VL-Z7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:115分 本体重量:490g 撮像素子:CCD 1/4型 VL-Z7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VL-Z7の価格比較
  • VL-Z7のスペック・仕様
  • VL-Z7のレビュー
  • VL-Z7のクチコミ
  • VL-Z7の画像・動画
  • VL-Z7のピックアップリスト
  • VL-Z7のオークション

VL-Z7シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月22日

  • VL-Z7の価格比較
  • VL-Z7のスペック・仕様
  • VL-Z7のレビュー
  • VL-Z7のクチコミ
  • VL-Z7の画像・動画
  • VL-Z7のピックアップリスト
  • VL-Z7のオークション

VL-Z7 のクチコミ掲示板

(908件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VL-Z7」のクチコミ掲示板に
VL-Z7を新規書き込みVL-Z7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

VL-Z75買いました

2003/07/22 23:10(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 ゆうとっちさん

横浜みなとみらいの「デオデオ」です。チラシ価格118000円
店頭価格92800円が81800円+テープ3本でした。特価とは思いませんが、情報として乗せておきます。なお、これ以上はどうしても駄目っぽかったです・・・。

書込番号:1787566

ナイスクチコミ!0


返信する
いろいろ検討中さん

2003/07/24 02:57(1年以上前)

安す!
近くのデオデオはいまだ9万8000円
キッド付きで10万8千円。高か!
ここの価格やレス見てたら、手が出ない!

書込番号:1791639

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうとっちさん

2003/07/24 22:36(1年以上前)

いろいろ検討中さん
私も何かを購入するときは、必ず価格コム&店頭で価格調査をします。毎回、希望価格には及びませんが、自分なりに納得できれば買っちゃいます。よく聞く言葉ですが欲しいときが買い時だし、過去は撮影できませんから・・・本当に購入するのならばある程度の妥協は必要かと・・・。まぁ同じ商品を安く買えればそれに越したことはないのですが! なお、お店によってはまるでやる気なしの店員さんも居るので、運も必要ですね。一番は自分の足を使うしかないと思います。検討を祈ります。

書込番号:1793773

ナイスクチコミ!0


いろいろ検討中さん

2003/07/27 02:03(1年以上前)

そのとおり! レスありがと!

書込番号:1800509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やってもたで

2003/07/23 23:20(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 マカーでーすさん

結婚式をむかえるにあたってZ7を購入、無事式・披露宴を済ませハネムーンのモルディブで南国ムードを撮りまくり帰国。さて想ひ出にひたろかなとパソコンにつなげるべくUSB差すも読み込まず。製品サイトで確認すると”MACには対応していません”やって。
いやー気まずい。実に。つらい。。確かめへんかったオレがアホやった。。

書込番号:1790937

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/07/24 02:00(1年以上前)

動画はFireWireでつないで、
静止画はカードリーダーでゲトしてください。

書込番号:1791544

ナイスクチコミ!0


スレ主 マカーでーすさん

2003/07/24 22:41(1年以上前)

はなさん返事ありがとう!ファイヤワイヤいけんねや!線買お!カードはうちGREENHOUSEのGH-CRMA6とゆう6in1のやつ使てんねんけどOS(9.2です)がSDを読み込まへんのよ。そやからコンパクトフラッシュとSD両方差して会社のウィンでCFに移してほんでもって帰ってきたっちゅう非常にややこしいことを。。SD読まれへんのはOSのせい?

書込番号:1793800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VL-Z75-W(ホワイト)購入

2003/04/29 15:46(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 T_NOAHさん

上新電機 (大阪)日本橋1番館にて購入しました。
上新ではカセット側もカメラ側と同色で気に入りました。
そして、純正マイク、32MBのSDカードも同梱していました。
後、私は専用電池とバック、三脚も同時に購入して、全て込みで
10万円でした。いくつか日本橋の店で価格調査、値段交渉して
最終的にその店でこの価格で購入しました。ま、安いかどうかはここで
見て少し高いかなと思いましたが、自分ではまんぞくしています。
回転グリップも気に入っていますしね・・(笑)

書込番号:1533596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

回転グリップ良いですね

2003/04/25 14:40(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 ponkichicyanさん

松下のNV-GS70Kを購入しようと店めぐりをしていたら ふと目に付いたVL-Z7
この回転グリップはLOWアングルやHIアングルで絶大なる威力を発揮しますね。
どちらを買おうか思案中です。(価格差は気にしません)
バッテリー容量と画質に一抹の不安はありますが如何な物でしょうか?
背中の一押しをお願いします。

現在使用しているDVはパナのNV-DS7です。

書込番号:1521145

ナイスクチコミ!0


返信する
jkwさん

2003/04/26 10:10(1年以上前)

旅行好きのあたしは歩きながら撮ることも多いのですが、
自分の目の高さより低いアングルで撮るときに抜群ですね。
胸とか、腰とかの高さから・・・・ほんとに楽ですよ。小ちゃいし。

バッテリーについては、電源をこまめにオフにするのがよいです。
あたしはバッテリーVR-BLZ7を予備で3本持ち歩きますが、
ほとんどの場合は予備は1本で十分です。これで90分ぐらい大丈夫です。

画質については素人のあたしにとってはVL-Z7で十分です。
というよりも3CCDと撮り比べたことがないので・・・・・

書込番号:1523407

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponkichicyanさん

2003/04/26 20:13(1年以上前)

jkw さん返信ありがとうございます。VL-Z7を買う事にしました。
本日お店めぐりをしました。
値段はヤマダ電機で102500円+ポイント20%=(82000円)5年保障、
価格COMでも順調に価格が下がっており連休明けには7万円台も登場するかも知れません。
連休明けでにでも購入したいと思います。

書込番号:1524680

ナイスクチコミ!0


ほげた3さん

2003/04/29 01:21(1年以上前)

今日、店頭で、いろいろな機種を触ってきました。
ほとんどの機種は、持ち方が決められていて、
その通りに持つと、肘から小指にかけてのスジが痛いので、
確かに、これは良いと思いました。

ただ、液晶部分がカメラ側と一緒に動いてしまうのが残念かと。
低い位置で撮る時は、下で構えた後、
1.カメラ部を回す(レンズを被写体に向ける)
2.液晶部分を逆に回す(液晶画面を自分の目に向ける)
という、2段階の動作が必要になってしまいます。
カメラ部の角度が間違っていた場合、これを繰り返す事になります。

液晶部分は、持つところ(黒い部分)とつながって連動した方が、
常にユーザーの方に向いていて、良いのではないかと思いました。

書込番号:1532005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Z75??

2003/02/22 20:55(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 AuctionManiaさん

近くのジョーシンにZ75というのがありました。シャープのカタログを見るとZ7は手に持つところが黒いのですがZ75は全体が白でした。内容はZ7のようでした。ルービックキューブみたいでかわいかったです。

書込番号:1331685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

欲しいな〜

2003/01/28 01:58(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

最近この手のデザインをよく見かけますが、個人的にはシャープのこれが一番気に入っています。実機を見ていないので、質感はどうか疑問ですが。
ソニーより軽いし、システム液晶も期待大。
バッテリが1種類だけなのとビューカムって画室はどうなの?という不安はありますが、買いたいです。色は白かな?
本当はZ5の青がいいんですが、Z7にはないしな〜。

ちなみにこれの静止画ってサイズはどうなるんでしょう?
誰か知りませんか?

書込番号:1254657

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶんちゃん21さん

2003/01/29 23:53(1年以上前)

青いの、かっちょいいですよね。

静止画の画質=画像サイズではないと思いますが、
http://www.sharp.co.jp/products/vlz7/text/c.html
によれば、
Z7は640x480, 1280x960
Z5が640x480
のようです。

書込番号:1260226

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VL-Z7」のクチコミ掲示板に
VL-Z7を新規書き込みVL-Z7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VL-Z7
シャープ

VL-Z7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月22日

VL-Z7をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング