DCR-PC101K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:480g 撮像素子:CCD 1/4.7型 DCR-PC101Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC101Kの価格比較
  • DCR-PC101Kのスペック・仕様
  • DCR-PC101Kのレビュー
  • DCR-PC101Kのクチコミ
  • DCR-PC101Kの画像・動画
  • DCR-PC101Kのピックアップリスト
  • DCR-PC101Kのオークション

DCR-PC101KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月 1日

  • DCR-PC101Kの価格比較
  • DCR-PC101Kのスペック・仕様
  • DCR-PC101Kのレビュー
  • DCR-PC101Kのクチコミ
  • DCR-PC101Kの画像・動画
  • DCR-PC101Kのピックアップリスト
  • DCR-PC101Kのオークション

DCR-PC101K のクチコミ掲示板

(2259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全452スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-PC101K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC101Kを新規書き込みDCR-PC101Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

89,800円

2002/10/19 20:51(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

クチコミ投稿数:852件

http://www.keikodo.co.jp/index.htm

台数限定ですが89,800円です。

書込番号:1011623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/22 05:47(1年以上前)

流石、けいこうどう

書込番号:1016654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買っちゃったー

2002/10/19 14:32(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

スレ主 RX7-MPVさん

昨日ついに買っちゃいました。
ここで調べて何件かまわって見たけど店頭表示価格はどこもあてにならず、価格.comを参考とし交渉してみました。
結果は、三脚・ケース・テープ5本付きで税込み10万でした。(地方としてはお得!)
店員さんも親切にしてくれ、この掲示板の話をしても嫌な顔一つせずに応対してくれたケー○デンキさんで購入することにしました。
当然ここでも有名なヤマ○さんにも行きましたが、店員の知識は乏しく、態度が気に入らなかったのでやめました。多分、ケー○さんの後に交渉すればもう少しは安くなったとは思いますが・・・(他店には絶対負けませんと名刺くれた位だから)
ま、いくら安くても最後は人間性Tってことかな〜私としては・・・
これから購入される方、安く買えるよう頑張ってくださーい。

書込番号:1010874

ナイスクチコミ!0


返信する
さぬきのひとさん

2002/10/19 23:25(1年以上前)

先週、自分もK`□デンキで買いました。三脚、バッグ、テープ2本、液晶の保護フイルム(480円で売ってた)、標準に付いているのと同じバッテリー付きで10万でした。香川県の方ではけっこ今、YデンキよりK`□デンキの方が値引きするとよく聞きます。

書込番号:1011838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラには関係ない話

2002/10/19 12:19(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

スレ主 まずいことになったさん

こんにちは、ビデオカメラには関係ない話ですが、困っているので質問を書き込みさせて頂きます。
インターネットの件ですが、今使用しているのは、ウィンドウズMeのインターネットエクスプローラーの5.50を使用していますが、最初の画面で、キーワードを入力する四角い窓の部分にをダブルクリックすると過去に入力したカテゴリの履歴が、ずらっと表示されますが、会社のパソコンで、これを誰かに見られると非常にまずいのですが、消すことが出来なくて困っています。どなたかこれを消す方法と表示しなくする方法を教えていただけないでしょうか?どうかお願いします。

書込番号:1010628

ナイスクチコミ!0


返信する
きまりさん

2002/10/19 12:26(1年以上前)

それはさぞおこまりでしょうね。
私にはわかりませんが気持ちは良くわかります。頑張って下さい

書込番号:1010648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/10/19 12:29(1年以上前)

インターネットのプロパティで履歴を0日にしてみたらいかがでしょうか?また表示→ツールバー→ユーザ設定で見かけ上履歴はすぐに表示できなくなります。

でも、会社はNTドメインなどを導入してるので、サーバにそのログが残ってるので、コンピュータ管理者は調べればすぐに分かります。

書込番号:1010653

ナイスクチコミ!0


fukufukuchanさん

2002/10/19 12:30(1年以上前)

ツール→インターネットオプション→履歴のクリアで消去されます。表示しなくするのはわかりません。

書込番号:1010655

ナイスクチコミ!0


Solaりんさん

2002/10/19 13:24(1年以上前)

「ツール」→「インターネットオプション」→「コンテンツ」→「オートコンプリート」→「フォームのクリア」で大丈夫だと思います。ただし、IE6.0のことですが…。IEの5.50では、どうでしょう?やってみてください。

書込番号:1010749

ナイスクチコミ!0


ともたろうさん

2002/10/19 13:26(1年以上前)

ツール⇒インターネットオプション⇒コンテンツ⇒オートコンプリート⇒フォームのクリア でOKですよ

書込番号:1010750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:24件

2002/10/19 13:32(1年以上前)

インターネット一時ファイルも削除しておきましょう。

書込番号:1010764

ナイスクチコミ!0


スレ主 まずいことになったさん

2002/10/19 13:36(1年以上前)

皆さん有難うございました。
これに懲りてもう会社のコンピューターを私用で使ったりしません。本当にどうもありがとうございました。

書込番号:1010775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

101kのアクセサリー

2002/10/17 17:05(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

101kを買ったのですが、やはり以前の口コミでもあったとうり室内で取るには、やはりワイコンが有った方がいいなあと思いました。また以前、TRV30を(静止画用のインテリジェントフラッシュがついていた)使っていたのでフラッシュも必要だなあと思っています.
ワイコンのSONYの純正品では、VCL-HG0730(HG RENZ),VCL-630S(STANDARD RENZ),VCL-ES06Aが有りますが、
@101Kの性能を考えるとHG RENZがいいのか、標準のRENZが良いのか迷っています。動画、静止画それぞれに対して101Kでも値段どうりの差は出る物ですか?
Aまた、VCL-ES06Aはどの大きさのレンズにも合う様にアダプターがついていて、また630Sよりも安いのですが、レンズは1群と書いてあるので630Aよりも使ってみて分かるくらいの性能の低さがあるのでしょうか?
BSONYの純正でなくてもかまわないので、安くて良いのは無いでしょうか?(倍率はもっと広角の方が有り難いのですが)

VIDEO FLASH/LIGHTについてですが、どうせ付けるならFLASHだけでなくVIDEO LIGHTもほしいなあと思っているのですが、
@101Kに最も適するのはインテリジェントアクセサリーシュー対応のHVL-FDH4でしょうか?
AHVL-FDH4のFLASHの強さは、TRV30,TRV120などに内蔵されているインテリジェントフラッシュよりも強い物なのでしょうか?
BSONY純正以外でお奨めのVIDEO/FLASH LIGHTは有りませんか?

書込番号:1006880

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2002/11/04 13:09(1年以上前)

気にしすぎです。気になるなら、店で付けてみたら?ライトは無理ですが。

書込番号:1044353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PC120と101K

2002/10/17 04:12(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

スレ主 ぽこもさん

あまり実際の映像はかわらないらしい、と聞いたのですが本当でしょうか?じゃあこの値段のちがいはなんなんでしょう?どっちにしたらいいか分からなくて困ってます。おしえてください

書込番号:1006041

ナイスクチコミ!0


返信する
守里さん

2002/10/17 07:42(1年以上前)

動画の話なら雑誌に比較画像が載っていましたが、素人が一見しただけでは違いは分からないと思います。

書込番号:1006159

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽこもさん

2002/10/17 17:41(1年以上前)

守里さんお返事ありがとうございます。やはりそうですか。具体的な機能の違いなどはあるのでしょうか?迷わず101を買ったほうがいいんのでしょうか?

書込番号:1006920

ナイスクチコミ!0


守里さん

2002/10/17 18:12(1年以上前)

ネットワーク機能(分からなければメーカーのホームページで調べてください)と静止画が要らないならPC101Kの方が良いでしょう。
自分ならPC101Kとテレコン、ワイコン、外部マイク、バッテリー等の中から必要なものを買います。

書込番号:1006966

ナイスクチコミ!0


山ねこさん

2002/10/18 10:05(1年以上前)

私は守里さんのあげた中では、テレコン以外をポイントを足して揃えました。あとリモコン三脚も購入(笑)

書込番号:1008329

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽこもさん

2002/10/20 16:11(1年以上前)

守里さん、山猫さん、ありがとうございます。返事おそくてすいません。やはり101を買う事にきめました!すごく参考になりました!!
皆さんと同じように101と他のアクセサリーを買おうと思ってます。
本当にありがとうございます。またなにかあったら、よろしくおねがいします。

書込番号:1013295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます

2002/10/16 23:22(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

スレ主 ベータカムさん

Panasonicfanさん 電気屋のベータローさん 早速ありがとうございます
以前、別々の販売店にて家電製品を修理してもらったのですが結構技術力に差がある様に感じたものですから
(ある販売店の修理では部品交換するも直らず、結局自分で原因を見つけて直しましたので)
でもビデオの故障って大事なテープがダメになるのが一番怖いですよ
貴重な映像修理しても戻りませんものね
それとSONYのSS減りましたね 以前はたくさんあったのに

書込番号:1005524

ナイスクチコミ!0


返信する
デビルIIIさん

2002/10/16 23:36(1年以上前)

返信でしましょうね。

>大事なテープがダメになるのが一番怖いですよ
もう放送されることがない貴重なテープが一瞬でパーですからね。

書込番号:1005543

ナイスクチコミ!0


デビルIIIさん

2002/10/16 23:57(1年以上前)

この場合は、
「もう撮影することが出来ない貴重な映像を収録したテープが」
のほうが適切か。

書込番号:1005578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:24件

2002/10/17 08:36(1年以上前)

SONY製VTRが故障した際にSONYでの修理後、数ヶ月で同じ故障が再発したので、自分で直し今は快調です。

書込番号:1006201

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベータカムさん

2002/10/17 19:06(1年以上前)

>返信でしましょうね。
デビルIIIさん ご指摘どうりです失礼しました
グリーンピースさんもありがとうございました
又、なにか質問する事あると思いますがよろしくです

書込番号:1007060

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-PC101K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC101Kを新規書き込みDCR-PC101Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-PC101K
SONY

DCR-PC101K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月 1日

DCR-PC101Kをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る