HDC-SD9 のクチコミ掲示板

2008年 1月25日 発売

HDC-SD9

顔認識機能を搭載したSDHCカード記録のフルHDビデオカメラ(シャンパンゴールド)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:105分 本体重量:275g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-SD9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SDHCメモリーカード(8GB)付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-SD9の価格比較
  • HDC-SD9のスペック・仕様
  • HDC-SD9のレビュー
  • HDC-SD9のクチコミ
  • HDC-SD9の画像・動画
  • HDC-SD9のピックアップリスト
  • HDC-SD9のオークション

HDC-SD9パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月25日

  • HDC-SD9の価格比較
  • HDC-SD9のスペック・仕様
  • HDC-SD9のレビュー
  • HDC-SD9のクチコミ
  • HDC-SD9の画像・動画
  • HDC-SD9のピックアップリスト
  • HDC-SD9のオークション

HDC-SD9 のクチコミ掲示板

(2505件)
RSS

このページのスレッド一覧(全331スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDC-SD9」のクチコミ掲示板に
HDC-SD9を新規書き込みHDC-SD9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

海外での充電について教えてください

2009/03/07 01:55(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD9

クチコミ投稿数:26件

説明書を読んでも良く分からないので質問させていただきました。

ハワイにて使用しようと考えています。
充電の際の電源は、変換器や変圧器などは必要ないのでしょうか?
(知り合いの方に必要ない!と言われたのですが、心配になってきました・・・)

もし必要な場合、どのようなものを購入したら、ハワイで充電できるようになるか教えてください。

どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:9204397

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:18件

2009/03/07 02:15(1年以上前)

このACアダプターは、AC100-240Vまで対応してます。
アメリカは、120Vなので大丈夫です。
プラグもアメリカならそのままいけますよ。ご心配なく。
他の国でも変換プラグを買えばいけます。正確には、ACアダプターから壁までのケーブルが通常AC100Vまでの対応なのでAC100Vを超える場合は保証しませんとある場合がありますが、
短期間の旅行等位の使用だったら問題はないかと思います。
私は230Vのアジアで使ってます。

書込番号:9204453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/07 09:06(1年以上前)

海外用電源コードは千円以下ですので、購入するほうが安心して使えるよ思います。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974471_6524354_11776874/76449895.html

書込番号:9205138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 PCにてブルーレイビデオ作成

2009/03/04 17:22(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD9

クチコミ投稿数:2件

SD9初心者です。

SD9で撮影した動画は、PCではDVDビデオに、DIGAでは機種によりDVDもしくはBDに焼けることは分かったのですが、
PC搭載のBDドライブで、DVDのようなビデオディスクを作る方法はありませんか?
特に編集とかは必要ありません、単純に、SDカードに記録されている映像をBDのビデオディスクにしたいだけです。

一番安価で手軽な出来る方法を教えてください。

BDビデオ対応のライティングソフトあたりがあれば可能なのでしょうか…??

書込番号:9191416

ナイスクチコミ!0


返信する
うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2009/03/04 21:14(1年以上前)

32GBのSDHCを使って23GBくらい録画して、ドライブ付属の
ライティングソフトでBDMVフォルダごと焼けば、
それが一番安いのかもしれませんが、なかなかそうもいかないので
BDを無駄なく使うために、オーサリングソフトが要ると思います。

書込番号:9192554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/03/05 00:23(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
なるほど…その後色々とWebも見てみましたが、BDMVフォルダごと焼くと、ブルーレイビデオになるようですね。

ただ、複数回にわたる撮影でBDMVがいくつもある場合、それぞれをサムネイルとして再生メニューに表示させ、選択して再生するようなディスクにするには…
やはりオーサリングソフトが必要ということですよね?

シーン別の消去や結合といった作業は要らないので、単純に複数のBDMVフォルダを一枚のディスクに焼く(連続再生ではなく、再生メニューのサムネイルで選べるような感じで…)方法は、PC上のファイルの操作だけでは無理なのでしょうか。

質問ばかりですみません、宜しくお願いします。

書込番号:9194026

ナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2009/03/05 00:49(1年以上前)

>BDMVフォルダごと焼くと、ブルーレイビデオになるようですね
そうなんです。正確にはメディアに応じてUDFを適切に設定します。

複数に分かれたフォルダ構造を一つにするためには、やっぱり
何らかのソフトが必要です。
そりゃあかなり気合を入れればバイナリエディタ一本でindexやmplsまで
書き換えて、ファイル名もみんな書き換えれば不可能ではありませんが、
手軽とは程遠い状態です。m2tsファイルの数があまり多くなければ
tsMuxeRなどのフリーソフトでBDオーサリングすることはできますが、
メニューが要るとなるとスマートレンダリング対応のオーサリングソフトを
使うことをお勧めします。付属のHD WriterがBDに対応していればいいんですけどね。

PS3のような再生機器があれば、BDにm2tsファイルをバラでデータ焼きすれば
再生することはできます。

書込番号:9194174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 PS3で再生中、日時表示するには?

2009/03/02 20:38(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD9

クチコミ投稿数:3件

今更ですが、HDWRITERにてAVCHD作成→PS3にて再生→字幕表示ON→日時表示しません。

最新DIGA及び最新パナ製フルハイビジョンカメラの付属ソフトで作成したディスクでは表示されるみたいな事をどこかで読んだのですが…。

PS3にて再生時、日時表示させる方法を分かりやすく教えてください

書込番号:9181357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:2件 Fotonoma 

2009/03/02 22:04(1年以上前)

残念ながらこの機種(SD9)ではPS3で簡単に日付表示は出来ません。

最新機種(TM300等)なら表示出来ます。

ディーガについては詳しい方にお任せで…
(最新機種なら表示可能みたいですが、型番がわからないので)


SD9とPS3での表示方法は、動画編集という意味で表示可能となります。
別途ソフトも必要になりますし、大変な作業となりますがね。
(詳細は必要でしたら書きます。)

書込番号:9181973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/03 07:05(1年以上前)

ゆず怪獣さん回答ありがとうございます。

そうなんですか。残念です。ちなみにその編集ソフトは何ですか?購入金額と編集時間はどれくらい必要でしょうか?

質問ばかりですみません

書込番号:9183775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:2件 Fotonoma 

2009/03/03 22:35(1年以上前)

遅くなりましたが、
過去スレの
http://bbs.kakaku.com/bbs/20201010378/SortID=8302199
http://bbs.kakaku.com/bbs/20200510355/SortID=7764527/#8350702
をご参照ください。

ぱなとよさん作成ソフト
もしくは、リカーシブさん作成ソフト
で字幕ファイル(.srt)を作成してくれます。
それを使い、編集ソフトにてAVCHDDVD等を作成します。

編集用ソフトは、新しいものもいくつかあります。
安いところでは
PowerDirector 7
MovieWriter 7
VideoStudio 12
TMPGEnc Authoring Works 4
などでしょうか。

それぞれ体験版などがありますので、
試しに作成してみれば、おおよその作成時間もわかります。
ソフトの使い勝手も。

作成時間は・・・PCのパワーに依存しますので。

簡単にですが、こんな内容で大丈夫でしょうか?

書込番号:9187657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/04 18:35(1年以上前)

ゆず怪獣さん、毎度ありがとうございます。

大変な作業みたいですね。ウチのパソコンはCeleronなので膨大な変換工程は勘弁してほしいです。
時間ができたら一度チャレンジしてみたいと思います。

書込番号:9191724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

45000円

2009/02/21 23:01(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD9

クチコミ投稿数:74件

名古屋のビックカメラで展示品が
45000円になってましたよ
ただし電源ケーブルは断線している
みたいなのと箱無しです

書込番号:9133440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ジョーシン羽生価格

2009/02/20 17:12(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD9

スレ主 THE珈琲さん
クチコミ投稿数:261件

土日各日5台\39800はお得かと!?

書込番号:9125881

ナイスクチコミ!1


返信する
JUN777さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/21 01:25(1年以上前)

20日金曜日も会員様プレオープン限定5台でしたが、開店と同時に5台、即完売でした。
開店時には数百人はいたと思います。
21,22日の土日は相当早い時間に並ばないと厳しいかも。

書込番号:9128825

ナイスクチコミ!0


スレ主 THE珈琲さん
クチコミ投稿数:261件

2009/02/21 12:16(1年以上前)

さすが皆さんおいしい品は狙ってますね(笑

書込番号:9130367

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD9

クチコミ投稿数:19件

最近この機種買ったのですが、
ハードディスクに取り込んでMPEG2に変換してPCでの再生は簡単に出来ました。
しかし、パソコンに取り込んでからのハイビジョン画質でPC上での再生って
できるんでしょうか?

たしかにPCのスペックによるものと思いますが。。。

書込番号:9115691

ナイスクチコミ!0


返信する
うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2009/02/24 00:38(1年以上前)

HD Writerで取り込んで付属のプレーヤで再生はできませんでしたか?

書込番号:9145750

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDC-SD9」のクチコミ掲示板に
HDC-SD9を新規書き込みHDC-SD9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDC-SD9
パナソニック

HDC-SD9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月25日

HDC-SD9をお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング