

このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年11月27日 17:17 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月15日 18:23 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月11日 16:30 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月21日 14:19 |
![]() |
0 | 7 | 2001年11月26日 04:46 |
![]() |
0 | 1 | 2001年9月29日 17:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > DCR-IP7 +(ACCKIT-MF50)


購入を考えているのですが
保存を基本的にPC(DVD)へと考えています。
で、PCへの転送なんですけどどれくらいかかるのでしょうか?
DVだと、60分の映像だと60分かかっていますよね。
(って家のだけかな)
よろしくお願い増す。
0点


2001/11/27 05:27(1年以上前)
オプションの【Movie Shaker】を使ってPCへの転送時間ですが、
60分の映像で60分かかります。
内部でキャプチャーしてると思うので、転送時間分だけかかるのでは?
書込番号:395109
0点



2001/11/27 17:17(1年以上前)
どうもありがとうございます。
テープのスピードが1倍速ってことですか?
残念!
書込番号:395744
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-IP7 +(ACCKIT-MF50)


どなたかお使いの方で、
(324937)の くぅぅ〜 さんが書かれている
<工学ズーム中は手ぶれ補正なし>について詳しくお教えください。
例えば、スポーツレッスンモードで撮っているような時も補正が
効かないということでしょうか?
スキーの時に使うために購入したいと思っているのですが、ズーム
した時に補正が使えないと、意味無いと思うのですが??
よろしくお願いいたします。
0点


2001/11/15 18:23(1年以上前)
昨日(11/14)【123,000】円で購入した者です。
手振れは結構気になりますね。
歩行しながらの撮影でも、このクラスだとやはり厳しいと思います。
ズームボタンが小さいのと感圧式のため、どうして手振れが発生しますし。
多分モードはあまり関係ないです。
スキー中の撮影は、厳しいかも知れません。
良いか悪いかは個人差があると思いますので、実際にさわって確認するのが良いと思います。
注)素人初心者の意見です。
書込番号:376703
0点





ビデオカメラ > SONY > DCR-IP7 +(ACCKIT-MF50)




2001/10/21 14:19(1年以上前)
先ほど実際にやってみました。メモリーステックを本体スロットに装着して、テープを再生し録画スタートボタンを押すだけでMPEG記録されます。(MPEG1でなく?MPEGAD)
フレームレート30f/s(スーパーファイン)〜10f/s(ライトモード)まで4つから選べます。記録したメモリーステックをソニーのデジカメからPCへ取り込みメディアプレイヤー7.1で再生し画像を見ましたがバッチリです。特にスーパーファインの映像は滑らかなので、高速ネットワーク環境さえ整えれば、今までとは比較にならないビデオメールが手軽に楽しめそうです。
書込番号:338164
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-IP7 +(ACCKIT-MF50)


IP7を持っていらっしゃる方は教えて下さい。
World PC EXPO会場で、テレビからIP7の映りを見たら、非常に綺麗でしたが、テープは入っていなかったので、実際、録画した画質はどうでしょうか。やはり、綺麗ですか。
0点


2001/10/10 20:09(1年以上前)
画像仕様とおりの画質です。よいと思います。
まだ2日ですが、もうこのサイズを持ち歩きだしたら、他のビデオカメラ持ちたくありません。
書込番号:322905
0点



2001/10/10 22:37(1年以上前)
eshouhinさん
教えて頂きまして、有難うございます。全体的に常に動いている被写体も綺麗に撮れるのですか、例えば、疾走している車を撮ってもDVと変わらないですか。
書込番号:323162
0点


2001/10/17 18:03(1年以上前)
ラリーさん
動いている画質もDVとほぼ同じです。明るい外の撮影はDVよりよいみたいです。室内の暗いときが少しきになります。
でもこのサイズのビデオは他にありませんからね。持ち運びとても便利です。
早速アメリカ旅行に持っていく予定でしたがテロ事件、炭素菌怖くて延期しました。
書込番号:332675
0点



2001/10/17 22:25(1年以上前)
eshouhinさん
レスを有難うございます。やはり、暗いところで、ナイトショートが必要になってきますね、来年の後継機種 IP9?には、ナイトショートが搭載されるのでしょうか、後継機種を待ったほがういいかな。
書込番号:333068
0点


2001/11/11 23:01(1年以上前)
ナイトショートってなんだよ?
書込番号:370790
0点



2001/11/25 14:59(1年以上前)
Do Co Moさん
ナイトショートとは
真っ暗やみの中にいる被写体を撮影することができる機能です。
書込番号:392362
0点


2001/11/26 04:46(1年以上前)
ナイトショットじゃないの?
ショットとショートじゃ全然意味が違いますよ。
書込番号:393502
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-IP7 +(ACCKIT-MF50)


こんにちは。ハンディーカムの過去の書き込みの中で、ソニーカードを使って
購入すると5年保証が...というような記述を拝見しましたが、ソニーカードと
いうのは、そういった延長保証の特典があるカードなのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。
0点


2001/09/29 17:23(1年以上前)


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



