VL-Z5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:125分 本体重量:465g 撮像素子:CCD 1/4型 VL-Z5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VL-Z5の価格比較
  • VL-Z5のスペック・仕様
  • VL-Z5のレビュー
  • VL-Z5のクチコミ
  • VL-Z5の画像・動画
  • VL-Z5のピックアップリスト
  • VL-Z5のオークション

VL-Z5シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 1日

  • VL-Z5の価格比較
  • VL-Z5のスペック・仕様
  • VL-Z5のレビュー
  • VL-Z5のクチコミ
  • VL-Z5の画像・動画
  • VL-Z5のピックアップリスト
  • VL-Z5のオークション

VL-Z5 のクチコミ掲示板

(429件)
RSS

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VL-Z5」のクチコミ掲示板に
VL-Z5を新規書き込みVL-Z5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

逆光補正

2003/12/10 18:43(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z5

スレ主 kennnnnnnnnnnnnnnnnnさん

逆光補正がワンタッチで出来なかったため、大事なところで画像が真っ黒になってしまった・・・。やっぱビクターのD50Kにしとけば良かったかな?

書込番号:2216705

ナイスクチコミ!0


返信する
W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2003/12/13 15:16(1年以上前)

逆光補正が仮にワンタッチに出来ても希望どうりの明るさに
なるとは限りません

書込番号:2226608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちについて

2003/11/23 20:15(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z5

スレ主 フジフジ2003さん

この機種の購入を考えています。付属のバッテリーで、液晶オンの状態で、連続何時間くらい撮影可能でしょうか?オーナーのみなさまのご意見をお待ちしています。よろしくお願いいたします。

書込番号:2155731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ちょい安!

2003/11/03 14:50(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z5

スレ主 TAKAちさん

購入しました。
東名川崎店ドン・キホーテー
49800円でした。
 ただしZ5(A)のみ

書込番号:2088570

ナイスクチコミ!0


返信する
ココたんのパパさん

2003/11/14 07:19(1年以上前)

TAKAちさんが購入されたドンキの近くのコ○マで同じ金額を伝えたところ
原価割れになるので出来ないと言われましたが、その差額分を
ポイント還元してくれると言うので購入しました。
結局金額としては53800円でしたが、ポイント4000円分と60分
テープ5巻を付けてもらったので実質49800円+αってとこかな。
担当の方が話のわかる方で、気持ちの良い買い物が出来ました。
同じ店で他の担当と話した時はここまで出してくれなかったので、
この店では担当選びも重要なポイントです。

書込番号:2124311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アクティブバリューキット!?

2003/10/27 00:55(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z5

スレ主 柊パパさん

みなさんはどうされています?
アクティブバリューキットを購入しないとバッテリーの充電には本体からしかできませんが予備バッテリーを購入するなら
このキットを購入されてますか?
でもこのキットは余分な物が詰まってます!
それともバッテリーだけ購入して面倒ですけど
本体から充電されてますか?
充電器だけでも売っていれば良いのですが・・・

書込番号:2066212

ナイスクチコミ!0


返信する
てらりんさん

2003/11/09 16:37(1年以上前)

バッテリーチャージャーVR−CHZ7¥7,000が有りますよ。
でも、予備バッテリーVR−BLZ7¥8,000なので、
両方買うならアクティブバリューキット¥15,000の方がお得です。

私はレンズ保護フィルターとストラップとSDカードを使ってます。

書込番号:2109025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワイド画面対応

2003/10/13 22:48(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z5

この製品のカタログにはワイド画面対応についてかかれてないみたいなんですが、実際のところどういった感じになるのでしょうか。
@基本的に4:3しかとれない
A4:3の上下をカットしたような有効画素数の少ない画像になる
B4:3に左右の垂直解像度をプラスしたような有効画素数の多い画像になる
Cその他
使用しているテレビが16:9プログレッシブなんですが、その場合、もっと上のクラスのものにしたほうが動画の映りも全然変わってくるのか、見た目そう気になるほど変わるものでもないのか、とかその辺の使用感も聞きたいです。そういうポイントで見たときのおすすめ機種とか他にあるんでしょうか?

書込番号:2026750

ナイスクチコミ!0


返信する
z5さん

2003/10/28 01:29(1年以上前)

A4:3の上下をカットしたような有効画素数の少ない画像になる

書込番号:2069242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/10/28 02:08(1年以上前)

4.常に4:3で撮れ

書込番号:2069338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Z5とZ7について

2003/10/24 16:09(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z5

スレ主 あうんんんさん

現在Z5とZ7で悩んでいます。子供の成長記録として使用することがほとんどです。今は8年位前に購入したシャープの8ミリを使用していますが、先日運動会で使ったら、他の家族のものと比べ異常に大きく感じ、凶器にも思えてしまうほどでしたので、買い換えを思い立ちました。最初はどうせならデジカメとして使っても問題ない位の性能のものをと考えて検討してみましたが、どうやらデジカメとは別に考えた方がいいようでしたので、動画機能のみに着目して選ぼうということになりました。こちらの書き込み等を参考に調べてみますと、どうやら、「金額が高い=高い画素数=画像がきれい」という私の考えは間違っていることに気づきました。そこで総合的に考えて、冒頭に述べた2機種に絞ってみました。あまりいないとは思いますが、もしZ5とZ7を両方持っている方がいらっしゃれば、画質その他の優劣に関し教えていただけたらと思います。もちろん、持っていなくてもご存じの方がいれば、是非ご教授頂きたく思います。動画だけみれば、金額の安いZ5の方に歩があるように思いましたが、その考え、また、今まで述べてきたことに間違いがあれば、ご指摘いただけますよう重ねてお願いいたします。

書込番号:2058258

ナイスクチコミ!0


返信する
EJA110さん

2003/10/24 19:02(1年以上前)

両方持ってる奇特な人いますか?

書込番号:2058588

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2003/10/25 11:28(1年以上前)

先程 某所でZ7が\39,800でした

書込番号:2060606

ナイスクチコミ!0


セコピッチさん

2003/10/25 14:29(1年以上前)

\39,800!
どこだか知りたいっす!

書込番号:2061007

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2003/10/25 15:27(1年以上前)

カメラのキムラ (PAC)

なんだか今日は大バーゲンでデジカメプリントが@10
なんで1132枚をCD-Rに焼いて頼んで来ました。
待ってて良かった・・・・

書込番号:2061101

ナイスクチコミ!0


セコピッチさん

2003/10/25 20:12(1年以上前)

どうも m(_ _)m
神奈川・東京ならすぐに向かうのですが。。。残念。

書込番号:2061815

ナイスクチコミ!0


ボロゴルファーかずさん

2003/10/25 21:53(1年以上前)

カメラのキムラ(PAC)ってどこにあるのですか?
明日もやっていますかね?

書込番号:2062150

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VL-Z5」のクチコミ掲示板に
VL-Z5を新規書き込みVL-Z5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VL-Z5
シャープ

VL-Z5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 1日

VL-Z5をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング