DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:435g 撮像素子:CCD 1/4.7型 DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)の価格比較
  • DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)のスペック・仕様
  • DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)のレビュー
  • DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)のクチコミ
  • DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)の画像・動画
  • DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)のピックアップリスト
  • DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)のオークション

DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月25日

  • DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)の価格比較
  • DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)のスペック・仕様
  • DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)のレビュー
  • DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)のクチコミ
  • DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)の画像・動画
  • DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)のピックアップリスト
  • DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > SONY > DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)

DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50) のクチコミ掲示板

(251件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)」のクチコミ掲示板に
DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)を新規書き込みDCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

撮影にいきます

2002/10/31 11:37(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)

スレ主 shin2号さん

最近IP55購入しましたshin2号と申します。
手始めに2日の土曜日に東京モーターショーでも撮りにいこうかと
おもってますが、MICROMVお持ちの方で撮りに行く方もしくは行った方いらっしゃいますか?会場内での撮影で気をつける点などありましたらご教授お願いします。

書込番号:1035748

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 shin2号さん

2002/11/03 20:19(1年以上前)

というわけで撮影してみたのですが、もっと広角が効いてほしかったような映像になりました。広角レンズ購入することにします。
そのほかはおおむね満足できました、小さいので持ち運びも楽でいろいろ撮れました、IP55気に入りました。
現在シェイカーで編集中!


書込番号:1042782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

出始めました。

2002/10/30 10:34(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)

スレ主 ぞう1さん

ULEADからMICROMVをサポートしたビデオ編集ソフトが発売されてますね。
http://www.ulead.co.jp/msp/new.htm
PINNACLEからもMicroMVハンディカムからキャプチャができる
ビデオ編集ソフトが発売されています。
http://www.pinnaclesys.co.jp/homevideo/studio8.html
参考までに。
MICROMVに関する情報交換のHP作りました。
まだ即席ですがニーズがあればいろいろ拡張してく予定です。
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/yinamura/micromvfan/index.html

書込番号:1033658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビューファインダーについて

2002/10/15 23:48(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)

スレ主 IP55買いました。さん

先日念願だったIP55を購入しました。
使い始めて気付いたことなんですが、カメラモードとメモリー/ネットワークモードでは、撮影時にビューファインダーで覗いた時の明るさや色合い、カメラを動かした時の滑らかさ(コマ送りのような感じ?)が全く違います。後で再生してテープとメモリースティックの違いが出るのはわかりますが撮影時に覗いているものまで差が出るのでしょうか?
液晶パネルでも同様の感じはしますが、滑らかさに関して液晶ではそれほどひどくは感じませんでした。

メモリー/ネットワークモードの撮影時での仕様はそんなものなのでしょうか?どなたかわかる方が居ましたら宜しくお願いします。

書込番号:1003711

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2002/11/04 18:51(1年以上前)

仕様です

書込番号:1045055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シューティンググリップのこと

2002/10/05 22:09(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)

スレ主 べるがあさん

IP55の購入にかなり傾いてきました。ただ最後に、一つ気になることがあります。それは、シューティンググリップのことです。使用・収納を繰り返すことで、この回転する部分の動きがゆるく(甘く)なることはないのでしょうか。VAIOのSR系のようになってしまわないのか気になります。
ユーザーの方、ぜひ教えてください。

書込番号:984289

ナイスクチコミ!0


返信する
tadabooさん

2002/10/06 05:44(1年以上前)

いまのところ 甘くなってないです
まだ 購入してから4ヶ月程なのです 何とも言えませんが
普通に使っているぶんには 問題ないです
グリップをたたんだままの撮影もよくします 
ローアングルとか 
とにかく IP55のすたいるは とても気に入っています

書込番号:984896

ナイスクチコミ!0


スレ主 べるがあさん

2002/10/10 21:15(1年以上前)

tadabooさん、ありがとうございました。参考にさせていただきます。

書込番号:993581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ILINKできない

2002/10/02 18:20(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)

スレ主 困り果て雄さん

IEEEで接続しても認識しません。(ムービーシェーカーforMVの
注意書きどおりに先にインストールしてから接続してもNG。最初の数回は認識しても使っているうちにNGとなり、二度と認識しません。)
パソコンは先月買ったばかりのPCで、PCメーカーがパソコンを取り替えてくれましたがやはり同様の現象になりました。
ビデオ機器やIEEEボードの問題とも思われず、PCメーカーからは相性の問題、SONYからは一度つながったのだからソフトの問題ではないとお手上げの状態です。
しょうもなく、画像はTVボードから入力しています。PCはEPSONダイレクトのEDICUBEMXという省スペースデスクトップで、OSはXPホームです。

書込番号:978367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2002/10/03 06:13(1年以上前)

それは、どんなスペックのPCですか?

書込番号:979206

ナイスクチコミ!0


スレ主 困り果て雄さん

2002/10/03 06:53(1年以上前)

以下のとおりです。よろしくお願いします。
http://www.epsondirect.co.jp/
インテル® Pentium® 4 プロセッサ2.40B GHz (FSB533MHz)
内臓キャッシュ8KB/512KB
インテル® 845Gチップセット
BIOS Award BIOS
メインメモリ 512MB
ビデオメモリ メインメモリのうち最大64MBを使用
ディスプレイ表示機能 コントローラ インテル® 845Gチップセット内蔵3Dグラフィックス
サウンド機能 インテル® 845Gチップセット内蔵AC'97、モノラルスピーカ内蔵※2
FAXモデム機能 最大56Kbps(V.90)/最大14.4Kbps(FAX時)/ボイス機能なし 内蔵
ネットワーク機能 100Base-TX/10Base-T対応ネットワーク機能搭載
ビデオ編集機能 400Mbps(1394a)対応 IEEE1394、Sビデオ入力端子、コンポジットビデオ入力端子内蔵 / ソフト:Symphomovie
TV機能 ハードウェアMPEG2 エンコーダ付TVチューナ / ソフト:Symphovision
HDD 80GB Ulta ATA/100対応 HDD内蔵
DVD+RW/+Rドライブ内蔵
・ライティングソフト:B's Recorder GOLD & B's Clip
・DVD再生ソフト:WinDVD
シリアル 1 (D-SUB 9ピン)
パラレル 1 (D-SUB 25ピン マルチモード双方向(EPP、ECPサポート))
ディスプレイ ※3 VGA 1(アナログRGB ミニD-SUB 15ピン)、
DVI-D 1(デジタルモニタDVI-D 24ピン)
サウンド 前面:ヘッドフォン出力、マイク入力
背面:ライン入力、ライン出力、マイク入力、光デジタルオーディオ出力(S/P DIF)、MIDI/ゲームポート
USB 4(USB2.0対応 前面×2、背面×2)
ネットワーク RJ-45コネクタ
FAXモデム RJ-11コネクタ
IEEE1394 前面1(4ピン)
映像関連 Sビデオ入力端子、コンポジットビデオ入力端子、TVアンテナ入力端子、ビデオ音声入力端子(RCAピンジャック、ステレオ)
セキュリティ機能 セキュリティロックスロット
ドライブベイ オープンドライブベイ 5.25型×1(使用済)
HDD専用ベイ 3.5型×1(使用済)
オプションスロット PCI 2(使用済み)
PCカードスロット Type II×1本(CardBus対応/PC Card Standard準拠)
オペレーティングシステム :Windows® XP Home Edition

書込番号:979228

ナイスクチコミ!0


がんばり屋のエドワード2.1さん

2002/10/03 16:34(1年以上前)

パッと見た感じでは、何の問題もなさそうですね。
ビデオカメラがハード的にどこか悪いのかもしれません。
他のPCにソフトをインストールして確認できるのなら、やってみてはどうですか?

書込番号:979841

ナイスクチコミ!0


スレ主 困り果て雄さん

2002/10/04 07:17(1年以上前)

ありがとうございます。他のPCにも入れてやって見たらなんと認識。
ビデオカメラは大丈夫なようです。
やはり、ソニーにはソニーのパソコンでしょうか。

書込番号:980948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2002/10/07 21:39(1年以上前)

遅くなってすみません。
IEEE1394ボードの相性がやはり良くないのでしょうか。
これ以上詳しいことが判らず申し訳ありません。

書込番号:988371

ナイスクチコミ!0


スレ主 困り果て雄さん

2002/10/08 06:09(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございました。ビデオ編集は、TVボードで、MPEGハードウエア変換しながらビデオ入力したあと行っています。

書込番号:989039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

結構高いんですか?

2002/10/01 01:37(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)

スレ主 本当なの?さん

先日のこと、思わぬ事態が起こりカメラの液晶を破損してしまいました。ヤマ○電機へ持ち込み修理を依頼した時は大体2〜3万って話だったのですが、後でメーカーの方から4万数千円って連絡が来たそうです。液晶パネルの交換になると思うのですが、4〜5万円はかかってしまうものなのでしょうか?
後から倍近い金額を提示されたので少々戸惑っています。
ご存知の方が居りましたら宜しくお願いします。

書込番号:975590

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴーとととさん

2002/10/01 02:49(1年以上前)

メーカーがそう言うならその価格が普通だよ。
やっぱ保険をかけておいた方がいいね。

書込番号:975676

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/10/01 04:06(1年以上前)

修理する前に正式に見積もりをとった方が良かったね。(時間はかかるけどしてくれるはずですよ)

メーカーは修理代は値引きしてはくれませんからね。

書込番号:975710

ナイスクチコミ!0


スレ主 本当なの?さん

2002/10/01 20:16(1年以上前)

ぴーとととさん・ジェドさん、ありがとうございます。
やっぱりそんなものなんですね。一応、これが見積価格なんです。まだ修理はしていませんが、直さずに置くわけにも行きませんからこれで頼もうと思います。
タッチパネルですから余計に高いんでしょうかね?
二度と修理が発生しないよう、大事に扱いたいと思います。

書込番号:976824

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)」のクチコミ掲示板に
DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)を新規書き込みDCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)
SONY

DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月25日

DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング