VL-Z7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:115分 本体重量:490g 撮像素子:CCD 1/4型 VL-Z7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VL-Z7の価格比較
  • VL-Z7のスペック・仕様
  • VL-Z7のレビュー
  • VL-Z7のクチコミ
  • VL-Z7の画像・動画
  • VL-Z7のピックアップリスト
  • VL-Z7のオークション

VL-Z7シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月22日

  • VL-Z7の価格比較
  • VL-Z7のスペック・仕様
  • VL-Z7のレビュー
  • VL-Z7のクチコミ
  • VL-Z7の画像・動画
  • VL-Z7のピックアップリスト
  • VL-Z7のオークション

VL-Z7 のクチコミ掲示板

(908件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VL-Z7」のクチコミ掲示板に
VL-Z7を新規書き込みVL-Z7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 カズ362さん

質問です、この機種でSVHSからミニDVテープにダビングすることなしに、直接VL-Z7-コンピュータを接続してリアルタイムでDV出力することできませんか。カタログにも見当たりません.

書込番号:1691411

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 カズ362さん

2003/06/22 20:54(1年以上前)

過去レス1381324にできると書かれていました。

書込番号:1692670

ナイスクチコミ!0


サイフサイフさん

2003/06/29 12:51(1年以上前)

1381324に書かれているのを見ました。
説明書にも確かにできると書いてあります。
でもうちのやつでは、直接取り込めないんです。

実際にVL−Z7でやってみました。
接続方法は、こんな感じです。

ビデオデッキ(テレビを写す)
   ↓(付属のケーブル)
VL−Z7
   ↓(DVケーブル)
パソコン(ソフト:Windows ムービー メーカー バージョンアップ済み)

パソコン上に、テレビ放送の画像が出ているのですが
いざ、取り込みをすると一瞬(1秒以下)しか取り込めません。
そこで一度、テープにテレビ放送を録画してから、再生ボタンを押してからだと
テレビ放送もパソコンに取り込めます。

リアルタイムに直接やるためには、オーサリングソフトを
変更しないとまずいんですかねぇ?

みなさんはどんなソフトを使用してますか?

書込番号:1713260

ナイスクチコミ!0


スレ主 カズ362さん

2003/07/13 15:25(1年以上前)

サイフサイフさんへ
[1756269]MSKY さん
> Ulead VideoStudio6では、テープに録画することなくリアルタイムに直接パソコンに取り込めるのでしょうか。
>テープに録画せず、直接VideoStudio6に録画出来ます。
但しVideoStudio6に録画する時、VideoStudio6はGS100Kを制御し、自動的にテープ再生させます。するとテープ再生が優先されAD変換は止まってしまうので、これを回避させる為VideoStudio6のオプションで、DV制御を「なし」にします。これでテープを介さず、直接VideoStudio6で録画出来ます。
との事です。

書込番号:1756376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入された方に質問です。

2003/06/19 11:38(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 わわわ。さん

VL-Z7の購入を検討しています。
VL-Z7/VL-Z5を購入された方で、
不満な点があれば教えていただけ無いでしょうか?
店頭でふれただけでは把握できないところ多々あると思いましたもので。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1682514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VL-Z75を安く買える店

2003/06/18 00:26(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

初めまして。
7月にパパになるため、出産シーンを撮るべくビデオカメラの購入を検討していた所、VL-Z75を知りました。
で、この前の土日にいろいろ調べていたのですが、この掲示板で話題になった激安店はどこも『この前の土日で売りきれた』とのことで・・・
デオデオなどの量販店で売ってるのは知っていますが、やはり高いですし・・・どこか安く買える店をご存知の方がいらっしゃったら教えていただけますか?

よろしくお願いします。

書込番号:1678369

ナイスクチコミ!0


返信する
何事も人に頼らないことさん

2003/06/18 22:30(1年以上前)

自分で探しなさい。
おいしい話はそんなに転がっている訳ではないのですよ。

書込番号:1681043

ナイスクチコミ!0


IT貧民さん

2003/06/18 23:23(1年以上前)

Z75は量販店モデルでしたっけ。
いわゆる激安店では、かなり強運がないと難しいかと。

時間的な制限もありますし、ご自分でサイトやお店を回らないときついと思います。

いざとなれば、
[1674065]淀橋だって安くなる
のサクラスターオーさんのような必殺技を。

新しいビデオと新しい家族で、いい思い出を!

書込番号:1681292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCとDVの相性

2003/06/16 01:05(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 シンシンシーンさん

我が家もようやくDVに入れ替えることにしました。

で、教えていただきたいのですが、PCとDVメーカーに相性はあるのでしょうか。

機器的にはZ7に大変魅力を感じているのですが、パソコンはVAIOを使用しているためちょっと気になってます。
特に、掲示板の下のほうでテープとの相性が指摘されていたんで・・・

初心者の不安を解消するアドバイスをお願いします。

書込番号:1672626

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/06/16 01:09(1年以上前)

>教えていただきたいのですが、PCとDVメーカーに相性はあるのでしょうか

そういうものは、ありません

書込番号:1672640

ナイスクチコミ!0


sottaさん

2003/06/16 16:23(1年以上前)

ご存じとは思いますが VAIOは ソニーのDVカメラしか 保証していません

最近の機器同士の場合 相性問題はどうなんでしょうねえ

数年前までなら 相性問題は確かにありましたね
玄光社のパソビの雑誌のホームページに読者からの報告による相性の是非が 載っていましたから(現在は更新されていないようで参考にはなりませんが)

ちなみに、私が使っている3〜4年前のVAIOは CANON XV2に対して 読み込みは出来ますが 書き戻しは できなかったりします

また、過去ログに IEEE1394ボードとDVカメラの相性問題も書かれていますので 相性問題を 全く否定することはできないと思われます

同じような環境の方からの情報があればいいのですが・・・
もしなければ VAIOと DVカメラのどちらもおいてある大型店に行って 購入を検討している旨を伝えて 確認させていただく方法もありと思います

書込番号:1673872

ナイスクチコミ!0


スレ主 シンシンシーンさん

2003/06/16 20:13(1年以上前)

大麦さん、sottaさん、早速のレスありがとうございます。

大麦さん>
何事も無ければ良いんですけど

sottaさん>
それって名案ですね。
平日の暇な時なら付き合ってくれる店、あるかもですね。
親切そうな店員見つけてお願いしてみます。

書込番号:1674419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヒョロヒョロ音

2003/06/13 11:31(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 サクラスターオーさん

昨日、95000でオプションのキットセット付きで購入しました。
(マイクとか、バッテリ、チャージャーが入っている奴)

で、さっそく使用してみたのですが、
カセット挿入時、開ける時もカセットを入れて閉める時も、
録再時に駆動を開始する時も、なんかこう、心もとない音がします(^^;
「ヒョロヒョロ〜」というか「ピロピロ〜」というか・・・

これは、私のものだけの音でしょうか?
それとも、この型はみんなそんな心もとない駆動音なんでしょうか?

書込番号:1666726

ナイスクチコミ!0


返信する
FineBrewさん

2003/06/16 21:48(1年以上前)

力強い音がするより安心だと思いますが・・・(笑)
録画中再生中は静かで、カセットの出し入れ時と電源を入れたときに、そんな感じの音がするのは、多分正常です。 テープを引き出したりするための動作音でしょう。

心配でしたら量販店で同型機で試し撮りをさせてもらって、確かめてはいかがでしょうか?

書込番号:1674742

ナイスクチコミ!0


スレ主 サクラスターオーさん

2003/06/17 00:50(1年以上前)

ということで、考えたって始まらんと思い、
量販店数件回ってきました。

結果は・・・あんずるより生むが易し、ということで。。。(笑)

どうも精神衛生上よくない音やなぁ〜と思いましたが、
こういうもんなんだ、と思うと不安でなくなるのが不思議ですねぇ(笑)

書込番号:1675535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

水中撮影

2003/06/11 14:05(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 ワイハで使いたいのですがさん

始めまして。突然ですが教えてください。
水中で撮影するためのアクセサリはあるのでしょうか?
純正じゃなくてもフィットする物があればご教授下さい。

書込番号:1661044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2003/06/11 17:00(1年以上前)

メーカーのHPやカタログをみるくらいの努力をされたら如何。

なお、いわゆる水中撮影といってもスキューバダイビングで使えるのと、水遊びていどの防水と2種類あるからご注意を。

書込番号:1661380

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワイハで使いたいのですがさん

2003/06/11 17:25(1年以上前)

SINGO_NOZOMIさん即レスありがとうございます。
>メーカーのHPやカタログをみるくらいの努力をされたら如何。

調べたのですが、どこにも書いてなかったのでここで聞いたのですが。
2種類あるとの事ですがHPにそんな事書いてありましたっけ?
よかったらアドレス教えてください

書込番号:1661437

ナイスクチコミ!0


れれれれさん

2003/06/11 19:41(1年以上前)

ワイハで使いたいのですが さんの書き込み内容では
SINGO_NOZOMI さんにように受け取られても仕方がないかと・・
自己調査結果も一緒に書かれていたら、
今回のような誤解が生じなかったと思います。

2種類の件はごく一般的な区分だと思います。
メーカーHPにアクセサリーとして用意されてないのですから、
2種類云々の説明も無くて当然と思います。

書込番号:1661772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2003/06/11 22:10(1年以上前)

誤解してたようですね。失礼しました。 

お詫びににちょと調べました。こんなところに頼んだら如何でしょうか。
http://www.div.co.jp/index.html

でも、SONYを買って、マリンパック買ったほうが安いかも・・・

デジカメに比べて、ビデオってオプションの水中撮影用機材が少ないんですね。

書込番号:1662291

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VL-Z7」のクチコミ掲示板に
VL-Z7を新規書き込みVL-Z7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VL-Z7
シャープ

VL-Z7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月22日

VL-Z7をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング