

このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年12月11日 11:56 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月6日 08:08 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月27日 22:40 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月21日 07:16 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月15日 22:01 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月8日 11:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > シャープ > VL-AX1 +(VR-KTA1)


こんにちは★
この商品を46000円台で購入された方が多いようですが、
それって、標準のアクセサリーキット込みの価格ですか?
込みでないとしたら、アクセサリーキットも値引きして
もらえましたか?教えてください!
0点


2003/12/09 22:14(1年以上前)
こんばんは。はじめまして。わたしは、キットつきで46800円でした。品番VR-KTA1が、アクセサリーキットですよ。このところ、価格が上昇してますね。自分が購入したころが底値だったのではないでしょうか? この場を借りて先日のお遊戯会の使用を報告します。室内は暗くステージが明るい状況で問題なくきれいに撮れてました。朝早く順番待ちで並び前から2列目でした。距離にして5メートルでしょうか。舞台全体を撮るには広角側が不満でしたね。近いうちにワイドレンズを購入したいと思います。
書込番号:2213934
0点



2003/12/11 11:56(1年以上前)
かずひろさん、ありがとうございました!
書込番号:2219217
0点



ビデオカメラ > シャープ > VL-AX1 +(VR-KTA1)


質問です。カメラで静止画を撮ってPCに取り込むとカメラでは1152×864ののですが、360×360になってしまうのですが・・・?どなたかおしえてください。PC初心者なのですいません。
0点



ビデオカメラ > シャープ > VL-AX1 +(VR-KTA1)


最近、VL-AX1の値段が上がっているようなのですが、なぜですか?
来月、再来月には購入しようと考えているのですが、もしかして在庫が減ってきているのでしょうか?
よろしくご返答お願いします。
0点


2003/11/27 22:40(1年以上前)
こんにちは。たぶん生産が終了し、安い店の物が売れて品切れになり、高いものが残っているからではないでしょうか。まちがっていたら、すいません。
書込番号:2170525
0点



ビデオカメラ > シャープ > VL-AX1 +(VR-KTA1)




2003/11/19 09:31(1年以上前)
今となっては古すぎるソフト
不要
書込番号:2141081
0点


2003/11/19 18:19(1年以上前)
ついてないよ。
書込番号:2142152
0点



2003/11/21 07:16(1年以上前)
皆さん、ありがとうございます。
書込番号:2147400
0点



ビデオカメラ > シャープ > VL-AX1 +(VR-KTA1)

2003/11/15 09:16(1年以上前)
勿論、ステレオです♪
感度が良いですから、静かな撮影ではズーム時のレンズ駆動音も拾う程です。
書込番号:2127536
0点



2003/11/15 22:01(1年以上前)
教えて頂きありがとうございます。発表会(音楽)を撮影予定のため、気になっていました。
書込番号:2129667
0点



ビデオカメラ > シャープ > VL-AX1 +(VR-KTA1)


子供が生まれたので、ビデオカメラの購入を考えています。まったくの素人なので、何も知りません。画素数が大きくデジカメとしても使えて、望遠は10倍以上(友人の話だと10倍だとチョット物足りない。運動会や祭りなどの時もう少し欲しい。ココの書き込みにもあったように望遠で顔を確認したいときもある。とのこと。)それと値段。新製品にはこだわりません。
いろいろ検討して、希望としては今のところこのVL−AX1が最有力候補です。始めはキャノンのFVM10が有力だったんですが、AX1のほうが発売からかなり経っているからか、かなり安くなってるんで....。この2機種比べてみてどう思われますか?
ただ、ナイトモードが付いていないことが気になります。
子供の成長記録が目的ですが、これが付いていないことによってどんな不都合が考えられますか?子供の寝顔を撮るのが難しいくらいでしょうか?
実際、暗いところの撮影はどの程度可能なのですか?それと静止画撮影時にフラッシュがついてないですが(2機種とも)不都合ないでしょうか。時代と共に技術の発展が著しいですが、AX1で決定的に時代遅れで不足している点等ありましたら教えて下さい。辛抱できる程度なら買おうと思ってます。安いですし。
0点


2003/11/08 00:39(1年以上前)
>画素数が大きくデジカメとしても使えて
一般的に画素数が多いのはデジカメ機能には有利なのですが、同時に多画素すぎるのは画質を損ないます。
頑張って多画素にしたところでロクな静止画は撮れません。
購入される時は期待なさないように。
>ナイトモードが付いていないことが気になります。
それは人によって全く使わない人もいますから何ともいえませんが、スローシャッターが付いてれば(マニュアル操作できるので多分出来ると思います)、多少暗くても撮影できるでしょ。
>この2機種比べてみてどう思われますか?
同じような性格の機種ですし、片方がずば抜けて性能がいいわけでも無いので安いほうですかね。(保障付きで)
書込番号:2103713
0点

>静止画モード
SDカードを持参して、試し撮りさせてもらいましょう。
画素数以前に、どちらの写りが良いのか比べた方が良いです(^^;
>時代と共に技術の発展が著しい
その通りですが、小型化や静止画機能搭載の搭載の為に退化・劣化した要素が著しく、収入が増えても税金や社会保険料の増加+必要経費や浪費の増大で全然豊かにならない状況と同じようなものです(^^;
今後においても、大きな期待はしないほうが良いです。
最もデジカメに近い画質の機種が2機種ありますが、10倍ズームです。
それでもデジカメとしては、寛容に見ても中級程度、厳密には下位機種並です。それよりも劣る機種の場合、画質に期待すべきではありません。
(これは、画素数以前の「写り」としての甘い評価です)
また、ビデオカメラのレンズが高倍率になる程、CCDの画素数に対して能力不足になっていきます。これは、123万画素の静止画モードの画像と、適当な(マトモな)デジカメの約120〜130万画素の部分とを比べると明らかです。
画質が良いかどうかよりも、画質が耐えうるかどうかの個人の判断となります(^^;
書込番号:2104568
0点

誤:小型化や静止画機能搭載の搭載の為に
正:小型化や静止画機能搭載の弊害の為に
書込番号:2104573
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
