入後は、CANON、SONY、SANYO、PanasonicなどのHDファイルを簡単に
>再生できます。

にビクターを追加します、

書込番号:7287869

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2008/01/24 18:25(1年以上前)

↑東芝も追加しマス!\(^^)

小寺氏の所から落とした動画なので素性は不明ですが(たぶん無加工、だと思います)。

#それにしても軽いですね、K-Lite(っていうかこれに含まれるCoreAVCとかいうライブラリ?)。
#ほんと感心しました。ノートにも入れてみようかな?(^^;

書込番号:7287929

ナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2008/01/24 22:26(1年以上前)

>スレ主さん
PS3購入を嫁に納得させるスレッドを立ち上げても良いのではないかと思っている者です(笑)私もLUCARIOさんやチャピレさんなどに布教していただいて嫁との戦いの末に今の楽しいPS3いじりライフを送っております。
外付けHDDに貯め込んだ動画データを大きな画面のテレビで来客などに見せることができるので、あれほど値段が高いとゴネていた嫁も今になってこの素晴らしさを理解してきたようです。ネットに接続してブラウザでテレビいっぱいにYouTubeの画面を映し出してみんなでワイワイやったり、デジカメで撮り貯めた画像をサラサラと簡単操作で再生したり、あの芸能人どうなったなんて話の時にもWikipediaで調べた結果をみんなでテレビで見ては盛り上がり・・・と満喫しております。パソコンよりテレビの方がみんなで鑑賞するのに適していますからね。お孫さんの映像を見せるなんていう時にもテレビの方が抵抗がないのではないでしょうか。
#ほんの少し前まで割とアンチソニー気味だったのがウソのようです(^^; 本当にこれはゲーム機なのかしらと今でも思います。

>チャピレさん
携帯からの改行が昨日今日あたりでうまく表示されるようになったような気がしませんか?相変わらずPS3からの書き込みはダメなんですけどね。

>LUCARIOさん
K-Liteのパックを入れられたら、Toolsフォルダの中身もどうぞ。GraphEditで遊びだしたら時間がいくらあっても足りなくなります(^^; ただ表示させるだけじゃなくて、間に色々入れてみたりとか...HaaliのSplitter様々でございます。

書込番号:7289120

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2008/01/24 22:52(1年以上前)

ふむふむ。ボチボチといじってみます(^^

#しかしなんちゅうかまぁ、新しいPCが欲しくなって来ました…(^^;;;

書込番号:7289290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/01/24 23:48(1年以上前)

うめづさん

>ネットに接続してブラウザでテレビいっぱいにYouTubeの画面を映し出してみんなでワイワイ

そんな使い方ができましたねー私のはなぜかブラウザーでネット接続できているのにアクセスできないですねーこまった。

>携帯からの改行が昨日今日あたりでうまく表示されるようになったような気がしませんか?相変わらずPS3からの書き込みはダメなんですけどね。

あっいつのまかちゃんと改行できてますねーうめづさんはPS3からもアクセスしてるんですかーPS3は万能ですよね。ポータブルルHDDも欲しいです。

書込番号:7289670

ナイスクチコミ!0


スレ主 limit80さん
クチコミ投稿数:10件

2008/01/25 10:23(1年以上前)

ishidan1368さん
結構いろんなメーカーの動画を再生できるんですね。
週末にでも入れてみます。

W.コーギーさん
かなり似てるっぽいです。他人のような気がしないです。
うちの赤ちゃんもカメラとか嫌がりそうです。
実際どれぐらいになるか気になります。
ネットで購入の方が安いかもしれないですが、実店舗で購入してポイントでPS3を狙おうかと思ってます。

LUCARIOさん
K-Lite良い感じっぽいですね。
暫くはそれで見るようになりそうです。

うめづさん
嫁と戦うことがきついんですよ。けどやはりここは戦う必要ありですよね!
週末で機嫌が良い日に決闘してみます。
それにしてもPS3そんな使い方ができるんですね。
このへんも嫁に伝えないと…。


さっきヨドバシのHPを見たら128,000円のポイント10%でした。
実店舗はもう少し安いですかね?
もう少しポイントついてくれたらPS3も買えるのに。

書込番号:7290981

ナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2008/01/25 15:15(1年以上前)

>チャピレさん
おや、なぜでしょうね。Rimo.tvとかでもダメなんでしょうか(いきなり音が出ますのでご注意を)。

>スレ主さん
お子さんのご誕生に加えてハイビジョンがらみの出費は大きいですからね。自分の場合はPCのスペックが貧弱なので再生がカクカクするところを存分に見せつけておき、「これをスマートに管理するにはPS3しかないのである。さもなくば毎回見たいデータをカメラに書き戻さなくてはならぬぞ。それでも良いのか、そちは?」うろ覚えですがこんな感じだったような気がします(笑)それに加えてクリスマスまで持ち出しながら2か月がかりでしたが...

とにかくPS3を使って出来ることは数えきれないくらいです。これは無理だろうと思うことも、とりあえずボソッと口に出してみると誰かがなんとかしてくれそうな可能性を秘めに秘めまくった機械だと思います。

書込番号:7291866

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDC-SD9」のクチコミ掲示板に
HDC-SD9を新規書き込みHDC-SD9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDC-SD9
パナソニック

HDC-SD9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月25日

HDC-SD9をお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング