VL-AX1 +(VR-KTA1) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:635g 撮像素子:CCD 1/3.6型 VL-AX1 +(VR-KTA1)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VL-AX1 +(VR-KTA1)の価格比較
  • VL-AX1 +(VR-KTA1)のスペック・仕様
  • VL-AX1 +(VR-KTA1)のレビュー
  • VL-AX1 +(VR-KTA1)のクチコミ
  • VL-AX1 +(VR-KTA1)の画像・動画
  • VL-AX1 +(VR-KTA1)のピックアップリスト
  • VL-AX1 +(VR-KTA1)のオークション

VL-AX1 +(VR-KTA1)シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 7月 7日

  • VL-AX1 +(VR-KTA1)の価格比較
  • VL-AX1 +(VR-KTA1)のスペック・仕様
  • VL-AX1 +(VR-KTA1)のレビュー
  • VL-AX1 +(VR-KTA1)のクチコミ
  • VL-AX1 +(VR-KTA1)の画像・動画
  • VL-AX1 +(VR-KTA1)のピックアップリスト
  • VL-AX1 +(VR-KTA1)のオークション

VL-AX1 +(VR-KTA1) のクチコミ掲示板

(177件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VL-AX1 +(VR-KTA1)」のクチコミ掲示板に
VL-AX1 +(VR-KTA1)を新規書き込みVL-AX1 +(VR-KTA1)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画像がすぐちらつく

2002/04/13 00:36(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-AX1 +(VR-KTA1)

スレ主 minami34さん

このビデオカメラの愛用者に御質問いたします。息子のサッカーの試合を撮るたびにヘッドクリーニングをしているのですが、そうしないと画像が悪いのですが、皆さんの(スポーツを撮る時等)VL-AX1は大丈夫でしょうか?あまりクリーニングテープを使い過ぎるのも良くないと聞いてます。ちなみに1.5倍モードで録画しております。どなた様か良きアドバイス宜しくお願いします。

書込番号:653421

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2002/04/13 07:12(1年以上前)

ちらつくとは、どんな症状でしょうか?
・DVカメラの場合一般的には、ブロックノイズといって再生画面に四角いカンジの画像が乗ってきたりします。
そういったものですか。
・標準録画時間モードでも症状でれば故障と考えられます。
・店頭で購入されたものなら、そこで画像を確認してもらってみては。
・あと、テープの不良もあるかも。テープメーカーはいつも同じですか。
・ひょっとして、サッカー場は常に埃っぽいですか。だとカメラ保護してないとチョットやばいかも・・・です。

書込番号:653731

ナイスクチコミ!0


asai1046さん

2002/04/19 16:02(1年以上前)

SONYのテープだとヘッドを傷めることがあるようです。PANASONICのテープにしましょう。修復方法など詳細は私信メールを下さい。

書込番号:664957

ナイスクチコミ!0


スレ主 minami34さん

2002/04/23 01:02(1年以上前)

エドワード2さん、asai1046さんアドバイスありがとうございます。ノイズについては、ブロックノイズです。標準録画時間モードでは、発生しませんでした。あまり1.5倍モードでの録画は通常されないのでしょうか?

書込番号:671230

ナイスクチコミ!0


がんばり屋のエドワード2.1さん

2002/04/24 16:57(1年以上前)

自己録再においては、LPモードでもブロックノイズがでることは通常ありません。
asai1046さんのおっしゃる通りテープとカメラの相性かもしれませんね。
私、ソニーのカメラ使用しておりますがテープメーカーによる相性問題は経験しておりません。
テープ銘柄を数種類使ってみて、改善されないようであればメーカーへ点検依頼してみてください。

蛇足ですが、録画モードはSPを推奨します。
LPよりSPのほうがエラー訂正が強力で、ブロックノイズが発生しくいらしいです。(あと、再生互換もSPで保証のはずです)


書込番号:673845

ナイスクチコミ!0


kentono44さん

2003/05/15 15:51(1年以上前)

今TRV10なんですが子供を撮るのにズームした時の画像が少し不満で、
AX1の23倍ズームかなり魅力なんですが、SONY製品と比べて、たとえば
SONY−TRV30やTRV70のデジタルズームで20倍くらいまで持っていった場合の画質、通常の10倍くらいまでの画質、解像感など、だいぶ違うでしょか?
SONYから買い換えた方や両方お持ちの方いらっしゃいますか?

書込番号:1579239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テープメーカーによりノイズが乗ります

2003/05/08 11:28(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-AX1 +(VR-KTA1)

スレ主 mamoskeさん

大手量販店(以下:L店)にて購入しました。ここはサービスとして
S社製DVテープをくれます。得したな〜と思いながらそれをセット。
撮影して見てみた所、デジタルノイズが凄い!”””
怒りのあまりSHARPのCSへTelしたところ、S社製のDVテープに使用
されている特殊な成分(何かは忘れました)が、カメラのヘッド部に
付着し、このようなトラブルが起きるとの事。。。
SHARPが推奨しているのはP社製、もしくはSHARP製のDVテープという
ことで、さっそくクリーニングし、以後P社製のDVテープを使用した
所、快調!快調!今では全く問題なく、使用させていただいてます。
ただ、結構重いね!

書込番号:1559118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください。

2003/03/21 23:36(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-AX1 +(VR-KTA1)

スレ主 FL9さん

ビデオカメラの購入にあたり、以下の3機種で悩んでいます。
どなたかよきアドバイスをお願いします。
パナソニックNV−5000・ビクターDV−3500・シャープVL−AX1の3機種です。

用途は体育館でのスポーツ撮影(フットサル)、屋外でのスポーツ撮影(テニス)、それに子供の運動会の3つがメインの予定です。
この3機種を絞った理由も別にありませんが電気屋さんの勧めがこの3点だったものですから・・・ちなみにビデオを買うのは初めてです。宜しくお願いします。

書込番号:1415283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

良い製品だと思いますが

2002/12/11 23:50(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-AX1 +(VR-KTA1)

スレ主 nananasiさん

購入から3ヶ月、ソニ製のIC付テープ12本、すべてLPで撮影し
画像取り込みの為に同じくらい再生しましたが、ほとんどと言うか、
全くノイズは出ていません。
よって未だに未クリーニングです。

カメラと同時期に買ったソニ製のテレコン(x1.4)を使用しても
広角側でも全くケラレが出ませんでした。
(レンズ径は46なので合うのは結構ありました。)
本当にこちらの希望のツボにずばりハマったカメラです!

個体差により「ハズレ」の方もいらっしゃるようですが、
ごく少数ではないでしょうか。
購入後2・3日撮りまくり、もしハズレだったら返品か交換しましょう。
購入を考えている方、
屋内(自宅)メインの方は広角側に不満が出ると思います。
屋外撮影をメインとするなら「即刻買い」だと思いますよ。

書込番号:1127187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2002/12/12 01:27(1年以上前)

老婆心ながら、LPモードはある日不意に再生不適合現象が発生したりします。
早々にSPでバックアップをおすすめします。
また、カメラ買い換えなどでも再生互換性が低下しますのでご注意。

書込番号:1127467

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2002/12/12 21:47(1年以上前)

がんばり屋のエドワード2さんが書かれているように、LPモードは一時録画だけにしておいたほうが良いと思います。

デジタル記録のコワイところは、あるレベルまでは何とか持ちこたえてくれるのですが、ある一点を越えると一気にエラーの問題にぶち当たるところです。瀬戸物などのセラミックのような壊れ方を想像してください(^^;
VHSの3倍モードのように使っているとコワイかもしれません。

もっとも、幸運が重なって全く問題の無いままと言う事もありえないわけではありませんが、 過去1年以上の記憶によれば、LPモード関係のトラブルは大変多いです。やはりテープの厚みがT−120の1/3程度(60分用DV)ですから、過信は禁物でしょう(^^;

DVは信頼性の低いメディアです。物理的にも将来的にもMVよりはマシですけど(^^;

書込番号:1129259

ナイスクチコミ!0


ioi21さん

2002/12/25 21:29(1年以上前)

私も屋外撮影(飛行場での撮影)を主としているのでこれを購入しました。購入後2週間経過(5回撮影しましたが)なんの不具合も出ていません。むしろ、23倍の光学望遠は重宝しています。価格も消費税込みで79,800円でした。nananasiさんは、ソニー製の1.4倍のテレコンを購入されたようですが機種とか製品番号を教えていただけないでしょうか?広角側でも全くケラレがないとのこと、ぜひ、手に入れたく何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:1162571

ナイスクチコミ!0


スレ主 nananasiさん

2002/12/28 13:49(1年以上前)

使用しているテレコンはSONY VCL-1446Cです。
良い感じに攻撃的な外観になってしまいます。(こういうの、好きなんです)
先日、屋外で3歳の娘を撮ろうとしたら「こっちに向けないで」と泣かれました・・

書込番号:1169313

ナイスクチコミ!0


ioi21さん

2003/01/02 21:22(1年以上前)

ありがとうございます。早速探してみます。「良い感じで、攻撃的な外観ですか…」私もどちらかというと、そういうのが好きなんです。

書込番号:1183113

ナイスクチコミ!0


Shizukaさん

2003/02/18 14:20(1年以上前)

便乗質問ですいません。ioi21さんの税込み79,800円とはどこでの価格でしょうか?まだ買えますかねえ?よろしかったら教えてください。

書込番号:1319283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キャプチャーが

2002/12/21 15:22(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-AX1 +(VR-KTA1)

スレ主 わっしょいさん

VL-AX1を購入したのですが、アドビのpremiereでデバイスコントロール2.0が認識しませんなぜですか?premiereが対応していない為でしょうか。初心者ですいません。

書込番号:1148958

ナイスクチコミ!0


返信する
koumayさん

2002/12/23 08:00(1年以上前)

Premiereは使ったことが無く、もっぱらUlead VideoStudioを使っているのではっきりしたことは言えませんが、OSがWindows 98se以上なら取り込みは可能なはずです。頑張ってみてください。

書込番号:1154233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買ったけどボロです。

2002/11/29 17:38(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-AX1 +(VR-KTA1)

スレ主 MOTO7さん

DVを初めて買いました。VL-AX1です。
光学23倍ズームが魅力でした。
早速2度程撮影しましたが、1時間後に
デジタルノイズが発生しました。
クリーニングテープを購入し再生しましたが
やはり1時間くらいでノイズが発生します。
クリーニングをすると問題は解決しますが。
他の書き込みを見ると汚れの周期が早すぎます。
汚れの早いことを除くと、映りの良さとかには
満足していますが・・・・
やっぱりボロだと思います。
修理したら直るんでしょうか?
買ってまだ1ヶ月です。

書込番号:1098105

ナイスクチコミ!0


返信する
狭小画素化反対ですがさん

2002/11/29 21:47(1年以上前)

過去ログの記憶によると、#製DVカムはテープを選ぶとの書き込みがありました。パナ製を推奨だったような・・・また、同じようにドロップアウト多発の書き込みも複数ありました。もし、修理が複数回に及ぶようであれば返品する等、販売店に交渉してみてください。
(詳しいことは過去ログを御覧下さい)

書込番号:1098600

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VL-AX1 +(VR-KTA1)」のクチコミ掲示板に
VL-AX1 +(VR-KTA1)を新規書き込みVL-AX1 +(VR-KTA1)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VL-AX1 +(VR-KTA1)
シャープ

VL-AX1 +(VR-KTA1)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 7月 7日

VL-AX1 +(VR-KTA1)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング