このページのスレッド一覧(全11スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年10月3日 00:35 | |
| 0 | 0 | 2004年8月6日 23:53 | |
| 0 | 0 | 2004年8月5日 15:12 | |
| 0 | 2 | 2004年7月24日 23:05 | |
| 0 | 8 | 2004年7月17日 00:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
店員に勧められて思わずVL−Z900買ってしまいました。
初めはFV M100と決めていて、コジマで見ていたら、両方とも69,800円、更に値引きと書いてある。キヤノンの値段を聞いてみると、6万2千円。もう少しかなと思っていたら、シャープは58だよと勧められた。店員によると、バッテリー使用時間、バッテリーが本体にすっぽり収まる、液晶のバックライト消灯可、走査線数、ライト添付、そして何より、グリップが回転するのがいいとのこと。キャノンの売りは光学18倍ズームだが、手ぶれが大きくなるから、10倍で十分とのこと。まあ、ここは立ち去ってじっくり考えるかと歩き始めたら、もう少し安くするよと呼び止められた。値段55、キャンペーンでテープ2本+三脚+バッグが付くという。これにて決着。
帰って使ってみると、この回転グリップ、確かに良さそうだ。難はといえば、ズームボタンを反対側に動かそうとするとき、指の位置を変えないといけないこと。それから、ここの掲示板にあるように、キーという音がすること。テープをローディングするときにも音がするから、テープが原因ではなく、もともとこういう音がするものなのでは。
0点
ビックカメラ有楽町店で69,800円でした。ポイント15%が付いていたので実質59,330円。KAKAKU.COMの1位より安いです!
初めてビデオカメラを買ったので、売り場で徹底的に質問しました。他のカメラとの違いを、こちらの希望を聴いてもらいながら、いろいろ説明してくれました。操作も基本は全部教えてもらいました。
まだ買って数日ですが、家の中で人を撮っています。なかなか良く撮れていて、不満はありません。買って良かった!
0点
2004/07/23 22:11(1年以上前)
江戸川とか船橋あたりのヤマダ電機のチラシには
VLZY900S 77800円さらに現金値引きします。
そしてさらに28%ポイント進呈とありますが。
書込番号:3063563
0点
2004/07/24 23:05(1年以上前)
価格.comでは、7月2日に59320円でしたよ! どちらが安いかな?
ポイントのマジックをご存知ですか?例えば59330ポイント確保しても
ビックカメラさんではZ900は不足分を現金で支払う事に成ります
その時に付くポイントは現金支払い分の15パーセントですよ!
私も有名3社(Y,B,S)のポイントカードを持っていますが色々比較検討した
後に使用しています。たまには前3社の方が安い時も有りました。
書込番号:3067646
0点
今日VL-Z950-Tを52800円でゲット。ショップのHPを20件以上検索して「新古、箱すれ 印付け」等で新品未開封の品を見つけました。勿論、以前に買ったり値を調べたりしたお店ばかりです。東京都内(上野〜神田)に集中しました。秋葉原近辺が一番多いようです。メーカー保証が11ヶ月付いていました。根気良く調べて安く買いましょう。
0点
2004/05/30 11:57(1年以上前)
保証期間は正確には残り362日でした(ミドリ電化〜店の5月20日の印)
受け取りキャンセル品(機種変更お買い上げの為)だそうです。試写しました。満足しています デジカメは不要になりそうです ムービ−再生を一時停止してフォトボタンを押せばスチール写真がSDカードにどんどん取り込めてマイドキュメントに保存しておいて、後から自分の好みの写真に修正出来ますから・・・デジカメ機能を使ってSDカードにスチール写真も撮影できます。
書込番号:2865190
0点
2004/06/03 21:20(1年以上前)
とても初歩的な質問なのですが、このVL-Z900の静止画撮影機能は、動画撮影時は一時停止してからしか使用できないのでしょうか?
実ははじめての海外旅行のお供として、ビデオカメラを物色していたのですが、価格.comの“2004年春のビデオカメラカタログ”内でNV-GS200KやDCR-HC40には動画撮影中でも静止画の記録が出来るといった記述が有るのにこの機種には書かれていませんでした。
シャープのHP内でも触れていないようです。
個人的に記録メディアをSDカードで済ましたかったのでDCR-HC40は敬遠しようと思っていたのですが・・・。
使用されされている方でわかる方、教えていただければありがたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:2880776
0点
2004/06/04 11:10(1年以上前)
失礼ですが「マル徳情報」に「質問の返信」はご遠慮下さい。
取扱説明書50ページ「テープに静止画を撮る」に記載されています。
1、電源を入れる→「テープ」「撮影」モードにする
2、フォトボタンを押す 静止画面になります(撮影待機状態)押すたびに「静止画面」⇔「通常画面」(撮影待機状態)に切り換わります。
静止画面で録画スタート/ストップボタンを押す。静止画(音声入り)がテープに録画されます。録画を停止するときはもう一度録画スタート/ストップ
ボタンを押す。(静止画面)は続きます。解除するにはもう一度フォトボタン
を押す。撮影待機状態に戻ります。*ムービー録画を一時停止して静止画うんぬんの記載は見当たりませんでした。私は個人的にはムービー撮影停止にして「テープ⇔カード」ボタンの切り換えだけで「静止画はSDカード等にファインで撮影」した方が画質も良いし後日編集するのも楽だと思いますよ。
他社のDVのパンフレトを読むとその機能で撮影した静止画は画質は最上級には成らないと記載されていますが私は実際に使用していないので解りません。お役に立ちましたでしょうか?書き下ろしで失礼します.G大女子学生。
書込番号:2882720
0点
2004/06/05 23:29(1年以上前)
僕も本日VL−Z950−Tを購入しました。
ショップのHPはあまり見ずに、楽天で値ごろなものを見つけました。
色はチタンで、56,800円(税込み59,640円)と女子6楽連
さんに較べれば高いですが、まっさらな新品なんで良しとしましょう。
しかし、VL−Z950はご存知の通りVL−900にSDカードとズ
ームマイク(併せて1万円以上)がおまけで付いた量販店モデルなのに、
本家VL−Z900より安く売られているのは何故???不思議だ。
ご購入を検討されている方はZ950をお勧めします。ちなみに、
本日購入した東京のショップにはまだ在庫ありましたよ。
(私は即受け取りたかったので、直接店まで行きました。その場に
あったので送料はかかりませんでした)
書込番号:2888467
0点
2004/06/06 07:13(1年以上前)
sharpenさんご購入おめでとう!まっさらな新品をお安くゲットしましたね。
貴君の様に店舗で受け渡しが一番安心です(現品確認してその場で入手)
私は上野に通学、末広町近辺の現金問屋さんに(現金を見せれば)飛び込みで買えます。52800円は税込みです。液晶モニターは綺麗ですね流石SHARP製!価格ドットcomの最安ショップに直行する手も有ります
書込番号:2889403
0点
2004/06/09 19:23(1年以上前)
女子6楽連さん、どーもです。
確かに液晶モニターはとっても綺麗で、今時のデジタル家電はこんなに良く映せるのか
と家族そろって驚いています。とってもいい買い物をしました。
今回、ネットで見つけた激安卸売店での買い物は初めてで、内心かなり不安だったので
すが、特に問題なくホっとしてます。
ただ、卸売問屋みたいな所だったので、女子6楽連さんの言う通り、直に行ってモノを
その場で確認した方が良いと思います。
私は、新品であることをその場で確認したうえで受け取りました。
PS 女子6楽連さんは学生さんのようですが、とってもアクティブで明るい方のよう
にお見受けします。これからも色々情報提供お願いします。
書込番号:2901962
0点
2004/06/10 09:02(1年以上前)
sharpenさん、とってもいい買い物と感歎していますね
確かに液晶は綺麗です。同クラス他社製より画素数や内部
システムが上を行ってる様です。「価格.com」再安の常連?
の中からフリーダイアルで「非会員制、Mailアドレス」など
最小限の個人情報を申告し電話予約で「取り置きなり
配送を選択出来る」ショップは数件在りました。余談ですが
Leica(銀塩カメラ)などは価格に拘らず正規輸入代理店の
品しか購入しません(サポートの関係です)
書込番号:2904074
0点
2004/07/17 00:43(1年以上前)
こんにちは、今ビデオカメラの購入を考えていまして、出来ればシャプーのVL-Z950を購入したいのですが、安く手に入れる方法がありましたら、お教えいただけませんか。二日もかけて、ネットで探しても見つからないのです。ご存知のホームページなどありましたら、どうか教えてください。お願いします。
書込番号:3038344
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)


