

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K
オリンパスやフジフィルム、ソニーやニコンの一部のレンズ群を使って色々な撮影で楽しんでいます。テレコンバージョンレンズやワイドコンバージョンレンズ、マクロレンズに魚眼レンズなど、本体装着部分の口径が違っても、ステップアップリング(500円〜1100円)をかましてやれば殆どの物が使用可能です。是非お勧めです♪♪。また、水中用のレンズ群も多くありますので、防水ハウジングの口へ37mmのプロテクターリングを加工して溶着して、色々なレンズを装着可能にして楽しんでいます。映像を見ると、撮影範囲や対象の詳細さがまるで違っていて、これまでにない楽しい映像となっていました。特にワイドコンバージョンレンズやマクロでの水中生物の撮影は、初めて見る映像だったので感動モノでした。皆さんも是非お楽しみ下さい♪。
1点

デジカメ用のレンズを使うとは、目から鱗でした!
私も101kを使用しています。
何かおすすめのレンズはありますか。
興味津々です。
書込番号:4565842
0点

ワイコンの場合ですが、広角側はフォーカスも合いやすいと思います。
コンパクトデジカメと比べても、家庭用ビデオカメラのCCDなどの受光素子は小さいかあるいは圧倒的に小さいので、デジカメ用をビデオカメラ用にする場合は比較的に問題が少ないように思います。
しかし、望遠側はビデオ用でさえフォーカスが合いにくい場合が少なくないようですから、購入時に数十m以上先の被写体にピントを合わせてみるなどの確認が必要です。
また、本体付属のモニターやビューファインダーあるいはTVで「ケラレ」が判らなくても、PCモニター表示ではケラレが判る場合があります。
これは、本体付属のモニターやビューファインダーあるいはTVでは、「視野率」が狭い場合が殆どだからです。
例えば一般的なTVでは、縦横9割程度しか表示しないように思われます。
※テレコンは使っていないので個別に判断してください(^^;
いずれにしても(相性が確認されていないものは)お手持ちのビデオカメラを持参しての「試着」は重要です。
試着させてもらえない場合は買わないつもりで店舗探しから始めれば、買った後で嘆くことはなくなります。
ただし、未開封に執拗にこだわる場合は、始めから相性確認されているモノ=「限定されたリスク無きモノ」のみを買うことに専念しなければなりません。
書込番号:4566660
1点

「試着」はなかなか難しいでしょうねー。
たいてい、パックされた商品が多いでしょうから。。。
液晶モニターの表示がなぜ100パーセントじゃないのですかね。
これは少し不満です。
以前、流れる雲を撮影していて、パソコンに取り込んだら、
きったはずの電柱が写り込んでいて、萎えました。。。
書込番号:4567980
0点

パックされた商品だけでしたら無理ですね(^^;
大手量販店では展示用の商品いくつか置いてありますので、その中に目的のものがあれば試着可能です。
書込番号:4568814
1点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K


ビデオカメラ初購入で迷いに迷って、今日ラオックスでこのカメラを購入いたしました。
ラオックス記載の値段は79800円だったのですが、交渉の結果
73000円+無料で三脚、バッグ、DVテープ2本をつけてもらいました。
価格.comの最安値価格は今現在73000円なので値段は大変満足しています。
ビデオカメラ自体初めてなので使用レポートとか専門的なことは書けないのですが、
全くの素人の目の感想からして、
動画の画質は予想よりはるかに凄くキレイです。デジカメを持っており、
デジカメの粗くて粗悪な動画を見てきたので、半端じゃないキレイさです。
8ミリよりデジタルの方が全然キレイなんですね(今更かよw)
ただ室内で撮ったのですがほんのちょっと白っぽいというのが印象的ですね。
あんなもんなのでしょうかね。まあちょっとだけですが・・・。
ただ操作が色々ごちゃごちゃとしてて使いこなすまでには時間がかかりそうです。まあこんなことは自分の問題であって肝心の画質、音などは大変良い
ですね。
まあ私みたいな素人目だと短所を探し出す方が難しいですけどね^^;
0点


2003/08/17 07:54(1年以上前)
大して安くない。
書込番号:1862662
0点


2003/08/19 23:06(1年以上前)
ずいぶん安ですね?どこのラオックスで買ったんですか?
書込番号:1870855
0点



2003/08/20 04:06(1年以上前)
神奈川県秦野市のLAOXですね。
店員の対応は良いし、ビデオカメラの性能などは
かなり分かりやすく説明してくれました。
書込番号:1871610
0点


2003/09/13 23:16(1年以上前)
秦野ですか?
近所なので行ってみます。
書込番号:1940225
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K


6月の結婚に向け、DVの購入を考え、kakaku.comを参考に、いろいろ検討させていただきましたが、ようやく、今日、101kを購入しました。
新宿のヨドバ○カメラで\101,000.-(税別)20%ポイントで!
早速、友人たちとの飲み会に持っていって使ってみました。
最高ですね。
たまにノイズはあるけれど、きれいだし。
使い方も簡単だし。
それと、ワイドコンバージョンレンズはいいですね。
机を挟んでお互いをとるときには必須ですね。
いろいろ情報をありがとうございました。(^.^)ノ
0点


2003/02/03 13:21(1年以上前)
>それと、ワイドコンバージョンレンズはいいですね。
>机を挟んでお互いをとるときには必須ですね。
ワイコン無しじゃ、まともに対面撮影できないだけなんですけどね。
画質も大きく下がるし。
書込番号:1273349
0点


2003/02/03 19:28(1年以上前)
本人が満足してんだから水さすような事言わんでええんじゃねーのか?
書込番号:1274033
0点



2003/02/04 01:22(1年以上前)
すいません、なんだか、皆さんを不快にさせるようなメッセージを入れてしまって。
ご指摘のとおり、素人ですが、単純にいいものを変えてうれしかったもので。
たぶん、ご指摘してくださった方は、他にいろいろいい機種を知っているのでしょうね。
僕としては、使いやすさを追求しました。
具体的には、持ち運びやすく、手に持った感じも良く、さらにVAIO−RZに相性がいいものを探していました。
この掲示板のメッセージをいろいろ参考にさせていただいた結果、この機種に行き着いて、それが、イメージどおりだったことに感動したのでした。
ほんと、お騒がせしてすいませんでした。
(_ _,)/~~
書込番号:1275286
0点


2003/02/06 00:28(1年以上前)
>何様さん
いや、ご本人がこうやって掲示板で
「いや〜何となく最高ですね」「いや〜素晴らしい」「さいこー」「イメージどおりで感動」って書かないと全然満足できてないようですし
(これくらいは別に良いんですけど)
広角駄目駄目で、画質を大幅に低下させるワイコンがなきゃまともに撮影できない機種である事まで受け入れられてないようなんで。
『最初から広角で撮れて、高画質に撮影できる機種の方が良いだろう』っと伝えておきたかったんです。
「本人が満足できていればべつにいいんじゃねえ〜の」って感じですけど。
全然満足できてないのは別です。
書込番号:1281032
0点


2003/02/08 22:38(1年以上前)
だから、「最高!」さんはまさに「最高」と
お書きになっているのでは?
書込番号:1289377
0点


2003/02/08 22:55(1年以上前)
満足されてるからみんなにお礼を言ってるんですよ。
「ここでみんなの意見を参考にして買ったら、
イメージ通りで最高でした。ありがとう」ってかいたら、
「そんな書き込みしなきゃ満足できないのか」
と返すのは、どんなもんですかね。
「こんなのに満足してちゃ駄目だね」
なんて気持ちが奥にあるようで、なんかへんですよ。
書込番号:1289459
0点


2003/02/09 13:58(1年以上前)
最高!さん、ご結婚&ご購入おめでとうございます〜
> 僕としては、使いやすさを追求しました。
>
私も 店頭で「使いやすいなぁ」って思って DCR-PC101K を
購入しました。
あと「小さくて持ち運びやすい」と、予算の都合上「10万円以下」
ってことを考えて購入しました。
私は DCR-PC101K で満足してます〜
書込番号:1291534
0点


2003/02/10 23:41(1年以上前)
参考までに最初から広角が撮れるカメラ教えてください。
お店で見た限りどこのメーカーのものも余り違いがなかったようです。
望遠の何百倍よりも広角のほうが大事だと思うのですが・・・
デジカメも。
書込番号:1296573
0点


2003/02/11 02:17(1年以上前)
>いつもお世話になりますさん
パナ機全般
書込番号:1297159
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K
子供の学習発表会で使って来ました。
後ろの席のお母さま方から「ちっちゃ〜〜〜い」って
驚愕の声が聞こえました。これを買うまででかいビデオ
だったので撮影は後ろの方でするしか有りませんでした
が、自分の席から撮影できました。
嬉しいなぁ!101Kを買った甲斐が有りました。
しかし子供の演奏を20分撮りっぱなしにすると
腕が疲れますね。今度は一脚でも使おうかな?で
も、そうすると小型の良さがなくなるような気も
しますねぇ。
嬉しい余りに書き込みしてしまいました。
ではでは
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K


ハンドフリーストラップ店になかったので取り寄せてもらい使っていますが非常にいいです
本体が逆さまになりますがそれほど違和感ないです。
ただテープを交換しようと思い蓋を開けてもテープが出てこなくて
いくらやってもダメでハンドフリーストラップ取り外すと交換できました 少し当たってたみたいでイジェクト出来なかった様です
本当にあせりましたがこんな失敗もあると言う事で...
使用されている方参考になるでしょうか(こんな事常識だったらゴメンナサイ)
0点


2002/10/15 09:08(1年以上前)
そうなんですよね。微妙に引っかかる。
(初めてテープ入れ替えたときは焦りましたよ)
でも、首からかけられるだけでも、だいぶ重宝しますね。
書込番号:1002345
0点


2002/10/18 01:03(1年以上前)
ベータカムさん、アケビノハゼさん、こんにちは
私も「ハンドフリーストラップ」なるものが欲しいのですが
SONYのページやカタログでは見つけられませんでした。
どこの製品ですか?どこで買えますか?
教えて下さい
書込番号:1007846
0点


2002/10/18 05:11(1年以上前)
ハンドフリーストラップというのはエツミが作っています。過去レスを検索すると書き込みがあると思います。
書込番号:1008103
0点



2002/10/18 21:37(1年以上前)
SONYのアクセサリーでは無いです
カメラ屋さんで注文しました
エツミ ハンドフリーストラップ(E-6069 850円)です
長さ約50cmあります
尚、これより短い分で手首に巻くスナップバンドと言うのもありますよ
書込番号:1009241
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



