VL-Z900 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:120分 本体重量:485g 撮像素子:CCD 1/4型 VL-Z900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VL-Z900の価格比較
  • VL-Z900のスペック・仕様
  • VL-Z900のレビュー
  • VL-Z900のクチコミ
  • VL-Z900の画像・動画
  • VL-Z900のピックアップリスト
  • VL-Z900のオークション

VL-Z900シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月15日

  • VL-Z900の価格比較
  • VL-Z900のスペック・仕様
  • VL-Z900のレビュー
  • VL-Z900のクチコミ
  • VL-Z900の画像・動画
  • VL-Z900のピックアップリスト
  • VL-Z900のオークション

VL-Z900 のクチコミ掲示板

(271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VL-Z900」のクチコミ掲示板に
VL-Z900を新規書き込みVL-Z900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コンバージョンレンズ

2005/02/13 21:38(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z900

スレ主 ゴンドールさん

子供の成長記録の為に買いました
決め手はラク撮りグリップです。

\(^_\)ソレハ(/_^)/コッチニオイトイテ

皆さんコンバージョンレンズは使ってます?
純正のコンバージョンレンズは「ケラレが発生します」っていう記述を見てがっくり来てます。
サードパーティ製ならいざ知らず、純正なのに何故・・・

ってことで、この機種に付けられるコンバージョンレンズ、純正以外でなにが有りますでしょうか

レイノックスのなどでも使えるのでしょうか

とりあえず今は室内撮影がメインですので広角系を考えてます

書込番号:3927841

ナイスクチコミ!0


返信する
若い主婦さん

2005/02/14 22:20(1年以上前)

純正コンバージョンレンズのケラレですが・・・
(ワイド)コンバージョンレンズはテープ撮影では発生しません
静止画撮影時に発生しますがモニターでケラレ部分を確認して
トリミングを考慮して撮影されたら如何でしょうか
テレのレンズは装着時にケラレの発生が有りますと記述されていますね
私は所有していないのでどの程度かは分かりませんがテープ撮影は不可ですね
程度に因りますがモニターで確認して同様の撮影で良いかと思います
純正品でケラレ有りとは残念ですが、この機種のレンズは奥深い?位置に
設置されていてフード径30mmの関係でどうしてもフイルタとか補助レンズは
ケラレの発生は多少なり出てしまう様です。フードを着けないで撮影れば
少しケラレも減少しますね。参考にして下さいませ・・

書込番号:3933152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おすすめのレンズ保護フィルターは?

2005/01/30 12:17(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z900

スレ主 Jfishさん
クチコミ投稿数:309件 VL-Z900のオーナーVL-Z900の満足度3 SRTK 

購入して数週間、満足して使っています。
PCへのキャプチャ編集に時間がかかるので
PCのスペックアップが必要かと考えてます。

子供が触ったりするので、液晶モニタの保護フィルムを買いました。
市販の2.5インチサイズは少し小さいけどモニタがきれいに見えます。
(デジカメ用の偏光フィルタ付き?のもの)

レンズ保護フィルターが欲しいけど、純正は通販でも5000円弱しますね。
カメラ屋で30m/mの汎用サイズを探したのですが
なかなか在庫のある店が見つかりません。

おすすめのレンズ保護フィルター(できれば通販で買える物)は
何でしょうか?教えてください、お願いします。

書込番号:3856438

ナイスクチコミ!0


返信する
若い主婦さん

2005/02/02 10:51(1年以上前)

VL−Z900用アクセサリーキットを購入しました
フイルター2枚の内PLフイルターを常時使用にしています
多少露出アンダーを覚悟しておけば良いと思います

さて、レンズ保護フイルターは不要ですが
この板では差し上げる事も禁止でしょうか?

書込番号:3871151

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jfishさん
クチコミ投稿数:309件 VL-Z900のオーナーVL-Z900の満足度3 SRTK 

2005/02/02 20:58(1年以上前)

若い主婦さん、レスありがとうございます。
そうですね、この掲示板では禁止のはずですし、
何かに使うこともあると思うので、持っていてはいかがでしょう?

書込番号:3873236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テープの走行ノイズが録音されます。

2005/01/29 17:32(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z900

昨秋のビデオカメラのオンシーズンから狙っていたのですが、冬シーズンになると一斉に店頭から姿を消したかと諦めていた矢先の1月11日にヤマダモデルZY900を41,800円で予約し、他店取寄せで4日間待ってようやく新品を手にしたのですが、なんとテープ走行音が録音されてしまうではないですか。これまでは97年松下製NV-DE3を使っていましたが、そんな馬鹿な。予想だにしなかったことでした。

即、メーカーの相談室に連絡し、販売店で新品と取替えてもらったのですが、それでも若干の走行音が録音されます。ヤマダでは”商品の特性であるから手に負えない”ということで、メーカーに再度問合せすると、宅急便で製品を回収し、検査していただけるとのこと。(その宅急便が、シャープの手配ミスで約束の日に集荷に来ない。こちらからの連絡をし、やっとのことで横浜のテクニカルセンターへ。)

本日、横浜テクニカルセンター担当者から電話連絡をいただきました。結果は、”許容範囲のノイズレベル”、製品の構造上、マイクとテープの位置が他社製品に比べて近いため、走行音がマイクを通して録音されるとのことでした。そんなの購入の際には聞いてないよ。

でも、1台目に比べて2台目の音は確かに小さいし、個体特有の問題でもあるのかと想像しています。ユーザーの皆さん、いかがですか。ヤマダ電機からは返品、返金を拒否されています。

手にして2週間経っても、何も使えていない状況です。トホホ、、、です。

書込番号:3852419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2005/01/29 19:19(1年以上前)

そんなもんだ。
4万円で文句言うな。
軽自動車買って、加速が悪いとか振動が大きいとか言ってもしょうがないだろ。

書込番号:3852899

ナイスクチコミ!0


休憩延長さん

2005/02/01 12:53(1年以上前)

水に落ちた犬は打てってことか.お前さんも徹底してるな.(藁

書込番号:3866888

ナイスクチコミ!0


若い主婦さん

2005/02/02 10:25(1年以上前)

専用ズームマイクをお薦め致します
私もこれでテープ走行音は解消しました

書込番号:3871071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーの実用時間はこんなもの ?

2005/01/16 08:37(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z900

スレ主 altezza5222さん

ビューファインダー使用、ズームは最小限の使用に、電源はこまめに入り、切り、当然使用前日にフル充電、購入後2ヶ月の製品、このような条件で使用中に意外と早く電池切れとなった。後で、テープの記録を見ると35分で終わっていた。バッテリーの実用使用時間てこんなもの?
最近の他社の製品を使ってないのでわかりませんが、他社の機種でも同じようなものなんだろうか?

書込番号:3786352

ナイスクチコミ!0


返信する
通行人AAAさん

2005/01/16 10:47(1年以上前)

・2〜3回使ってる内に延びるし、寒い時は短くなるんだ
どっちにしても、予備バッテリーは必需品なのさ
寒い時に怒っていると、脳が爆発するよ

書込番号:3786730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/16 22:08(1年以上前)

電池には「温度依存性」があり、特にリチウムイオン電池の低温特性は優秀ではありません。

また、最初の充電から最高性能が出ないのも知られていることです。

録画しなくても良いですから、テープを抜いた状態で電池が切れる
までの「撮りっ放し」を、あまり寒くない室内で何度か繰り返し、その室内で録画して電池の持ちを把握してみてください。
それでも電池の持ちが悪いのであれば、バッテリーか本体の問題かと思います。

くれぐれも「温度特性」については無視しないようにする必要があります。

書込番号:3790007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SDカードの容量は

2005/01/08 14:25(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z900

スレ主 Jfishさん
クチコミ投稿数:309件 VL-Z900のオーナーVL-Z900の満足度3 SRTK 

本日手に入れました。念のために5年保障にしました。
ビデオカメラは初めてだし、持ち歩く機械なので…。

ところでSDカードは、みなさんどれくらいの容量を使ってますか?
メーカー(カタログ値)は128MBまでだと書いてますが、
MP3プレーヤーとメディアを兼用して使いたいので、
少しでも容量が大きいものを考えているのですが、
例えば、1GBでも認識するのでしょうか?

教えてください。

書込番号:3747405

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Jfishさん
クチコミ投稿数:309件 VL-Z900のオーナーVL-Z900の満足度3 SRTK 

2005/01/09 17:21(1年以上前)

自己レス。使い始めてみて、静止画を記録するのに
大容量は全く使いそうにないと感じたので、128MB程度にしようと思います。
アマゾンで扱っている、トランセンド・ジャパン
TS128MSDC 128MB SECURE DIGITAL CARD
で検討中。使ってる人はいませんか?動作OKでしょうか?教えてください。

書込番号:3753556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワイドモード使っている方に質問します

2004/12/27 15:42(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z900

スレ主 コクーンユーザさん

http://www.sharp.co.jp/products/vlz900/text/c.html

実際に使用していかがでしょうか?
この撮影をしたときと、しなかった時とではどのくらいの画質の
違いが見受けられますか?

また、この撮影機能は他社のワイド撮影機能とおなじものでしょうか?

書込番号:3693245

ナイスクチコミ!0


返信する
研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2004/12/29 10:48(1年以上前)

SHARPは使ったこと無いですが
>どのくらいの画質の違い
(1180/960=)1.2程度
感覚的には”普通(4:3)モードより多少はまし(精細感がある)かな...”程度ですね.

デジタルビデオは テープなどに記録するときは
皆720*480の画素になってしまいますがそれでも 多少は違います.

>他社のワイド撮影機能
高画質ワイド とか 高精細ワイド とか言ってるのはみな同じです.
最近のものならどのメーカでもこれをやってるんじゃないかな

書込番号:3701409

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VL-Z900」のクチコミ掲示板に
VL-Z900を新規書き込みVL-Z900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VL-Z900
シャープ

VL-Z900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月15日

VL-Z900をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング