VL-Z7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:115分 本体重量:490g 撮像素子:CCD 1/4型 VL-Z7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VL-Z7の価格比較
  • VL-Z7のスペック・仕様
  • VL-Z7のレビュー
  • VL-Z7のクチコミ
  • VL-Z7の画像・動画
  • VL-Z7のピックアップリスト
  • VL-Z7のオークション

VL-Z7シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月22日

  • VL-Z7の価格比較
  • VL-Z7のスペック・仕様
  • VL-Z7のレビュー
  • VL-Z7のクチコミ
  • VL-Z7の画像・動画
  • VL-Z7のピックアップリスト
  • VL-Z7のオークション

VL-Z7 のクチコミ掲示板

(908件)
RSS

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VL-Z7」のクチコミ掲示板に
VL-Z7を新規書き込みVL-Z7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

緊急値下げ!

2004/02/06 20:58(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 takaktosさん

大阪在住ですが、ビ○クカメラで「緊急値下げ」なるものを実施しており、
¥54800でしたので即買いしました!
ポイントも15%還元(\8220分)でしたので、実質\46580ということに
なります。
ポイント使って予備バッテリーや、SDメモリを買いましたけど・・・。

まだ使用してませんが、大容量バッテリーがあればいいのになと思います。
でもバッテリーが本体内蔵のため見た目はすっきりしていいのですが。

して

書込番号:2435126

ナイスクチコミ!0


返信する
ある日のこと・・・さん

2004/02/08 22:05(1年以上前)

新型が出るためのいわゆる型落ち値下げみたいですね。
ビックカメラの安さにはビックリです。Z5より低価でしたから。
ヨド○シでは、もう一万円くらい高い値段でした。

書込番号:2444344

ナイスクチコミ!0


よしゅるさん

2004/02/12 03:15(1年以上前)

ここを読んであわてて昨日購入しました。でもビックカメラさんは品切れで仕方なくヨドバシで購入しました。なんで近くにありながら価格がこうも違うのでしょうね。65,700円でビックさんのことを話したら仕方なくという感じで2,200円のケースつけてもらいました。
ある日のこと・・・さんのいうように確かに新機種が出るらしいですね。
でも価格をみたら9万代だったのでZ7に決めました。新宿の街を数件さがしてヨドバシにしかなかったです。

書込番号:2458343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DV端子出力の日付表示

2004/02/04 12:51(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

再生時の日付表示の事でお聞きします。

1)DV端子経由でデジタル出力した時には再生画面に日付表示がされません。
2)付属のAVケーブルでアナログ出力した時には再生時に日付表示されます。

これは仕様なのでしょうか?


書込番号:2426135

ナイスクチコミ!0


返信する
そうそう!さん

2004/02/04 14:22(1年以上前)

仕様です

書込番号:2426375

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/02/04 16:43(1年以上前)

カメラの仕様ではなく受け側の機器の仕様ですね。

DVテープの記録は映像を記録するビデオトラック、音声を記録するサウンドトラック、タイムコードや日付情報、インデックス信号などを記録するサブコードトラックに分かれて記録されています。

DV出力した場合は映像/音声/サブ一緒に送られます。日付情報も一緒に送られるから、DVDレコーダーなどで「録画が切り替わった(録画時刻が跳んでいる)ところに自動でチャプタを打つ」などという芸当もできるわけです。

しかし、いくら情報として送信されても、受け取る機械のほうで送られた日付情報データを処理する機能がなければどうにもなりません。DV信号を受け取る機械の仕様が日付情報に対応していないので日付表示ができないというわけです。

アナログで出力した場合は、日付情報も画面に表示(オーバーラップ)したままの映像が信号として伝えられますから、相手の機器にDV信号の日付情報を処理する機能がなくとも日付が映り込んだ状態で録画できるわけです。そのかわり受け取った映像自体に日付が映りこんでしまっていますからDVのように必要なときだけ表示する、というふうなことはできなくなります。

書込番号:2426710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/02/05 01:43(1年以上前)

http://www.canopus.co.jp/catalog/edius/jp/reports/report00.html

このクラスの価格の製品ならできるようだな。
プレミアはどうなんだろ?

書込番号:2429001

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/02/05 09:10(1年以上前)

EDIUSも日付情報を表示できるわけじゃありませんけどね。
オリジナルDVに打たれたタイムコードを表示するかキャプチャした際のタイムコードを表示するか、だと思いました。
Premiereはタイムコードをモニタ画面上に表示する機能はありません。
キャプチャした際のファイルのタイムコードがカウンタに表示されるだけです。(Proはまだ十分に使っていませんので見落としてるかもしれませんが)

書込番号:2429563

ナイスクチコミ!0


TRV30さん

2004/02/09 21:11(1年以上前)

業務用ですが多機能ミニDVカメラレコーダーAG-DVC30なら可能です。

書込番号:2447933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

残りの一台

2004/02/01 01:06(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 グランツーさん

今日、とうとう勢い余って買っちゃいました。カードで、598+ポイント8%、5年補償・・・キットは2割強引き、テープ一本つき。うしし。でも、近い値段のとこ探せばあるよ。平気で10000高いとこもあるけどね。

書込番号:2412395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PC

2004/01/27 16:42(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 Tanminさん

Sharp VL-Z7の購入を検討しています。ビクターやCannonの同レベルの機種に比べてパソコンへの接続性が悪いと店員に言われましたが、このあたりどの辺が悪いのか具体的に感じられている方がいれば教えて下さい。

書込番号:2394598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

やっぱり出るのね

2004/01/23 23:42(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 てるのてるおさん

Z75W買いました。在庫処分とのことで、さしたる交渉もなく、去年年末に店頭で聞いていた値段から1万3000円も下げた価格を提示されたので、その場で決定してしまいました。と思ったら、VL-Z900なんて後発モデルがでてしまうんですね。欲しいと思っていた、LEDライトもついてるし、、、
ところで初めてDV買ったのですが、これほどきれいに写るとは思っていませんでした。私としては大満足です。比較としてはおかしいかもしれませんが、デジカメの動画とは雲泥の差、、、
SHARPは付属の液晶はキレイなのは認めるけど、普通のテレビに接続したらどうなの?というのが一番の不安だったんですが、テープ再生をテレビで見ても問題なし。
心配していた室内の写りもそれほど暗くなく(30+40W蛍光灯下8畳の部屋)、十分使用に耐えられました。同価格帯の他機種との比較はできませんが、テレビ撮影につかう業務用のデカイ機材だって、きれいな画を撮るためには強力な照明とか必要じゃないですか。この価格と大きさではがんばっているんじゃないかと思います。これからどんどん遊びたおしてやろうと思ってます。

書込番号:2380020

ナイスクチコミ!0


返信する
Zophieさん

2004/01/25 00:42(1年以上前)

今日電気屋さんでその後継モデルのパンフを見ましたが、ワイドTVで再生する際にワイドモードが使えるというのが売りなだけで、ほかの機能はほとんど現行モデルと同じようです。VL-Z900の実売価格は10万円前後らしいから、現行モデルの値段まで下がるには時間がかかりそうですね。現行モデルの値段は既にかなり下がっているので、在庫があるうちに買ったほうが賢いかも。

書込番号:2384168

ナイスクチコミ!0


スレ主 てるのてるおさん

2004/01/25 23:33(1年以上前)

Zophieさん、こんにちは。
そうなんですね。大幅変更という訳でもなさそうなんで、買ってすぐに次のモデルが出ると知っても、ダメージではないですよ。逆に次のモデルがでるおかげで、欲しいものを欲しい時に安く買えたと思えば御の字です。

でもZ900はデジタルガンマ補正も搭載されたようだし、出たらお店でどんなものか確認しにいくかな?やっぱり、気にはなりますんで。

ところでZ-75ってやはり自分には持ちやすいです。他社のはズームとかいじっていると、お店で指と手首がプルプル振るえてきましたもん。撮るのが苦痛でないだけでもOK、OKです。

書込番号:2388377

ナイスクチコミ!0


スレ主 てるのてるおさん

2004/02/01 23:46(1年以上前)

日中、外でもいろいろ試してみましたが、全般に良く撮れていると思いました。液晶でチェックしているときは、影になってる部分大丈夫か?と思うところでも、テレビで見るとそれなりに良く写ってましたよ。ズームでピントもすぐに合っていたし。

さて、いいことだけならべても、アレなんで、いちおう使ってみて不満に感じたことも書いておきますね。

逆光補正はボタン一発でできるようにならないと、結構使いずらいですよ。これに関連しますが、ボタンが小さな十字キーひとつで、なんども押さないと目的のメニューに行かないので、相当ストレスに感じる人もいると思うんだけどな。

シーンアジャスト機能は、自分には使いこなせません。本当に良い方向への効果があるのか、使っても判断しかねました。色調とノイズのバランスを考えると、自分には「オート」と光量補正で十分です。「スポーツ」と「イルミネーション」はまだ試していませんけど。

説明書も決して親切とはいえないです。動画と静止画の説明が、ごちゃまぜになってよくわかりません(カタログでもそう)。2つの機能別の説明用ビデオでもつけてくれればいいのにと思いました。

書込番号:2416595

ナイスクチコミ!0


でぴちゃんさん

2004/02/07 08:54(1年以上前)

こんにちは 私もvl-z75wを購入しようとおもいますが 89800円は高いですか???

書込番号:2437007

ナイスクチコミ!0


マルボロライトさん

2004/02/09 22:36(1年以上前)

でぴちゃんさん、モデルチェンジしてる今の時期で
その値段は高いと思われます。
私が買った去年の9月頃でも、VL-Z75は7万台で買えました。
ちなみに、付属のズームマイクは、あまり使うこともなさそうなので、
VL-Z7でもいいかも。

書込番号:2448433

ナイスクチコミ!0


スレ主 てるのてるおさん

2004/02/13 22:45(1年以上前)

でびちゃんさん、
マルボロライトさんに同意見です。今89,800円では高いと思いますよ。

おそらくは、店頭の値札そのままの数字だと思いますんで、店員さんにどこまで勉強できるか、食い下がってみてはどうでしょう?
また同じ店舗でも1週間たつと、値段がずいぶん違っていたりしますよ。

書込番号:2465417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

迷ってます。

2004/01/12 00:22(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 Primasさん

娘が産まれ、DVの編集にも挑戦しようと思いパソコンを買い変えました。これからDVを買おうと思っているのですが迷っています。
 用途としては、娘の成長を撮影することと、趣味でもある旅行での撮影に使用しよう思っています。
 当初、VL-7Zを購入しようと量販店に行ったらSHARP制は壊れやすくおすすめできないと言われました。どうなんでしょう?
 今はPanasonicのNV-GS70KとVL-7Zとで悩んでいます。
 また

書込番号:2334380

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Primasさん

2004/01/12 00:27(1年以上前)

すいません。途中でした。
またの続きで、HITATIのDZ-MV380はDVDカムですがどうでしょう。
 すべてにおいて素人なので、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:2334407

ナイスクチコミ!0


デルタ2004さん

2004/01/13 17:14(1年以上前)

DVDカムはやめておいた方がいいです。
個人的な意見ですが好印象ではありません。

書込番号:2341027

ナイスクチコミ!0


スレ主 Primasさん

2004/01/13 19:36(1年以上前)

デルタ2004さん、書き込み有難うございます。先日、近所の量販店にDVを見に行ったら、IXY DV M2 KITを薦められました。使用用途によって違うと思いますが、DVを選ぶ簡単な基準みたいのはありますか?ど素人の意見ですいません。よろしくお願いします。

書込番号:2341510

ナイスクチコミ!0


マルボロライトさん

2004/01/15 00:38(1年以上前)

私も昨年、娘が産まれ、DVを買いました。
初めてのDVだったので、かなり迷いましたが、結局VL-Z75Wにしました。
他の候補は、NV-GS70K、IXY DV M2、DCR PC105K、DCR-TRV33Kなどでした。
私の場合を書き込みますね。
まず選んだ基準は値段でした。(値段気にしてなければGS70K買ったかも)
次は、静止画の画素数。(動画にはマイナス要素になる事もありそう・・。)
それから、本体デザインやその他機能でした。

VL-Z7を実際使ってみての感想は充分に満足してます。
特に日中の屋外撮影は良かったです。欲を言えば、暗い部屋でも、
もう少し明るく撮れればよかったですね。

とりあえず、Primasさんが買おうとされている機種クラスなら、
買って失敗と言う事にはならないと思いますよ。
思い切って、買うべし!

書込番号:2346837

ナイスクチコミ!0


スレ主 Primasさん

2004/01/15 17:52(1年以上前)

マルボロライトさん有難うございます。そうですね、素人なので経験としてとりあえず何かしら買ってみようと思います。

書込番号:2348731

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VL-Z7」のクチコミ掲示板に
VL-Z7を新規書き込みVL-Z7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VL-Z7
シャープ

VL-Z7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月22日

VL-Z7をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング