

このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年6月21日 07:44 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月21日 07:38 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月21日 23:36 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月23日 08:00 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月27日 22:16 |
![]() |
0 | 4 | 2002年11月5日 23:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > シャープ > VL-AX1 +(VR-KTA1)


VL-AX1を購入しましたが、アクセサリーのシステムハードケースを購入しようとすると「ない」と断られました。どなたか売っている店または安く売ってくれる人をしりませんか?
0点



ビデオカメラ > シャープ > VL-AX1 +(VR-KTA1)


VL−AX1を購入しましたが、システムハードケース(VR−HC1)を購入に行くと「ない」と言われてしまいました。どなたか安く販売している店または販売してくれる人を知っていませんか?
0点



ビデオカメラ > シャープ > VL-AX1 +(VR-KTA1)


ビデオカメラの購入にあたり、以下の3機種で悩んでいます。
どなたかよきアドバイスをお願いします。
パナソニックNV−5000・ビクターDV−3500・シャープVL−AX1の3機種です。
用途は体育館でのスポーツ撮影(フットサル)、屋外でのスポーツ撮影(テニス)、それに子供の運動会の3つがメインの予定です。
この3機種を絞った理由も別にありませんが電気屋さんの勧めがこの3点だったものですから・・・ちなみにビデオを買うのは初めてです。宜しくお願いします。
0点



ビデオカメラ > シャープ > VL-AX1 +(VR-KTA1)


VL-AX1を購入したのですが、アドビのpremiereでデバイスコントロール2.0が認識しませんなぜですか?premiereが対応していない為でしょうか。初心者ですいません。
0点


2002/12/23 08:00(1年以上前)
Premiereは使ったことが無く、もっぱらUlead VideoStudioを使っているのではっきりしたことは言えませんが、OSがWindows 98se以上なら取り込みは可能なはずです。頑張ってみてください。
書込番号:1154233
0点



ビデオカメラ > シャープ > VL-AX1 +(VR-KTA1)


AX-1だけでないかもしれませんが、テープを出すときに絡まってうまくでない時があります、出すときの本体の向きの注意書きがあるんですが、皆さんもそうですかね?買って1ヶ月で3本もだめにしました、下手なんですかね。
0点


2002/12/17 19:04(1年以上前)
そんな事、全然ありませんよ。
3本も犠牲になるくらいだから製品不良か故障でしょう。
保障期間におかしいと思ったことはもってかないと損だと思います。
書込番号:1140250
0点


2003/09/27 22:16(1年以上前)
購入当日、いきなりテープに傷が入りダメにしちゃいました。
やっぱりシャープは、最低ですね。
ソニーにしておけば良かったと大後悔・・・。
テープの出し入れが下手ではないと思いますよ。
使うのは素人なのに・・・。
これは、製品に問題があると思います。
書込番号:1982032
0点



ビデオカメラ > シャープ > VL-AX1 +(VR-KTA1)


VL-MX1よりもVL-AX1の方が安くてしかも光学23倍ズームがついているのは何故なんでしょうか?どちらかを買おうと思っていますがどちらも評価が低いし、どなたかこの理由がわかりましたらお教えください。
0点


2002/11/04 18:22(1年以上前)
前の機種の方が後継機に比べ、値段が高くなることはよく有ります。評価は誰でもできるのであまり当てになりません。
書込番号:1044977
0点


2002/11/04 19:43(1年以上前)
カプチさん、そうなんですよね、私も VL-AX1 を狙っているのですが、如何せん評価が低い。それは自分なりにブランド力の差かな、と思っております。やはりソニーをはじめブランド力のある所はおのずとサービスもそれなりに充実しているのではないか、と。そんな気がします。それでも製品自体、シャープがそれほど悪いものだとも思いませんので、私はシャープが AX1 の後継機を出さないようであれば購入を決めてしまおうかと考えています。
書込番号:1045188
0点


2002/11/05 00:27(1年以上前)
少なくともここ1年の価格コムのグラフは見ても無意味ですよ。
良いほうに干渉が入っていたり、逆に悪い方に干渉が入っていたりします。
これはメーカーや機種に限らないことです。話題の多い機種なら掲示版の書き込みが参考になるのですが、ときどき気になる書き込みもあります。
そう言っている私も暴言が多いので要注意なんですけど(^^;
私の場合、グラフへ評価を入力するまでに3ヶ月以上おきましたが、そういう慎重な評価は稀だと思った方がいいでしょう(^^;
書込番号:1045883
0点



2002/11/05 23:43(1年以上前)
ありがとうございます。なるほど、それほど評価を気にしなくても良さそうですね。VL-AX1の方が、光学23倍ズームがついているので、特に他に差がなければこちらを買おうと思います。
書込番号:1047896
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
