VL-Z5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:125分 本体重量:465g 撮像素子:CCD 1/4型 VL-Z5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VL-Z5の価格比較
  • VL-Z5のスペック・仕様
  • VL-Z5のレビュー
  • VL-Z5のクチコミ
  • VL-Z5の画像・動画
  • VL-Z5のピックアップリスト
  • VL-Z5のオークション

VL-Z5シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 1日

  • VL-Z5の価格比較
  • VL-Z5のスペック・仕様
  • VL-Z5のレビュー
  • VL-Z5のクチコミ
  • VL-Z5の画像・動画
  • VL-Z5のピックアップリスト
  • VL-Z5のオークション

VL-Z5 のクチコミ掲示板

(429件)
RSS

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VL-Z5」のクチコミ掲示板に
VL-Z5を新規書き込みVL-Z5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

後継機の録音について

2004/01/24 14:54(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z5

スレ主 夏パパさん

3月には後継機のVL−Z300が販売されますが、録音が
モノラルでとの記事を見たのですが、今のご時世ステレオは標
準と思っていたので驚いています・・・

 録音状況はステレオ・モノラル聞き比べは現状では出来ない
ですが、私の経験上では、こもった音で臨場感皆無な覚えがあ
ります(S50年代のラジカセ等)。
 子供の成長記録や旅行・行事などの使用ですが、ビデオカメ
ラ録音のモノラルは使用感どのようだったでしょうか?

書込番号:2381947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:533件

2004/01/24 19:36(1年以上前)

ソニーのここ1年ほどのHi8ビデオカメラもモノラル音声です。

映像が出ているときは、同時に聞こえる音に対する評価は曖昧になります。
14型や21型のテレビではモノラル音声の機種が多く、
1個のスピーカが本体側面にあるだけの機種までありますが、
それらを見て聴いてどう感じられるかで、見当がつくかと思います。

小型テレビでテレビ局の放送を聴く分には困らない
人物の台詞の聞き取りに家庭用ビデオカメラ内蔵マイクでは困ることがありますが、

これは内蔵マイクが音源から遠く騒音源に近いことに起因するので
内蔵マイクがステレオになっただけでは改善しません。

書込番号:2382817

ナイスクチコミ!0


ずっとフレンドさん

2004/01/24 20:38(1年以上前)

でも、最近のビデオカメラ(DV)のステレオ音声って音の広がりに欠けてるような気がするのですが・・・

Hi8ビデオカメラでも昔のようにステレオの機種を出してくれればサブカメラとして使いたいです。
海外メーカーのサムスンもHi8ビデオカメラを出してるようですが音声はどうなんでしょう?

まぁ〜例えステレオでも日本では入手不可でしょうけど?。

書込番号:2383012

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2004/01/24 20:56(1年以上前)

ビデオカメラの内蔵マイクロホンは右と左の距離が近いので
どうしても不自然になるのは仕方が無いでしょう。不満は
あっても原理的なものはどうしようも無いと思います
安物のマイクロホンだからというのなら判りますけど・・・・


書込番号:2383073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2004/01/24 21:28(1年以上前)

家庭用ビデオカメラで内蔵マイクによる収録の場合、
内蔵マイクがボトルネックとなって
ステレオとモノラルの差は音響機器ほど顕著ではありません。

収録音質の向上を望むのであれば、外部マイクを使う必要があります。
しかし、モノラル音声機種ではコストダウンの余波でマイク端子もありません。

これでは改善しようにも術が無く、モノラル仕様になったことより
むしろマイク端子の削除の方が問題だと思います。

ZL-Z300の先代のZL-Z5もマイク端子が無いようですが、
今ならマイク端子のあるDCR-TRV22がまだ店頭在庫で残っています。

書込番号:2383194

ナイスクチコミ!0


六角レンチさん

2004/01/25 01:55(1年以上前)

個人的には、モノラルであってもぜんぜんOKなのですが。。。
SL とか、動きを表現したい場合には必要かと思いますが、
実際、私などHOME USE では、ステレオ感など気になりません。
それより、シャッキリ撮って欲しいと思います。

書込番号:2384433

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2004/01/25 11:15(1年以上前)

低価格モデルの単価の安いコンデンサーマイクロホンの周波数
特性は 「知らなきゃ良かった」という・・・・・

書込番号:2385366

ナイスクチコミ!0


スレ主 夏パパさん

2004/01/26 00:21(1年以上前)

ノーマルのままでは音に関しては、さほど期待しない方が良いみたい
ですね〜
 ライブ等でも撮らない限り音の広がりも期待しないですしね・・・

書込番号:2388652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

持ち運びについて

2004/01/13 00:09(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z5

スレ主 はむぱちさん

皆さんはじめまして、今日初めてビデオカメラを購入しました。
和光ヤマ○にて、¥55800でした。

それはさておき、皆さんビデオカメラの持ち運びですが、やっぱり
別売のケースを購入されて入れてますか?

何も解からないまま購入したものの、ハダカじゃ早くいたみますよね・・・。

別売のVL-Z5専用ケース以外のものに入れてる方は代用としてどんなものを
お使いでしょうか?
なんとも専門的な質問ではなくって申し訳ないですが、よろしかったら
教えてください。

書込番号:2338991

ナイスクチコミ!0


返信する
歯磨きさん

2004/01/13 00:50(1年以上前)

100円ショップや大手カメラ屋さんにいろいろありませよ

書込番号:2339156

ナイスクチコミ!0


スレ主 はむぱちさん

2004/01/14 09:13(1年以上前)

100円ショップ!大好きです!!
早速のぞいて見たいです!゙☆⌒o(*^ー゚)

小さくって軽いビデオカメラなので、これから
色んな時に活躍しそうです♪
ありがとうございました。

書込番号:2343783

ナイスクチコミ!0


dogcatdogさん

2004/01/17 02:37(1年以上前)

100円ショップの袋系は安いですが縫製とかムチャクチャ弱いので
高価なものは入れないほうがいいと思いますよ。
すぐにチャック壊れたりします。

書込番号:2354059

ナイスクチコミ!0


sachi1911さん

2004/02/15 20:09(1年以上前)

今日ダイソーで100円のベルトポーチを買いました(商品名カメラケースNo.3)。Z5はギリギリでしたが何とか収まりました。これで別のベルトポーチに入れたデジカメと2丁拳銃で活躍できそうです。(^^)

書込番号:2473733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PC取り込み

2004/01/11 11:21(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z5

PCに映像を取り込みたいんですが、iLINKだと容量が大きくなってしまうのでビデオキャプチャキャプチャに繋いでS端子かAV端子で取り込もうと思ってます。HP上で確認できなかったのですがこの機種はiLINK以外の端子は付いてるのでしょうか?

書込番号:2331258

ナイスクチコミ!0


返信する
W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2004/01/11 12:13(1年以上前)

カタログにはS端子、映像端子等はあると書いてあります

書込番号:2331420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/01/11 17:11(1年以上前)

たしかにシャープのサイトは利用しづらい。
というか、たぶん担当者のやる気がない。
しかし、軽く探せば2,3クリックでちゃんと載っている。

書込番号:2332490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

迷っています。

2003/12/26 14:22(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z5

スレ主 チーズ味さん

初めてビデオカメラを購入しようと考えています。
主な使用目的は1歳の子供を撮ることと旅行に行ったときに使うぐらいです。今のところZ5かソニーの22kかビクターのD−200のどれかにしようと思いますが、私の性格上、たくさんの機能が付いていると使いこなせないので、できればベーシックで超初心者向けのものを希望しています。それと静止画はデジカメを持っているのでソコソコ撮れればいいですし、暗所ではほとんど撮ることがないと思うので、そういった機能は必要ありません。
とにかく携帯性、操作性を重視します。
こういう面からいってどれが合うでしょうか?
みなさまからのご意見をお聞かせください。



書込番号:2273765

ナイスクチコミ!0


返信する
シンシンと雪が降るさん

2003/12/26 16:24(1年以上前)

Z5の「楽撮り」でしたっけ?これ実際ビデオカメラを構えてみると
非常に撮りやすいし、操作も比較的シンプルで液晶もキレイです。
電池が内臓タイプだから長時間撮影時に大容量電池を付けられないという
ことさえクリアできればお奨めです。

Z5が欲しかったけれど買う時にパナソニックのGS50Kより
1万円も高かったのであきらめました。

書込番号:2274023

ナイスクチコミ!0


Charmクウォークさん

2003/12/27 02:37(1年以上前)

>静止画はデジカメを持っているのでソコソコ撮れればいいですし

とても難解です。
VL-Z5とTRV22K の静止画は携帯並(画素数)です。
これは「ソコソコ」に入るでしょうか?

書込番号:2275886

ナイスクチコミ!0


ビックベルカンプさん

2003/12/27 08:45(1年以上前)

私も迷いに迷った末にこの機種を購入しました。買ってから5ヶ月たちますが非常に満足してます。蛍光灯のしたでの撮影時に画面が青っぽくなることを除けば大変綺麗です。(DVを買ったのは初めてですが)。青っぽくなるのもマニュアル設定すると回避できます。ラク撮りグリップはいいですよ。ちなみに静止画は撮ったことありません。ここは割り切ってデジカメを使った方がいいのでは?

書込番号:2276245

ナイスクチコミ!0


Charmクウォークさん

2003/12/28 05:50(1年以上前)

VL-Z5・TRV22K の静止画(34万画素)でOKなら、この2機種は良いと思います。

>暗所ではほとんど撮ることがないと思うので、そういった機能は必要ありません。

それでも、暗めの室内でのお子さんの撮影(寝室・学芸会)はあるのでは?
そんな環境ではGR-D200よりVL-Z5・TRV22 の方が撮りやすいと思います。

TRV22K も特に操作性が悪いとは感じませんが、ズームレバーは慣れが必要です。
明るい戸外で液晶画面が見にくいのは事実でファインダー撮影を要求されます。
操作性は個人差・慣れの側面が大きいです。
販売店で実際に試されることをお奨めします。

書込番号:2279470

ナイスクチコミ!0


もうすぐバアチャンさん

2003/12/29 18:56(1年以上前)

こちらで意見を参考にして、秋に購入して使っています。
操作性良いですよ。とっても、簡単です。
いろいろ設定があるので、使ってみましたが、何も設定を変えない方が返って綺麗に取れました。(場合によるかもしれませんが)
ようするに、設定変更しなくても綺麗に撮れるということです。
それで、簡単・便利・綺麗と満足しています。

書込番号:2284918

ナイスクチコミ!0


スレ主 チーズ味さん

2003/12/30 12:43(1年以上前)

私は携帯を持ってないのでどの程度の画質なのかよくわかりませんが、よくよく考えてみれば静止画を撮る頻度なんてほとんどないということに今更ながら気づきました。
重くてバッテリーの持ちが悪いデジカメですが、静止画は今まで同様
これを使っていこうと思います。
みなさん、たくさんのご意見をありがとうございました!
また何か発言するようなことがあったら是非、ご意見ください。





書込番号:2287533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音ひろい

2003/12/12 11:50(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z5

スレ主 繁太郎さん

これから初めてDVカメラを買おうと思っています。
機種はこちらの掲示板を検索しまくってVL-Z5に決めました。
芝居舞台の記録にも使おうと思っているのですが、音ひろいはどうなんでしょうか?舞台からなるべく近い位置では撮りたいと思っているのですが。
(Z7にはオプションでズームマイクが付けられるようで……。)
よろしかったら教えてください。

書込番号:2222661

ナイスクチコミ!0


返信する
キロメトルさん

2004/01/01 19:40(1年以上前)

音効担当さんに頼み込んで、ミキサーからラインを分けてもらえば
最良のサウンドが録音できると思いますよ。
同時録音が不可ならば、後から編集すればなんとかなります。

ちゃんとしたマイクで拾った音は、やはり違いますから。

書込番号:2294850

ナイスクチコミ!0


スレ主 繁太郎さん

2004/01/04 21:30(1年以上前)

あっ!
すぐ近くいて、全く気がつきませんでした。
有り難うございます!

書込番号:2306008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちについて

2003/11/23 20:15(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z5

スレ主 フジフジ2003さん

この機種の購入を考えています。付属のバッテリーで、液晶オンの状態で、連続何時間くらい撮影可能でしょうか?オーナーのみなさまのご意見をお待ちしています。よろしくお願いいたします。

書込番号:2155731

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VL-Z5」のクチコミ掲示板に
VL-Z5を新規書き込みVL-Z5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VL-Z5
シャープ

VL-Z5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 1日

VL-Z5をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング