VL-MG10 +(VR-KTG10) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:80分 本体重量:495g 撮像素子:CCD 1/4型 VL-MG10 +(VR-KTG10)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VL-MG10 +(VR-KTG10)の価格比較
  • VL-MG10 +(VR-KTG10)のスペック・仕様
  • VL-MG10 +(VR-KTG10)のレビュー
  • VL-MG10 +(VR-KTG10)のクチコミ
  • VL-MG10 +(VR-KTG10)の画像・動画
  • VL-MG10 +(VR-KTG10)のピックアップリスト
  • VL-MG10 +(VR-KTG10)のオークション

VL-MG10 +(VR-KTG10)シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月 1日

  • VL-MG10 +(VR-KTG10)の価格比較
  • VL-MG10 +(VR-KTG10)のスペック・仕様
  • VL-MG10 +(VR-KTG10)のレビュー
  • VL-MG10 +(VR-KTG10)のクチコミ
  • VL-MG10 +(VR-KTG10)の画像・動画
  • VL-MG10 +(VR-KTG10)のピックアップリスト
  • VL-MG10 +(VR-KTG10)のオークション

VL-MG10 +(VR-KTG10) のクチコミ掲示板

(48件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VL-MG10 +(VR-KTG10)」のクチコミ掲示板に
VL-MG10 +(VR-KTG10)を新規書き込みVL-MG10 +(VR-KTG10)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリーが・・・・・

2003/03/21 13:55(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-MG10 +(VR-KTG10)

スレ主 まるまるショックさん

兎に角バッテリーが最悪。
実質使用時間が40,50分なのに充電時間がなんと2時間!
いまどきこんな物を堂々と発売するだなんて信じられない。
一体シャープは何を考えているのだろう。
買って後悔してます。やはりビデオはバッテリーです。

書込番号:1413628

ナイスクチコミ!0


返信する
kouhei925さん
クチコミ投稿数:303件

2003/03/23 00:11(1年以上前)

充電時間が2時間というのは、そんなに長いすか?
自分としては、この機種にしてから充電時間がみじかいなぁと感じてたんですが、他の方どんなもんでしょうか?

書込番号:1418844

ナイスクチコミ!0


ボウラーMさん

2004/02/08 01:11(1年以上前)

使用時間が4、50分に比べて充電が2時間というのは確かに長いですね。
おそらくアクセサリーキット付属のバッテリーのことをおっしゃって
いるのでしょう。ただし、バッテリーについては予備を買っておけばすむ
ことですし、結婚式やパーティなどで撮影する際にはコンセントから電源を
とればよいので、ユーザーである私自身はあまり気になりません。

バッテリーばかりに気をとられると、この機種のその他のたいへん優れた
機能を見失うことになります。私は買ってたいへん満足しています。
さすがはシャープだと言いたいです。(^^)

書込番号:2440777

ナイスクチコミ!0


子茶利ちゃんさん

2004/08/11 00:25(1年以上前)

この充電時間は ナイスですよ バッテリーって急速充電は痛めますし低速しすぎても 電圧上がらんし バッテリーにとっては丁度いい感じじゃないでしょうか? 確かに速いに越したことは無いけど… それに4〜50分充電で2〜30分間使用では 涙が出ちゃうでしょ でも私も実は 違うもので同様な悩みもあったりするかもしれないんで偉い事いえませんけどね

書込番号:3129849

ナイスクチコミ!0


kouhei925さん
クチコミ投稿数:303件

2004/08/28 05:58(1年以上前)

いやいや、1年越しのレスに感動しました。
私も今も使用してますが、バッテリーは良いのですが、静止画機能がとっても不満。

書込番号:3193063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

やっぱりDVカメラですかね?

2004/07/15 21:55(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-MG10 +(VR-KTG10)

スレ主 偽監督さん

デジカメのおまけ機能程度の動画とDVでは
やはり違いすぎるのでしょうか?
他の掲示板で餅は餅屋とおっしゃっていた方がいましたが
その話を聞いてそういえばそうだよな・・・と納得してしまいました。
DVカメラでデジカメみたいな写真を撮れというと?
その逆を考えれば解る事ですよね・・・

ただDVだとテープの代金と保管場所が・・・という感じです。
皆さんはどうお考えでしょうか?

書込番号:3034121

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2004/07/17 02:32(1年以上前)

月に何時間撮るんですか?平均は1〜2本/月らしいです。
DVテープ3本で¥950くらいです、月に¥320〜¥640ですが
厳しい金額ですか?
1年分のテープでティッシュ1箱以下の容量ですが保管場所ありませんか?

書込番号:3038631

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

外付けマイク

2003/02/20 02:01(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-MG10 +(VR-KTG10)

スレ主 もきゅさん

はじめまして.この機種,メーカーのホームページを見る限り,マイクを外付けでつけることができなさそうな形状なのですが,見た目どおりマイクを取り付けられないのでしょうか?ビデオの使用用途が会話などを拾うことに目的があるので,とても気になっています.ご存知の方は教えていただけると幸いです.

書込番号:1323923

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/02/20 02:32(1年以上前)

音声入力端子があるからいけるんじゃないですか?
いわゆるアクセサリーシューは無いようですが。

書込番号:1323965

ナイスクチコミ!0


スレ主 もきゅさん

2003/02/20 02:55(1年以上前)

お忙しいところ恐れ入ります.アクセサリーシューとはなんでしょうか?用途としては,野外で数メートル離れた人のしゃべっていることをできるだけ鮮明にとりたい,というもので,それが実現されるならどのような機材をつけてもいいとは思っております.

書込番号:1323991

ナイスクチコミ!0


スレ主 もきゅさん

2003/02/20 02:59(1年以上前)

音声入力端子の部分に,集音マイクをとりつけたら,上記の用途は実現されるのでしょうか?

書込番号:1323998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/02/20 03:09(1年以上前)

されると思いますが、保障はしません。
電気屋で確認を。

アクセサリーシューとはカメラ本体についている取り付け金具のようなものです。スチルカメラの外付け(?)フラッシュの取り付けと同じイメージです。

書込番号:1324007

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/02/20 03:16(1年以上前)

もきゅ さんこんばんわ
こんなサイト見つけました。
http://www.nhk.or.jp/kitami/01_02video/video_04.htm

書込番号:1324013

ナイスクチコミ!0


スレ主 もきゅさん

2003/02/20 03:28(1年以上前)

いろいろとご連絡いただき,ありがとうございます.様々なマイクをつけることで多様な用途に使用できるようですね!ただ,ビデオカメラにマイクを固定しないと,ひとりでは撮影しにくそうですね.(VL-MG10の形状は気に入っているのですが,どうもマイクを固定しにくそうです)

書込番号:1324018

ナイスクチコミ!0


スレ主 もきゅさん

2003/02/20 03:37(1年以上前)

ビューカムのような形状のビデオカメラがすきなのですが,他社にはないみたいですね・・・(私が調べた範囲ですが)もしあれば,おしえていただけると幸いです.

書込番号:1324020

ナイスクチコミ!0


スペーシーさん

2003/02/21 18:36(1年以上前)

うちのMG−10には、外付けマイク入力端子は付いていないような。。。
良く見てないけど。
メーカーのHPから問い合わせることをお勧めします。

書込番号:1328209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > シャープ > VL-MG10 +(VR-KTG10)

スレ主 DVまったくの初心者さん

今日、VL-MG10買って着ました。USBケーブル経由じゃ動画を、パソコンに、取り込めないのでしょうか?
取り込むとしたら、どうしたらいいのでしょうか?
まったくの初心者なもので、初めて買ったDVなので、そこいらへんの、常識もまったくないので、お手数でしょうが、おねがいします
ご教授ください

書込番号:1279630

ナイスクチコミ!0


返信する
スペーシーさん

2003/02/05 18:24(1年以上前)

USBケーブル経由で動画をパソコンに取り込むことは可能らしいです。
シャープに問い合わせたことがあります。
http://www.sharp.co.jp/pixlab/text/siyou.html
USB動画キット VR-PKU20 希望小売価格 19,800円(税別)
とても高いので買うのは止めました。
パソコンに取り込んでも小さい画面だし、画像もカクカクすると思うし、あまりお勧めではありません。
(シャープの画像を見たことはないですが、うちのデジカメは、動画の画像はカクカクします。いくつか仕様があるようですが、似たレベルではないかと思います。)

パソコンにDV端子は付いていないのですか?
それなら、ケーブルを買うだけで動画取りこみできるはずですよ。
我が家のパソコンは、古く、付いてないんですけどね。

書込番号:1279832

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVまったくの初心者さん

2003/02/05 21:20(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます
パソコンに、DV端子を、つけませんでした
最初こいつを作るとき、DVなんて、頭に無かったのでデジカメしか考えませんでした
端子を買ってきて、つけたほうが、早いし安く仕上がるのかなぁ
まったく、いままで、そっちの方を扱ったこと無いので無知なんですすみませんお手数かけますが、さらに、ご教授いただけると、たすかります

書込番号:1280304

ナイスクチコミ!0


ぶんちゃん21さん

2003/02/05 23:09(1年以上前)

パソコンに取り込んだ動画の使う目的にもよりますよね。

残しておくとか、編集してテープに戻してTVで見るなら、DVでキャプチャするしかないでしょう。
メールで送ったりホームページに載せるとかなら、USBでもよいのではないかと思います。

後付のDV端子でも、サクっとうまく行くこともあるし、トラブルが起きることもあります。メーカー製のPCなら、接続情報があるかもしれませんよ。

書込番号:1280726

ナイスクチコミ!0


fukufukuchanさん

2003/02/06 09:39(1年以上前)

IEEE1394カード(DV端子)は安いですよ。編集ソフト、ケーブル込みで定価4200円です。メーカー純正USB接続キットを買うよりお得でしょう。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/ifc-ilp4dv/index.html

書込番号:1281742

ナイスクチコミ!0


アンクルstagerさん

2003/02/19 23:58(1年以上前)

主題と外れるかもしれませんが、どうしてもパソコンで動画編集をしたいという場合を除いて、主観ですがDVをパソコンに取り込むことはほとんどメリットが無いと思います。当方は、撮り貯めたHi8のテープが劣化し始めたため、
ほとんどタイトルとカット編集のためだけに取り込んでますが、画質はDVに
はるかに及びません。現在のパソコンモニターではテレビほどの再現性(規格が違うため)は望めません。よって、特段の事情が無い限り、お金と時間の無駄使いになるのではと思います。

書込番号:1323548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/02/20 02:46(1年以上前)

編集してテープに書き戻してTVで見ればいいのです。
(DVコーデックを選ばないとコントラストが変わってしまいますが)

あと、これは私見というか偏見ですが、
所詮家庭用DVで撮った絵は、PCのモニタでも十分、
と思っています。

書込番号:1323981

ナイスクチコミ!0


kouhei925さん
クチコミ投稿数:303件

2003/02/20 21:01(1年以上前)

私はパソコンに取り込む意味は大いにあると思います。
なんたって気軽に映像を見れますからね。
それに、動画編集と大げさに構えずにできるところからちょっとづついじると
結構楽しいですよ。
まずは不要なシーンのカット、これだけで引きしまった物になります。
慣れてきたらシーンの入れ替えや、テキスト・特殊効果の挿入に挑戦です。
後はコーデックを勉強してHDDやDVDに保存すれば半永久的ナオリジナルビデオ作品の出来上がりです。
どんどんパソコンに取り込みましょう。

書込番号:1325642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーのもちはいかがですか。

2002/06/02 07:26(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-MG10 +(VR-KTG10)

スレ主 なんかいですさん

NZ10と迷っています。お使いの方、バッテリーのもちを教えてくださいね。よろしく。

書込番号:748663

ナイスクチコミ!0


返信する
哲哉さん

2002/11/30 02:01(1年以上前)

僕は、ビューカム愛好家です。僕も迷ってたけど、やっぱMG10だと思います。今FD1を使ってるんですけど、プログレ方式と通常の(名前忘れたけど走査線が交互にでるやつ)違いは、僕的には相当あります。でも、プログレ方式の難点は、スチール写真を撮るのなら別ですが、動く物体に本体の記憶がついてけなくて、変な動きになります。(これは、他社も同じ)また、暗いところでも望む画像がとれません。しかーし、MG10だと、通常方式で、FD1のプログレ方式とほぼ同等の画質ですよ。(画素数ということ)どうせ撮るならきれいに残したいですよね。だったら絶対MG10がお勧めですよ!この画像の違いを一度確認できたら、もう迷うことはないと思います。通常の520本走査線のTVをおもちでしたら、これ以上のXXX画素数!すごい!と謳ってる商品もありますが、通常のTVではその違いは全く反映されません。よって、結論、通常の撮影方式でTVのMAXの走査線を録画できるMG10の勝ち。NZ10にはプログレ撮影機能は残念だけどありません。参考になれば幸いです。

書込番号:1099089

ナイスクチコミ!0


Greendesuさん

2003/02/13 02:14(1年以上前)

買ってから気づきましたがイマイチです。バッテリーならやっぱりソニーのハンディーカム。
パンフ比較すると分かりますが、シャープでは長時間録画はできません。
特にMG10は液晶画面が大きいのでバッテリーがすぐなくなるのだと思いますよ。

書込番号:1303490

ナイスクチコミ!0


Green-desuさん

2003/02/13 02:16(1年以上前)

買ってから気づきましたがイマイチです。バッテリーならやっぱりソニーのハンディーカム。
パンフ比較すると分かりますが、シャープでは長時間録画はできません。
特にMG10は液晶画面が大きいのでバッテリーがすぐなくなるのだと思いますよ

書込番号:1303497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大と小

2002/12/18 11:06(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-MG10 +(VR-KTG10)

スレ主 Hashmitsさん

元々、ビクターのGR-DV200又はパナソニックのNV-MX2500が共に安くなっており検討していたのですが、この機種、正反対にコンパクトでスペックも上々。
画像、画質は大型のものに比べいかがなものなのでしょうか。
デジカメは、ソニーのDSC-F505Vで画質には至極満足。でも大きい。コンパクトでスペックで言うほどの画質が得られるならこれにしたいのですが。。。
ご教授乞う。

書込番号:1141798

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VL-MG10 +(VR-KTG10)」のクチコミ掲示板に
VL-MG10 +(VR-KTG10)を新規書き込みVL-MG10 +(VR-KTG10)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VL-MG10 +(VR-KTG10)
シャープ

VL-MG10 +(VR-KTG10)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月 1日

VL-MG10 +(VR-KTG10)をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング