DVC588
503万画素CMOS/光学5倍ズームレンズ/HDMI端子を備えたハイビジョンビデオカメラ。市場想定価格は24,800円前後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



情報ありがとうございます。
価格.comでは18,300円(送料無料)ですから 迷うとこですね?
書込番号:9816754
0点



http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4560182801728
あと2万出して、くそ芝のギガショットか、リビングじゃないけど,日立の青霊カムにするか?
どれもゴミになりそうではありますが・・・(^^;
1点

お正月になり、近くのホームセンターの福袋にこれがありました。
コレ+エネループ単三4本+2GSD+小型三脚+1000円の商品券=1万円(汗;)
各店10セット限定だそうです。
コレって、一体何なのでしょうね・・・
書込番号:8869380
1点

「YASHICA」が気になりました。
1960年代以前生まれの方なら知っている可能性の高い「ヤシカ」との関連について気になりましたが、会社概要を見てみると特にアナウンスはなく、関係ないように見えてしまいます(^^;
http://www.yashica.jp/about/about.html
もう少し調べると↓下記のようです。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080910/157743/
類似のおもちゃカメラよりも家電に近いコンセプトにしたいようです。
がんばっている? 特に価格の割にはガラス入りの光学ズームと広角寄り設計は好印象
>レンズ 8層グラス+3層プラスチック
>F3.5 -F3.7、 f=6.8〜34mm( 35mmカメラ換算 38〜190mm)
>フォーカス オートフォーカス
>撮影距離 標準 : 30cm 〜∞ / マクロ:1cm 〜 30cm
>ズーム 光学 最大5倍 / デジタル 最大8倍 (併せて最大40倍)
>シャッタースピード 1〜1/8000 秒
>露出補正 -1.0 EV 〜 +1.0 EV( 0.3 EV単位)
>ISO感度 ISO100 相当
実際には足りない性能部分
>F3.5 -F3.7 ※夜間室内撮影の大きなマイナスポイント
>露出補正 -1.0 EV 〜 +1.0 EV ※この補正量では逆光補正も苦しい
>ISO感度 ISO100 相当 ※固定であれば、夜間の室内撮影では全く足りない(10倍以上必要)。おそらく基本感度かと思うので、可変範囲を明記するほうが誤った印象を与えないと思います。
書込番号:8869763
1点

ホームセンター福袋って○○ンズですか?もしそれなら写真からするとDVC588ではなく エグゼモードDV505の色変えてヤシカブランドに変えた。福袋用に見えるのですが、HPにも出てないしどうなのでしょうか
書込番号:8870152
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



