VL-Z900 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:120分 本体重量:485g 撮像素子:CCD 1/4型 VL-Z900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VL-Z900の価格比較
  • VL-Z900のスペック・仕様
  • VL-Z900のレビュー
  • VL-Z900のクチコミ
  • VL-Z900の画像・動画
  • VL-Z900のピックアップリスト
  • VL-Z900のオークション

VL-Z900シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月15日

  • VL-Z900の価格比較
  • VL-Z900のスペック・仕様
  • VL-Z900のレビュー
  • VL-Z900のクチコミ
  • VL-Z900の画像・動画
  • VL-Z900のピックアップリスト
  • VL-Z900のオークション

VL-Z900 のクチコミ掲示板

(271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VL-Z900」のクチコミ掲示板に
VL-Z900を新規書き込みVL-Z900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ワイドモードと液晶

2004/05/09 06:22(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z900

スレ主 さんぞぼんべさん

ワイド撮影(16:9)時には、液晶の表示もワイドになりますか?

書込番号:2787391

ナイスクチコミ!0


返信する
AD2さん

2004/05/11 23:46(1年以上前)

最近買いました。
ワイドモードにして録画することが多いですが、
撮影時にはワイドにはならないような。。。。
「シネマ再生」を選んだら液晶モニタでも
再生はワイド画面で見られます。

書込番号:2798390

ナイスクチコミ!0


スレ主 さんぞぼんべさん

2004/05/12 03:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。
なるほど、再生時のみワイド表示なのですね。
フレーミング難しいかも・・・。

書込番号:2799089

ナイスクチコミ!0


AD2さん

2004/05/12 23:06(1年以上前)

ワイドモード撮影時の液晶画面は4:3に16:9の
画像を詰め込んだ、人物が細く見える設定です。
写したい範囲は全部入りますので、撮影範囲は特定できます。

書込番号:2801728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2004/05/07 23:45(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z900

スレ主 力也さん

今、VL-Z900にしようか ?、(Panasonic) NV-GS120Kにしようか?迷っています・・・、金額は特にこだわらないのですが機能・使いやすさ等は、どちらの方が良いでしょうか? 私自身は、主に動画の撮影で使います。

書込番号:2782169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

静止画撮影について

2004/04/15 18:23(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z900

スレ主 ヴァンドールさん

2週間ほど前に購入しました。
レンズ部とグリップ部のグリグリ回転のおかげで、
どんな角度で撮影してもホールド感はグッドです。
外部に露出しないバッテリーも気に入っています。

ただ一つ気になることがあります。
屋内での静止画撮影時に、全体的に黄色味が強くなる事があります。
スプレッドLEDかフラッシュ光が原因かとも思いましたが、
どちらとも、使用不使用にかかわらず、
黄色味が強い時はそれが解消される事はありません。
その原因と解消方法があれば、教えてください。

書込番号:2702690

ナイスクチコミ!0


返信する
M81さん

2004/04/15 21:14(1年以上前)

この機種は、使ってないので詳しくないのですが、
一眼レフで、撮影しても色温度の低い白色の電灯光下では、
黄色っぽく写ることがあるので、それかな?

フィルターで、解決するかもしれませんけど保障できません。
フィルター径が、合えばMARUMIのMC-80A、MC-80Bを試しては
どうでしょう。

書込番号:2703190

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヴァンドールさん

2004/04/17 13:38(1年以上前)

M81さん
アドバイス有り難うございます。<(_ _)>
フィルター径は30mmでした。
お店に行ってみましたが、
フィルター径が小さすぎるのか
合うのが置いていませんでした。

ちょっと困って思いついたのが、
別のデジカメと比べたらどうかということです。
比較したのはニコンのクールピクス775ですが、
それと比べたら、ビューカムは黄色っぽい…(◎◇◎)

蛍光灯下という条件以外にも、
なにか原因があるかと思いますが、
室内では静止画撮影はしないことにしました。
屋外では問題なく使えています。

書込番号:2708352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

店頭で触れてみた感想

2004/03/28 11:38(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z900

スレ主 Z7ユーザーですさん

店頭で触ってみました。
前のモデルと見た目は一緒ですが、なんとなくメニューの操作感が
良くなったような気がします。
何が違うのか、どっちも使い込んでないのでうまく説明できないけど、
前のモデルより値段が安くなってるし、買うならこっちのが良さげです。

書込番号:2638268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LEDライトって・・・

2004/02/16 20:40(1年以上前)


ビデオカメラ > シャープ > VL-Z900

スレ主 よこちゃんパパさん

頭についているLEDライトって、Z7にはやっぱりつけられないんでしょうね?どなたかご存知ですか?

書込番号:2477907

ナイスクチコミ!0


返信する
S5Hさん

2004/02/19 15:14(1年以上前)

と思ってシャープに電話してみたら、「だめ」っていってました。
でもなんかつきそうなかんじなんだけど、、、、、、、。

書込番号:2488942

ナイスクチコミ!0


スレ主 よこちゃんパパさん

2004/02/19 23:13(1年以上前)

やっぱりですか・・・。バッテリーもサイズが違いそうですしね。
どなたか実際試してみた方がおられたら、是非教えてください!

書込番号:2490393

ナイスクチコミ!0


目のつけどころさん

2004/03/07 02:12(1年以上前)

調査して参りました。やはりライトは使えないようです(+_+)しかし! Z900用のバッテリーはZ7に使えるようです(^.^)! しかも容量が上がっており推定ですが10%程Z7の撮影時間が伸びるようですよ(^.^)〜 まぁ少しは充電時間はかかるでしょうが(^.^)朗報ですよね〜 値段は同じらしいですよ(^.^)!

書込番号:2554721

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VL-Z900」のクチコミ掲示板に
VL-Z900を新規書き込みVL-Z900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VL-Z900
シャープ

VL-Z900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月15日

VL-Z900をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング