
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




先日、店頭で展示されているのを見つけて、2〜30分ほど触ってきました。
第一印象は、「なかなか使いやすいんではないか?」というものです。
大きさ・重さは十分小さいクラスの仲間入り(PC110とPC9の中間くらい)
ですし、メニューも初心者向きで判りやすい(りっきー君は要らないと思う)
モデル終焉で安くなったPC110、IXY-DV、PC9、今後出るPC120、IP7など、
「そこそこの携帯性でまずまずの画質」を考えている私にとっては、十分
候補になる感じでした。
問題は、動画の画質とPCとのiLinkでの接続性ですが…。
0点


2001/08/16 19:07(1年以上前)
川崎のヨドバシカメラで89,000円で売っていたので買ってしまいました。
13%のポイント還元があるので、お買い得かと。
デジタルビデオカメラは初めての購入です。
で、色々いじった感想としましては、
・大きさは手ごろだけど、片手での操作だとブレ易い。
・画質に関してですが、暗めの室内だと、ノイズが多いような気が。
(他のデジタルビデオカメラもそうなのかなぁ?)
屋外での撮影では、なかなか良い画質だと思います。
動画・静止画共にそんな感じです。
・ズーム使用時は手ブレ補正があまり効かず、三脚が欲しくなる。
・バッテリーの持ちは、なかなか良いと思います。
・パソコンとのリンクですが、当方、NECのSimplemのIEEE1394端子接続で
Ulead Video Studioを使用して何の問題もなく動画を取り込めました。
操作も簡単で、値段も安いので、私としては満足です。
これから色々撮影して遊びたいと思います。
書込番号:255138
0点


2001/08/17 08:21(1年以上前)
昨日、横浜ヨドバ○カメラと横浜ビッ○をみてきました。ファミリー向けDVで見事1位を獲得していました。ちなみに、2位はCanonのFV20でした。
私も使いやすそうで好感をもっています。ただ、ほりさんと同様にPCとのiLink接続が心配です。
VAIO J10V5を使用しているのですが、店員はSONY性との動作確認は保証できませんと言われてしまいました。とほほ。どこかで確認できる場所があれば是非、教えてください!
書込番号:255788
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
