HDC-HS100 のクチコミ掲示板

2008年 7月12日 発売

HDC-HS100

3MOSセンサーや新ライカディコマーレンズ/SDカードスロットを搭載したフルHD対応HDD ビデオカメラ(60GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:105分 本体重量:420g 撮像素子:3MOS 1/6型 動画有効画素数:52万画素×3 HDC-HS100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-HS100の価格比較
  • HDC-HS100のスペック・仕様
  • HDC-HS100のレビュー
  • HDC-HS100のクチコミ
  • HDC-HS100の画像・動画
  • HDC-HS100のピックアップリスト
  • HDC-HS100のオークション

HDC-HS100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月12日

  • HDC-HS100の価格比較
  • HDC-HS100のスペック・仕様
  • HDC-HS100のレビュー
  • HDC-HS100のクチコミ
  • HDC-HS100の画像・動画
  • HDC-HS100のピックアップリスト
  • HDC-HS100のオークション

HDC-HS100 のクチコミ掲示板

(457件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDC-HS100」のクチコミ掲示板に
HDC-HS100を新規書き込みHDC-HS100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

画質は異なりますか?

2009/07/21 12:13(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-HS100

クチコミ投稿数:189件

ビデオカメラの買い替えを検討中ですが、いろいろ見ているうちに迷ってきました;;
パナのHS100では3MOS 1/6型、動画画素52万画素×3ですが、CANON HF20はCMOS 1/4型、動画画素299万画素です。
このセンサーのサイズの違い、動画画素の違いは画質に大きい影響を与えますか?

書込番号:9885948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:189件

2009/07/22 22:22(1年以上前)

すみません、過去ログを見て解決しました。
愚問で板を汚してすみません。

書込番号:9893109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズカバーの開閉について

2009/06/07 23:33(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-HS100

スレ主 CutKさん
クチコミ投稿数:45件 HDC-HS100の満足度5

教えて下さい。

電源ONで撮影モードにすると、レンズカバーが自動で開いてくれて、
大変便利になったなーと思っているのですが、時々、開き方が甘くて、
開ききらずに、若干画面の隅に開ききっていないカバーが写ってしまう
ことがあります。

頻発するわけではないですし、画面に写るのもほんの少しなんで、
大したことではないと思っているのですが、こういうことってありますか?

普通起こらない故障であれば修理に出したいと思います。

書込番号:9667138

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2009/06/07 23:58(1年以上前)

即修理をお勧めします。

銀塩コンパクトカメラ時代から、レンズバリアは「真っ先に壊れるところ」と思っています(^^;
実際にレンズバリアが壊れた機種の記憶が複数あり、いずれも一度は修理しました。

修理費用も安くはありません。素人客の客引きには都合がいいような見栄え(キャップに比べて)がありますが、個人的にはレンズバリアは疫病神扱いです(^^;

書込番号:9667285

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ULTIMATERさん
クチコミ投稿数:91件 HDC-HS100のオーナーHDC-HS100の満足度4

2009/06/08 23:18(1年以上前)

使用してきた中では、そういった事はありませんでしたので、やはり故障ではないでしょうか?

書込番号:9671712

ナイスクチコミ!2


スレ主 CutKさん
クチコミ投稿数:45件 HDC-HS100の満足度5

2009/06/08 23:36(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。

マニュアルを見るとレンズフードの取り外しがあったので、一度取り外して

みて、手でシャカシャカとほぐすように開閉して元に戻したら

直ったようです。

もう少し様子見てみます!

重ねて返信に御礼申し上げます!!

書込番号:9671855

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AFがおそい

2009/05/13 19:58(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-HS100

スレ主 millenia2さん
クチコミ投稿数:170件

屋外で撮影するのに適しているため、ファインダーのあるこの機種を買ったのですが、AFがすぐ合うこともありますが、場面によっては結構迷い時間のかかることがあります。

ビクターのGZ-HD6をもっているのですが、HS100で迷った物でも、迷うことなくジャスピンで全然違います。

HS100だけしかないと、こんなものかなと思うかも知れませんが、ビクターと比べたら劣ります。

天下のPanasonicですから、ビクターより性能的にはいいと言う先入観があったのですが、実際は違いました。
こんなAFでいままで、よく沢山のビデオカメラを販売してきたなと思うぐらいです。

HS100を買ってHD6はヤフオクにだそうと思っていたのですが、HS100を出すことにしました。

皆さんはどうですか?
AFで不満をもたれたこと、ありますか?

書込番号:9538143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3での再生について

2009/04/30 14:18(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-HS100

クチコミ投稿数:122件

HDC-HS100でSDガードに、撮ったものをDIGAのBR500のHDDに取り込み、その後BD-R DLに焼いたものがPS3で再生出来ません?何か設定とかいるのでしょうか?PS3及びBR500の設定を教えて下さい。どこで聞けばよいかわからはないのでこちらから質問させていただきました

書込番号:9470704

ナイスクチコミ!0


返信する
うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2009/05/02 10:16(1年以上前)

一層のBDなら再生できますか?
エラーが出るとか出ないとかの挙動が分かると
ピンと来る人がいるかもしれません。
記録時の音声の設定を変えてみるなどなど。

書込番号:9479506

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2009/05/02 22:23(1年以上前)

それってBD−RDLですか?私も1層はできますが、2層がなぜか再生できません なぜでしょうかね メーカーにきいてみようかな?

書込番号:9482208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

動作環境について

2009/02/15 03:27(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-HS100

クチコミ投稿数:4件

HDC−HS100が欲しいんですが、今FMVCE21WCMのパソコンを使っていて、メモリは1Gなんですが、このムービーを使うには今のパソコンでは使えるでしょうか?
動作が重いだとか、焼くのに時間が掛かるだとか、ソフロをインストールしても対応してないだとかありそうですか?

書込番号:9096887

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2009/02/15 07:59(1年以上前)

保存は可能ですが、滑らかな再生はできませんので、
別途再生機が必要です。
http://panasonic.jp/dvc/hs100/easy.html

Panaのハイビジョンレコーダ(XP12 3.7万〜)を買って再生機を兼ねるか、
安く済ませたいならリンクシアター(1.5万〜)+外付HDDで運用する等。
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/lt-h90/camera.html

なお、Panaの新型(HS200 8.0万〜、TM300 8.7万〜)は性能が著しく向上していますが、
HS100(6.6万〜)に拘る理由は予算ですか?

書込番号:9097254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/02/15 20:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。
100は譲ってもらう予定なんです。
保存っていうのはPCに保存することで、DVDに焼くことは別ですか?
PCはそのうち替える予定なんで、標準画質で全然OKなんですが、
焼いて、DVDを再生させても滑らかさはよくないんですかね。。?
市販の普通のライブDVDなどは、見れるじゃないですか〜?
だから、DVDに標準で保存すれば見れる気がしますけど、
どーなんでしょうかねぇ。。。

書込番号:9100468

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2009/02/15 20:23(1年以上前)

「AVCHD DVD」と「スタンダード解像度のDVD」の区別はついていますか?
前者を非対応の機器に入れると、
取り出せなくなったり最悪壊れますので御注意を。

AVCHD(ハイビジョン)で保存・再生する、という条件においては、
HDDだろうが、DVDメディアだろうが、
同じく御使いのPCで保存は可能ですが、滑らかな再生はできません。

>DVDに標準で保存すれば見れる気がしますけど
それはそうでしょうが、
AVCHDからスタンダード解像度に変換するのに、
低スペックPCでは実撮影の数倍の時間がかかります。
レコーダをお持ちなら、黄赤白ケーブル経由で等速ダビングした方が無難です。

別途再生機を用意するのが無理なら、
HS100のHDDに、付属ソフトを用いて書き戻し、
HS100を直接テレビにつないで再生、
でしょうね。

書込番号:9100606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/02/16 00:21(1年以上前)

わかりました。
レコーダーを買います☆
1万ちょいの値段のやつで、標準でDVDに焼きます☆
できますよね?これなら大概ナパソコンでも再生はDVDでできますよね?
人にあげたりしたかったんです。

書込番号:9102466

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2009/02/16 00:27(1年以上前)

>1万ちょいの値段のやつで、標準でDVDに焼きます☆
>できますよね?
できますが、わざわざ買うなら、
ハイビジョンでの保存・再生も可能なPana XP12(3.7万〜)等を検討しませんか?
(もちろん標準のDVDの作成も可能)

テレビがまだハイビジョンでなくても、そのうち買い換えるでしょうし。。。

書込番号:9102514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/02/16 20:14(1年以上前)

確かに\(゜ロ\)(/ロ゜)/
もったいないし標準だけでいいと思ってたけど、
先のこと考えて、そーします☆
結論でましたねぇ^^
ぁりがとうさんでした☆

書込番号:9105732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

微妙にぼやけます

2009/02/04 10:23(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-HS100

スレ主 tachi_zjpさん
クチコミ投稿数:3件

この機種の質問をさせて頂きます。

ピントについて
昨年この機種を購入し使用していますが、当初から感じていました
ピントについて質問です。

撮影した動画をTVにて再生すると、口では上手く表現できませんが
ピントが微妙にあってないというか、ぼやけるというかシャープさが
無い感じがします。見ててなんだか目が疲れるといった具合のピント
です。(TVはVIERAのハイビジョン対応機種です)

まだマニュアルモードでは撮影した事はありませんが、シャープ調整
がありました。でもおまかせモードではシャープ調整がありません。
シャープ調整でこの問題が解決するかはわかりませんが、おまかせモ
ードにその機能がない以上、使えないわけですが。

微妙にぼやける・ピントがあってないといった感じは人によって違う
と思いますが、一般的に見て微妙にぼやけてる・シャープさが無いと
いった具合です。

過去の書き込みにて、この機種自体の画質はいいほうだとは言えない
らしいので、この機種特有のものなのでしょうか。
初めて購入したビデオカメラなので、他の機種との比較は出来なくて
質問させて頂きました。

書込番号:9038872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1530件Goodアンサー獲得:146件

2009/02/04 12:20(1年以上前)

この機種のユーザーではなく、申し訳ないのですが、
実際に tachi_zjpさん が御撮りになったデータを見て、ユーザーの方が比較ご判断にならないと難しいかと思います。逆にどなたかのをtachi_zjpさんがご覧になっても良いのですが。
いちど、販売店やパナのサービスステーション?等にお持ち込みになり、他の HDC-HS100と実際に比較なさってみては如何でしょうか。恐らくご心配どおり、初期不良の可能性もありますし、メーカーに一度お出しになってみても良いかも知れません。

書込番号:9039233

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDC-HS100」のクチコミ掲示板に
HDC-HS100を新規書き込みHDC-HS100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDC-HS100
パナソニック

HDC-HS100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月12日

HDC-HS100をお気に入り製品に追加する <91

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング