VL-Z7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:115分 本体重量:490g 撮像素子:CCD 1/4型 VL-Z7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VL-Z7の価格比較
  • VL-Z7のスペック・仕様
  • VL-Z7のレビュー
  • VL-Z7のクチコミ
  • VL-Z7の画像・動画
  • VL-Z7のピックアップリスト
  • VL-Z7のオークション

VL-Z7シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月22日

  • VL-Z7の価格比較
  • VL-Z7のスペック・仕様
  • VL-Z7のレビュー
  • VL-Z7のクチコミ
  • VL-Z7の画像・動画
  • VL-Z7のピックアップリスト
  • VL-Z7のオークション

VL-Z7 のクチコミ掲示板

(908件)
RSS

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VL-Z7」のクチコミ掲示板に
VL-Z7を新規書き込みVL-Z7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/06/28 22:18(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 へたくそママさん

VL−Z7を購入して2週間なのですが以前撮影したテープを見ようとしたところビデオテープ保護機能が働いて「テープを取り出してください」とメッセージが出ました。カバーを開けてもテープが出てこないのですが、やっぱり故障なのでしょうか?

書込番号:1711506

ナイスクチコミ!0


返信する
jkwさん

2003/06/29 00:19(1年以上前)

原因などについて全く分かりませんが、すぐに購入店かメーカーのサポートに相談するのがよいと思います。
本体の修理や交換は可能ですが、撮ったテープのデータが損傷したら大変ですからね。

書込番号:1711930

ナイスクチコミ!0


スレ主 へたくそママさん

2003/07/03 18:44(1年以上前)

jkwさんアドバイスありがとうございました。早速メーカーに電話して引取りに来てもらいました。やはり故障らしく本体交換でテープは「会社に帰らないと取り出せない」とのことで後日返してくれるそうです。本体は「新商品なので4〜5日お届けにかかる」ということでした。早く本体だけでも届けてほしかったのですが・・・

書込番号:1725386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Z7かZ5か???

2003/06/26 20:43(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 はらいたさん

SHARP-Z を購入検討しているものですが、Z7とZ5で迷っています。(この2つしかないんですが)というのも、Z7は動画で69万画素。Z5は34万画素ですが、最低照度が9ルクス(Z7は15ルクス)。デジカメを持っているので、使用用途はムービーでの使用しか考えていません。ある人の話では、ビデオテープへの書込みでは34万画素も69万画素も変わらないとの事なのですが・・・アドバイスをお願いします。。。

書込番号:1704967

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 はらいたさん

2003/06/26 21:16(1年以上前)

ちなみに、主な使用用途は生まれた子の『成長記録』です。また、私はDVDレコーダーしか持っていないので、DVDで保存しているつもりです。よろしくお願いします。

書込番号:1705089

ナイスクチコミ!0


ががががんさん

2003/06/29 03:00(1年以上前)

個人的な意見ですが、Z7を買っておけば、運動会などの時に
ズームマイクをつけることができるので便利かと思われます。
上位機種を買っても、長く使うのであれば、
それほど損でもないと思いますので、
Z7のほうがいいのではないかと思われます。
画素については、実際に並べて比較したわけではないのですが
あまり差はわからなかった気がします。(テレビに出力すると変わるかも)
適当なコメントですみません。

書込番号:1712367

ナイスクチコミ!0


スレ主 はらいたさん

2003/06/29 23:58(1年以上前)

“ががががんさん”貴重なご意見ありがとうございます。こちらの書込みを拝見していて、“ズームマイク”には魅かれていました。ただ、最低照度がZ-5は9ルクスでZ-7が15ルクスというので、『う〜ん』という感じやったんです。でもZ-7でそこが不便という意見も聞こえてこないので、Z-7で『ファイナルアンサー』しようと思います。ありがとうございました。

書込番号:1715115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

淀橋だって安くなる

2003/06/16 18:01(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 サクラスターオーさん

先週の木曜日に、大XXド店で購入しました。

ソニーの22Kと迷っていたのですが、
グリップ回転というのがとても魅力的でした。
結果、Z7を購入しました。

掲示価格は¥98000でしたが、
「上新は同一価格でSDとマイクがつくんですよね・・・」
とちょっと思案すると、担当氏が
「ん・・・では、ポイントでマイクとSDのついているオプションキットを
 お付けします!本当は足出ちゃうんですけど・・・」
ということで、即決!
もちろん三脚とバック付き。最後にもう一押しでテープ3本もつけてくれました。
おまけに、暗所での感度がどの程度か不安がっていた私に、
実際に真っ暗なダンボールの中をカメラ越しに見せてくれ、
納得できるものだったので、即決でした。

なにより、この一連のやり取りが楽しく、また担当氏も
懇切丁寧で、いろいろな機能について実際に説明してくれたので
とても満足の行く買い物でした。

さらに、最後にPOSを通すと、なんと¥89800に下がってました!
まぁ、このおかげでポイントでオプション分をまかないきれず、
1000円弱ほど負担しましたが、それでも¥9000が
土壇場で安くなったわけですから、気持ちよく払えました(^^;

で、結局本体+マイクなどのオプションキットあわせて¥95000でした。
これは安く上げられたんじゃないかな?
楽しく、良い買い物ができたと思います。

書込番号:1674065

ナイスクチコミ!0


返信する
ビックひいきさん

2003/06/24 00:03(1年以上前)

デジビデはここのところご無沙汰でデジカメ(オリ:CL2100Zoom他)
オンリーしたが愛犬を記録に残したく急遽新デジビデ購入へ。
15万前後と思っていたのに10万以下でも十分の機能のものが多々有。
昔程機能に執着がなく説明がしっかりしていたビック池×の奨めでLV-Z7に決定。
ビック系 Z7本体99800(ポイント20%)キット19800(P10%)下取り10000
ヨド系  Z7本体89800(ポイント20%)キット19800(P10%)下取り 5000
下取り用ビデオはアキバのラ・コン前の路地で未チェック品を1000円で購入。
ビック池×でヨド新×の価格を話して本体を89800に10000値引き
ポイント差し引き価格は
(Z7本体89800-17960)+(キット19800-1980)-(下取り10000-1000)=
 80660円 税別

使用感
よいところ
回転グリップ:犬の目線の位置で楽に取れます。
望遠マイク:効果あり
PCリンク:Vaio RZ51で一通りのリンクはOK
ズームレンズ:パナDV NV-DS5で使用していたレイノックスDVR2000が使える
       ただし最大ワイドでチョッとケラレ有。
チョッと。。。のところ
スタートボタン位置:チョッと下すぎて指先で押すには窮屈。指の腹では
うまく押せない。結局ぶれる。手の小さい女性向き。オヤジは要注意。

書込番号:1696465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入された方に質問です。

2003/06/19 11:38(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 わわわ。さん

VL-Z7の購入を検討しています。
VL-Z7/VL-Z5を購入された方で、
不満な点があれば教えていただけ無いでしょうか?
店頭でふれただけでは把握できないところ多々あると思いましたもので。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1682514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VL-Z75を安く買える店

2003/06/18 00:26(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

初めまして。
7月にパパになるため、出産シーンを撮るべくビデオカメラの購入を検討していた所、VL-Z75を知りました。
で、この前の土日にいろいろ調べていたのですが、この掲示板で話題になった激安店はどこも『この前の土日で売りきれた』とのことで・・・
デオデオなどの量販店で売ってるのは知っていますが、やはり高いですし・・・どこか安く買える店をご存知の方がいらっしゃったら教えていただけますか?

よろしくお願いします。

書込番号:1678369

ナイスクチコミ!0


返信する
何事も人に頼らないことさん

2003/06/18 22:30(1年以上前)

自分で探しなさい。
おいしい話はそんなに転がっている訳ではないのですよ。

書込番号:1681043

ナイスクチコミ!0


IT貧民さん

2003/06/18 23:23(1年以上前)

Z75は量販店モデルでしたっけ。
いわゆる激安店では、かなり強運がないと難しいかと。

時間的な制限もありますし、ご自分でサイトやお店を回らないときついと思います。

いざとなれば、
[1674065]淀橋だって安くなる
のサクラスターオーさんのような必殺技を。

新しいビデオと新しい家族で、いい思い出を!

書込番号:1681292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヒョロヒョロ音

2003/06/13 11:31(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z7

スレ主 サクラスターオーさん

昨日、95000でオプションのキットセット付きで購入しました。
(マイクとか、バッテリ、チャージャーが入っている奴)

で、さっそく使用してみたのですが、
カセット挿入時、開ける時もカセットを入れて閉める時も、
録再時に駆動を開始する時も、なんかこう、心もとない音がします(^^;
「ヒョロヒョロ〜」というか「ピロピロ〜」というか・・・

これは、私のものだけの音でしょうか?
それとも、この型はみんなそんな心もとない駆動音なんでしょうか?

書込番号:1666726

ナイスクチコミ!0


返信する
FineBrewさん

2003/06/16 21:48(1年以上前)

力強い音がするより安心だと思いますが・・・(笑)
録画中再生中は静かで、カセットの出し入れ時と電源を入れたときに、そんな感じの音がするのは、多分正常です。 テープを引き出したりするための動作音でしょう。

心配でしたら量販店で同型機で試し撮りをさせてもらって、確かめてはいかがでしょうか?

書込番号:1674742

ナイスクチコミ!0


スレ主 サクラスターオーさん

2003/06/17 00:50(1年以上前)

ということで、考えたって始まらんと思い、
量販店数件回ってきました。

結果は・・・あんずるより生むが易し、ということで。。。(笑)

どうも精神衛生上よくない音やなぁ〜と思いましたが、
こういうもんなんだ、と思うと不安でなくなるのが不思議ですねぇ(笑)

書込番号:1675535

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VL-Z7」のクチコミ掲示板に
VL-Z7を新規書き込みVL-Z7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VL-Z7
シャープ

VL-Z7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月22日

VL-Z7をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る