

このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年12月3日 00:17 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月30日 18:04 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月1日 10:02 |
![]() |
0 | 5 | 2004年11月30日 18:12 |
![]() |
0 | 4 | 2004年11月25日 11:09 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月8日 14:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > シャープ > VL-DD10 +(VR-KTD10)


VL-DD10の購入を考えていますが、メーカHPからは 当該機種に関する情報が削除されています。
詳しい仕様はどのようにすれば確認出来るのでしょうか?
特に、静止画ユニットの仕様を知りたいのですが・・・・。
何方か助けて下さい。
0点


2004/12/02 12:33(1年以上前)
細かい仕様等はメーカー以外で掲載している
ウェブサイトは無いと思いますので。
シャープエコーライン 0120-078-178にて
カタログを請求してはいかがです?
書込番号:3574950
0点


2004/12/02 14:01(1年以上前)
【主な仕様】
・記録フォーマット : 動画 Mini DV 静止画 SDカード/マルチメディアカード
・液晶画面サイズ : 3.0型
・総画素数 : 動画 1/4型 約68万画素CCD(動画有効画素 34万)。静止画 1/1.8型 420万画素CCD(有効画素数400万画素)
・光学ズーム倍率 : 動画 10倍 静止画 3倍
・デジタルズーム倍率 : 動画 200倍※ 静止画 9倍※ ※光学ズーム併用時の最大倍率
・連続撮影時間 : 動画 約80分(別売アクセサリーキット同梱バッテリーVR-BLN8使用時)
*約11時間(長時間バッテリーVR-LBL120使用時)
・外形寸法 : 幅141×奥行62.5×高さ84 (mm)
・質量 : 約505g ( 動画カメラユニット装着時本体質量)
動画カメラユニットでの撮影時総重量は約605g。
静止画デジタルカメラユニットでの撮影時総重量は約630g。
書込番号:3575163
0点


2004/12/02 16:42(1年以上前)



2004/12/03 00:17(1年以上前)
「そいや」さん、有り難う。
また、ちょっと意地悪な「知ったかぶりな人」さんも、有り難う。
助かりました。
今度は、メーカHPに無い場合でも、諦めずに色々と検索して見たいと思います。
お世話様でした。
書込番号:3577581
0点



ビデオカメラ > シャープ > VL-DD10 +(VR-KTD10)


PENTAXよりオプティオ MX4 が、新発売され早くもDD10と
同価格になっています。
SDカードとテープとのだけの違い思えますが、他どこが違うのでしょうか?
デジカメの動画とは別物と思い購入考えています。
ビデオ初心者としてはどちらを購入した方が良いのでしょうか。
0点



ビデオカメラ > シャープ > VL-DD10 +(VR-KTD10)


この機種を購入し、
先日、2時間の講義を外部のディスプレイに表示しました。
(撮影モードで待機のままディスプレイに接続という状態)
すると数分後に切れてしまいました。説明書を読むとバッテリーの節約のため4分待機が続くと警報音が鳴り切れてしまうとのことでした。
次回、同じように使用する必要があるので、DVテープを入れ、
録画状態にしてディスプレイに写そうと
考えているのですが、DVテープも60分(SP)しかないため、
より長いテープを買わないといけません。
保存の必要も無いのに、こういった方法しかないのでしょうか?
8mmのときは、全く問題が無かったので困っています。
電源の方は、コンセントで取っているため考慮しなくて構いません。
長文で失礼しました。
0点

テープ入れないで録画モードにすれば
電源は永久に切れない
というのが ごく普通ですが...
書込番号:3568199
0点


2004/12/01 09:44(1年以上前)
そうそう、切れますね・・・(笑)
90分テープを買ってLPモードで撮りましょう
書込番号:3570665
0点



2004/12/01 10:00(1年以上前)
テープを入れてください。というエラーが出ると思うのですが。
書込番号:3570703
0点



2004/12/01 10:02(1年以上前)
書き込みが前後しました。
>>かむかむちゃさん、そうします。
ありがとうございます。
書込番号:3570712
0点



ビデオカメラ > シャープ > VL-DD10 +(VR-KTD10)


予算が無いため、デジカメを売って、購入を考えているものです。
静止画もVL-DD10 +(VR-KTD10)でまかなおうと考えてます。
メディアもSDカード64MBをもっているのでそのまま使おうと考えています。
デジカメとして十分使えますか、それとも皆さん、
デジカメは別に持っているもんなんでしょうか?
ちなみに今使っているデジカメはカシオex-z3 300万画素です。
静止画は満足ですが、動画は、30秒ですし、話になりません。
0点


2004/11/20 10:16(1年以上前)
デジカメの動画機能やムービーの静止画機能は
おまけといいますか「出来ないことは無いが・・・」
程度に考えたほうが良いと思います。
ただ機能的には劣っていますが
携帯電話の画像で満足される方もいらっしゃるかも知れませんので、
結局は個人の価値観です。
書込番号:3522657
0点


2004/11/25 14:00(1年以上前)
この機種を含む安いDVビデオカメラを買い足すか、サンヨーのザクティにするのが良いでしょう。
書込番号:3545285
0点

>今使っているデジカメ
デジカメの画質を知った人は
DVカメラの静止画は期待してはいけません.
DVカメラの買替えるのであれば,
静止画撮影の趣味はあきらめましょう.
使い捨てカメラを併用する手はありますが...
書込番号:3547563
0点

ごめんなさい,
>静止画の実用性
の話題でしたね.
L版程度の印刷とか,年賀状の材料など程度なら
”実用性”はありますよ.
書込番号:3547582
0点



2004/11/30 18:12(1年以上前)
皆さん、ありがとうございます。
結局購入して静止画も撮ってみたりしましたが、
画像は結構満足してます。
問題は大きさと保存の遅さくらいでしょうね。
書込番号:3567769
0点



ビデオカメラ > シャープ > VL-DD10 +(VR-KTD10)


デジカメ(2448x1632ファイン)はナショのFZ2と比べると発色が悪く写す気にならないほどであった。もうすこし説明書を読んだらよく撮れるかもしれない。しかしビデオのほうは思った以上にきれいだった。大きさ重さとも申し分ない。ただ年をとるとちいさな電源スイッチは使いづらい。
0点


2004/10/17 23:49(1年以上前)
確かにいまこの値段なら買いですよね。
私も今日、初使用ですが、写真はシャッターボタン半押しからのタイムラグが少ないのが良かった。画質も自分的には良好ですが、フォーカス速度、書き込み速度はカードに関係なくこんなものでしょう。
問題は、ビューカムスタイルは慣れてないせいもあって持ちにくい!
両手持ちでも左手の持つスペースが少ないし、ズームボタンも親指での操作なのでカメラが動いてしまう。ビデオカメラは常に両手で持つわけじゃないしね〜。
でも動画の画質は家でのテレビでも良かったです、発色も派手すぎず良い感じだし、テレ端でもピンはきてたし。日陰の色のりはいまいちだけど、最近の普及機ビデオカメラよりはましだし。
最近パナの200Kでがっかりしたので持ちやすさ(これも大事だけど)以外はこちらが、個人的には良いかな?
近頃の普及機のビデオカメラはコストダウンしすぎ!でも、実売価格が5万〜10万位だし、値段を考えればそれは仕方ないけれど。
書込番号:3396627
0点


2004/11/16 14:19(1年以上前)
いまさらですが購入しました
値段はびっくりするくらい安いですが、とても使いやすいです。
2年前の機種でも、何ヶ月に一回使うだけならこれで十分です。
テレビキットもあわせて買ってしまいました・・・。
アクセサリーキットのズームマイクも、音質が思ったよりもよく、
ズームと連動してくれているような。
まだ屋外で昼夜50分くらいしか撮影してませんので室内はどうなのでしょうね。
これからまた試してみます
書込番号:3507689
0点


2004/11/17 11:16(1年以上前)
ご購入おめでとうございます。
現在この機種の購入を検討しています、実物を見られないので大きさなんかを推測しながら考えています。
携帯のしやすさなんかはどうなんでしょうかね?よかったらまた使用感など書き込んで下さいね。
書込番号:3511184
0点


2004/11/25 11:09(1年以上前)
買っちゃいました!結構満足しています。
大きさは最新機種と大差なく、重さはやはり2年前の機種かな〜?、って感じです。
ビデオ機能は満足ですね、さすがにメガピクセル機ほど解像度は有りませんが、ズームマイクも付いてるし、屋外でも液晶画面は見やすかったです。
静止画ユニットは多分使わないですねぇ・・・大きいし、取り外しが面倒だし、単独でも使えるのかと思ってましたが、無理でした。
バッテリーが本体で充電できないのは大きくマイナスですが。この値段ならOKでしょう!。
お買い得だと思います。
書込番号:3544790
0点



ビデオカメラ > シャープ > VL-DD10 +(VR-KTD10)

2004/11/07 21:01(1年以上前)
そうなんです。詳しく知りたいと思うのですが、メーカーhpでは表示されません。何か問題があるということなのでしょうか?
どなたかお教え下さい。
書込番号:3472936
0点


2004/11/08 14:41(1年以上前)
製造中止ではなく、すでに製造は中止されていてメーカー在庫のみだったのではないでしょうか?そのメーカー在庫も無くなったか、すでに古くなってきたので出荷をしなくなったのではと推測しておりますが。買うなら今なのでしょうかねぇ・・・
書込番号:3475729
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
