HDC-HS100 のクチコミ掲示板

2008年 7月12日 発売

HDC-HS100

3MOSセンサーや新ライカディコマーレンズ/SDカードスロットを搭載したフルHD対応HDD ビデオカメラ(60GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:105分 本体重量:420g 撮像素子:3MOS 1/6型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-HS100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-HS100の価格比較
  • HDC-HS100のスペック・仕様
  • HDC-HS100のレビュー
  • HDC-HS100のクチコミ
  • HDC-HS100の画像・動画
  • HDC-HS100のピックアップリスト
  • HDC-HS100のオークション

HDC-HS100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月12日

  • HDC-HS100の価格比較
  • HDC-HS100のスペック・仕様
  • HDC-HS100のレビュー
  • HDC-HS100のクチコミ
  • HDC-HS100の画像・動画
  • HDC-HS100のピックアップリスト
  • HDC-HS100のオークション

HDC-HS100 のクチコミ掲示板

(457件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDC-HS100」のクチコミ掲示板に
HDC-HS100を新規書き込みHDC-HS100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替え検討してます

2012/03/12 23:16(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-HS100

クチコミ投稿数:490件

この機種もってますが、最近の画質と大差はありますか?

今のままで十分ならこのままでいいんですが。。

書込番号:14280476

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29178件Goodアンサー獲得:1529件

2012/03/12 23:29(1年以上前)

どの程度の「画質差」が必要なのでしょうか?

また、新旧よりも「値段や格(上位〜下位)」の影響のほうが大きかったりするわけです。


もちろん「画質差」と言っても表現が大変難しいですから、お手持ちの機種の不満や希望する改善内容を書かれてはいかがでしょうか?

書込番号:14280583

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/03/13 00:08(1年以上前)

暗めの撮影能力の点では、
HS100はかなり厳しい機種ですが、
SONY上位機種(590を除く7*0/5*0)シリーズ、Canon HF M52/51/43/41あたりは
別次元の画質です。

また、
手振れ補正はワイドも望遠も、最近の機種は別次元ですね。

書込番号:14280841

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件

2012/03/13 17:48(1年以上前)

返信ありがとうございました。

暗めに強くなりたい、画質をクッキリはっきり高画質にしたかったんですよね。


買い替え検討してみます。

書込番号:14283515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶の両サイドに細かい横線が入ります。

2010/12/17 22:28(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-HS100

クチコミ投稿数:6件

同様の症状が出ている方おられますか?パナに問い合わせても、実物を見ないと返答できませんとのことでした。修理等に出された方おられましたら、費用はいくらかかったか教えてください。お願いします。

書込番号:12381667

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/12/17 22:32(1年以上前)

修理前に修理金額を聞いてから修理するしないを判断することも出来ますよ。

書込番号:12381698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DVD書き込み時間

2010/08/17 18:49(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-HS100

クチコミ投稿数:490件

みなさんは4.7GのDVDをほぼフルで焼いたときどれくらいの時間で焼き終わりますか?

私のPCはメモリ4Gで、core2 Quad Q8300で1時間半くらいかかります。
ちなみに付属ソフトで焼いてます。

こんなものでしょうか?

また、メモリをあげたり、今はkore2以上のものがでてますけど、それにするともっと早くやけるんでしょうか?

書込番号:11775108

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2010/08/17 19:00(1年以上前)

書き込みにかかる時間は、使っているライティングソフト、光学ドライブの性能、メディアが何倍の書き込み速度に対応しているかなどによって変わると思います。
メモリの容量とかCPUの速度で大きく変わることはないでしょう。

書込番号:11775144

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2010/08/17 20:31(1年以上前)

スタンダード解像度に変換して焼いているのですよね?
実質変換待ち、でしょう。

編集しないならレコーダにアナログ等速取り込み、
ブルレイレコにデジタル高速取り込み後に、レコーダで等速変換、
の方が無難な場合が多いです。

付属ソフトって、Quadを活かし切れましたっけ?
変換中全部動いています?
一部しか動いてないなら、今のPCの能力を活かせる、
他の変換ソフトを使った方が無難かも?

書込番号:11775489

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件

2010/08/17 20:40(1年以上前)

スタンダード解像度に変換して焼いているのですよね?
実質変換待ち、でしょう。

→フルハイビジョンで撮ったものをDVDビデオの最高画質に設定して焼いています。
 もしかしたら、AVHC?のフルでとっているので、DVDビデオに変換しているから時間がかかるんですかね。。
そういう意味ですよね?



付属ソフトって、Quadを活かし切れましたっけ?
変換中全部動いています?
一部しか動いてないなら、今のPCの能力を活かせる、
他の変換ソフトを使った方が無難かも?

→Quadを活かせるかの判断がどこでみるのかわかりません^^;;
全部動くって何が動いているのかをみたらいいんですか?

書込番号:11775533

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2010/08/17 20:49(1年以上前)

ハイビジョンをスタンダードに変換しているので時間がかかりますね。

各CPUがどう動いてるかは、
タスクマネージャを起動(Ctrl+Alt+Del)して、
「パフォーマンス」で各CPUの使用率を確認できると思います。

書込番号:11775571

ナイスクチコミ!0


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2010/08/17 21:56(1年以上前)

再エンコの場合、記録時間+αかかりますよ。
書き込みモードを確認されてくださいな。

書込番号:11775903

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件

2010/08/17 22:07(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

変換されるから遅くかんじていたんですね。


解決しました〜♪

書込番号:11775989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

動画サイトへの投稿

2009/09/29 11:49(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-HS100

クチコミ投稿数:4件

先日、HDC-HS100を買ったばかりで、まだ使い方も良く分からない者です。

You-Tubeなどに動画を上げる場合はハイビジョン画質のままではなく、
一旦Mpeg-2などに変換してからじゃないと投稿できないのでしょうか?

付属のソフトで変換してアップロードする以外に方法があれば教えていただけませんか?
できれば高画質のまま動画を上げたいので、どうしたらよいか分からなくて、
みなさんに質問させていただきました。

宜しくお願いします。

書込番号:10230869

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/10/02 21:34(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
なかなか良いアイディアがでませんねー。

塾長江田島さん、PC板で聞いたほうが有効な回答を得られるかも知れませんよ?

書込番号:10248215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/10/05 09:29(1年以上前)

ありがとうございます。
アップロードは何度もしてるので使い方はわかるのですが
画質と音が劣化?しちゃってダメなんです。

他で聞いてみますね。
ありがとうございました。

書込番号:10262072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2009/10/05 09:57(1年以上前)

そのままUPでいけるはずだが、
どういう問題が発生しているのでしょう。

完全に元と同じにはならない。
そもそも映像のサイズが縮小されるし。
http://dtv.sblo.jp/article/32471503.html
これぐらいで我慢。

書込番号:10262137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/10/06 11:50(1年以上前)

そのままと言うと?
ハイビジョンのままでもアップロードできるということですか?

わたしは付属のソフトを使ってMpeg-2に変換してます。
そのソフトを使わないとアップロードどころか
ハイビジョンのまま再生も出来ないんです。
使い方おかしいですかね?

素人なので説明が下手ですいません。

書込番号:10267686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2009/10/06 13:03(1年以上前)

ブラウザでm2tsファイルをそのまんま無加工でアップできます。

>そのソフトを使わないとアップロードどころか
>ハイビジョンのまま再生も出来ないんです。

PCに取り込んだHS100で撮影したハイビジョン動画が
付属ソフト以外では観られないということですか?

であれば再生可能なソフトを入れてないだけだと思いますが。
意味を取り違えていたらすみません。

書込番号:10267958

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/10/06 14:59(1年以上前)

なぜかSDさん

再生ソフトの関係かもしれません。
帰ったらやってみます。

ありがとうございます。

書込番号:10268318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > パナソニック > HDC-HS100

クチコミ投稿数:4件

HS200・300との違いってHDDの容量の違い?
画質は同じレベル?
画質さえ良ければモニター画面小さくても我慢できます。

記録容量がTM350と同じくらいなら
大きくてもHS100が安くて良いかなと。

書込番号:9908250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2009/07/26 02:23(1年以上前)

撮像素子が小さい分、暗所性能を初めとする画質で劣ると思います。
画素数や最大静止画撮影サイズ等も異なりますね。

書込番号:9908273

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:77件 ブルーレイ購入記 

2009/07/26 10:39(1年以上前)

どうも最近、安さに惹かれてなのかHS100に関心を持つ人が増えているようですが、
1年以上前に発売された、パナソニック製ビデオカメラの画質評価が最も低かった
時期の機種です。

↓参考までにレビューの一例です。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080820/zooma373.htm

TM350どころか、HS200・300と比較しても、画質面で大きく劣ると思われ
るので、画質より価格を優先するのでなければ、止めた方がいいと思われます。

書込番号:9909138

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/26 12:21(1年以上前)

屠龍の技さん

早速ありがとうございます。

当方以前カールツァイスというカメラのレンズの綺麗さに魅了され
愛用しており、少し舶来物かぶれしている様です
それでパナソニック(ライカ)に絞ってみたのでした。

画素数も最近のコンパクトカメラなど、どんどん上がっているけど
レンズの口径が小さければ無用の長物になっているのではないかと思っていました


「安物買いの銭失い」にならないよう、もう少し勉強してみます

書込番号:9909489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2009/07/26 13:05(1年以上前)

パナソニックのこの機種は
レンズがどうとか、撮像素子がどうとかいうより
映像エンジンがなんか狂ってるとしか思えません。

書込番号:9909646

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2009/07/26 13:15(1年以上前)

ヘンな色がでますものね。

書込番号:9909686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/08/12 00:07(1年以上前)

初めての質問でグットアンサー決定が遅くなりましたが、皆さんの回答、とても参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:9985920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

映像の保存先

2009/07/24 07:10(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-HS100

クチコミ投稿数:9件

HDC-HS100購入でほぼ決定ですが、所有のDVD機器はDMR−XP12です。HDC-HS100からTV(37インチ)へ直接つないで再生のみであれば映像は綺麗なままですよね?ブルーレイ以外のDVDに保存して再生した場合ひどい画質になりますか?現在使用のビデオカメラはパナのNV・DSー9です。TVへつないで再生のみなら、なんとか我慢できる画質 ですがDVDへダビングして再生したらひどい画質でした。数年後にはブルーレイ購入予定ですが、今HDC-HS100 の購入は宝の持ち腐れでしょうか?(ハイビジョンへランクを落とすべきでしょうか?) 皆様の貴重なご意見おまちしております。

書込番号:9899341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2009/07/24 09:16(1年以上前)

HS100はAVCHD規格のハイビジョンビデオカメラです。XP12はAVCHDに対応していますのでハイビジョン画質のまま保存できますよ。
ただしレコーダーにハイビジョン画質でダビングするのはSDHC(SDカード)経由のみになりますので、カメラのHDDの録画した場合、カメラ本体でSDHCにダビングし そのカードをXP12のカードスロットに挿せばダビング可能です。

XP12のHDDにダビングし、分割・編集後DVD-Rに保存することになると思いますが この際「AVCHD」から「AVCREC」という規格になります。できあがる「AVCREC-DVD」は他社レコーダーとの互換性が低くなりますが、画質はハイビジョンです。

PCをお持ちなら 元データ(AVCHDのまま)も外付HDD等に保存しておくと良いかもしれません。

>今HDC-HS100 の購入は宝の持ち腐れでしょうか?
十分ハイビジョン運用できるで問題ないと思います。次回買うBDレコもDIGAなら「AVCREC」もサポートされてるはず(?)なので。。。

書込番号:9899625

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42511件Goodアンサー獲得:9360件

2009/07/24 20:37(1年以上前)

カタコリ夫さんが提示された方法以外にも、
付属ソフトの HD Writer AE + PC で AVCHD DVD にダビングするば、
XP12 でハイビジョン画質で再生できます。

AVCHD と AVCREC は共に DVD にハイビジョンで記録する方式ですが、
AVCHD の方が再生環境の制限は少ないです。

書込番号:9901819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/07/25 15:26(1年以上前)

こんにちわ、
カタコリ夫さん・羅城門の鬼さん。
私のわかりづらく、まとまりのない質問にパーフェクトにお答え頂き、とてもわかり易かったです。
家電音痴の私にはすこし難しいですが、がんばって作業してみます。
挫折した場合はDIGAのブルーレイに手が出そうですが・・(笑)

お忙しい中、ご回答ありがとうございました。

書込番号:9905548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2009/07/25 16:51(1年以上前)

>HDC-HS100購入でほぼ決定ですが

話を蒸し返して、大変失礼かと思いますが、この機種でいいのですか(^_^;)?
ご存じかもしれませんが
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080820/zooma373.htm

残念ながら、画質に関しては…。

書込番号:9905864

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDC-HS100」のクチコミ掲示板に
HDC-HS100を新規書き込みHDC-HS100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDC-HS100
パナソニック

HDC-HS100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月12日

HDC-HS100をお気に入り製品に追加する <91

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング