HDC-HS9 のクチコミ掲示板

2008年 1月25日 発売

HDC-HS9

顔認識機能を搭載したSDHCカードとHDDのハイブリッド型フルHDビデオカメラ(シャンパンゴールド)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:95分 本体重量:390g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-HS9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-HS9の価格比較
  • HDC-HS9のスペック・仕様
  • HDC-HS9のレビュー
  • HDC-HS9のクチコミ
  • HDC-HS9の画像・動画
  • HDC-HS9のピックアップリスト
  • HDC-HS9のオークション

HDC-HS9パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月25日

  • HDC-HS9の価格比較
  • HDC-HS9のスペック・仕様
  • HDC-HS9のレビュー
  • HDC-HS9のクチコミ
  • HDC-HS9の画像・動画
  • HDC-HS9のピックアップリスト
  • HDC-HS9のオークション

HDC-HS9 のクチコミ掲示板

(1728件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDC-HS9」のクチコミ掲示板に
HDC-HS9を新規書き込みHDC-HS9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

福岡では…キタムラカメラがすごいんです

2008/03/10 01:17(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-HS9

クチコミ投稿数:2件

現在ヤマダ電機が122000円でポイントが約42700pointって言うのをやっています
実質79300円です

しかーし!
これに対抗してカメラのキタムラが現金で79300円ってのをやっています
3月9日午後3時の時点で天神店に7台の在庫があるとか…
そのうち一台は私が取り寄せてもらう事にしましたので後6台?

ちなみにポイントは1%ですがそのポイントで5年保証をつける事が出来ます
(1回のみ保証)

あ、後バックと三脚もついてきます

それから無理を言ってスタジオマリオの無料撮影券もつけてもらいました
(撮影する予定があったんでラッキー)

書込番号:7511379

ナイスクチコミ!3


返信する
yumayuさん
クチコミ投稿数:1件

2008/03/10 21:56(1年以上前)

ヤマダ電機でポイントがついて79,300円という事ですが、
@どこのヤマダ電機でも実施しているのでしょうか。
A期間はいつまででしょうか
ちなみに大阪に住んでいるのですが、もしどこの店舗でも同じであれば、一度近くのヤマダ電機に行ってみようかと思ってまして。お手数ですがお分かりの方教えて下さい。

書込番号:7514825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:6件

2008/03/10 22:30(1年以上前)

全国的にやっているみたいです。全店2500台と表示されてました。

札幌でも122000円プラス23パーセント ポイント1.5倍でした(結果的に30パーセント)

他の方の報告も同じ額であります。ポイントも35パーセント位はいけそうです。3月14日までです。品物は在庫薄のようですけども。

書込番号:7515056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/03/10 22:38(1年以上前)

私が行ったのは福岡のテックランド福岡賀茂本店です
3月14日までとなっていました

全店舗で何台って書いてあったと思います
(台数は忘れてしまいました)

ヤマダ電機のWebチラシにもはっきりとは載っていませんね〜

書込番号:7515123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:6件

2008/03/10 22:44(1年以上前)

ポイントですが、23パーの1.5倍ですから普通に35パーセントですね、失礼いたしました。

書込番号:7515171

ナイスクチコミ!0


genki0516さん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/10 23:14(1年以上前)

昨日、ヤマダ難波LABIにて122000円のポイント35%で買いました。在庫はまだまだあったみたいですが、店員は本日限りとか言ってました。

書込番号:7515459

ナイスクチコミ!0


kazz2660さん
クチコミ投稿数:1件

2008/03/10 23:44(1年以上前)

自分も昨日ヤマダ電機(テックランド東京本店)で購入しました。

価格は119,000円にポイントが35%で41,650円でしたので実質77,350円で
皆さんの情報より若干ですが安く買えたのでしょうか?

昨日の時点では在庫はまだまだありそうな雰囲気で、
表示価格は122,000円ですが、値下げ交渉をすることもなく3,000円引いてくれたのもあり
いい気分で欲しかった物が買えたので満足でした。

書込番号:7515690

ナイスクチコミ!0


野ぶたさん
クチコミ投稿数:54件

2008/03/11 23:08(1年以上前)

ヤマダでは、全国で2,500台・122,000円でポイント35%でやってます

表記は、店舗により異なります

※確認した限りでは、23%の1.5倍(42,090円)ですが

 表記の脇に42,700円と紙が噴出しの様に貼っています

※他には、122,000円の10%の記載を×印して、相談〜

※後、122,000円の35%とズバリ書いている店舗もありました

店員曰く、全国でやっていますとのことですが・・・

せめて、表示方法くらい統一して欲しいですね・・・計算するのも楽しいんですが。

店舗によっては、2,500台との表示がなければ、表示している店舗との

差が生じ、誇大広告となり違法となる恐れがありますが、安く買えたし、まぁ、いいか・・・

春のピークを越すと、かなり値崩れ起こすんでしょうね!?

書込番号:7520171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

さっき、買って来ました!

2008/03/07 20:22(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-HS9

クチコミ投稿数:7件

来週の水曜日からの旅行に間に合わそうと
1週間前ぐらい前から、いろいろな機種の書き込みをみて
この機種にする事は昨日の時点で決め
今日、エイデン⇒ケーズデンキ⇒ヤマダ電機と回って
ヤマダで
本体価格:122,000円
ポイント:42,700円分
実質:122,000−42,700=79,300円
で、さっき買ってきました。
旅行まで時間があまり無くてあせっていましたが
こちらの書き込みを参考に、いい買い物ができたと思っています。
ありがとうございました!

書込番号:7498899

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47件

2008/03/08 03:18(1年以上前)

ポイント35%分も付いたのですか!?
どちらのヤマダ電機ですか?

書込番号:7500929

ナイスクチコミ!0


野ぶたさん
クチコミ投稿数:54件

2008/03/08 08:54(1年以上前)

ヤマダでは、全国で2,500台・122,000円でポイント35%でやってます

表記は、店舗により異なります

※確認した限りでは、23%の1.5倍(42,090円)ですが

 表記の脇に42,700円と紙が噴出しの様に貼っています

※他には、122,000円の10%の記載を×印して、相談〜

※後、122,000円の35%とズバリ書いている店舗もありました

店員曰く、全国でやっていますとのことですが・・・

せめて、表示方法くらい統一して欲しいですね・・・計算するのも楽しいんですが。

店舗によっては、2,500台との表示がなければ、表示している店舗との

差が生じ、誇大広告となり違法となる恐れがありますが、安く買えたし、まぁ、いいか・・・

春のピークを越すと、かなり値崩れ起こすんでしょうね!?

書込番号:7501386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/03/08 09:01(1年以上前)

岐阜県の、テックランド岐阜本店です。ポイント1.5倍で、確か「全国2500台」と書いてありました。別に何の交渉も無く、値札の条件通りでしたので、どこのお店でも同じかと思いました。

書込番号:7501409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2008/03/08 09:32(1年以上前)

なるほどー
因みに、私の場合は価格は全く及びませんが
(110000円の15%OFFでした。)
けれど、「DVDバーナー」を交渉の上、サービスしてくれたので
満足はしております。

んー
でも、35%って超凄過ぎますねー
ほんとそのイベントで購入した人はラッキーだぁ〜
これも運!!!!!

書込番号:7501528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/03/08 17:40(1年以上前)

書き込みをみて 私も買ってきました。
参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:7503371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/03/09 04:39(1年以上前)

ポイントってのがちょっと引っかかっていろいろ調べてたら、
http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010366/SortID=6937565/
こんなページを発見してしまい、本当に得なのかよくわからなくなってきました・・。

書込番号:7506390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2008/03/09 07:11(1年以上前)

LABI仙台でも同じ価格で実質8万円を切り、122,000円を払ってポイント42,090円もらえます。
ちょーすけ。さんがご指摘のとおりポイントはあくまでもポイントであって、現金値引きとは違いポイントなしのものを買わない限り損したことになります。
しかし実際はポイントなしでいいから値引きしてくれと言っても、ポイント分は絶対に引きません。ポイントは安く見せるための、店の販売戦略です。
本当に安く買うなら、値引き額で競争させ買うべきですが、別にそこまでは競争しなくてかまわないなら、よいと思います。後は買う人の判断に任せられています。

書込番号:7506526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/03/09 14:26(1年以上前)

私はポイントを使用する際には、ポイントが3%とかの、もともとポイントがあまり付かない定番品を購入する際に使用し、話題になっている目減りをなるべく減らす様に使用しています。

書込番号:7507987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってもOK?

2008/03/08 15:59(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-HS9

4月の入園式までにHS9の購入を考えていて、発売からこれまで待っていました。
本日、神戸のヤマダで本体122000円ポイント42000円で実質80000円という価格設定でした。
ポイントで、バッテリー・DVDバーナー等を購入するのでコミコミ122000円ってとこでしょう。
3/14までのキャンペーンとのことで、14日以降に更なる値引きになると嫌な感じです。
店員は在庫次第で取り寄せになるかもとコメント。
早々に購入してもOKなものでしょうか?
それとも3月決算期、後半まで待ちの方が良いのでしょうか?

書込番号:7502991

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2008/03/08 16:29(1年以上前)

今日、ヤマダでその値段とポイントからさらにサービスを交渉しましたが、
全くもってムリでした・・。
「これ以上はさすがに厳しいです」
と店員・・・。

書込番号:7503089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

やっと購入する事が出来ました

2008/03/03 03:32(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-HS9

クチコミ投稿数:47件

色々下調べをした結果、「ヤマダ電機」で購入しました。

【コジマ】
 110000円+16%ポイント+三脚&バックセット+大容量バッテリー1000円OFF
 ※大容量バッテリー:17955円 → 16955円(購入する場合)
 ※5年保障:5550円(別途)

 実質 → 92400円+5500円=97900円

【ヨドバシカメラ】
 105000円+15%ポイント+三脚&バックセット+大容量バッテリー10%OFF
 ※大容量バッテリー:15960円 → 14364円(購入する場合)
 ※5年保障:5250円(別途)

 実質 → 89250円+5250円=94500円

【ヤマダ電機】
 110000円+15%ポイント+三脚&バックセット+DVDバーナー(VW-BN1)+大容量バッテリー1000円OFF
 ※大容量バッテリー:17955円 → 16955円(購入する場合)
 ※5年保障:5500円(別途)

 実質 → 93500円+5500円=99000円

因みに・・・
【ビックカメラ】,【カメラのきたむら】は
上記には全く及びませんでした。

なんとこの時期でもDVDバーナー(VW-BN1)付きで
入手出来た事に本当に超ラッキーでした!
(在庫が最後の1台限り)

大容量バッテリーについては、ヤフオクで13000円(送料込)で入手しました。
SDHCカード(16GB)は、上海問屋で7209円(送料込)で入手しました。

書込番号:7477634

ナイスクチコミ!0


返信する
野ぶたさん
クチコミ投稿数:54件

2008/03/03 17:07(1年以上前)

今週の金曜日にオープンのヤマダ電機にて購入予定ですが、高ければ意味がないので

OIVIVさんの情報を念の為に、コピーして持っていこうと思いますが

ヤマダ電機のどちらの店舗になるのでしょうか?

教えていただけますでしょうか?

書込番号:7479446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2008/03/03 18:21(1年以上前)

野ぶたさんへ

■コピーして持っていこうと思いますが

 おそらく・・・
 コピーしても駄目だと思いますよー
 このサービス品は店舗によってかなり異なるので!
 また、在庫数については運ですかねぇ〜

 因みに、「SD5セット販売専用 DVDライター」です
 本来、SD5の機種に付属されるセット品です。

■ヤマダ電機のどちらの店舗になるのでしょうか?

 テックランド札幌苗穂店(北海道)です。
 因みに、札幌市内全ての店舗と交渉しましたが
 この店舗以外却下されました。

 ですが、他の地域において交渉してみる価値はあると思いますよ!
 多少購入額が高くても、このサービス品があるかないかでかなり違いますから〜
 是非、頑張って下さい。私もここのクチコミでチャレンジしてみました。

書込番号:7479685

ナイスクチコミ!0


野ぶたさん
クチコミ投稿数:54件

2008/03/03 18:54(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます

■コピーして持っていこうと思いますが・・・

以前に、別の口コミで、コピーの効果があったとの書き込みを見ましたもので

・・・効果あり!?

実質 → 93500円 前後で価格.COMでは、それ以上に安く買えますが

一万円以内では、三脚&バックセット+DVDバーナー(VW-BN1)を買えないでしょうから

頑張って見ます!

大容量バッテリー、SDHCカードは、是非、参考にさせて頂きます

書込番号:7479819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2008/03/03 19:12(1年以上前)

野ぶたさんへ

■・・・効果あり!?

 それも店員次第でしょうかねぇ〜
 私はの場合は、そのネタを口頭で言ってみたけど
 反応はイマイチでした。。。

■一万円以内では、三脚&バックセット+DVDバーナー(VW-BN1)を買えないでしょうから

 三脚&バックセットは殆どサービスしてもらえると思いますが
 DVDバーナーについては店員との駆け引きかなぁ!?
 駄目なら価格やポイントで対応してもらう感じでしょうねー
 
 DVDバーナーですが・・・
 通常だと2万円以上しているし、ヤフオクでも1.6万くらいが相場に。。。

■大容量バッテリー、SDHCカードは、是非、参考にさせて頂きます

 ってか、現状況では一番安いと思われますので
 是非ともご参考にして頂ければ幸いです。

では、頑張って下さいねぇ〜

書込番号:7479877

ナイスクチコミ!0


tagorokuさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:1件 初のアルバム 

2008/03/05 00:25(1年以上前)

>ってか、現状況では一番安いと思われますので
ただの自慢のように聞こえますね〜

書込番号:7486447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2008/03/05 01:08(1年以上前)

>tagorokuさん

 大容量バッテリーについては
 ヤフオクでも最近かなり安く買えますよ!

 また、SDHCカード(16GB)については
 これは誰でも普通に購入出来ますが・・・

 どうして・・・
 「ただの自慢のように聞こえますね〜」って記載するんですかねぇ〜
 そんなところまで追求する話ではないでしょー

書込番号:7486673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2008/03/02 23:23(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-HS9

クチコミ投稿数:7件

こちらで皆さんの情報を参考にし、ついにパナのHS9を購入しました。田舎ですが徳島県の価格帯を報告しますのでぜひ参考にして下さい。
結果から言いますと、店員さんが一番親切だったケーズデンキにて購入しました。5年間保証、三脚、バック(店頭表示価格、3960円)付きにて93000円でした。また、バッテリー、SDカードともに店頭表示価格よりも3割引きにしていただけました。

購入までの流れは、最初にカメラのきたむらにて(下取りあり、三脚、バック、5年間保証付)98000円の見積もりをもらい、各店舗をまわっていきました。同条件でデオデオが97000円、ヤマダデンキが93000円、コジマデンキが90000円でした。
田舎でも価格.comの相場に近い価格で購入でき大変、満足しています。明日からの試し撮りが大変、楽しみです。

書込番号:7476793

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件

2008/03/03 00:17(1年以上前)

因みに・・・

バッテリーの店頭価格はいくらだったのでしょうか!?
また、SDカードは何GBですか!?店頭価格は!?SDHCカードの方ですか!?

質問攻めで済みません。
教えて下さーい。

かなり安い価格ですねぇ〜

書込番号:7477113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/03/04 01:10(1年以上前)

いきなり、失礼します。
本日、HS9購入しました。
同じく地方の鳥取です。他県は安いですね〜

K'sデンキ
本体100,000円+バッテリー(VW-VBG260-k)15,000円 合計115,000円
・5年間保証
・三脚、バッグサービス(4000円相当)

子どもが生まれるので2ヶ月前から購入悩んでました。価格.COMを見たりして、価格競争の激しいところはいいなあ〜と思って、低価格で5年保証付きの通販に走りかけました。でも、万が一故障があった場合に、近くの販売店の方が安心だし、便利かなと思って今日決めてきました。もう生まれるし(笑)
鳥取では安いほうかな?個人的にはデオデオが好きなんですが、下記の感じで今回はダメでした。鳥取の方ご参考までに。

デオデオ
本体115,000円+バッテリー(VW-VBG260-k)20,000円 合計135,000円
・5年間保証
・バッグセット(三脚付き)(2,000円相当)
・ポイントは忘れましたm(__)m

書込番号:7482105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/03/04 09:08(1年以上前)

遅くなってすみません。
 バッテリー(VW-VBG130-K)ははっきり覚えていませんが店頭価格が12,000円〜13,000円ぐらいだったと思います。購入価格が8,000円でした。SDカード4G(PR-SDV04GK1K)店頭価格が10,000円ぐらいだったと思います。購入価格が7,000円でした。
 ちなみにDVDバーナーは店頭価格25,000円ぐらいの所を1,7000円にしますと言っていました。だから、HS9とセットで110,000円という事でしたが、スタンダード画質への編集の必要があった為に、パソコン編集のバッファロー20倍速DVD−RW(DVSM-X1220U2)店頭価格8,400円を8,000円で購入しました。
 後で思ったのですが別のスレにもありますようにSDカードとバッテリーはネットで最安値の品物を探してもよかったのかなと思いました。今回は一応、セットでk’sデンキで購入しました。

書込番号:7482805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました!

2008/02/28 13:36(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-HS9

こんにちは!
今日ついにHDC−HS9を購入してきました。
地元福岡のカメラのキタムラ原店にて
本体価格95800円。
下取り2000円(ボロいAPSカメラを出しました)
プラスモバイル会員になり下取り1000円アップに
300円のクーポン値引きで実質92500円。
ちなみに、HDC−SD9も同価格(95800円)
で出てました!
さらにサービス品として10000円相当のカメラバッグと
三脚のセットを貰いました。
あと、DVDライターのVW−BN−1は22300円
でした。
これは、月末キャンペーンということで
明日の2月29日までだそうです。
狙ってる方はお早めに!

書込番号:7459447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/02/28 23:36(1年以上前)

こんにちは。
私も先週末HS9を購入しました。
本体価格は¥97,800でポイント13%でしたので
実質価格は¥85,086でした。
しかも、三脚、カメラバック、キャリアーも付けてくれました。
安く買えた分は、SDカードにまわせるので
大変満足です。

ちなみに買ったのは、さいたまのでんきちというお店です。

書込番号:7462172

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDC-HS9」のクチコミ掲示板に
HDC-HS9を新規書き込みHDC-HS9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDC-HS9
パナソニック

HDC-HS9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月25日

HDC-HS9をお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング