VL-Z900 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:120分 本体重量:485g 撮像素子:CCD 1/4型 VL-Z900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VL-Z900の価格比較
  • VL-Z900のスペック・仕様
  • VL-Z900のレビュー
  • VL-Z900のクチコミ
  • VL-Z900の画像・動画
  • VL-Z900のピックアップリスト
  • VL-Z900のオークション

VL-Z900シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月15日

  • VL-Z900の価格比較
  • VL-Z900のスペック・仕様
  • VL-Z900のレビュー
  • VL-Z900のクチコミ
  • VL-Z900の画像・動画
  • VL-Z900のピックアップリスト
  • VL-Z900のオークション

VL-Z900 のクチコミ掲示板

(271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VL-Z900」のクチコミ掲示板に
VL-Z900を新規書き込みVL-Z900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VL-ZY900-Sの違いについて

2004/07/17 22:37(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z900

スレ主 せきかずさん

下にも、Y電気で発売されている機種について説明が有りますが、この機種には手ぶれ補正はカタログには記入されていないのですが、実際にはどうなのでしょうか?教えて下さい。

書込番号:3041518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LEDライト

2004/07/06 12:33(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z900

スレ主 女楽連さん

VL-Z900(外付け)LEDライトの有効な範囲は1〜2m
VL-ZY900(内蔵)LEDライトの到達距離約1.5mで
外付けズームマイク(モノラル)が併用出来て便利と思います
1.5m以内にズームマイクは不要と思いますが通常の撮影には
セットして在れば装着の手間が省けて良いと思います。しかし
静止画撮影には(日中シンクロ、強制発光等)フラッシュ(2.5m迄)
が必要な場合を思うとVL-ZY900はチョット?と感じますが
(デジカメを使えば良いじゃないか・・)如何なものでしょうか

書込番号:2999829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2004/07/06 22:18(1年以上前)

>LEDライト

かなりキツイ光(でも照度はあまり稼げない)ですので、少なくとも対面撮影には向かないと思います・・・(^^;
(ライターの炎の温度は非常に高いけれども、暖をとれるほどの熱量が無いのと同じようなもの)
店内で光らせても判りにくいかもしれませんが。

書込番号:3001676

ナイスクチコミ!0


スレ主 女楽連さん

2004/07/14 20:42(1年以上前)

お忙しい中、LEDに関するお答え有難う御座いました
参考になりました。

書込番号:3030193

ナイスクチコミ!0


しらゆきさん

2004/07/17 00:53(1年以上前)

お教えください。

書込番号:3038390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VL-Z950を探しています。

2004/07/17 00:50(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z900

スレ主 しらゆきさん

皆さん、こんにちは。
今ビデオカメラの購入を考えていまして、出来ればシャプーのVL-Z950を購入したいのですが、まる二日かけて、ネットでさがしt

書込番号:3038373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ショップのHPを見て

2004/05/23 19:18(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z900

スレ主 女子6楽連さん

今日VL-Z950-Tを52800円でゲット。ショップのHPを20件以上検索して「新古、箱すれ 印付け」等で新品未開封の品を見つけました。勿論、以前に買ったり値を調べたりしたお店ばかりです。東京都内(上野〜神田)に集中しました。秋葉原近辺が一番多いようです。メーカー保証が11ヶ月付いていました。根気良く調べて安く買いましょう。

書込番号:2841392

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 女子6楽連さん

2004/05/30 11:57(1年以上前)

保証期間は正確には残り362日でした(ミドリ電化〜店の5月20日の印)
受け取りキャンセル品(機種変更お買い上げの為)だそうです。試写しました。満足しています デジカメは不要になりそうです ムービ−再生を一時停止してフォトボタンを押せばスチール写真がSDカードにどんどん取り込めてマイドキュメントに保存しておいて、後から自分の好みの写真に修正出来ますから・・・デジカメ機能を使ってSDカードにスチール写真も撮影できます。

書込番号:2865190

ナイスクチコミ!0


にょもにょもさん

2004/06/03 21:20(1年以上前)

とても初歩的な質問なのですが、このVL-Z900の静止画撮影機能は、動画撮影時は一時停止してからしか使用できないのでしょうか?
実ははじめての海外旅行のお供として、ビデオカメラを物色していたのですが、価格.comの“2004年春のビデオカメラカタログ”内でNV-GS200KやDCR-HC40には動画撮影中でも静止画の記録が出来るといった記述が有るのにこの機種には書かれていませんでした。
シャープのHP内でも触れていないようです。
個人的に記録メディアをSDカードで済ましたかったのでDCR-HC40は敬遠しようと思っていたのですが・・・。
使用されされている方でわかる方、教えていただければありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:2880776

ナイスクチコミ!0


スレ主 女子6楽連さん

2004/06/04 11:10(1年以上前)

失礼ですが「マル徳情報」に「質問の返信」はご遠慮下さい。
取扱説明書50ページ「テープに静止画を撮る」に記載されています。
1、電源を入れる→「テープ」「撮影」モードにする
2、フォトボタンを押す 静止画面になります(撮影待機状態)押すたびに「静止画面」⇔「通常画面」(撮影待機状態)に切り換わります。
静止画面で録画スタート/ストップボタンを押す。静止画(音声入り)がテープに録画されます。録画を停止するときはもう一度録画スタート/ストップ
ボタンを押す。(静止画面)は続きます。解除するにはもう一度フォトボタン
を押す。撮影待機状態に戻ります。*ムービー録画を一時停止して静止画うんぬんの記載は見当たりませんでした。私は個人的にはムービー撮影停止にして「テープ⇔カード」ボタンの切り換えだけで「静止画はSDカード等にファインで撮影」した方が画質も良いし後日編集するのも楽だと思いますよ。
他社のDVのパンフレトを読むとその機能で撮影した静止画は画質は最上級には成らないと記載されていますが私は実際に使用していないので解りません。お役に立ちましたでしょうか?書き下ろしで失礼します.G大女子学生。




書込番号:2882720

ナイスクチコミ!0


sharpenさん

2004/06/05 23:29(1年以上前)

僕も本日VL−Z950−Tを購入しました。
ショップのHPはあまり見ずに、楽天で値ごろなものを見つけました。
色はチタンで、56,800円(税込み59,640円)と女子6楽連
さんに較べれば高いですが、まっさらな新品なんで良しとしましょう。

しかし、VL−Z950はご存知の通りVL−900にSDカードとズ
ームマイク(併せて1万円以上)がおまけで付いた量販店モデルなのに、
本家VL−Z900より安く売られているのは何故???不思議だ。

ご購入を検討されている方はZ950をお勧めします。ちなみに、
本日購入した東京のショップにはまだ在庫ありましたよ。
(私は即受け取りたかったので、直接店まで行きました。その場に
あったので送料はかかりませんでした)

書込番号:2888467

ナイスクチコミ!0


スレ主 女子6楽連さん

2004/06/06 07:13(1年以上前)

sharpenさんご購入おめでとう!まっさらな新品をお安くゲットしましたね。
貴君の様に店舗で受け渡しが一番安心です(現品確認してその場で入手)
私は上野に通学、末広町近辺の現金問屋さんに(現金を見せれば)飛び込みで買えます。52800円は税込みです。液晶モニターは綺麗ですね流石SHARP製!価格ドットcomの最安ショップに直行する手も有ります

書込番号:2889403

ナイスクチコミ!0


sharpenさん

2004/06/09 19:23(1年以上前)

女子6楽連さん、どーもです。

確かに液晶モニターはとっても綺麗で、今時のデジタル家電はこんなに良く映せるのか
と家族そろって驚いています。とってもいい買い物をしました。
今回、ネットで見つけた激安卸売店での買い物は初めてで、内心かなり不安だったので
すが、特に問題なくホっとしてます。
ただ、卸売問屋みたいな所だったので、女子6楽連さんの言う通り、直に行ってモノを
その場で確認した方が良いと思います。
私は、新品であることをその場で確認したうえで受け取りました。

PS 女子6楽連さんは学生さんのようですが、とってもアクティブで明るい方のよう
   にお見受けします。これからも色々情報提供お願いします。

書込番号:2901962

ナイスクチコミ!0


スレ主 女子6楽連さん

2004/06/10 09:02(1年以上前)

sharpenさん、とってもいい買い物と感歎していますね
確かに液晶は綺麗です。同クラス他社製より画素数や内部
システムが上を行ってる様です。「価格.com」再安の常連?
の中からフリーダイアルで「非会員制、Mailアドレス」など
最小限の個人情報を申告し電話予約で「取り置きなり
配送を選択出来る」ショップは数件在りました。余談ですが
Leica(銀塩カメラ)などは価格に拘らず正規輸入代理店の
品しか購入しません(サポートの関係です)

書込番号:2904074

ナイスクチコミ!0


しらゆきさん

2004/07/17 00:43(1年以上前)

こんにちは、今ビデオカメラの購入を考えていまして、出来ればシャプーのVL-Z950を購入したいのですが、安く手に入れる方法がありましたら、お教えいただけませんか。二日もかけて、ネットで探しても見つからないのです。ご存知のホームページなどありましたら、どうか教えてください。お願いします。

書込番号:3038344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

VL−Z900のテープ相性について

2004/07/11 22:53(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z900

スレ主 仕上げやさん

VL−Z900を購入して使っているのですが、最近使用としたときテープが本体に絡み録画が出来なくなりました。今日も再生しようとしたところ、(テープを取り出してください。)というメッセージが出てしまいました。何回か開閉するとなんとか取り出せましたが・・テープの相性はあるのでしょうか?ちなみに使用テープは○ニーのテープです。

書込番号:3020113

ナイスクチコミ!0


返信する
女楽連さん

2004/07/12 18:53(1年以上前)

カメラとテープの相性は無いとは言い切れませんがその前に
今の環境に合った保管をされていますか?防湿庫に入れるとか
冷房と結露の対策とか・・先の場面を探す為に「再生早送り」
を薦めますヘッド消耗の心配は多少有りますが動画像を
確認しながら探せます。一方「早送り、停止、再生」の時に「停止」を
押さずに「再生」を押してしまうとテープがオーバーランの状態で再生に
入り「その弛みが絡みつき」の原因になると言われています
慎重な私は「停止後少々戻してから再生」しているせいか一度も
テープが絡んだ事は無いです 余計なお世話ですがテープはSony
pana,ビクター 各社の上級品の使用をお薦め致します。
メカを読むと色々なエラー対策が多く施されている様です。

書込番号:3022520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2004/07/12 22:42(1年以上前)

そんなワケわかんない舶来もののテープ使うのはやめといたほうがいいと思う。
なんて。。。

書込番号:3023488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2004/07/12 22:50(1年以上前)

>使用テープは○ニーのテープです

現在のモデルはどうなのか知りませんが、過去にシャープのビデオカメラと○ニーのテープとの組み合わせはよくなかったことが数件報告されています。
(修理部門?から、○ニーのテープを使わないように言われた事まで報告されていました)

ただ、冒頭にも書きましたように、現在でもそのままなのかどうかはわかりませんので、まずはメーカーに相談してみてください。
過去の件はもう2年ぐらい前からのことですので、よっぽどマヌケでない限り、特定メーカーのテープと特に相性が悪いような事を放置したままにしていないと思います。

(絡まり易い条件は、過去ログにいろいろ書かれています。今の季節でしたら、やはり急激な温度差による「結露」です)

なお、修理に出されたら、できれば結果報告をしてください。
似たようなトラブルは過去の機種で数件ありましたので、今後のユーザーにも役立つハズです。

修理に出すとき、もし部品交換があるようでしたら、交換済みの部品を貰っておいた方が何かと都合が良いと思います。

書込番号:3023543

ナイスクチコミ!0


スレ主 仕上げやさん

2004/07/13 20:34(1年以上前)

色々貴重な意見をありがとうございます。まず他メーカーを試してみてだめだったら修理に出してみようと思います。

書込番号:3026551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

VL-ZY900?

2004/07/02 21:38(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z900

スレ主 じゃららさん

VL-ZY900ってヤマダ電機オリジナルモデルなんでしょうか?
機能がいろいろ変更されていて、違うモデルのようでした。
詳しい方おられましたら、ぜひ変更点を教えて頂きたいです。

書込番号:2986698

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15264件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2004/07/02 23:01(1年以上前)

ヤマダ電機に聞けばオリジナルモデルかどうかぐらいは答えてくれるでしょ。
もし「オリジナルだ」と答えたならドコが違うかぐらいは説明できるでしょ。
出来なかったら店長かフロア主任呼んでもらえ。

書込番号:2987048

ナイスクチコミ!0


今日買った男さん

2004/07/03 15:33(1年以上前)

今日広告につられて同機種を買いました。
まだ開封していませんが、カタログ上の違いは
 ()内はVL-Z900
 ・カラーはシルバーのみ(2色)
 ・ズームマイク同梱(別売り)
 ・デジタルズームが700倍(200倍)
 ・バッグ付属(ストラップのみ)
 ・LEDライト内蔵(同梱:後付け)
 ・フラッシュなし(内蔵)

内蔵:VL-Z900はフラッシュ、VL-YZ900はLEDライト
同梱:VL-Z900はLEDライト、VL-YZ900はズームマイク
ほしいものによって評価はわかれそうです。
私は動画重視のためVL-YZ900にしました。

購入価格は、85300円+ポイント30%です。

書込番号:2989194

ナイスクチコミ!0


女楽連さん

2004/07/04 16:32(1年以上前)

パンフレットより *ズームマイク同梱・デジタル700倍ズーム・
スプレッドLEDライト内臓・モバイルポーチ同梱が特徴でした
SDカード別売、ストロボ(フラッシュ)無し、以上

書込番号:2993065

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VL-Z900」のクチコミ掲示板に
VL-Z900を新規書き込みVL-Z900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VL-Z900
シャープ

VL-Z900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月15日

VL-Z900をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング