このページのスレッド一覧(全122スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 11 | 2003年10月25日 21:29 | |
| 0 | 5 | 2003年10月24日 21:07 | |
| 0 | 1 | 2003年10月24日 15:50 | |
| 0 | 3 | 2003年10月23日 21:43 | |
| 0 | 5 | 2003年10月18日 17:15 | |
| 0 | 5 | 2003年10月14日 16:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
千葉県ですが・・・京成志津駅前のOKショップで\49,800円(税別)で売ってます。台数制限もありませんよ!お近くでしたら行ってみたらいかがでしょう?ちなみに、僕はジャスコ(津田沼店)のオープニングセールでソニーのDCR-TRV22を\47,500円(税別)で購入致しました。。。
0点
2003/10/12 12:44(1年以上前)
今日、神奈川県内の某ドンキで¥49800で購入!
これから早速遊んでみます。
書込番号:2021671
0点
2003/10/13 17:22(1年以上前)
OKショップで買いました!安くてサイコーです!
YAMADAでテープを買いがてら価格を見てニヤついてしまいました
室内でもまあまあ撮れるので、逆再生機能で遊んでます
書込番号:2025625
0点
2003/10/13 22:54(1年以上前)
OKショップ売り切れだった〜(ノДT)アゥゥ
書込番号:2026773
0点
2003/10/14 15:22(1年以上前)
日本橋のジョーシン、全店共通価格です。まだ在庫有ると思います。
ジョーシンクレジットカードを当日申し込みして、来年の夏のボーナス一括払い出来ますよ。もちろん、手数料、金利なし。
ポイントは当日、即使えます。テープも安かったですよ。
書込番号:2028333
0点
2003/10/14 15:26(1年以上前)
59,800円 20%ポイント還元です。
昨日、やっと買いました。この掲示板とっても役に立ちました。
(メッセージ、前後してごめんなさい)
書込番号:2028338
0点
2003/10/15 08:01(1年以上前)
ヨドバシでアクティブバリュー付きで63700円で買ったよ。
18%ポイント還元であったの実質52234円!
電池がもう1個にその他いろいろついてこの値段!安かった!!
しかもバッグ、三脚、テープ2本付けてもらいました。
でもこのキャンペーンはもう終わっているかも・・・
書込番号:2030653
0点
私も今日ジョー○ンで買いました。
仕事が終わって5時半ごろ店に行くと、
「大好評につき予定数量完売致しました。ありがとうございました」の紙が!
そばにいた若い店員さんに「他の店に在庫があるか調べられますか」と聞いたら
別の社員さんが奥へ走っていき、結局「セールで在庫がグチャグチャで…」
と言いながら、希望のシルバーを持ってきてくれました。
今日は本体だけ持って帰ってきました。
今度の週末にポイントを使って、テープや電気たこ焼き器(800円ー18個焼ける)
を買ってこようと思ってます。
書込番号:2035326
0点
2003/10/17 15:55(1年以上前)
私はポイントで色々買いました。
でも、ポイント使用ではポイント付かない(当たり前?)。
ヨドバシでバッテリー他購入した方がいいかもよ。
ちょっとジョーシンは高めですよね。
書込番号:2037159
0点
今日ジョー○ンでポイントを使って、ソニーのミニDVテープ6本、電気たこ焼き器他を買ってきました。
ポイントで買ったのに消費税まで引かれて、ビックリしました。
ポイントは販売価格にしかかからないのに。
ビッ○カメラなら、ポイントで買うときは消費税はつきません。
ヨド○シは消費税も引かれる代わりに、買うときも消費税込みの○%ですよね。
ジョー○ンってケチ。このポイントを使い切ったらもう行かないと思う。
書込番号:2043446
0点
2003/10/19 22:42(1年以上前)
はい。私も同意見。
ポイント使い切りましたし‥
あとは、5年間行かずに済めばいいのですが‥
書込番号:2044531
0点
2003/10/25 21:29(1年以上前)
すぐにでも購入したいと考え、安いお店を探しています。
POKEPOKEさん、よかったらおしえてください。
神奈川県のどの辺のドンキーでしょうか?
ドンキーの保証は、メイカー保証の1年ですか?付属品も売っていますか?
宜しくお願いします。
書込番号:2062069
0点
しっかろーる さんこんにちわ
WINDOWSXP、Me以外は正式にサポートしていないようです。
書込番号:2039857
0点
2003/10/19 00:49(1年以上前)
あもさん早速のアドバイス有り難うございました。
書込番号:2041674
0点
2003/10/19 22:27(1年以上前)
VL-Z5とMACをつかっています
imoveiでちゃんと編集できますよ
まだすべてを試したわけではないですが問題なく動きます
書込番号:2044479
0点
2003/10/21 15:41(1年以上前)
FinalCutPro3.0とはどうですかね??
書込番号:2049341
0点
2003/10/24 21:07(1年以上前)
ドライバーは同じですから動くと思います。
書込番号:2058924
0点
VL-Z5はminiDVテープ使う、ビデオ出力端子もついている普通のDVカメラのようですから「テレビで再生するのにテープをビデオに入れて再生できる機器」どいうのはminiDVテープが再生できるビデオデッキのことでしょうか。
そうなら、ここ価格コムに現在も取扱店が掲示されているもので行けば
・SONY WV-DR5、DR7、DR9(標準DV、miniDV兼用・SVHSダブルデッキ生産完了)
・Victor HR-DVS3(miniDV・SVHSダブルデッキ)
の4機種がそうですね。
この他VictorはHR-DVS2というダブルデッキもまだカタログ落ちしていません。SONYもデッキというにはやや苦しいですがビデオウォークマンとして「GV-D900」という機種が生産完了ながらまだカタログ落ちしていません。もちろん中古でならもっと機種が増えますけど。
見当違いの解釈でしたらごめんなさい。
書込番号:2058232
0点
はじめまして。
本日VL-Z5を購入しまして、試しにTVを録画してみたのですが、
録音される音量が異常に小さい感じがします。
どれくらい小さいかというと、カメラで再生して見るときは音量を最大に
してやっと音が聞こえます。また、TVにつないで映像を再生した場合、普段
TVの音量設定が5なのを15くらいまで大きくしてしてやっと通常の音量ぐらいで聞こえます。
なにぶんビデオカメラ自体初めてでして、初期不良かとも思っているのですがよくわかりません。TVを録画しているのがいけないのでしょうか?
どなたかアドバイスをお願いいたします。
0点
2003/10/21 22:36(1年以上前)
>TVを録画
念の為、ケーブルで繋いで?カメラ撮り?
>TVの音量設定
最大はいくつ?
書込番号:2050444
0点
2003/10/23 00:12(1年以上前)
TV画面をカメラで撮影しました。
TVの音量の最大は63までありました。
書込番号:2054016
0点
2003/10/23 21:43(1年以上前)
マイクで拾う音ならそんなものです。
カメラ撮りながら呟きが録れれば正常。
書込番号:2056219
0点
どなたかも書かれてましたが、難波のジョー○ンでオープンセールをやっており、
今日、VL−Z5を59800円(20%ポイント)で買いました。
天王寺のナ○ヌキヤ(元中川無線)でも同じ価格だったのですが、ポイントは5%。
ジョー○ンの話をしても「これ以上無理」と言われたので、
今日ジョー○ンで買ってきました。
もしナカヌキヤが20%にしてくれたら、延長保証はナカヌキヤの方が条件がいいので、
(3%で何回でも。ジョーシンは5%で購入価格まで)
絶対ナ○ヌキヤで買ってました。
この選択が正しかったかどうかは、5年たってみないと分かりません。
ところで、親にビデオカメラ購入予定の話をしたとき、
我が家は子供無し夫婦のせいか、父親が「何撮るねん」とひとこと。
別にいいですよね。子供のいない夫婦がビデオカメラ買っても。
書き込みを見ても、他の人も「スノボーに持って行く」とか、
子供に関係なく使っておられるようだし。
友達とかに言うと、やっぱり「何のために?」と思われるのかな。
0点
2003/10/17 00:54(1年以上前)
>別にいいですよね。子供のいない夫婦がビデオカメラ買っても。
もちろんですよ。
うちも子供いませんが、スキーで撮りまくりです。
書込番号:2035911
0点
2003/10/17 09:13(1年以上前)
子供撮るだけの道具じゃないし、色々撮るのも楽しい。
書込番号:2036493
0点
2003/10/18 00:40(1年以上前)
もちろん!!!
何を撮るかは自由ですもの。
私も夫、子ども、友人に、「何撮るねん!!」 と言われてます。
USJは撮り放題だし、難波パークスの夜なんて、とても素敵ですよ。
悩み抜いて購入した使い勝手の良いDVです。
バックに入れて、おおいにインスピレーション働かして撮りまくりましょう! 私は、ワクワクしています。
書込番号:2038516
0点
みなさん、ありがとうございます。 勇気?が沸いてきました。
今、本体をながめてニタついています。
明日テープを買ってきて、さっそく試し撮りします。
今の機種は自分撮りも出来るので、いいですね。
今までずっと姪や甥のためのカメラマンでしたが、
自分が写ってるのは、膨大なテープの中で
たまに代わって撮ってもらった、ほんの一瞬だけ。
これからはどんどん、私も写るぞ〜
もうすぐバアチャンさん、私ももうすぐUSJに行きます。
そのときも大活躍しそうです。
書込番号:2040169
0点
本日ヤマダ電機にて、店頭表示価格67,000円を66,000円に値引きしてもらい購入しました。
支払いはカード一括でしたのでポイントは16%(10,560円相当)でした。(現金なら18%還元でした。)
従って実質55,440円ってとこでしょうか。
おまけとしてバックと三脚がつきました。
TRV-22とVL-Z5で最後まで悩みました。悩んだ点としては
■TRV-22
○ナイトショットがある
○シューがある
○液晶モニタがタッチパネルである
×バッテリーが出っ張る
×Z5に比べてほんの少し大きい
■VL-Z5
○ラク撮りグリップ
○バッテリーがすっきり納まる
○これを購入したヤマダでの売れ筋第二位
※一位はZ7でした
×シューがない
×夜間の撮影の実力が未知数
といったところですが、被写体が愛犬やこれから生まれてくる子供中心なので、低い位置からでも被写体を無理のない姿勢で撮影できる(であろう)「ラク撮りグリップ」が決め手になりました。
早速愛犬を撮ってみましたが、非常に「ラク撮りグリップ」は快適で使いやすいと思います。
初めてのビデオカメラなので画質云々については全くわかりませんが、素人目には非常にキレイに映っているように見えます。
0点
2003/09/22 10:11(1年以上前)
昨夜部屋を真っ暗にして高感度モード(?)で撮影しましたが、ほとんど何が映っているかわかりませんでした。
ま、こんなものでしょうか。
書込番号:1965488
0点
2003/09/22 12:31(1年以上前)
安いですね。どこのヤマダ電機さんでご購入されましたか?
それと、ヤマダ電機さんの場合、長期保証(5年間)を付加するのに、別途料金はかかるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:1965752
0点
2003/09/22 21:23(1年以上前)
宮城県仙台市のヤマダ電機です。
仙台市には2店舗ありますが、両方で価格交渉して同じ結果でした。
粘り方が足りなかったかな?
書込番号:1966965
0点
2003/09/22 21:26(1年以上前)
レス不足でした。
長期保証に関しては全く意識してませんでした。
何も意識しないで購入した状態での保証は1年でした。
長期保証を付けますか?とも何とも言われませんでしたね。
大切に使わねば。
書込番号:1966971
0点
2003/10/14 16:08(1年以上前)
過去レスに書いていましたが、ヤマダは価格の5%にて5年保障とか。
ジョーシンも同じでした。ジョーシンでは購入日から三ヶ月以内なら5年保障を付加出来ます。(レシート等必要)ヤマダで確認して付加されたらいかが。
書込番号:2028414
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)


