VL-Z7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:115分 本体重量:490g 撮像素子:CCD 1/4型 VL-Z7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VL-Z7の価格比較
  • VL-Z7のスペック・仕様
  • VL-Z7のレビュー
  • VL-Z7のクチコミ
  • VL-Z7の画像・動画
  • VL-Z7のピックアップリスト
  • VL-Z7のオークション

VL-Z7シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月22日

  • VL-Z7の価格比較
  • VL-Z7のスペック・仕様
  • VL-Z7のレビュー
  • VL-Z7のクチコミ
  • VL-Z7の画像・動画
  • VL-Z7のピックアップリスト
  • VL-Z7のオークション

VL-Z7 のクチコミ掲示板

(908件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VL-Z7」のクチコミ掲示板に
VL-Z7を新規書き込みVL-Z7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

このカメラはどうでしょう。

2003/04/10 02:39(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 フェニックスAZさん

はじめまして、質問なのですがよろしくお願いします。
サイバーショットP1を使っているのですが、やっぱり動画が、25秒間ずつしか取れないのは大変なのでビデオのほうを買おうと決意しました。

シャープのVL-Z7を買うか、ビクターのDX95Kのどちらを買おうか迷ってます。 子供の映像を中心にとって行こうと考えているのですが、DX95Kのほうは、対面撮影(液晶を相手側に向けて自分はファインダーを見て撮影)ができないとの書き込みを見ました、VL-Z7はどうなのでしょうか?
ビクターのDVナビといったものも気になるのですが、シャープさんはこのような機能はないのでしょうか?
VL-Z7はラク撮りグリップ、システム液晶モニターというのが売りなのでしょうね。(この機能もいいですね)
あとネットを検索していたら見たのですが、Z7のほうはIEEE1394に準拠したDV入出力端子搭載と書いてあったのですが、テープに撮影したファイル(映像)をIEEE1349を使って、そのままパソコンに転送することができるということですか? キャプチャーボードを使ってキャプチャーをしなくてもいいのでしょうか?  (素人でどうもすみません)
また、ビクターの商品もIEEE1349を使ってそのようなことが可能なのでしょうか?  
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:1475368

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 フェニックスAZさん

2003/04/10 02:57(1年以上前)

ビクターのサイトを調べていたら、DX95Kのほうは、USBでパソコンとつないだらビデオ本体のほうがMPEG1に変換する機能を持っているらしくそのままパソコンに転送されるみたいです。

書込番号:1475388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/04/10 08:47(1年以上前)

IEEE1394は最近のメーカー製パソコンには大体ついてます。
これとカメラのDV端子を接続してキャプチャするとDV形式のAVIとして取り込みます。
シャープもビクターも同じ。
IEEE1394がなければDVキャプチャボードを取りつけることになります。
アナログキャプチャ、テレビキャプチャと間違えないように注意。
端子違うから見りゃわかるけど。
USB経由ではDV形式の取り込みは出来ません、たぶん

書込番号:1475633

ナイスクチコミ!0


フェニックスAZさん

2003/04/10 22:01(1年以上前)

レスどうもありがとうございました。 あと、対面撮影はどうなのでしょうか?

書込番号:1477177

ナイスクチコミ!0


jkwさん

2003/04/12 20:54(1年以上前)

もちろん対面撮影も出来ま〜すよ。
液晶画面を開いて180度回転させて向こう側に向けると液晶もファインダーも映ります。

このあいだ、飛行機の中で少しグズっていた見知らぬ赤ちゃんに使ってみたところ機嫌がよくなり、笑ってくれました。

便利ですね・・・・・


書込番号:1483198

ナイスクチコミ!0


ほーたんとうりふたつさん

2003/09/01 13:20(1年以上前)

なんと8月30日に買って買ってしまいましたVL−Z7!
購入価格は、秋葉原近辺のショップで¥66000です。スペックで比較すれば、ダントツの安さと判断しました。

ラク撮りグリップは、やはり便利で、グリップを変えずにローアングルからの撮影が出来て、子供のハイハイを撮るには最適です。
ホワイトカラーも飽きがこなそうで気に入っています。

しか〜し、一点だけはてなマークがあります。
液晶画面をちょっと上から見ると色が反転してしまい、ひじょーにみにくくなってしまいます。角度にして5〜10度程度です。ちょっと低い位置から撮影したくて、画面を上から覗き込むようなときに、この視野角の狭さはちょっとネックになりそうです。
左右、下方向からは特に問題ありません。

改めて、身の回りの携帯やノートPCの画面を上から下から見ていますが同様の問題はありません。(昔の液晶には結構あったが)

メーカーの保証値はわかりませんが、これが普通なのか、許容範囲なのか、こういうものなのか、私個人では判断つきません。

VL−Z7ユーザーの皆様、あなたのは画面は問題ないですか?ご意見ください。

店頭で確認できない(せず?)ショップで購入してしまった私の非が大きいのは分かった上、あえてお伺いします。

書込番号:1904445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶画面について

2003/08/19 14:59(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 アヤカのパパさん

はじめて、投書します。
現在VL-Z7の購入を検討中です。
そこで早速幾つか質問ですが・・・。

まず、液晶画面について質問です。
通常、液晶画面は正面から見た時に見やすい状態になっている
と思いますが、このVL-Z7は正面からだとチョット見づらくて
かなり下方向から覗いた方が見やすく思います。
これは、液晶の個体差なのでしょうか?それともVL-Z7の液晶は
みんなこんな感じなのですか?、お使いの方々は如何ですか?
個人的に、気になっています。

そして、もう一つ
ズームマイクを使用した感想を聞かせて頂けると有り難いのですが
この価格帯の製品で、他社を含めズームマイクの機能を備えている
機種が無いように思います。
個人的に、興味(魅力)を感じていますが、実際に使った感じ
など、教えて頂けると有り難いのですが。
たとえば、「あれば便利!」位なのか、ズームマイクは「使う
価値有り」だよ、なのか、「使ってみたけれど違いが無い」
など、具体的に教えて頂ければと思っています。

書込番号:1869649

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうとっちさん

2003/08/19 20:51(1年以上前)

こんばんは!
 うちの液晶画面はコメントにあるような不都合ございません。
いたって普通と思います。違和感かんじたことないので。
ほかの個体は不明ですけど・・・・

 ズームマイクは効果あります。おすすめします。ただ、この機種で初めてズームマイクを使用したので、比較対象はございません!
ご参考まで!

書込番号:1870336

ナイスクチコミ!0


スレ主 アヤカのパパさん

2003/08/21 00:01(1年以上前)

ゆうとっちさん、有り難うございます。
液晶画面については、問題ないとの事ですね。
そうすると、私が見た展示品がハズレだったのかも・・・。

それと、ズームマイクは良いですか。
お陰で、この機種に決まりそうです。
今度の休みにでも、電気屋に直行しようかと思っています。
有り難うございました。

書込番号:1873761

ナイスクチコミ!0


便利だ〜さん

2003/08/23 00:27(1年以上前)

はじめましてm(__)m ベンリーと申します。液晶の固体差は他社商品に置いても有るようにZ7にま有るとは思いますが? 最大輝度600cdは明るい昼間の屋外では大変頼りになります。また反射式でもありバックライトを消しても使える利点があります。店頭にてSONYのタッチパネル液晶などと比較するとあれで夏の昼間の屋外にてファインダー代わりに利用できるのかはなはだ疑問です。マイクに関しては以前使われた方の書き込みがありました。私見からすると環境にもよりますが? 10歩程前にいる感じに聞こえます。参考になれたら幸いです。

書込番号:1878060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

画質はどうですか?

2003/08/02 12:32(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 ○YUKA○さん

どうもこんにちは。
DVの掲示板には、はじめて投稿する ○YUKA○ といいます。

現在、月300時間以上という苛酷な労働の自分へのご褒美に
残業代を利用してDVの購入を検討しています。

現在、第一候補として(第二候補はまだ挙がってませんが)
SHARPのVL-Z7を選択していますが
ここの掲示板を見る限り、使い勝手はよいようですが
画質のほうがいまいちのような印象を受けました。

私がVL-Z7を選択した理由は
皆さんと一緒で、楽撮りクリップに魅力を感じたためです。
でも、欲張りな私は画質もあまり落としたくないというのが素直な気持ちです。

使用用途は主に屋内での撮影や、
ディズニーランドなどに言った時の撮影を考えています。
屋外での撮影時の画質はあまり気にすることもないようですが、
屋内での使用は、後で再生してみると暗いという意見が多いようですね。

人によっては評価は異なるでしょうが
わかりやすい評価を教えていただけると嬉しいです。
さらに、使いやすさや画質・暗いところでの撮影を
5つ星での評価を加えてくださると、わかりやすく、助かります。

以上、注文が多くて申し訳ありませんが
よろしくお願いします。

書込番号:1819829

ナイスクチコミ!0


返信する
handoruneimuさん

2003/08/08 22:31(1年以上前)

月300時間の残業に対して残業代が支払われるなんて
すばらしい会社ですね!私も入れて〜♪w


他のメーカーのビデオカメラを使ったことがないんで意見は
述べられないですが。。。

月300時間超なのに20時間分しか出ない会社に勤めてる人間のたわ言でした。スマソ

書込番号:1837893

ナイスクチコミ!0


0123!さん

2003/08/10 17:19(1年以上前)

300→20ってちょっとひど過ぎですね
うちの会社も全額でますよ

書込番号:1843205

ナイスクチコミ!0


スレ主 ○YUKA○さん

2003/08/11 11:43(1年以上前)

質問しておきながら、忙しさのあまり
返信を確認できなかった○YUKA○です。

質問の内容とは、ずれてしまっている返信でしたが
しっかり読んでくださり、返信をしてくれるのは嬉しいです。
ありがとうございます。

えっと、話題がそれてしまいますが
私のところも、全額出るわけではありませんよ
労働の規定時間は月160時間ですが、
残業代が発生するのは200時間を越えてからなので
私の場合100時間ちょっとの残業代です。

今度久しぶりに連休が取れるので
本でいろいろ調べるつもりですが、
皆さんの返信もまだまだお待ちしています。

書込番号:1845363

ナイスクチコミ!0


nukoanさん

2003/08/13 00:54(1年以上前)

○ YUKA ○ さん
とてもハードなお仕事ご苦労様です。
この掲示板はサーバログがある程度公開されてますので、
たどりますと、三菱電機情報ネットワーク株式会社からのようですね。
残業代が100時間分も支払われるとはすごい!
今、電機業界は絶好調らしいですね。
といいながら、電気製品を次から次と買い続けているこの頃です。
自分は、VL-Z7を半年ほど前に購入しましたが、回転グリップと、
太陽光下での液晶の明るさに大満足です。
屋外での撮影では、この機種に優るものは無いと思いますよ。

書込番号:1850329

ナイスクチコミ!0


スレ主 ○YUKA○さん

2003/08/13 09:12(1年以上前)

nukoan さん、使用した上でのご感想
ありがとうございます。

でも、サーバーログがある程度公開されてるとはいえ
調べるのは、別にかまわないとは思いますが
公共の場で他人のアクセスポイントを公表するのはどうかと思いますよ。
しかも、三菱ではありませんよ。
串を通しているからかな?

> 屋外での撮影では、この機種に優るものは無いと思いますよ。
旅行などに行った時には、よさそうですね。
でも、私の場合あまり旅行などはしないので
主要目的はまだ見ぬ子供の撮影なのです。
ということで、屋内での撮影が気になるので
もしよろしければ、屋内での撮影の感想をお聞かせ願えないでしょうか?
特に、あまり光量の多くないところでの撮影をお聞かせくださると
大変助かります。

書込番号:1850935

ナイスクチコミ!0


nukoanさん

2003/08/14 15:52(1年以上前)

○ YUKA ○ さん、大変失礼しました。
屋外でも逆光では人物の顔はほとんど真っ暗です。
人物の顔だけにズームアップしないと判別できないくらいです。
逆光補正もできますが、夜景補正と同様に不自然な動きになって写りす。
逆にかなり暗い室内でも、被写体(人物など)にライトが当たっていればとても綺麗に写ります。
それほど明るいライトでなくても大丈夫です。
ただし、ライトが当たってない室内ですと人物はちょっと・・・・という感じです。
何れにしても、明るくても暗くても撮影時に液晶画面できちんと確認できるのは強みかと思います。
クセを把握した上で使うと価格の割にはよい製品だと思っています。

書込番号:1854692

ナイスクチコミ!0


スレ主 ○YUKA○さん

2003/08/15 21:41(1年以上前)

nukoan さんたびたびのご感想、ありがとうございます。

> 逆にかなり暗い室内でも、被写体(人物など)にライトが当たっていればとても綺麗に写ります。
> それほど明るいライトでなくても大丈夫です。
今までのほかの人からの感想からすると、意外な感想ですね。
現在、あまりの画質の評判の悪さのためVL-Z7は候補から消えかけていたのですが
うーん、まだ考える余地はあるようですね。

> 屋外でも逆光では人物の顔はほとんど真っ暗です。
屋外の撮影はあまり考えていないので
大丈夫そうですね。
あ、でも将来の子供の運動会とかだと
使う可能性がありますね。


書込番号:1858344

ナイスクチコミ!0


スレ主 ○YUKA○さん

2003/08/15 21:47(1年以上前)

アイコン間違えてましたw

書込番号:1858361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

再生時のモザイクについて

2003/07/31 01:55(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 ころかんさん

今年4月にVL-Z7を購入し今まで3回ほど使用しました。使い勝手はいいので気に入って購入したのですが、7月に撮った映像を再生すると、ところどころモザイクが入って非常に画像が見づらいのです。買ってから少ししか撮ってないのに?と疑問です。LPモードで録画していても画像は劣化しないと書いてあるのですが・・・。何か原因がわかれば教えていただけませんか?
それと、買ってすぐデジカメ機能も使ったのですが、122万画素でも写真の濃い色のところなんかはにじんだようなまだらな色で汚いかんじです。全体的にも画質が悪すぎるので、初期不良か何かかと心配になってきました。。

書込番号:1813336

ナイスクチコミ!0


返信する
na6cさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:2件

2003/08/02 00:34(1年以上前)

【モザイクの件】
 不良の可能性があると思います。もう一度別な個所か別のテープに記録し
 同じ症状になるか確認しては如何でしょうか?
 心配でしたら問題のテープと一緒に見てもらえば安心かと思います。
 LPモードは画質は劣化しませんが、信頼性についてSP比劣ります。
  (多分、取説に記載されていると思います)
【デジカメ機能】
 画質はあまり期待できないかもしれません。上の症状をみてもらうときに
 一緒に確認してもらえばいいのではないでしょうか。

書込番号:1818714

ナイスクチコミ!0


スレ主 ころかんさん

2003/08/03 02:10(1年以上前)

na6cさま、教えていただきありがとうございます。今日購入した電器屋に持っていってクリーニングテープをかけてもらいましたが、やはりモザイクはとれませんでした。新しいビデオに交換してもらいました。これからデジカメも撮ってみて画像を比べてみます。ありがとうございまいした。

書込番号:1821844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

性能について

2003/07/30 00:24(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

現在このカメラを買おうかどうか迷っています。
まず最初に質問なのですが、
このカメラは撮ったその場で再生できますかね?
何か写真を見た感じ再生などのボタンがないので心配で・・・。
無知で申し訳ありません(--;

また、同梱アクセサリキットにバッテリーチャージャーが付属していないのですが、
バッテリーの充電はどのように行っているのでしょうか。
これまた無知ですいません(--;

それから最後に、動画の画質、サイズ的には小型でないカメラに劣らないですか?

書込番号:1809784

ナイスクチコミ!0


返信する
アリパパさん

2003/07/30 01:28(1年以上前)

再生は出来ます。丸いボタンが巻き戻し、早送り、再生、停止を行います。又
チャージャーが無いのはカメラ本体で充電するタイプです。

書込番号:1810026

ナイスクチコミ!0


アリパパさん

2003/07/31 01:12(1年以上前)

今日仕事帰りに大型家電店で自分のテープに録画させてもらいました。自宅で再生しましたが少しがっかりしてしまいました。お店は蛍光灯が光源ですから青く撮れてると思ってたのに同僚の顔などは記録されてましたので、ご自身でご確認してみて下さい。

書込番号:1813241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Z7 静止画

2003/07/25 16:08(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 Sharp Fanさん

Z7の購入を考えています。
どなたか、Z7で静止画をL判で、プリントされた方、
いらしたら、その評価を教えていただけませんか?
デジタルカメラで撮影し、プリントした場合の比較において
当然デジカメの方が美しいとは、思いますが、
同じ画素レベルでの比較で、まあまあの線か、
かなりZ7がおとるか、主観で結構ですので、教えてください。

書込番号:1795610

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうとっちさん

2003/07/25 20:33(1年以上前)

Z75使用です(性能は同じ)。室内でしかまだ撮影してませんが、ほぼ同じ画素数のサイバーショットU10よりも劣ります。ノイズはかなり多く、フラッシュも弱いです。晴天の屋外ならまだマシかも知れませんが、こう天気が悪くては確認もできません・・・・SDカードを持っているのなら、店頭で試し撮りさせてもらえばいいと思います。やはりビデオカメラでの静止画はおまけ程度と思いました(この価格帯の場合)。ご参考になれば!

書込番号:1796178

ナイスクチコミ!0


ゆうとっちさん

2003/07/25 20:48(1年以上前)

追加です。 光学10倍の130万画素デジカメってあまりないから、そういった点では、評価あるかもしれません。まぁFZ−1には敵いませんが(200万画素ですけど)!
 結論としては、デジカメも持っていたほうがいいですね。

書込番号:1796218

ナイスクチコミ!0


Sharp Fanさん

2003/07/25 22:12(1年以上前)

ゆうとっちさん、
早速のレス、ありがとうございます。
やはり、静止画は、期待できないようですね。
120万画素レベルとのスペックなので、
同等であれば、旅行の時に二つもっていく必要が
ないとおもったのですが、、、、あまかったですね。
せめて、シャープのホームページにサンプルの画像でも
のせてくれればいいのにと、思いました。
参考になりました、ありがとうございました。

書込番号:1796466

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VL-Z7」のクチコミ掲示板に
VL-Z7を新規書き込みVL-Z7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VL-Z7
シャープ

VL-Z7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月22日

VL-Z7をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング