VL-Z7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:115分 本体重量:490g 撮像素子:CCD 1/4型 VL-Z7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VL-Z7の価格比較
  • VL-Z7のスペック・仕様
  • VL-Z7のレビュー
  • VL-Z7のクチコミ
  • VL-Z7の画像・動画
  • VL-Z7のピックアップリスト
  • VL-Z7のオークション

VL-Z7シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月22日

  • VL-Z7の価格比較
  • VL-Z7のスペック・仕様
  • VL-Z7のレビュー
  • VL-Z7のクチコミ
  • VL-Z7の画像・動画
  • VL-Z7のピックアップリスト
  • VL-Z7のオークション

VL-Z7 のクチコミ掲示板

(908件)
RSS

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VL-Z7」のクチコミ掲示板に
VL-Z7を新規書き込みVL-Z7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キャプチャできません!

2003/05/01 13:17(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 いくピー2000さん

VL−Z7で撮影したものを、IEEE1394でPCとつなぎ、市販のソフトで有名なプレミア5.1及びMediaStudio6でキャプチャしようと思うのですが「圧縮スキーマドライバが見つかりません。」などのエラーメッセージがでてうまくいきません。どなたかアドバイスをお願いします。ちなみにXPに付属してあるビデオメーカーではキャプチャできるのですが・・

書込番号:1539575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

オプションについて…

2003/04/30 21:21(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 ドザえもん♪さん

ただ今行楽シーズンということもあり、VL-Z7もしくはとってもクールなVL-Z75の購入を考えてます。
 そこでVL-Z7をヨドバシやビックで購入した際によくついてくるアクセサリーキットとはVR-HKT7のことなのでしょうか?
それとも中身的にはもうちょっと簡素な感じなんですかね?
 あと、上新電機でVR-HKT7を購入した場合はこのアクセサリーキットはついてこないんですか?(マイク・SDカードのみ?)
いまいちよく分からなくてずっと財布とにらめっこしながらドコで買うか迷ってます!!(`へ´)
どなたか詳しい方ご教授のほどをぉ〜〜。m(_ _)m

書込番号:1537720

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ドザえもん♪さん

2003/04/30 21:23(1年以上前)

>上新電機でVR-HKT7を購入した場合は〜

すいません「VR-HKT7」じゃなくて「VL-Z75」でした。

書込番号:1537732

ナイスクチコミ!0


のらしろさん

2003/05/01 07:20(1年以上前)

奇怪なオプションキットですねぇ

便利そうなのはズームマイクとSDカードとバッテリーとバッテリーチャージャとフィルターですが、バッテリーとチャージャーは本体同梱、Z75にすればズームマイクとSDカードはさらに本体に同梱されています。
(Z75はZ7の一部量販店向けサービス品の様です)
一昔前のなくては使い物にならないオプションキットとは違ってなくても撮影はできます。

Z75を買って必要に応じてあとは買い足しが一番安くつきそうですねぇ。

書込番号:1538975

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドザえもん♪さん

2003/05/01 09:38(1年以上前)

のらしろさんどうもありがとうございます!!
なるほど、やっぱり買うとしたらVL-Z75ですかねぇ?
ポイントで色々買い足すのが賢明かな♪

書込番号:1539136

ナイスクチコミ!0


だじょさん

2003/05/01 10:04(1年以上前)

チャ−ジャ−は、本体に同梱されてないですよ。別売りです。

書込番号:1539175

ナイスクチコミ!0


のらしろさん

2003/05/01 15:38(1年以上前)

だじょさん、ご指摘ありがとうございました。

本体同梱はACアダプタです(これを使って本体充電します)。
チャージャーはオプションの中にあって、それ単独で
バッテリーを充電できます。

書込番号:1539820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶画面について

2003/04/29 22:37(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 だじょさん

今日z-75買いました 使い勝手は、大変よく満足しています。でも、液晶画面がザラザラしているように見えます。携帯の画面のほうが、キレイにみえます。あんなもんなんで、しょうか。

書込番号:1534881

ナイスクチコミ!0


返信する
marinkoさん

2003/04/30 08:30(1年以上前)

z75良いですね。
ちなみに何処でお幾らで購入したのでしょうか?
よろしければ教えてください

書込番号:1536006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/04/30 16:17(1年以上前)

「あんなもん」がどの程度かサッパリわからないのですが、
店頭の同機種と比べるとかしてみました?

書込番号:1536885

ナイスクチコミ!0


スレ主 だじょさん

2003/04/30 17:42(1年以上前)


すいません。いいかげんな、説明で、液晶画面が、縦、横に、線が細かく入ってみえます。室内だと、よく見えます。買ったばかりなので、天気のよい外では、まだ、みていませんが  それは、気にしすぎですか それが、普通なんですかね すいません、くだらないことで

書込番号:1537101

ナイスクチコミ!0


スレ主 だじょさん

2003/04/30 23:26(1年以上前)

価格は、本体 バリュ−キット 三脚 バッグ テ−プ5本 税込み98000円でした。 岐阜のエイデンで、買いました。

書込番号:1538213

ナイスクチコミ!0


marinkoさん

2003/05/01 13:05(1年以上前)

>税込み98000円

って凄く安いですね。「だじょさん」に通販を申し込みたい....

書込番号:1539546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VL-Z75-W(ホワイト)購入

2003/04/29 15:46(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 T_NOAHさん

上新電機 (大阪)日本橋1番館にて購入しました。
上新ではカセット側もカメラ側と同色で気に入りました。
そして、純正マイク、32MBのSDカードも同梱していました。
後、私は専用電池とバック、三脚も同時に購入して、全て込みで
10万円でした。いくつか日本橋の店で価格調査、値段交渉して
最終的にその店でこの価格で購入しました。ま、安いかどうかはここで
見て少し高いかなと思いましたが、自分ではまんぞくしています。
回転グリップも気に入っていますしね・・(笑)

書込番号:1533596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シャッタースピードについて。

2003/04/28 23:00(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 2000さん

シャッタースピードについて教え下さい。
Z7、Z5ともにシャッタースピードの調整ができない様ですが
あまり使わない機能とうして省いているのでしょうか?
運動会やサッカーの撮影の時1/1000などにして
スロー再生の時にきれいに再生できると思うのですが!
シャッタースピードがなくてもスロー再生はきれいに再生出来ますか?
どなたか教えて下さい。

書込番号:1531453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いいですね、これ

2003/04/27 21:23(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

クチコミ投稿数:32件

本日、初めて試し撮りしました。
心配していた画質は、素人の私には必要以上のものでした。
どこかで、「手ぶれ補正機能があまい」と読みましたが、
デジタルズームで、数十倍にしても、バッチリついてきて
くれます。
回転グリップの使い勝手は、予想どおり、どんな姿勢でも
楽だし、モニターも見えにくくなることはありませんでした。
うれしかったのが、一緒についてきた(Z75なので)
ズームマイクの性能が、よかったこと。
雑踏の中でも、数十メートル先の音を拾ってくれました。
いい買い物だったと、思う反面、ある電気店の店員が、
「回転グリップを、小型機に採用することは、
今までタブーだった。壊れやすいから…」と言っていた
のが気になります。
すぐ壊れちゃうのかなぁ?

書込番号:1528063

ナイスクチコミ!0


返信する
ダダダダンさん

2003/04/27 22:45(1年以上前)

回転グリップについてですが、その見解は微妙ですね。

シャープはグリップずっとやってきてましたから、
そのノウハウがあったけれども、
他のメーカーは、その技術が無かったと私は聞きました。

見た感じでは、かなりしっかり作ってあると思います。

書込番号:1528415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2003/04/28 23:31(1年以上前)

ダダダダンさん、返信ありがとうございます。
確かに、グリップを回転させた時に、ゆるみは
まったく感じられませんね。
むやみに心配するまでのことはないかも知れません。
気にしないで、撮影に専念したいと思います。

書込番号:1531596

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VL-Z7」のクチコミ掲示板に
VL-Z7を新規書き込みVL-Z7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VL-Z7
シャープ

VL-Z7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月22日

VL-Z7をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング