VL-Z7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:115分 本体重量:490g 撮像素子:CCD 1/4型 VL-Z7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VL-Z7の価格比較
  • VL-Z7のスペック・仕様
  • VL-Z7のレビュー
  • VL-Z7のクチコミ
  • VL-Z7の画像・動画
  • VL-Z7のピックアップリスト
  • VL-Z7のオークション

VL-Z7シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月22日

  • VL-Z7の価格比較
  • VL-Z7のスペック・仕様
  • VL-Z7のレビュー
  • VL-Z7のクチコミ
  • VL-Z7の画像・動画
  • VL-Z7のピックアップリスト
  • VL-Z7のオークション

VL-Z7 のクチコミ掲示板

(908件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VL-Z7」のクチコミ掲示板に
VL-Z7を新規書き込みVL-Z7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テープの出し入れの音について

2003/09/19 14:59(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

先日ヨドバシで76,300円15%還元で購入しました。
前機種は,5年ほど前のPanasonicだったのですが
テープの出し入れにモーターの「ウィーン」←こんな説明ですみません
と音がしていたのですが,VL-Z7はそれにも増して
「キュイーン」と高音がします。こういうものなのでしょうか?
テープが動くたびに音がするので気になります。

書込番号:1956615

ナイスクチコミ!0


返信する
久しぶりにSHARPさん

2003/09/19 18:51(1年以上前)

私のZ75もかなり大きなモーター音がします。
展示機を見たときには、気が付かなかったので
個体差があるのだと思います。
テープの動き出し時や押し出されるとき等
手のひらにかなり振動が伝わってきます(音大きすぎ!)
撮影自体に不具合はないので様子見という所です。
皆さんのはどんな状態でしょう???

書込番号:1957034

ナイスクチコミ!0


ゆうとっちさん

2003/09/19 22:01(1年以上前)

うちの75も音と振動が気になりました。数年前のシャープ製デジビデからの買い替えなのに、なんだこりゃ?!これで新型か?と思いました。今はあまり気にしてません。 ということで仕様かなぁと・・・・

書込番号:1957492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

VL-Z75について

2003/09/18 20:41(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 迷い子2さん

教えて下さい!
今、SONYのCCD-TR1(10年前購入)を使っているのですが、めでたくSHARPのVL-Z75購入を考えているのですが、性能としては(動画)の処理はどちらが良いのですか?今のレンズの値を見ると 1:1.4 F5.9〜47.2 Z75は F1.8 3.8から38 暗いので動画はあまり期待しないほうがいいのでしょうか?
まだ今のカメラが壊れてないので迷っています
やっぱりビデオカメラはSONYかパナですか?
値段の方は87800円ポイント20000円付きます安いですか?
教えて下さい 宜しくお願いします!

書込番号:1954634

ナイスクチコミ!0


返信する
道しるべになれるかな?さん

2003/09/18 23:46(1年以上前)

性能:
比べるまでもなくレスポンスはいいと思います。
画質はSONYのその機種を知らないので分かりませんので、はっきりいえませんが、普通の家庭用カメラならば、良くなってると思います。

価格:
近くのお店でその値段であれば、故障の際も安心ですし、
価格も安いと思います。Z75ってことは小売店オリジナルモデルの
白い奴でしょうかね?
近くに売ってない人も居るようですし、そう考えるとラッキーなのかな?

パナ、ソニー:
シャープ品の掲示板なのでいいところだけ書いておきます。
ブランドは各自の好みですが、液晶は間違いなくシャープがきれいだと思いました。
また、よく電気屋で展示してあるカメラはバッテリーが外してある奴が多いですが、ビューカムはバッテリーをつけても大きさが換わらないのがポイントかと。

個人的にはこれにタッチパネルがあれば。。と思いました。

書込番号:1955293

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷い子2さん

2003/09/19 15:13(1年以上前)

ありがとう御座います
z75はこの掲示板でオリジナルだと知りました
付属でズームマイク SDカード32メガ etcこれはいいじゃん!と思いました、何を一番に と 聞かれると、やっぱりズームマイクかな一番そそられる機能です! 液晶も綺麗ですよね パナのGS100Kと変わりはなかっと思います
悩み中です!

書込番号:1956646

ナイスクチコミ!0


btgr!さん

2003/12/07 22:57(1年以上前)

こんばんは。
今日、z75をプレゼントでもらいました。
特別仕様だったんだ。
本体はz7?z5?

書込番号:2206979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/09/17 15:10(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 gus-gusさん

先日ビデオを買ったのですが夜や薄明るいときは
綺麗に撮影できません。
なにかよい方法はありますか?

書込番号:1951203

ナイスクチコミ!0


返信する
愛犬の友さん

2003/09/17 20:18(1年以上前)

室内であれば、明かりを足すなどして対策できますが、10万前後の機種(普及機)は暗いところに弱いので(全滅です)、夜景などは対策は無いでしょうね。
今となっては比較的マシなGS5Kを使用してますが、不満タラタラです。

書込番号:1951792

ナイスクチコミ!0


スレ主 gus-gusさん

2003/09/18 12:33(1年以上前)

お返事ありがとうございました(^^)/
買ったばかりで何もわからないのですみません。
このビデオとパソコンを使ってよいメーキングビデオみたいなのを
作りたいのですが、それに際してパソコンを買うのなら
どんなパソコンを買ったらよいか分かりますか?

書込番号:1953662

ナイスクチコミ!0


ホムオムさん

2003/09/18 15:23(1年以上前)

私はZ7を購入検討中のものなのですが
愛犬の友さんの言うように夜景はだめなのでしょうか?
パンフレットによるとイルミネーションモードなる
ものが存在するのですが、これは静止画のみの対応なのでしょうか?
どうせ初めて買うのならいたるシーンでも対応できるのがほしいですし
かと言って金銭面も限られているし・・・

書込番号:1953962

ナイスクチコミ!0


スレ主 gus-gusさん

2003/09/18 16:12(1年以上前)

私は今のところイルミネーションモードになるスイッチとかは
発見してません。
写真を撮るときはフラッシュが光るのですが。。。
もう少しパンフレットを読んで研究してみます。

書込番号:1954057

ナイスクチコミ!0


愛犬の友さん

2003/09/18 19:48(1年以上前)

イルミネーションモードって夜景モードや高感度モードと同じく、スローシャッターになるだけじゃないんですか?
そうであれば、カクカクした動画になると思います。(実質使い物になりません)

書込番号:1954509

ナイスクチコミ!0


ホムオムさん

2003/09/19 02:37(1年以上前)

なるほど愛犬の友さんの話は大変参考になります。
人任せになってしまいますがどなたかが
夜撮影していただいて感想などをいただけると
大変ありがたいですね。もし愛犬の友さんの言うように
使い物にならないとすれば今一度検討してみます。
10月ごろ購入予定なのでそれまで様子見てみます。
今気になっているのはキャノンのIXY DV M2あたりかな?

書込番号:1955773

ナイスクチコミ!0


マルボロライトさん

2003/09/19 09:17(1年以上前)

夜の撮影って、どんな物を撮るのですか?

私の感想です。普通に夜の撮影は、まずダメっぽいです。(暗すぎ)
また、メニューからモード(イルミネーション、高感度等)変えると、
愛犬の友さんの言うようにスローシャッター(カクカクする)になったり、
フィルターが付いた様に色が変わったりする程度です。
暗い所は、動きの少ない物を撮るにはいいかもしれませんが、
動きの速いものは、だめ。(ノイズも多いので)
そういう面では、シャープならZ7よりZ5の方がいいかもしれません。
ビクターには、レンズの明るい製品ありましたよ。
真っ暗な所でもと考えるなら、ソニーなどのナイトショット搭載機種
もいいかもしれませんね。

しかし、通常の使い勝手では、Z75で充分だと思いますよ。
私や妻は、満足しています。

書込番号:1956102

ナイスクチコミ!0


ホムオムさん

2003/09/19 11:34(1年以上前)

夜景に関してなんですが、
ナイトクルージング(お台場)などの
船にのって夜景を楽しむものを動画で
とりたいと思いました。
愛犬の友さんやマルボロライトさんの言うとおり
夜景はだめっぽいですね。
でもあのデザインとバッテリーの接続場所は
魅力なんですよねぇ

書込番号:1956294

ナイスクチコミ!0


愛犬の友さん

2003/09/19 17:33(1年以上前)

夜景に関してですが、被写体自体が発光してるものであれば『一応』写りますよ。
例えば、花火やネオンなど。
ただ、満足出来るか出来ないかは別問題ですが。

機種選びですが、はなま さんの
http://dv-and-movie.hp.infoseek.co.jp/tips005/index.html
が参考になるようです。
ビデオカメラで普通に撮影したい(切実な願い)人の要望は、「少画素・大きいCCD・光学手ぶれ補正で広角に撮れるビデオカメラがあったらイイなぁ。静止画の性能なんてどうでもイイ!メガピクセル(多画素)って何だよぉ〜>o<。」だそうです。

ビデオカメラを買って、ビデオカメラの性能が悪かったらショックですから、この要望はビデオカメラを気軽に楽しみたい人にとってあたり前の要望ですよね。
それに贅沢な要望でもないですし。

書込番号:1956881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ワイコンは?

2003/09/16 14:54(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 マルボロライトさん

VL-Z7で使えるワイコンは、どのようなのがありますか?
値段的にはいくら位が妥当なのでしょうか?
どなたか返事よろしくお願い致します。m(_ _)m

書込番号:1948119

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうとっちさん

2003/09/16 23:06(1年以上前)

こんばんは
 私は下記のワイコンを使用しています。
レイノックス製:DVM−700(0.7倍)詳細は下記を参照してね。
http://www.raynox.co.jp/japanese/video/jpwidedvr.htm

使用感ですが、0.7倍とはいえ効果は非常にあると思います。特に風景や狭い屋内においては必須ではないでしょうか? 私は常時付けっぱなしです。レンズも大きくないので、不便はありません!
 ワイコン自体はゴールドっぽいシルバー??です。手持ちのVL−Z75はホワイトですが、それほど違和感ありません。

 難点もあります。静止画において、動画では気にならなかった画面の湾曲や色収差が目立ちます。 ワイコンですから仕方ないのかなぁと。
安いし・・・

 コストパフォーマンスは良いと思います。ヨドで4880円でした。
そうそう、レンズにはMCなどのフィルターは付けられません。ねじが切ってないですから・・・

 ご参考まで!

書込番号:1949459

ナイスクチコミ!0


スレ主 マルボロライトさん

2003/09/18 17:47(1年以上前)

返事ありがとうございます。
近所に大型カメラ店がないので、今度休みの時にでも見てきます。
早く使ってみたいものです。

また質問ですが、「MC」ってなんですか?

書込番号:1954242

ナイスクチコミ!0


ゆうとっちさん

2003/09/18 23:20(1年以上前)


スレ主 マルボロライトさん

2003/09/19 08:46(1年以上前)

度々すいません、ゆうとっちさん、ありがとうございます。
マルチコートって事だったんですね。

書込番号:1956056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶モニター 画素欠け

2003/09/16 03:02(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 すぎかずさん

いろいろ悩んで このVL-Z7を購入しました。
ところが、この小さな液晶モニターに画素欠け(実際は常時緑色)がありました。パソコンのモニターくらい大きければそれほど気にはならないのでしょうが、どんな画面でも緑色に光っているものですから、ものすごく気になります。メーカーとしては、「良品」なのでしょうが、販売店によっては、初期不良扱いをしてくれたりするものなのでしょうか?(きれいな液晶画面のため、はっきりくっきり目立ちます)
みなさんの VL-Z7 はいかがですか?

書込番号:1947270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2003/09/16 08:39(1年以上前)

ビデオカメラとかデジカメの場合は、PCのモニターと違って小さいからよけい気になりますよね。
ダメモトで販売店とか、メーカーのサービスセンターに話されてみたらどうでしょう。

書込番号:1947511

ナイスクチコミ!0


スレ主 すぎかずさん

2003/09/16 13:09(1年以上前)

ダメモトで・・・という言葉に励まされて販売店に電話してみました。
結果は、交換してくれることになりました。
基本的には交換の対応はしていないとの前置きをされましたが、気持ちよく承諾して頂きました。売れている機種で在庫が無い為、入荷次第連絡くれるそうです。(購入情報 ヤマダ電機 ¥83,800 ポイント 25% でした)

SINGO_NOZOMI さん ありがとうございました。

書込番号:1947938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2003/09/16 13:52(1年以上前)

すぎかずさん、よかったですね。

液晶のドット欠けで交換OKになった、っていうのは結構貴重な情報なんで、参考になるかと思います。文面からすると、多分ヤマダ電気独自の判断なんでしょうね。

書込番号:1948021

ナイスクチコミ!0


久しぶりにSHARPさん

2003/09/16 14:10(1年以上前)

液晶モニターの常時点灯は幾つ位ありますか?
私の経験ですと、1、2個のドット抜けの場合
交換等の対応はまず期待できません。
私の液晶モニターにも青色点灯が1個ありましたが
仕様だとあきらめております。
ただ販売店側が、真の上お得意様と考えている場合は
何らかの対応が期待できるかも知れません(あくまで推測)

どのメーカーも同じ様な事情だと思いますが
液晶のシャープと言われているだけに、残念です・・・

書込番号:1948051

ナイスクチコミ!0


久しぶりにSHARPさん

2003/09/16 14:20(1年以上前)

書き込みが少し遅れたようですね

しかしヤマダ電機で対応してくれるとは・・・
私の近隣のヤマダの対応はひどいものです。
すぎかずさん、ラッキーでしたね。

書込番号:1948068

ナイスクチコミ!0


スレ主 すぎかずさん

2003/09/16 20:04(1年以上前)

電話で応対してくれた店員さんは、「パソコンの液晶モニターの場合は交換には応じられないのですが、ビデオカメラの場合はなんとか私の方で対応致します」と通常は対応しないことを強調されてました。
他社の製品と比べて液晶画面の綺麗さは、もともとキャノンの新製品を見に行ったのに心変わりしてしまったくらい気に入ったということを話して、正直に「ものすごく気になる」と付け加えました。
お店というよりも店員さん個人の判断によるところが大きいのだと思いますので、運が良かったということになるのだと思います。
ドット抜けは、画面中央からやや左上に1個だけなので、皆さんのお話を聞くとちょっとわがままだったのかなと、少し反省しているところです。

書込番号:1948771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

皆さんはどうですか?

2003/09/15 00:59(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 れおじんさん

今、VL-Z7の購入を考えています。初めてビデオカメラを購入するので
何が、必要になるのか困っています。
使用用途が子供の運動会、学芸会を撮るくらいなのですが、
とりあえず、店の人には付属のバッテリーだけでは心もとないと言われました。
長時間バッテリーは必要でしょうか。
似たような用途で購入された方、これは必要といったものを教えてください。

書込番号:1943728

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうとっちさん

2003/09/15 14:45(1年以上前)

撮影する時間にもよりますが、予備のバッテリーがあると安心です。ちなみに、この製品には長時間(大容量)バッテリーはないと思います。
その分、本体にすっきり入ってコンパクトですよ。
 運動会、学芸会となるとズームマイクを一緒に購入されると便利です。個人的な意見ですが、結構ズームマイクはいいですよ!

書込番号:1945190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/09/15 17:56(1年以上前)

>この製品には長時間(大容量)バッテリーはないと思います。

ありますよ。腰につけるやつ。
ヒモつきは不便だけど、手元(腕)が軽くなるのはメリットですね。

書込番号:1945613

ナイスクチコミ!0


スレ主 れおじんさん

2003/09/15 18:11(1年以上前)

レスありがとうございます。
長時間バッテリーって結構値が張りますよね。それとも、
アクティブバリューキットについてくるバッテリーを予備とすれば
十分なのか?
あと、キャリングケースなんかも必要なのでしょうか?
これもアクティブバリューキットについてくるポーチで十分なのでしょうか?
たびたびすみませんがその辺はいかがでしょうか?

書込番号:1945644

ナイスクチコミ!0


ゆうとっちさん

2003/09/15 21:51(1年以上前)

はなまがり さん
あっありましたね。そういえば・・・・
ありがとうございました。

 れおじん さん
私は、本体に内臓できるバッテリーを合計2個もっています。
いまのところ、不自由はありません。使い方にもよりますけど・・・
運動会を最初から最後までバッチリ撮るには足りないでしょうね?

書込番号:1946316

ナイスクチコミ!0


み〜うさん

2003/09/17 14:01(1年以上前)

れおじんさんへ
 アクティブバリューキットについてくるキャリングケースは
 「アクティブバリューキット」用のであって、カメラ本体のでは
 ありませんので、ご注意下さい。
 どちらともとれる内容でしたのであえて書かせていただきました。
 ちなみに私はカメラ本体用と認識していましたので失敗しました。
 バッテリーだけ考えるのであれば100円均一のソフトケースで
 十分かと思います。

書込番号:1951095

ナイスクチコミ!0


スレ主 れおじんさん

2003/09/18 11:51(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。思いっきり誤解していました。
長時間バッテリーは高いので、普通のバッテリーをもう1個買って
何とか乗り切ろうと思います。
アクティブバリューセットがいいなぁと思ってます。
(ズームマイクもよさそうだし)
ちょうど、近くの家電屋で84000円で
アクティブバリューセット、キャリングケース、三脚をつけて
売ってました。これにしようと思ってます。

書込番号:1953597

ナイスクチコミ!0


まぁよさん

2004/01/11 14:03(1年以上前)

こんなの作ってみました。下記リンクのまん中へんにあります。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/9744/DigitalVideoCamera.htm

書込番号:2331819

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VL-Z7」のクチコミ掲示板に
VL-Z7を新規書き込みVL-Z7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VL-Z7
シャープ

VL-Z7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月22日

VL-Z7をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング