DCR-PC101K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:480g 撮像素子:CCD 1/4.7型 DCR-PC101Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC101Kの価格比較
  • DCR-PC101Kのスペック・仕様
  • DCR-PC101Kのレビュー
  • DCR-PC101Kのクチコミ
  • DCR-PC101Kの画像・動画
  • DCR-PC101Kのピックアップリスト
  • DCR-PC101Kのオークション

DCR-PC101KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月 1日

  • DCR-PC101Kの価格比較
  • DCR-PC101Kのスペック・仕様
  • DCR-PC101Kのレビュー
  • DCR-PC101Kのクチコミ
  • DCR-PC101Kの画像・動画
  • DCR-PC101Kのピックアップリスト
  • DCR-PC101Kのオークション

DCR-PC101K のクチコミ掲示板

(2259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全452スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-PC101K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC101Kを新規書き込みDCR-PC101Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お教えください

2002/12/17 14:41(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

スレ主 またえもんさん

はじめまして。
ソニーのTR1からの買い替えにあたり、機種選定の御意見お聞かせください。
@用途:子供たちの運動会、発表会、誕生日会の撮影
A携帯性を重視
B携帯性重視ながらも、多少は写りの綺麗さにもこだわりたい
C愛着をもって長く使いたい
D長く使いたいので目先の値段の高安にはこだわらない
Eシンプルに使いたい
以上の条件から自分なりに一応セレクトしたもの
ソニー  @PC9  APC101K
松下   BGX7K CMX3000 DGS5K
残念ながら松下のMX2500はちょっとおおきいかなぁと思い一応はずしました。
論議尽くされたと書かれていましたが、過去の投稿さかのぼってみましたが見当たらなかったのでPC9とPC1012Kの優劣もよろしければお教えくださいませ。
多数の御意見お聞かせくださいませ。
(勉強のため、それぞれの機種のトビには目を通しました)

書込番号:1139825

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 またえもんさん

2002/12/17 14:43(1年以上前)

一部訂正
PC1012K → PC101Kのあやまりです

書込番号:1139829

ナイスクチコミ!0


今風田さん

2002/12/19 14:55(1年以上前)

亀レスですが...

私もまたえもんさんの様な利用用途で101K買いました、子供の撮影に使ってます。

この機種にした理由は、
1.別途アクセサリーキットがいらない
2.小さい・軽い
3.比較的綺麗
4.ソニーである(爆)

 miniDVが出始めた頃、液晶ビューカムを購入しましたが、バッテリーが30分くらいしか持たない(実撮影時間は10分位)のに懲りて、しかも、現在その機種のバッテリーは手に入らないし、たとえてに入っても15分しか撮れないし、とか色々前回の問題を考えて購入しました。

 ただ、18Kも同じように参考にしたのですが(現に身内に借りて使ってみた)、101kはやはり小さいというのは大きな利点で、旅行に行くときにはとても重宝しました、画質も十分だと思います。(何をもって十分とするかは個人の好みもありますが)

 私的には大満足の品です。

 ただ、子供の発表会にはテレコン&三脚を、TDRや、旅行などにはワイコンが欲しいと感じます。

 PC9については知識がありませんので、他の方にゆずります。

 この機種一つ言わせて貰うとすると、ACを接続する蓋と、Video出力ジャックの所の蓋が、長く使ってると「絶対折れてはずるぞ」という確信があることでしょうか(爆)

 あと、アナログデジタル変換機能が、とても嬉しい。

書込番号:1144487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2002/12/19 19:10(1年以上前)

そうそう。あの蓋はいつかポッキリいきそうですよね^^;

書込番号:1144889

ナイスクチコミ!0


守里さん

2002/12/20 21:41(1年以上前)

PC101Kが総合的に良いと思います。暗いところが多いならPC9の方が向いています。

書込番号:1147176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

肩掛け不可?

2002/12/16 16:18(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

スレ主 とっとおおおさん

101って、肩とか首にかける事ってできないのでしょうか。カタログ見る限りできなさそうですが。

書込番号:1137663

ナイスクチコミ!0


返信する
守里さん

2002/12/16 17:29(1年以上前)

エツミのハンドフリーストラップというのが過去ログにあります。検索して見てください。

書込番号:1137793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

あやうく・・・

2002/12/16 07:35(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

スレ主 えぼはちさん

昨日、カメラのキタ○ラでPC9が¥69,800となっていました。
こりゃイイやと思ったら、キット無しでした。
アクセサリー込みだと、PC101Kの最安値より高くなってしまいます。

今、DVを探しているのですが、自分でも今「画質優先」なのか「小型優先」
なのか迷っています。具体的に言うと、PC101K vs TRV−50
vs MX−5000(VX2000やTRV950は高いんで(^^;))が
候補に挙がっていますが、予算の関係上PC101Kが第一候補です。

小型で高画質機と言ったら、何になるのでしょう?

書込番号:1136712

ナイスクチコミ!0


返信する
守里さん

2002/12/18 13:59(1年以上前)

PC101Kは良いですが、PV130も良いですよ。

書込番号:1142021

ナイスクチコミ!0


スレ主 えぼはちさん

2002/12/18 20:28(1年以上前)

なるほどなるほど。
別にSONY機に拘っている訳じゃないんで。
CanonのPV130ですか。
メーカーページ見ましたがイイ機種みたいですね。
大きさはPC120と同じ位ですね。

値段の都合(これが結構大きかったりする)も有るのですが
色々検討してみます。

書込番号:1142727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ワイドコンバージョンレンズについて

2002/12/15 22:42(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

スレ主 ぽんQさん

本ページを参考に10月初めに101Kを購入しました。皆さんの意見通り、タッチパネルも使い勝手もよく満足していますが、室内で撮影することが多く、ワイドコンバージョンレンズの購入を考えています。カタログを見ると、HGレンズと標準レンズがあり、価格が1万8千円と8千円とかなり違います。カタログでは標準レンズは静止画では周辺解像度が甘くなる場合があるとのことですが、動画の撮影が中心で使うつもりですが、動画の画質の違いはどの程度のものなのでしょうか?動画でそれ程違いがないのであれば、標準にしようと考えています。予算的に余裕があればHGを購入したいのはヤマヤマなのですが、それほど違いがなけえば標準にしようと考えています。ご意見お願いします。

書込番号:1136006

ナイスクチコミ!0


返信する
HP-10さん

2002/12/17 22:08(1年以上前)

私も純正のソニーのワイコンでなやみました。
でも価格やサイズの都合上、特に純正にこだわらなくても良いかなと思い今度はレイノックスかケンコーのワイコンを検討した結果レイノックスのDVM-700(0.7X)にしました。
小さくて軽くて、また動画で使用する分には私的には問題はないと思います。
ひとつ問題があるとすればキャップがゆるゆるでとれやすい位でしょうか。
ぽんQさんが純正にこだわるのならこの意見は関係ありませんが、一度検討しても良いと思います。

書込番号:1140700

ナイスクチコミ!0


HP-10さん

2002/12/17 22:19(1年以上前)

書き込んでから気付いたのですが、純正のHGと標準のワイコンのちがいについての質問だったのですね。
勘違いして、おかしなレスをしてしまってすいませんでした。

書込番号:1140719

ナイスクチコミ!0


TRV30さん

2002/12/18 20:09(1年以上前)

価格ほど性能に差があるか分りませんが僕はHGがすごく重いので敬遠してます。

書込番号:1142687

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽんQさん

2002/12/26 21:06(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。過去ログも参照し、ショップでソニー純正と標準タイプとレイノックスDVM-700を実際に着け貰い、DVM-700に決めました。決め手はコンパクト差と店員さんの説明「レイノックスはレンズメーカなので価格は安いが画質はソニー純正の純正タイプとHGの間くらい」でした。つけっぱなしにしていても苦にならない大きなので重宝しています。

書込番号:1165200

ナイスクチコミ!0


しろうとしこうさん

2002/12/27 01:13(1年以上前)

私もソニーかレイノックスで迷いました。結局は純正にしましたけど。決め手は倍率かな?ソニーのが0.6xだったので。。。確かにレイノックスのは軽くて小さいです。あ、もうひとつ理由がありました。DVM700取り扱ってるお店が近所になかったんです。。。

書込番号:1165995

ナイスクチコミ!0


HP-10さん

2003/01/02 03:25(1年以上前)

お役に立ててうれしいです。
ちなみにレイノックスやケンコーの製品はカメラのキタムラなら店頭に在庫がなくとも注文すれば1週間位で届くと思います。

書込番号:1181573

ナイスクチコミ!0


HP-10さん

2003/01/02 03:29(1年以上前)

あらら、間違えて女性のアイコンにしてしまいました。
たいした問題ではないのですが念のために訂正いたします。

書込番号:1181578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画の画質について

2002/12/15 13:46(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

スレ主 rikachan-2123さん

こんにちは。カメラで撮った画像を保存する際に、市販のCDーRに保存すると画質は落ちるのでしょうか?
撮った画像CDに焼いて友人に送付したいと思います。

書込番号:1134916

ナイスクチコミ!0


返信する
守里さん

2002/12/15 18:56(1年以上前)

静止画の話ですか?更に圧縮しなければ画質は落ちません。

書込番号:1135566

ナイスクチコミ!0


PC101k&TRV17k&FinePix1700Z&U10さん

2002/12/16 01:10(1年以上前)

タイトルが『動画の画質について』ですね。条件により大きく左右されますが、あたりまえのごとく画質は下がりますよ。
それはCDRがDVテープと比べ、あまりにも用量が小さいこと。
それによって圧縮せざる終えないこと。
友人に配るのなら汎用性の高い(殆どのパソコンで最初から再生できる)コーデックを利用する必要があるので、あまり高画質とは言えないMPEGやMPEG4等汎用性の高いコーデックを使う必要があるため、等です。
他にもパソコンのCRTや液晶上で鑑賞するにはプログレッシブ化したりする必要があります。
音声コーデックもMP3を利用すべきなのですが、これがまた色々と問題が有りますし…

とにかく、画質音質は下がります、悪化します、それは当然です。
でも工夫次第で何とか成ります、インターネットで配布されていたり、CDROM等に収録されているプロモーションビデオ等がありますよね?かなり高画質な奴、あと市販のDVDとか。
ビデオの収録時間にもよりますが、工夫しだいで十分それらを上回る高画質な状態で配布することも可能ですよ。

書込番号:1136277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安かったよ!

2002/12/14 23:36(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

スレ主 kazusaさん

ここで安く買えました、よ!

http://www.keikodo.co.jp/

書込番号:1133559

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-PC101K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC101Kを新規書き込みDCR-PC101Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-PC101K
SONY

DCR-PC101K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月 1日

DCR-PC101Kをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る