このページのスレッド一覧(全122スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年3月15日 23:19 | |
| 0 | 1 | 2004年3月6日 22:32 | |
| 0 | 3 | 2004年3月7日 21:18 | |
| 0 | 1 | 2004年3月2日 13:24 | |
| 0 | 7 | 2004年2月28日 23:43 | |
| 0 | 3 | 2004年2月22日 00:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
今回初めてビデオカメラの購入を検討しているのですが、Z−5かSONYのTRV22Kのどちらにしようか迷っています。唐突な質問で申し訳ありませんが、私的感想でも結構ですのでアドバイスいただけませんでしょうか?使用目的はDVから編集をしてPCにてプレゼンテーションに使うなどです(室内撮影がほとんどです。)。ご意見御願いいたします。
0点
僕の知っている範囲はこれくらいです。
−−−−− 機能面 −−−−−
片方にだけ付いているか優れている機能
・Z−5 楽撮りグリップ → アングルが自由になる
・Z−5 システム液晶 → 明るい日中でも画像がわかるし、21.5万画素で綺麗
・Z−5 テープ取り出し → 三脚に付けたままテープの交換が可能
・Z−5 レンズフード → ハレーションに効果?
・22K アクセサリシュー → ライトやマイクを付けられる
・22K データコード → 録画データが記録される(シャツタースピードや絞り)
・22K ナイトショット → 赤外線を照射し真っ暗でもモノクロで撮れる
・22K LANC端子 → 有線リモコンが使える
・22K メモリ録画 → メモリースティックにMPEGで録画できる
・22K 広角側(42mm) → 室内撮影で少し広く撮れる
色はZ−5が寒色系、22Kは暖色系
つまり、Z−5は少し青みがかり、22Kは少しオレンジがかる。
緑色はZ−5が綺麗で、赤色は22Kが綺麗 ← 断言はできませんが(^^ ;)
ここで見てみて!
http://www4.big.or.jp/~a_haru/exknow2003/No8/index.html
なお、夜間のサンプル画像は22Kの方が綺麗に見えますが、モデルの位置とモデルへの光の当たり方も違うし、手前の扉の幅を見るとカメラの位置も違うので22Kが有利になっている可能性があります。
書込番号:2560069
0点
2004/03/15 23:19(1年以上前)
けちちんるる、質問に答えてもらったんだから返事しなよ。
書込番号:2589780
0点
Z5を購入予定ですが、テレビやビデオ・DVDなどの映像・音声出力端子からZ5本体のAV端子に繋ぎ、Z5で録画をする事が出来るでしょうか?また、SDメモリーカードにも同じように可能でしょうか?FOMA900iでminiSDを使って映像を見たいのですが・・・どなたか教えて下さい。
0点
Hello!!
AV端子からZ5に録画できます。
もちろんコピーガードが入っているものは無理です。
SDメモリーカードには静止画しか入りません (T_T)
NV-GS50K〜100KやIXY DV M2,FV M1なんかはSDメモリーカードにMPEG4で録画できますか、8MBのカードで160X120で6分、320X240で2分しか入らないです。
SONYはメモリースティックにできますね。
書込番号:2553738
0点
2月29日の日曜日に海老名のjoshinで購入しました。在庫としては最後の一台で39800円でした。(色はシルバー)
この掲示板で池袋の情報を見てから慌てて問い合わせましたが、すでに無いとのことで残念に思っていましたので、ポイントも合わせての差額は10000円くらいありますが、満足しています。VL-Zシリーズは出た当時から注目してまして、あの回転するグリップは特筆ものです。
今までSONYのTRV−20を使っていましたが、やはり大きいのが問題でだんだん使わなくなってきました。
VL−Z5なら気軽に持ち運べるので使用頻度は確実に上がりそうです。
0点
全くです。
ビデオカメラは小さいのに限ります。
それと回転するやつ?!はとっても便利です!!
2ヶ月間で7本テープを使ってしまいました。
書込番号:2542537
0点
2004/03/07 02:31(1年以上前)
激しく同意です! 液晶が確実に昼間の野外で見えるから、回転機構のグリップの意味もまた絶大です! お陰で子供の表情も楽に撮影でき(^.^)腰や腕、手首にも楽でいいです。D33と比較しても大変明るく撮れるし! バッテリーも安くてバッテリーが収納式なので実際に使用する時はD33の1/2位に思いました。買った良かったです(^.^)! 画期的なカメラじゃないでしょうか!
書込番号:2554767
0点
回らにゃ損損!さん
撮りまくってたら、つい、バッテリーがなくなりそうでという経験ないですか。
私は、正規品の半額以下で予備のバッテリーを購入しました。
バッテリーの色は違いますが、性能上全く問題なしです。
気軽に撮れる分、バッテリー1つで約1時間はとても不安で、予備のバッテリーは必需品です。
少し下に私のスレッドがあります。良かったらどうぞ!!
書込番号:2558092
0点
2004/03/02 13:24(1年以上前)
私もROYALで店舗に出向いて買い物をしたときに、店舗の値段は価格.comよりはるかに高いものでした。しかし、店員に価格.comで値段をみて買いにきたと伝えたところ、価格.comの値段でで買うことができました。
通販で買うならば、電話かなにかで伝えれば価格.comの値段で買えるとおもいますよ!
書込番号:2537298
0点
今日夕方ふと大きいカメラ屋さんに入ってカメラを見ていると
緊急値下げ34,800円しかもポイントも15%つき!
思わず買ってしまった。私が見ている間にも2台売れてました!
中古品よりも安いんじゃないかな…
決算期で今日給料日だったからかな?
0点
2004/02/25 22:37(1年以上前)
2台買って1台売ればもっとすごい
書込番号:2515316
0点
2004/02/26 07:31(1年以上前)
私が、買った一人です。(笑)
ポイントは、10%でした。
まさか、15%にあがった?
でも、いい買い物でした。
書込番号:2516587
0点
2004/02/26 22:11(1年以上前)
もしよろしければ、購入店をおしえてください。m(..)m(もう売り切れてるかもしれませんが)
書込番号:2518893
0点
2004/02/26 23:47(1年以上前)
池袋に5店舗あるカメラ屋さんの本店で買いました。
自分が買った時は全色ありましたが…
店員さんは明日には売れちゃうよ。って言ってましたよ。
書込番号:2519381
0点
2004/02/27 08:01(1年以上前)
私も26日に買いました。
色はブルーです、34800円にポイント15%でした。
トッテモ得した気分です!
まだホワイトとブルーはありましたよ、ちなみに私は有楽町のお店で買いました。その後秋葉原を見てみたら大体5万円台で一点だけ46800円の展示品処分がありました。
今回は絶対買いでしたね!
書込番号:2520304
0点
2004/02/27 09:07(1年以上前)
ゆうぴょんぴょん さん、ブルーブルーさんありがとうございました。
まだあればいいですけど...今まで使ってたHi8がぶっ壊れあまり予算もないのでぜひ欲しい!
書込番号:2520395
0点
2004/02/28 23:43(1年以上前)
ちょうど2台目を探していて金曜14:00頃何気なく西口のお店で「安いのない?」聞いたら進められたので「ちょっと検討します」といったん引き返す、その後この掲示板見たらなんと話題に!!17:00に引き返したら跡形も無く!!急いで東口まで走って本店「売り切れ」→パソコンかん・・・あった!!白だけでした。急いで購入、大成功!!某北関東量販店の週末広告は\52800(p=10)!ラキッ!!すごくいいです、これ。
書込番号:2527090
0点
今すぐZ5を購入するか、もう少し待ってZ300にするかで迷っています。性能の違いはどれくらいあるのでしょうか?値段を取るか新型を取るか初心者なのでよくわからず困っています。どなたかアドバイスをお願いします。
0点
2004/02/21 18:52(1年以上前)
300は、
・シャッタースピードが選べるようになったらしい
・バッテリー容量が10%増えたらしい
・音声が・・・・らしい
でも、Z5買うなら今がチャンス! もうじき在庫クリア?
とりあえず本日、\44800のポイント10%でゲット!
書込番号:2497119
0点
2004/02/22 00:54(1年以上前)
Hなピノキオさん どこで買ったのですか?
宜しかったら、教えていただけませんか?
ちなみに、関東近県でしょうか?
書込番号:2498787
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)


