HDC-HS9
顔認識機能を搭載したSDHCカードとHDDのハイブリッド型フルHDビデオカメラ(シャンパンゴールド)。価格はオープン

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


栃木県宇都宮市で
購入しました。
初めてのビデオカメラなので嬉しいです。
コジマデンキで
カメラ82800円+ポイント10000円分(実質72800円)
ライター24800円が23800円
合計96600円
ヤマダデンキの店頭価格は
カメラのみで99800円でした。
最初コジマの見積もりを言わずに
値下げ交渉したら、93000円とのこと。
コジマの見積もりを提示すると
7万代まで下げてきました。
ヨドバシにも行きたかったのですが
店員に離してもらえず…(^^;)
結局ヤマダデンキで
ライターとカメラと5年保証(プラス4590円)で
合計96390円で買ってきました(*^^*)
これから購入する方のご参考になればと思います。
0点



8/28 23:30
最安値\59,090 タカヤマ
こりゃ買いでしょ!
てことでHPへ行くと\69,090の記載が。
キタムラみたいに会員にならないと安くならないのでそうか、それとも誤記載?
この値段なら迷わないんだけどなぁ。
0点

単なる価格入力ミス(お店の)だと思います。
書込番号:8269618
0点



多分、会員にならなくてもその値段で買えますよ。
在庫を置いている店舗もありますので、ネットで買わなくてもその値段です。
展示&在庫保有店舗でこの値段のキタムラさんはいいですよね!
書込番号:8108837
0点



パナHS9とキャノンHF10にあたりをつけて出陣してきました。
どちらも店頭価格129800円で更に値引きあり…。
聞いてみたところ、HF10で9万。HS9で8万台?
ということで、ちょっと調べてもらったところ、
HS9は生産ラインが止まる…ということで、大幅値引きの「69800」円☆
更にキャンペーンで、15%ポイント還元☆
嫁さん共々飛びついてしまいました。
在庫限りで残り7台と話してました。
※心残りは隣のビックカメラに聞きにいかなかったこと?
まあこのぐらい安ければ御の字でした^^
0点





本日ヤマダ電機で購入しました。
118000円でポイント35%、結局76700円です。
バッテリーが約60分ということだったので
もう1つ購入しようと思っていたので
ポイントで購入予定です。
純正ではなかったのですが、
カメラを入れるバッグもつけてくれました。
現金で払う分は多かったですが、
なかなか安く購入できたと思います。
ちなみにこの値段をコジマへ持って行ったら、
現金で88000円、ポイントなし、5年保証付き、純正ではないがバッグ付きでした。
0点

私も昨日ヨドバシ梅田店で購入しました。
あまり私は交渉が得意ではありませんが、
82000円の15%ポイントで実質69700円と価格.comを上回る安さだったので
普通にレジで商品を言って購入しました。苦笑
6/1までこの値段とポイント還元とのことで、交渉したらもう少し安くなるのかな・・・。
書込番号:7875948
0点

わお!私も18日にヤマダ電機で購入しました!
同じく118000円で35%のポイント還元でした。
ポイントで5年保証をつけてもまだまだポイントが余ります。
残りのポイントで何を買おうかワクワクしています。
ヨドバシも安いですね。チェックしておけばよかったです。
最近まで家電量販店よりネットで買うほうが絶対安い!と思っていたのですが
変わってきましたね。
書込番号:7882461
0点

本日コジマでブルーレイBR500とセットで購入しました。ヤマダとキタムラとケーズの価格をもとに交渉して5年保証で159800円でした。今日は疲れたので明日からいじってみます。
書込番号:7897700
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



