HDC-SD9
顔認識機能を搭載したSDHCカード記録のフルHDビデオカメラ(シャンパンゴールド)。価格はオープン
※SDHCメモリーカード(8GB)付属



現在使っているビデオカメラが、SD画質のもので、
大画面テレビでのSD画質の映像に不満を感じてきたため、
こちらの機種への切り替えを検討しております。
お詳しい方に、いくつかお教えいただきたい点がございます。
★現在の使用機器
ビデオカメラ:SDR-S200
テレビ:TH-50PX600
レコーダー:DMR-XW30
(1)現在は、撮影済みのSDカードをテレビやレコーダーのSDカードスロットに挿して、
すぐに見ることができたのですが、こちらの機種に切り替えた場合、
テレビ・レコーダーがAVCHD非対応ということで、このような使い方はできないんでしょうか?
(PS3がHDMI接続してあるのですが、そちらのSDカードスロットに挿せば見れますか?)
(2)現在は、撮影した映像データをPCに取り込み編集をし、
編集済データをレコーダーのHDDに保存(もしくはDVDに焼く)しています。
このような使い方も、SD画質に落とさない限り不可能なんでしょうか?
(3)そもそも、テレビがフルHD対応機でないのですが、
視聴時の画質向上は体感できるでしょうか?
当方、AV機器については素人ですので、
的外れな質問かもしれませんが、
どうかお手柔らかにお願い致します。
書込番号:7542276
1点

わかる範囲で書きます。
(1)
XW30 では SD カードに保存されている SD 画質の SD-Video (MPEG2) には対応してますが、
HD 画質(ハイビジョン)の AVCHD (MPEG4 AVC) には対応していません。
よって、SD9 で撮影した映像の取込みや再生はできません。
しかし、PS3 では再生できたはずです。
(2)
AVCHD を入力とした編集も、いくつかの編集ソフトではできるようです。
しかし、PC が高性能である必要があったり、機能的にまだ不十分なところがあるようです。
Nero 8
Edius Neo
VideoStudio 11 Plus
Movie Edit Pro HD
などのソフトで編集できるようです。
(3)
フルHD でなくても、50V の HD TV ですので、SD ムービーとの違いは実感できると思います。
書込番号:7542509
0点

さっそくのご回答ありがとうございます!!
画質向上が期待できるとのことで、購入意欲がますます膨らんできました。
(2)について、私は高度な編集などできませんから、
本体付属のソフトで十分です。
不要部分をカットして、タイトルをつけるくらいが精一杯です(笑)
これからは、編集した映像をAVCHD画質でDVDに焼いて、
PS3で再生すればいいですね。
丁寧なご説明、本当にありがとうございました。
書込番号:7542975
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-SD9」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2017/10/13 14:30:22 |
![]() ![]() |
6 | 2017/04/12 22:38:44 |
![]() ![]() |
4 | 2011/09/15 21:24:18 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/28 14:26:27 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/07 22:17:18 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/31 9:56:09 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/03 20:35:38 |
![]() ![]() |
0 | 2010/06/30 21:59:48 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/20 1:16:03 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/20 16:52:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
