CCD-TRV106K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:800g CCD-TRV106Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CCD-TRV106Kの価格比較
  • CCD-TRV106Kのスペック・仕様
  • CCD-TRV106Kのレビュー
  • CCD-TRV106Kのクチコミ
  • CCD-TRV106Kの画像・動画
  • CCD-TRV106Kのピックアップリスト
  • CCD-TRV106Kのオークション

CCD-TRV106KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月 1日

  • CCD-TRV106Kの価格比較
  • CCD-TRV106Kのスペック・仕様
  • CCD-TRV106Kのレビュー
  • CCD-TRV106Kのクチコミ
  • CCD-TRV106Kの画像・動画
  • CCD-TRV106Kのピックアップリスト
  • CCD-TRV106Kのオークション

CCD-TRV106K のクチコミ掲示板

(124件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CCD-TRV106K」のクチコミ掲示板に
CCD-TRV106Kを新規書き込みCCD-TRV106Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル8

2004/03/14 18:28(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > CCD-TRV106K

DCR-TRV310Kにて、8年近くカメラを回してきましたが、1年に数回故障し、有償修理しながら使用しています。もう、新しいメディア機種にシフトしたいなと思い、300Kの掲示板を拝見致しましたところ、賛否両論激論が交わされており、もう少し皆様のご意見を拝聴しながら、決断致したく考えております。本当に私も含め8ミリファンの方々は日々心細くなってきた今日この頃ですが、本掲示板を拝聴し、元気付けられたと言うか、この8ミリを後世に残していきたいと思いますよ。(できればデジタル8)
 もうデジタル8は、製造中止、販売もほとんどない状態。部品の保管期限が過ぎれば、修理したくてもアウトになるでしょう。そこで、8ミリの映像を必死でDVDに焼付け、やっと40枚、あと20枚分を残すに至りました。(データ退避したとはいえ、本当は8ミリも捨てられないけど)
 さて、新しいメディア機種の購入を考えますと、miniDV機種がやけに安くなったと思ったら、今度はDVDカムの登場ということですね。悩みます。迷います。DVDカムはまだ早いかな。もう少し熟してほしいな。メディアの価格も。そんな風に考えているうちに、新宿ビックカメラビデオカメラコーナーで、デジタル8機種を発見!なんと輸出用。日本では、淘汰されそうになっているのに、世界ではまだ健在なのだ!
私は、8ミリの優位性は、具体的にはわかりませんが、今まで回してきた映像には大変満足しています。(8ミリだからかどうかもわかりませんが。)
 8ミリを日本においてももう一度繁栄させられればと思う今日この頃です。

書込番号:2584771

ナイスクチコミ!0


返信する
hira22さん

2004/03/27 11:29(1年以上前)

私もデジタル8派です。安くなってきたので
とりだめしたテープ再生用に1台買っておいてもよいかと思います。
ただしカメラとしては34万画素以上のccdを持ったものがなくなってきてしまい残念。
コピーして残すならやはり劣化のないDV方式でしょう。
今後はデジタル8からDVへ順次移行したらどうでしょうか。
画質を重視しないならDVDですかね。

書込番号:2633975

ナイスクチコミ!0


えびチリさん

2004/04/27 12:36(1年以上前)

hira22さんに質問ですが、「画質を重視しないならDVD」て、どうゆう事なんでしょう?
DVに比べてどうなんでしょうか。
ムービー初心者なので教えて下さい。

書込番号:2741898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2004/04/27 23:51(1年以上前)

レスが古すぎて見てないかもしれませんので、代わりにお答えします。

デジタル8からDVならデジタルコピーで画質劣化はありませんが、
DVDはデータを圧縮しますので、画質は劣化します。
・DVの伝送レート :25Mbps(デジタル8も同じ)
・DVDの伝送レート:4M〜8Mbpsぐらい
ちゃんとDVDにすればほとんど区別はつきませんけどね。

書込番号:2744006

ナイスクチコミ!0


えびチリさん

2004/04/28 12:29(1年以上前)

CCSDSさん、有難うございます。
まだ、こちらのサイトでは新参者ですので変な質問もするかもしれませんが宜しくお願いします。

書込番号:2745387

ナイスクチコミ!1


mimulerさん
クチコミ投稿数:74件

2007/04/03 22:28(1年以上前)

もう何年もレスがないですが8ファンなのでこちらに書き込みます。

長年使用していたTRV300がとうとう故障してしまい子供の入学式が今週あるので時間がなく急遽パナソニックのDVを通販で購入してしまいました…

今までβ→8→Hi8→デジタル8とビデオカメラはソニーのみ使用してきたので非常に不安です(なにが不安なんだか…)

今まで撮り貯めたテープは他のメディアに移行保存していないので300を修理してこれからDVD化しようと思います。

本当はこれからも8を使い続けていきたかったのですが…無念…

書込番号:6193974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新製品

2004/01/10 09:59(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > CCD-TRV106K

スレ主 dedenchiさん
クチコミ投稿数:24件

新しいの出るようですね。
良かった、良かった。

http://www.rakuten.co.jp/nojima/471661/676094/

書込番号:2326766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

製造終了!

2003/12/15 11:53(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > CCD-TRV106K

クチコミ投稿数:88件

ソニーのサービスセンターに確認したところ、TRV106Kは製造終了となったそうです。
(ちなみに、ヨドバシカメラ全店で在庫はない模様。2003.12.15現在)

書込番号:2233931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ダメもとでしたが・・・・・・・

2003/09/12 22:51(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > CCD-TRV106K

スレ主 ひかるの父さん

10年前に購入したEV-S3000が突然電源が入らなくなる故障。106kを買おうかとも思ったが、だめもとで修理に出したら直るとのこと。ついでにメカ系もオーバーホール。部品まだあるんですね。驚きました。当分また使えます。

書込番号:1937155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音声はモノラルです

2003/04/21 18:41(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > CCD-TRV106K

スレ主 さだおじさん

音声がステレオかモノラルか調べてみました。
http://www.ecat.sony.co.jp/camera/handycam/products/spec.cfm?PD=11330&KM=CCD-TRV106K
これに依ると、音声録音はハイファイのモノラルとあります。また、マイクもモノラルとありました。

書込番号:1510349

ナイスクチコミ!0


返信する
Air3さん

2003/04/21 23:59(1年以上前)

あ、モノラルだったんですね。ちとがっくし
まぁいいですけど

書込番号:1511533

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2003/04/22 20:19(1年以上前)

86PK,96K,106Kと感度は変わりましたが 音声がモノラル
というのは変わりがない模様

書込番号:1513409

ナイスクチコミ!0


IP7FANさん
クチコミ投稿数:1340件

2003/09/04 06:11(1年以上前)

PCに入れてしまえば、擬似ステレオかが簡単に出来ます。REVERBなどのステレオエフェクトを調整してかければ、臨場感が出ます。
ビデオカメラのマイクは、たとえ、ステレオでも、性能は期待しない方が良いでしょう。それよりも、PCに取り入れて、映像も音声もフィルタをかけたりして、ハンディカムの欠点を補ったり、より美しい映像につくり直すことが大切です。
15万円のDVカメラを買って撮影しても、音声・映像両面での調整は、必要な場合が多いです。それがスムーズに出来るのはパソコンです。
8mmビデオカメラでも、パソコンに取り入れることによって、音も映像も表現の幅が大きく広がります。

そのような、総合編集としての出来具合からすると、8mmビデオがDVカメラに十分対抗できます。

書込番号:1912366

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CCD-TRV106K」のクチコミ掲示板に
CCD-TRV106Kを新規書き込みCCD-TRV106Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CCD-TRV106K
SONY

CCD-TRV106K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月 1日

CCD-TRV106Kをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング