

このページのスレッド一覧(全46スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年4月29日 18:45 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月29日 17:38 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月21日 00:28 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月6日 00:04 |
![]() |
0 | 4 | 2003年1月28日 01:32 |
![]() |
0 | 5 | 2002年12月28日 20:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)

2003/04/21 00:27(1年以上前)
動きの少ないものに対しては(^^;
テープ代は3〜4倍高く、使いまわしするにも耐久性が・・・(^^;
それよりも「いつまで規格寿命と販売期間があるか?」の方が問題です(^^;
昨年、ベータのデッキ販売をいきなり止めて大顰蹙を買った某社ですから(^^;
書込番号:1508737
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)


値段的に、サイズのIP55か・高性能のNV-MX5000かまよってます。
NV-MX5000は暗い場所などの撮影に良くないようですが、夜景などの暗い場所を撮影するにはどちらの方が良いですか?変な質問ですみません。
よろしくおねがいします^^;
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)


IP55の購入を検討しています。今まで取り続けたHi8のテープをデジタル化したいのですが、IP55にはデジタル変換機能がないので、アナログ映像を直接PCに取りこむことはできないと思いますが、MICROMVへのダビングはできるのでしょうか?また、MICROMVへ一旦ダビングしたのち、そのデータをPCへ保存することはできますか?
0点


2002/08/17 10:40(1年以上前)
私はまだ試したことはないのですが、マニュアルによると
他のビデオ機器からアナログビデオ信号を入力して
MICROMVのテープに記録することが可能ですから
むら^2さんのなさりたいことは可能と思います。
書込番号:894622
0点


2003/01/27 23:42(1年以上前)
はじめまして、現在デジビの買い替えを検討していますが、似たような質問をさせて下さい。
今まで撮った画像は全てVHS録画して保存しています。理由は購入当初は未だDVDのメディアやドライブ、HDがそれなりに高価だったこともあり、あまりデジタル映像の恩恵を受けないままアナログで保存していました。この過去のVHS映像をなんらかの形でデジタル化することは可能でしょうか?可能な場合、買い替え次機種選定の判断材料になるでしょうか?
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教示下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:1254072
0点


2003/01/28 00:08(1年以上前)
ちょっと本題からズレるかもしれませんが、テープの物理的強度・規格の存続性・デジタル化の方式・テープコストなどを考えると、miniDVに保存された方がかなり無難と考えています(^^;
書込番号:1254212
0点

デジタル化には大きく分けて2種類あります。
1.DV形式にしてDVテープに保存。
2.MPEG形式にしてDVDに保存。
これ以外をやる人は多分こんなところで質問してないです(笑)。
1はやる気になればPCで編集できます。2はDVDプレーヤー等で手軽に再生できます。どちらをとるかはあなたしだい。気になる画質ですが、元がVHSであればあまり差は無いでしょう。
それよりなにより元ネタの再生デッキをいいやつにするのがもっとも重要です。各メーカーの最上級クラスをお勧めします。
書込番号:1254578
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)




2002/12/18 14:03(1年以上前)
地元だとキタムラとかダイナマイトにはあります。
書込番号:1142032
0点



2002/12/18 17:00(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
ちなみに値段を教えて頂ければ助かるのですが・・・?
書込番号:1142312
0点


2002/12/18 19:33(1年以上前)
1280円でした。
書込番号:1142610
0点



2002/12/20 16:34(1年以上前)
そうですかぁ。まだまだ高い気がしますねぇ。
もっともっとこの規格が広まることを祈るばかりです。
守里さんありがとうございました。
書込番号:1146524
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



