VL-MX1 +(VR-KTX1) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:260分 本体重量:675g VL-MX1 +(VR-KTX1)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VL-MX1 +(VR-KTX1)の価格比較
  • VL-MX1 +(VR-KTX1)のスペック・仕様
  • VL-MX1 +(VR-KTX1)のレビュー
  • VL-MX1 +(VR-KTX1)のクチコミ
  • VL-MX1 +(VR-KTX1)の画像・動画
  • VL-MX1 +(VR-KTX1)のピックアップリスト
  • VL-MX1 +(VR-KTX1)のオークション

VL-MX1 +(VR-KTX1)シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年11月 9日

  • VL-MX1 +(VR-KTX1)の価格比較
  • VL-MX1 +(VR-KTX1)のスペック・仕様
  • VL-MX1 +(VR-KTX1)のレビュー
  • VL-MX1 +(VR-KTX1)のクチコミ
  • VL-MX1 +(VR-KTX1)の画像・動画
  • VL-MX1 +(VR-KTX1)のピックアップリスト
  • VL-MX1 +(VR-KTX1)のオークション

VL-MX1 +(VR-KTX1) のクチコミ掲示板

(38件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VL-MX1 +(VR-KTX1)」のクチコミ掲示板に
VL-MX1 +(VR-KTX1)を新規書き込みVL-MX1 +(VR-KTX1)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!!満足です^^

2002/03/21 13:37(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-MX1 +(VR-KTX1)

スレ主 tawara37さん

ようやくMX1を買うことができました\(^o^)/
初めてビデオカメラを購入しました(>_<)
子供が生まれたので、良い物をと思いこれにしましたo(^o^)o
家族や親戚からも良く撮れていると評価が良いです(o^_^o)
ナイトレーダーは、通常の月光や少しの明かりがあるところでは友好ですが、
全く光が無いところでは意味ナシでした(-_-;)
思ったより重くはありませんでしたヽ(^o^;)ノ
通常のマイクだけでもかなり音を拾いますが、取り外し可能なマイクを付けるとびっくりデス(∩.∩)
シアターですね^^ホントにこれにして良かったです^^

書込番号:609053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

すばらしい!!!

2001/03/07 14:04(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-MX1 +(VR-KTX1)

スレ主 原田洋伸さん

私は、プリンターで少し有名なEPSONに在籍しています。
スキャナ・プリンター・デジカメ(製造中止)はもちろん
EPSON製です。
しかし、メインであるPC・デジタルビデオカメラ・TV・VHSビデオデッキ
CD・MDコンポはSHARP製です。
別に、SHARPの回し者でも、サクラでもありません。
しかし、SHARP製がなぜか多くなっています。
理由は、最初のSHARP製がデジタルビデオカメラVL-PD3のおかげだと
思います。
とても使いよく大満足だったことが影響していると思います。
SHARP製の信頼性・使いよさ・性能・見た目どれをとっても
完璧です。
その流れを正当に取り入れられたVL-MX1はSHARPのデジタルビデオ
カメラの旗艦としての位置付けにあり自信作だと思います。
私にとって四代目にあたるMX1は、同じく三代目になるMR1の後継
機種でMR1で驚嘆した脅威の性能でしばらくはこれ以上の物は・・・
と思っていたら他メーカーから続々と後追いのごとく出てきたの
に影響されたかどうか?は定かではありませんが・・・
MR1の525P出力68万画素プログレッシブ・22倍光学ズーム
(デジタルズームはNG)に大満足していた私はMX1では22倍光学
ズームをすて133メガピクセルCCDをメインにということで
かなりびっくりしました。
そこで、得意のカスタマーサポートへTELし(SHARPさんはとても親切で
丁寧に教えてくれます。)運良く製作に携わったかたにお話を聞くことが
でき22倍ズームはやはり倍率の問題で固定しなければブレが生ずる。
ということで私もそうですが素人・アマチュアがメインのDVビデオカメラ
の世界では、宝のもちぐされ的感がぬぐえず一般的な使用範囲で10倍ズーム
が使用しやすいとのことでした。
ユーザーのレベルに合わせたといったほうがベストなのかな?
また、日本人特有のよくばりにあわせデジタルビデオカメラで
デジタルカメラもという声に答えた感じだと思います。
いくらわが道を行くSHARPさんでも商売にならなければお話には
ならないからなのでしょう。
でも、そこは転んではただではおきないSHARPさん133メガピクセル
CCD静止画で125万画素動画で69万画素解像度520という業界最高レベルの
性能ですから。
余談情報ばかりですがこれもお聞きしたお話ですが、LPでの録画は
画質自体はSPと変わらないのですが、録画した機械で再生する分には
問題は無いのですが、簡単にいえばそれ以外の機械ではモザイク状態に
なりやすく各メーカーともに保証していないそうです。
テープに余裕が無いそうですよ。(難しい話はわからない方もいらっしゃる
かと思いますので別の機会に)
また、音質重視でいくならば48KHZ16BITの方がベスト。
それと少し面倒だけれどもマニュアルでスポーツ・スキー・パーティとかの
撮影マニュアルモードの方がホワイトバランス等の撮影情報が的確なので
良いとのお話です。
もちろん撮影画面はワイドでは、なく標準。
となだまだいろいろなお話しを伺っておりますがそれも
別の機会に。
さてMX1ですが、手にしたときの心地よい重さ・大きさ。
テープ装着時の安心感作動。
ズームのやりやすさ。
液晶モニターでのやりやすいいろいろな設定。
もちろんきれいで見やすいモニター。
連動ズームマイクのすばらしさ。
もちろん動画・静止画も他メーカーより上だと思います。
わかりやすいマニュアル。
すばらしいアクセサリーキット
手ごろなオプション類。
使いやすい動画・静止画キット。
そして親切なSHARPのサポート体制。
等はすべてMR1と変わらずとてもベストです。
一番いいのは、独自性。
SONYのブランド気質と高価格。
PANAのものまね・OEM気質。
VICのSONYに対するライバルプライド。
等他メーカーは、かならすその上その上をめざし改良競争。
その点むかしからSHARPさんは、わが道を行くで技術も
一流になっています。
だからDVカメラの一押しはMX1です。





書込番号:118317

ナイスクチコミ!0


返信する

2001/03/07 14:52(1年以上前)

昨日も似たようなことを書き込んでいましたよね?しかもマルチスレッドで。エプソンのデジカメは製造中止って・・・・・新製品でますけど・・・・

書込番号:118340

ナイスクチコミ!0


2001/03/07 15:02(1年以上前)

[116828]大満足!!
ですね。同じことを何回もかくのはやめたほうがいいと思います。
特に長文の場合、アイモードの人には大迷惑ですので・・・・
CP920Zどんなもんでしょうかね・・・実はCP900Zのユーザーのひたっちくんは少し気になる・・・・

書込番号:118349

ナイスクチコミ!0


OZさん
クチコミ投稿数:489件

2001/03/08 23:00(1年以上前)

あなた、会社で、何長文、書いているんでしょうね。しかも他社のPRを---
そんなんですから、社内のデジカメ情報も耳に入らないんですよ。CP920Zですが・・・もっと真剣に作れよ!!という感じです。(笑)

書込番号:119488

ナイスクチコミ!0


うんちさん

2002/01/25 17:47(1年以上前)

なんでも、社内で私用でネットを使うと、首になる会社もあるそうですが。
(例:富士通)
エロ画像ページをみると画面にデカデカと警告がでて、管理者に
通報メールが入るそうです。
で、警告がたまると解雇だそうです。
これは昔の日経バイト(だったと思う)で見たので正しい情報だと思います

書込番号:492260

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VL-MX1 +(VR-KTX1)」のクチコミ掲示板に
VL-MX1 +(VR-KTX1)を新規書き込みVL-MX1 +(VR-KTX1)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VL-MX1 +(VR-KTX1)
シャープ

VL-MX1 +(VR-KTX1)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年11月 9日

VL-MX1 +(VR-KTX1)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る