VL-Z7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:115分 本体重量:490g 撮像素子:CCD 1/4型 VL-Z7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VL-Z7の価格比較
  • VL-Z7のスペック・仕様
  • VL-Z7のレビュー
  • VL-Z7のクチコミ
  • VL-Z7の画像・動画
  • VL-Z7のピックアップリスト
  • VL-Z7のオークション

VL-Z7シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月22日

  • VL-Z7の価格比較
  • VL-Z7のスペック・仕様
  • VL-Z7のレビュー
  • VL-Z7のクチコミ
  • VL-Z7の画像・動画
  • VL-Z7のピックアップリスト
  • VL-Z7のオークション

VL-Z7 のクチコミ掲示板

(908件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VL-Z7」のクチコミ掲示板に
VL-Z7を新規書き込みVL-Z7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どちらにするか迷ってます

2003/07/19 18:23(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 よこっぺさん

初のビデオカメラ購入で迷っています。
今検討しているのがパナNV−GS70KとシャープZ7の2台です。
これから子供をメインに撮るつもりなのですが、電器店で現物を見て店員から聞いてきましたが迷ってます。
過去の書き込みにもありましたが、パナは3CCDで画質がよい(薄暗い所で1CCDより明るく?はっきり撮れる)
シャープは回転グリップの使い勝手が大変良い
主人は回転グリップが気に入っており、シャープがいいんじゃないといってます。私は画質が良いパナがいいのでは、と思い意見がまとまりません。
実際、画質の違いはどのくらい違うのでしょうか?
そこで皆さんの意見をお聞きしたく書き込みさせていただきました。

書込番号:1776003

ナイスクチコミ!0


返信する
mockukakaさん

2003/07/19 22:56(1年以上前)

私も回転グリップすっごくいいじゃ〜〜ん!!って思いました。
でも色々いじってて、70Kはズームにした時にすぐにピントがあうのに、Z7はピントがあうのに少し時間がかかるみたいで、それがとても気になりました。。
あんまり詳しくないので、もしかしたらやりかたがまずかっただけかもしれませんが・・・・

書込番号:1776722

ナイスクチコミ!0


apple 02さん

2003/07/21 13:05(1年以上前)

私見ですが、パナの70Kは多機能ですが、
その反面、わずらわしさがあるかも。

たとえば、ソニーやシャープは、再生や録画ってのは
キーを回すだけだが、パナの場合は、切り替えスイッチによって
1個ずつ切り替わる方式なので、再生の場合は2回キーを回さないとだめ。
そのため、OFF→録画→再生の順で動くのでちょっと、イラっとする。

あとは、デザインとかで決めちゃってもいいんじゃないかな?

回転グリップはかなり使い勝手いいと思いますよ。
自分を撮影する時(例えば、友達へのビデオメールの撮影とかで
手で持って自分を撮影する時)に、回転グリップの威力が出る気がします

書込番号:1782012

ナイスクチコミ!0


サンタモニカさん

2003/07/21 17:27(1年以上前)

先日Z7を買いましたが、室内での画質がちょっと暗めのような気がしました。外は問題なしです。あと場面切替がフェードイン・アウトしかなく、いったんアウトすると設定がオフになりますので、いちいち設定する必要があります。場面切替を気にする方はちょっといやかも知れません。個人的にはこの2点以外はコンパクトで気に入っています。バッテリーのもちも良いと思います。回転グリップは便利です。

書込番号:1782762

ナイスクチコミ!0


スレ主 よこっぺさん

2003/07/23 22:34(1年以上前)

たくさんのご意見をどうも有り難うございました。
やっぱり回転グリップは魅力ですね〜。
まだ迷っていますが、皆さんのご意見を参考にさせてもらい、
もう少し考えてみます。

書込番号:1790695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホワイトバランス

2003/07/23 22:25(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 ゆうとっちさん

VL−Z75使用ですが、中身は同じという事で質問させてください。室内でのホワイトバランスをオートにすると、かなり青みがかかります。蛍光灯のせいかとは思うのですが、所有しているどのデジカメでもオートで問題はなく、5年くらい前のビューカム(シャープ)も問題ありませんでした。こんなものなのでしょうか? 皆様の意見を聞けたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:1790650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください

2003/07/08 15:51(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 ぷちょママさん

色々悩んだ末、VLーZ7に落ちつきそうです。子供の部活の試合の撮影にと考えていますが、さっそく8月上旬に試合があり、約1〜2時間(連続撮影ではなく・・)の撮影になると思いますが、バッテリーの予備としては、どのバージョンのものが必要でしょうか?初歩的な質問ですが、撮って、ビデオテープにダビング再生とパソコンに静止画の取りこみを考えていますが、本体に付属されている他に、アクセサリーキットは必要ですか?

書込番号:1740983

ナイスクチコミ!0


返信する
Shoichiさん

2003/07/20 03:15(1年以上前)

アクセサリーキットを買えばいいと思います。
http://www.sharp.co.jp/products/vlz7/text/o.html
にあるやつです。実売は20,000円くらいでしょうか?

部活の試合とかですと、ズームマイクが役に立つと思いますし、
晴天の下ではフィルターも役に立つかと思いますし、
バッテリーや充電器もカメラ使用中でも別途充電できるのでいいかと。

書込番号:1777524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/07/20 03:23(1年以上前)

コンビネーションバッテリーアダプターVR-BT7K
ってアイデア賞だな
この重量配分なら水平がとりやすい。
回転グリップもそうだけど。

書込番号:1777535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリー残量について

2003/07/13 23:19(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 kyon123さん

VL-Z5の購入を検討しているのですが、こちらの方が多いので質問させていただきます。
バッテリーの残量は(たとえば、あと半分、1/3程度)、表示されるのでしょうか?ソニーのHi8機からの買い替えです。
ソニーのものですと残量が分単位で表示されるようですが、こちらはどうなのでしょう?
ソニーほど詳細な残量表示はいらないのですが、デジカメを買い換えたところ、いきなり「バッテリーがなくなりました」という表示が出るものになって困っています。
合わせて使い心地などを教えていただけますと幸いです。

書込番号:1757878

ナイスクチコミ!0


返信する
Shoichiさん

2003/07/16 00:52(1年以上前)

表示されますよ。少し減った、めちゃ減ったくらいですが・・・
SONYのは分単位で表示しますがアテにならないことも多々ありましたね〜。
グリップが回るところに慣れるとかなりいいと思います。
慣れないうちはちょっと戸惑うかもしれません。

書込番号:1764945

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyon123さん

2003/07/17 00:19(1年以上前)

電器量販店で聞きましたら、取説まで調べてくれたのですが、「書いてないので、ないでしょう」と言われ、購入に踏み切れませんでした。安心しました。ありがとうございます。

書込番号:1767958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 カズ362さん

質問です、この機種でSVHSからミニDVテープにダビングすることなしに、直接VL-Z7-コンピュータを接続してリアルタイムでDV出力することできませんか。カタログにも見当たりません.

書込番号:1691411

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 カズ362さん

2003/06/22 20:54(1年以上前)

過去レス1381324にできると書かれていました。

書込番号:1692670

ナイスクチコミ!0


サイフサイフさん

2003/06/29 12:51(1年以上前)

1381324に書かれているのを見ました。
説明書にも確かにできると書いてあります。
でもうちのやつでは、直接取り込めないんです。

実際にVL−Z7でやってみました。
接続方法は、こんな感じです。

ビデオデッキ(テレビを写す)
   ↓(付属のケーブル)
VL−Z7
   ↓(DVケーブル)
パソコン(ソフト:Windows ムービー メーカー バージョンアップ済み)

パソコン上に、テレビ放送の画像が出ているのですが
いざ、取り込みをすると一瞬(1秒以下)しか取り込めません。
そこで一度、テープにテレビ放送を録画してから、再生ボタンを押してからだと
テレビ放送もパソコンに取り込めます。

リアルタイムに直接やるためには、オーサリングソフトを
変更しないとまずいんですかねぇ?

みなさんはどんなソフトを使用してますか?

書込番号:1713260

ナイスクチコミ!0


スレ主 カズ362さん

2003/07/13 15:25(1年以上前)

サイフサイフさんへ
[1756269]MSKY さん
> Ulead VideoStudio6では、テープに録画することなくリアルタイムに直接パソコンに取り込めるのでしょうか。
>テープに録画せず、直接VideoStudio6に録画出来ます。
但しVideoStudio6に録画する時、VideoStudio6はGS100Kを制御し、自動的にテープ再生させます。するとテープ再生が優先されAD変換は止まってしまうので、これを回避させる為VideoStudio6のオプションで、DV制御を「なし」にします。これでテープを介さず、直接VideoStudio6で録画出来ます。
との事です。

書込番号:1756376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

どないすんの?

2003/07/02 00:22(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 hidebirthdayさん

テープにとった動画をパソコンに取り込みたいのだけどどうするのかな?

書込番号:1720642

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/07/02 00:53(1年以上前)

1.編集ソフト、カメラのDV端子とパソコンのIEEE1394端子をつな
  ぐIEEE1394ケーブルを買ってきます。このとき端子が合うものを
  購入します

2.ソフトをパソコンにインストールします

3.パソコンを立ち上げます

4.DVテープの入ったビデオカメラとパソコンを接続します。

5.編集ソフトを起動させます

6.カメラの電源を再生モードで入れます。

7.ソフトのマニュアルの記述にしたがって、「キャプチャ」という操作でビ
  デオをパソコンに取りこみます。

3〜6の手順は前後してもかまいません。
カメラがアナログビデオカメラの場合は、IEEE1394端子に代えて「アナログキャプチャボード」というジャンルのパーツが必要になります。

WindowsXPでしたらMovieMakerという編集ソフトが入っています(あるいはMovieMaker2が無料ダウンロードできます)からそれで体験なさるのもいいかと思います。

いずれにしましても、使われる編集ソフトにあっった動画編集の本を一冊もとめられて、まずは一読されることをお薦めします。

書込番号:1720791

ナイスクチコミ!0


轟 僑之佑さん

2003/07/12 23:10(1年以上前)

「EZDV」というビデオキャプチャカードを使用していますが、
結構お勧めです。
これ一つで、DV動画取り込み、編集など基本的なことはできますよ。
マニュアルも結構わかりやすいですし。

書込番号:1754311

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VL-Z7」のクチコミ掲示板に
VL-Z7を新規書き込みVL-Z7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VL-Z7
シャープ

VL-Z7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月22日

VL-Z7をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング