AG-HMC155 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥500,000

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:1700g 撮像素子:3CCD 1/3型 AG-HMC155のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AG-HMC155の価格比較
  • AG-HMC155のスペック・仕様
  • AG-HMC155のレビュー
  • AG-HMC155のクチコミ
  • AG-HMC155の画像・動画
  • AG-HMC155のピックアップリスト
  • AG-HMC155のオークション

AG-HMC155パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 9月 3日

  • AG-HMC155の価格比較
  • AG-HMC155のスペック・仕様
  • AG-HMC155のレビュー
  • AG-HMC155のクチコミ
  • AG-HMC155の画像・動画
  • AG-HMC155のピックアップリスト
  • AG-HMC155のオークション

AG-HMC155 のクチコミ掲示板

(185件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AG-HMC155」のクチコミ掲示板に
AG-HMC155を新規書き込みAG-HMC155をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

京都でセミナー

2009/02/20 10:42(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > AG-HMC155

クチコミ投稿数:272件

◆この機種のセミナーが定期的(月二回)に開催されているらしいです(-゜3゚)ノ

主催者は販売店やメーカーではなく第三者機関みたいで、受講料は無料で帰りにはお土産まで戴けて、挙げ句にはこの機種購入時に使える特別割引優待券も付いてくるみたい。

誰か受講された方いますか?

書込番号:9124385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2009/05/12 02:59(1年以上前)

はじめまして

もしかして、そのセミナーは、スタジオDUさんの行っていいるものでしょうか?
スタジオDUさんは、バックはパナソニックさんです。

実際に、155や上位機種の175を使ったセミナーを開催しています。
また、デジタルでの編集に関してのセミナーなども行われています。

展示機を触る程度だとわからない実際の操作をすることが出来ることと、
プロの方が居ますので、不明点を聞けますし、なにより触って実感できるのは、
良いと思います。

優待券の話は、話していいのかわかりませんが、ありますね
別の業者さんのサポートでスタジオDUさんが行うセミナーもあるので、
全てがと言うわけではないので、参加される際は、お聞きになると良いと思います。
うわさの一つと思って聞いていただければ幸いです。

書込番号:9530967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

標準

345千円

2009/01/14 12:50(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > AG-HMC155

クチコミ投稿数:272件

2009年正月

\345,000円から始まりました。因に定価の約70%ですな(^_^ゞ

しかし、この機種は良い噂も悪い噂も聞かないですなぁ〜(^^ゞ

SDカードに
ハイビジョンで何時間も撮れる。すごく便利だと思うのだが…
在庫をしてる販売店がない(^-^ゞ
東京や大阪まで行けば有るのかな?

書込番号:8933510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/01/14 14:28(1年以上前)

これってもうちょっと話題になってもいいカメラですよね。

コンシューマー向けにデチューンして、カメラ部以外をもう少し小さく軽くして
20-25万くらいになって欲しいけれど、それは無理ですかね^^;

書込番号:8933823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件

2009/01/14 14:48(1年以上前)

一応「業務用」だからネ
(^-^ゞ

音声入力はキャノンだし、つくりもしっかりしてるとは思うけれど… いくら信用のあるメーカーとは言え、現物を見ないで注文できないやね〜(^-^ゞ

ですよね〜(^-^)/

書込番号:8933872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件

2009/01/18 21:43(1年以上前)

1月18日 344千円
やっとこさ(^^)/
1,000円下がりました。

現物も見てきました。
セミナーでもあれば自分で撮影した画像も見てみれるのですが…

民生機は来月には3社も新製品が目白押しですし
(^^ゞ
まぁ、ここ2〜3年はTV関係はガラッと変わるし過渡期ですなぁ〜
(^_^ゞ

どのくらい安くなるのか楽しみです。

書込番号:8955137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件

2009/01/20 13:20(1年以上前)

1/20 339,800円(^o^)/

シビアにキザミますなぁー
思いきり良く 丁度30万?
2月に成ったら新型が出るし、景気が悪いから益々売れないとおもうけどなぁ〜(^-^ゞ

書込番号:8962763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/27 00:17(1年以上前)

安くなるのを待ちわびる貴殿は結局購入には至らないのでしょう。
絶対に欲しいと思った時が買い時、オイラはそう思いますが。価格価格と追いかけ、いつまでたっても堪能出来ないでいるより一日も早く手に入れ楽しみ、そして愛用機になってこそ初めて知り得る長所短所を書き込むことこそ王道かもですよ。(笑)



書込番号:8995999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:272件

2009/01/27 12:00(1年以上前)

●まぁ〜まるで神様か仏様のようなお言葉 誠に痛み入ります。m(_'_)m

◆話しは変わりますが、行きつけの喫茶店の親父さんはその昔、家電のサービスセンターに勤務されていたそうですが、昔から自分の家電品を買うときには、考えに考えて買うタイプだったそうです。なのに機種選定についてはいつも失敗すると話されてました(^^ゞ
有り余るお金があるならすぐに買えますが、誰しも小遣いや予算を考慮して求めますよね。
性能や時期や予算や周囲の情勢を考えて生活する(予算執行優先順位?)のは言わば大人の考え方かなと思慮します。
ここで私が書いたのは表向きは価格の事ですが、実は内面的にも考えておりました。というか、自問自答のような気持? 或いは希望的願いとか? (^-^)/
同じようなお考えの方と話してみたい、みたいな?

書込番号:8997556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件 AG-HMC155のオーナーAG-HMC155の満足度5

2009/01/29 15:12(1年以上前)

福山和明さん なかなか踏ん切りがつかないようですね。私も@デジタリアンさんと同感ですね。予算もあるでしょうが、欲しい時が買い時と思います。私は少し高く買いましたが満足しています。あとあなたは下のスレ立てておきながら 2008/12/10 09:59 [8761627] 返信もしていらっしゃらないですね。私もdragongateさんもいい迷惑ですよ。

 以下  これって何?


ワシも早く書きたいです
(゜゜;)\(--;)ウラマヤシイ

ソコでお尋ねです(^-^)
AVCHD、SDメモリ記録
SDメモリ→HDDレコーダーに高速データ転送
HDDレコーダーでカット編集→DVDやBlu-rayに焼いて保存

こんな一連の作業を考えているのですが、一歩進んで画像や音声のインサート編集迄出来たら良いなと思っています。
何か良いお薦めシステムが有るでしょうか? 宜しくお願いいたします。

書込番号:9008143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/01/29 17:44(1年以上前)

>chapachapa1さん、こんにちは。
下のスレの
【買ってしまいました(爆)】
完全におかしいです。誰しもあれは勘違いしますね。
真剣にレスをお付けになられたchapachapa1さんにご同情申し上げます。

>福山和明さん
興味本位で貴殿の他のカキコを全部見て回りました。(笑)
面白いですね。
自由奔放の板ならいざ知らず
この価格comの趣旨とは外れていますよ。
価格comは井戸端掲示板であってはならないと思います。
そう、おふざけは厳禁ですよ。
貴殿がZ7Jで【恐る恐る(^_^;)お尋ねしてみます。】と
スレ立てしておきながら後は知らん顔。
ああいった無礼も絶対におやめ下さい。真剣に答えて下さった方の気持ちに感謝して下さい。
心よりお願い致します。

いらぬお世話を申して誠に申し訳ございません。

書込番号:9008663

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2009/01/29 18:28(1年以上前)

スレ主は購入する気など毛頭なく、周りを煽っているだけではないでしょうか。
全く役に立たないうえに混乱を招くので、もういい加減やめて欲しい。

書込番号:9008890

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:272件

2009/02/18 00:36(1年以上前)

こんな事をこのボードに書いてしまうと、また何をか言わんやと言われてしまうのでしょうかね(^-^ゞ

私は決してオフザケで貴重な時価を費やして、レスを書いたりしてるつもりはありません。

思った事を自由に責任を持って書いているつもりです。(^3^)/

『価格コムにはこんな事を書いてはいけません』と言うアナタはどんな立場の方でしょう?人にご意見を言える偉い立場のひとなんでしょうか?

それから、僕の書き込みを全部読んで理解してくれたらしいけど、有難う。だけどどんな人間か迄は理解できてないみたいですね(^3^)/

◆僕は誰かと喧嘩や仲違いをして嬉しいわけではありませんし、誰かさんのようにハンドルを何個も持って活躍はしておりません。

あなたこそ人の書き込みをどうのこうのと、まるで裁判所の判事みたいな口調で注意するのはやめてください。それともボードリーダーのような立場を価格コムから委嘱でもされているのでしょうか?

気分が悪い。プンプン!!

書込番号:9112898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件

2009/02/20 11:08(1年以上前)

△355千円

2月20日現在で\10,000円も値上がりしてしまいましたね〜(-゜3゚)ノ残念!

SONYから1000番が2機種発売されたけど、たいしたことないじゃんと思われたのかな?

2月発売のビデオカメラ、10万円台の安い機種も大変良くなりましたよ(^^)/

・Canon S10
・SONY 500V
・Panasonic TM300

どれも1920・1080フルHDのAVCHD記録ですから綺麗です。内蔵のHDDやメモリーに記録して、後からSDカードやメモリスティックやUSBで外部に出します。
AC電源なら何十時間でも長時間撮影が可能です(バッテリーは相変わらず90分前後で取り替え)

僕はこれ等が出るから安くなるのではないかと期待したのですが、逆に高くなりましたね。

書込番号:9124479

ナイスクチコミ!0


V75637さん
クチコミ投稿数:54件

2009/02/24 20:14(1年以上前)

最安値のところの在庫がはけただけでしょ。
民生機と業務機をいっしょくたしてるあなたは何者?

書込番号:9149354

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 なかなか下がらないですなぁ〜(-゜3゚)ノ

2008/12/24 17:32(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > AG-HMC155

クチコミ投稿数:272件

デジイチ なんかジェット機の急降下なみに下がるけれど、こんな特殊用途な機材は大量生産が出来ないから急には下がらないのかな?

書込番号:8833377

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/24 20:33(1年以上前)

あまり急降下すると墜落するかもしれませんので、難しいのでしょうね?

書込番号:8834034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件

2008/12/25 12:47(1年以上前)

ポストプロダクションでこのカメラを持って取材に来てるのを見た事ないです。
なんと言っても多いのはソニーでしょうかね。二番手はCanonか池上?

Panasonicはいつも三番以降ですから、その辺りに何か要因がありそうですなぁ〜

逆に公的な機関の場合はPanasonicは強いです。安売りをして知名度を上げようと考えているのでしょうかね。以前、市役所の用度課で入札をした時、定価の30%ぐらいで落としてました( ̄▽ ̄)b

因みにこの機種なら定価50万円だから15万円かな?
まぁ、発注単位も50台とか100台とかだからね〜

まだまだ安くなる?

書込番号:8836814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2008/12/25 13:43(1年以上前)

15万なら一般ユーザーにもすごい売れそうですね。
パナはハイアマ機の薄利多売実験やって欲しいなぁ(笑)

書込番号:8837023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件

2008/12/26 01:55(1年以上前)

今や民生機が5〜6万円ですから(*^-')b
15〜20万円位で頑張って欲しいな〜
どう考えても50万円は高いよね(-゜3゚)ノ

書込番号:8840080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/12/26 10:06(1年以上前)

価格の安いカメラをお望みの方には、こちらのカメラがおすすめです。
SONY HVR-HD1000J、直販サイトでは早くも178,000円の格安価格になっています。
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/HVR-HD1000J.html?rss=av075

書込番号:8840735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:272件

2009/02/20 11:30(1年以上前)

SONYのHD1000Jの板を見てきましたよ(-゜3゚)ノ

最初はFX1000かと思って、まだまだ高いよ〜と眺めてましたが、HD1000とはね〜(^^ゞ SONYも紛らわしい型番を付けないで欲しいなぁ(^^ゞ

現在は▼16万円台ですね。
機能的には10万円台の中身だとか誰かさんが書いてましたが、いかんせん実弾を見てないので何とも言えないですなぁ〜(^3^)/ FX1000なら普通の家電販売店に展示してますが、HD1000は見たことないです。

書込番号:9124570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました(爆)

2008/12/10 09:59(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > AG-HMC155

クチコミ投稿数:272件

ワシも早く書きたいです
(゜゜;)\(--;)ウラマヤシイ

ソコでお尋ねです(^-^)
AVCHD、SDメモリ記録
SDメモリ→HDDレコーダーに高速データ転送
HDDレコーダーでカット編集→DVDやBlu-rayに焼いて保存

こんな一連の作業を考えているのですが、一歩進んで画像や音声のインサート編集迄出来たら良いなと思っています。
何か良いお薦めシステムが有るでしょうか? 宜しくお願いいたします。

書込番号:8761627

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件 AG-HMC155のオーナーAG-HMC155の満足度5

2008/12/10 20:18(1年以上前)

福山和明さん お仲間が増えて嬉しく思います。私も詳しくはないので分かる範囲ですが、DIGA DMR-BW730を持ってますがこの機種に限っての情報ですがSDHCカードからHDDへカードスロットから転送は実時間より半分強?程度でした。ですから高速転送とは言えません。(16G 1080 60iで60分収録) カット編集のみなら部分消去機能を使えば可能です。もちろんBRやDVDへの保存も可能です。SONYの機種ならやや編集機能がましかもしれませんが、編集はやはりパソコンの利用が良いでしょう。

書込番号:8763608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2723件Goodアンサー獲得:42件

2008/12/11 08:13(1年以上前)

福山和明さん。

パソコンをお持ちならCanopusのEDIUSPRO5は最高です。
その他いろいろhttp://www.thomson-canopus.jp/index_j.htm

予算がなかったらサイバーリンクとかユーリード社から1万円位のソフトが出ていますよ。
インサートや音付け程度ならいけると思いますのでH.Pで確認してください。
BDドライブを購入すればいずれの社のものがバンドルされていますよ。

書込番号:8766073

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ユーザーボタンの割り当て

2008/12/02 07:36(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > AG-HMC155

クチコミ投稿数:4件 AG-HMC155のオーナーAG-HMC155の満足度5

3コしかないユーザーボタンの割り当ては悩む所ですが、皆さんどうしていますか?
ちなみに私の場合は@がデジタルズーム、Aがオートホワイトロック、Bが最後に撮影したクリップの削除に割り当てています。
デジタルズームに関しては2倍は何とか使えるので2倍だけでON-OFFできるようにしてもらえると
有り難いですね。
オートホワイトは殆ど使う事はないのですが緊急で使用する時に、色がコロコロ変わってしまうのを
避けるために割り当てました。
最後に撮影したクリップの削除は、NGシーンを削除するために割り当てました。
再生モードにしてから削除するのは非常に面倒なので・・・。

書込番号:8721440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

画質について

2008/11/24 21:22(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > AG-HMC155

スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件


すでにこの機種をお使いの方に伺います。

H.264の画質はBW-830にて存じていますが、BW-830はコンテンツを記録するのみで
カメラのようにリアルタイムに変わる状況をレンズを通して記録するのではないので
多小ニュアンスが違います。

そこで実際にお使いの方の映像に関する感想をお伺いさせてください。

書込番号:8686098

ナイスクチコミ!1


返信する
itaさんさん
クチコミ投稿数:2件 AG-HMC155のオーナーAG-HMC155の満足度5

2009/04/04 02:18(1年以上前)

やっと金を貯め、先日155買いました。
早速映像を撮影して来たので、映像を公開しました。
フルHDをエンコードしていますが、雰囲気は解るかも?
1080/30P AUTO

http://itatv.at.webry.info/200904/article_1.html

上記は、ブログですが、HPの方も、時間があれば御覧ください。

書込番号:9345790

ナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2009/04/04 08:11(1年以上前)


私は12月既にHPX175を購入しました。
決定的理由はAVCHDが民生規格、HD/SDIの有無です。

それとブログ拝見しましたが、カメラが泣きますね?
もう少し映像を勉強しましょう。
良い映像は見ていて心が和み、感動すら与えてくれます。
具合が悪くなるようでは、いくら「放送」を銘打っても次回見てくれません。

よく映画を見て、番組を見て、自分が今回してるカメラの映像を何人の人が見ているのかを
いつも頭に入れ、言い訳をしなくても他人に何かを与えられるものを提供するから人は見る。
だからその見る人のためにスポンサーが現れ、ビジネスとして放送局が成り立つのです。

加えてシュートする前に構想をはっきり決め、迷わず、動かず、何分で仕上げる位の構想を持って撮影に入らないから、カメラマンの撮影意図が視聴者に伝わらないものとなります。

パン、チルト、アップ、それぞれに意味があります。
それは無言のメッセージなのです。
1080/30pで撮影するとはそう言うコンセプトをマスターしたプロが使うモードです。

がんばって下さい。

書込番号:9346194

ナイスクチコミ!0


itaさんさん
クチコミ投稿数:2件 AG-HMC155のオーナーAG-HMC155の満足度5

2009/04/04 16:41(1年以上前)

撮影技術のご指摘、ありがとうございます。
なんせまだアマチュアですから、これから改善していきます。

自前WEBサーバ構築と、映像を流す方に今まで、時間と金が掛かりすぎて、
これからです。

1080/30Pですが、プロが使うものと言われれば、そうなんでしょうが、
インターレスはテレビだとすれば、パソコンなどは、細かい文字や
画像を表示させるディスプレーは、プレグレッシブが主流です。
WEBに限ると、60iが良いのか、24Pとかって考えてるうちに、30P
も有りと考えるのは、どうでしょうか?
現在購入したばかりで、映像をWEBで放送する場合の、元映像と
エンコードを模索中です。

なお、余談ですが、AG-HMC155は、HPX175と基本映像の仕組みは同じ
とメーカーでは言っていますが、パソコンで編集する場合

1.メディアが安価に手に入る。本体価格の差も有るが、メディアを
考えると、P2が10万超すと、SDHC 16GB クラス6で、3千円で
購入でき、メディア3つでも、1万円内ですむ。

2.パソコン取り込みに関しても、SDIカードも数万円、SDHCのUSBリーダー
は数百円ですむ。

3.メカレスだから、故障も少ない。(パナソニックの3年無償保証もある)

自前サーバ、編集機、ソフトの投資が掛かりすぎているので、あまり
投資できないが、SONYのテープレスよりは、安く手に入る。

今回の機器購入にあたり、ネットでは映像が少なく、有っても画質が悪いので
UPしてみました。

プロのご指摘ありがとうございます。でも、カメラは、泣かせるつもりは
毛頭有りません。考えての購入です。

テクニックは別として、ネット利用での機器としては、申し分無いと思います。

撮影のご指摘等は、この欄よりブログがよろしいと思いますので、
よろしく、お願いいたします。(今後、腕を磨きます〜〜〜!)

書込番号:9347816

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「AG-HMC155」のクチコミ掲示板に
AG-HMC155を新規書き込みAG-HMC155をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AG-HMC155
パナソニック

AG-HMC155

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 9月 3日

AG-HMC155をお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング