DCR-PC101K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:480g 撮像素子:CCD 1/4.7型 DCR-PC101Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC101Kの価格比較
  • DCR-PC101Kのスペック・仕様
  • DCR-PC101Kのレビュー
  • DCR-PC101Kのクチコミ
  • DCR-PC101Kの画像・動画
  • DCR-PC101Kのピックアップリスト
  • DCR-PC101Kのオークション

DCR-PC101KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月 1日

  • DCR-PC101Kの価格比較
  • DCR-PC101Kのスペック・仕様
  • DCR-PC101Kのレビュー
  • DCR-PC101Kのクチコミ
  • DCR-PC101Kの画像・動画
  • DCR-PC101Kのピックアップリスト
  • DCR-PC101Kのオークション

DCR-PC101K のクチコミ掲示板

(2259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全452スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-PC101K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC101Kを新規書き込みDCR-PC101Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初購入です。

2002/09/29 22:42(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

スレ主 Do2さん

SONY101KとPanasonicGX7Kで迷っていたんですが、この掲示板の書き込みを参考に平塚のKデンキで101Kを購入しました。
バッグ(3種類から選べる)、三脚(2種類から選べる)、SONY60分テープ2本、5年補償付きで、税別94,800円でした。
ところでみなさん、これは持っていると便利だ!!
というアクセサリー類があれば教えてください。
ビデオカメラ初心者なもので。よろしくお願いします。

書込番号:973267

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/29 23:19(1年以上前)

予備バッテリー1個・ワイコンかな。

http://www.sony.jp/products/Consumer/VD-AC/index.html

書込番号:973359

ナイスクチコミ!0


fumychanさん

2002/09/30 10:40(1年以上前)

SONY101の購入を検討中ですが平沢のKデンキで色々付けて94,800円で購入されたそうですが差し支えなければKデンキの電話番号かメールアドレス教えて頂けませんか。平沢から遠いので送料など合わせて同店にお尋ねいたしたく。

書込番号:974164

ナイスクチコミ!0


0310さん

2002/09/30 12:31(1年以上前)

私は先週平塚のK電気で94000円で購入しました。(もちもんバック三脚、テープ2本付き、5年保証、在庫あり)表示価格は97000円だったのですが近くのY電機の価格(表示価格94800円在庫無し、メーカー保証のみ1年)を教えたところこの値段まで下げてくれました。交渉次第で結構引ける事が分かりました。

書込番号:974334

ナイスクチコミ!0


peanutさん

2002/10/01 07:01(1年以上前)

こんにちは私も近々、出産予定です。101を購入したいと思っておりますが、何かと物入りで安価でGETできればと思います。差し支えなければ、平塚のお店の電話番号かメールアドレスを教えて頂けませんか?

書込番号:975788

ナイスクチコミ!0


101K初心者さん

2002/10/03 01:45(1年以上前)

インターネットを利用しているなら電話番号・メルアドなど自分で調べられると思うのですが。自助努力した方がいいと思います。

と、いう私も話題のお店で¥94,000(税別)で購入してきました。
店員さん曰く「ネットで見た」という問い合わせが非常に多いとの事。
とても感じの良い方で快く対応して貰えたのですが、かえってちょっと気の毒になってしまいました。

接客してくれた店員さん、ありがとう。必要なものが出来たらまた買いに行きますね。もちろん無理な値引きナシで。(笑)

書込番号:979049

ナイスクチコミ!0


情報便乗人さん

2002/10/07 00:37(1年以上前)

みなさんの情報を元に、本日平塚のK電気に行って101Kを税別94,000円(バッグ・三脚・テープ2本・5年保証)で買うことができました!

ただ、最初に寄ってきた店員はカチンとくる対応の人で、上記の条件では売ってくれませんでした・・・。
別のKが付く電気屋かと思い、しばらく途方に暮れながら、ADSL体験コーナーでここの情報の確認をしていました。、
すると、店員さんが声をかけてきてくれたので、これまでの経緯を相談してみたら、その方はとても感じが良く、イヤな顔一つせず希望通りの条件で売ってくれました。

情報をくださったみなさん、店員のHさん ありがとうございました。

PS. 先週は運動会シーズンだったみたいなので値段がかなり乱れていたから、この条件で出していたとの事。

書込番号:986625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました

2002/09/29 20:48(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

スレ主 おばんですさん

税込みで128000円
ポイント還元で-24380円(後で何でも買える)
おまけは、オリジナルのバック(店では3980円でしたが
それと、テープ1本でした。
逆算すると安いかなと思ってます。
いかがなもんでしょうか

書込番号:973003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買って2日目気になるところ

2002/09/29 19:01(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

スレ主 オマケの三脚いらないよさん

問題ないと思うのですが液晶を閉じた状態でカバーを押すと
キュッキュッと擦れた様な音がしますが結構気になります
皆さんのは鳴らないですか?
それとレンズキャップ邪魔になります 
30mmのレンズ保護フィルター取り付けてキャップは取り外して
携帯ストラップでも付けようと思います
液晶の保護フィルムも貼りたいのですがあまり粘着力が強いとかえって
キズが付きそうで怖いです。静電気等で張り付く物がないですかね
(その静電気が問題になったりして)
買う前は、考えもしなかったのですがいろいろ悩ましいですね
でも以前のHI8と比べて大満足です

書込番号:972796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新品ですか

2002/09/29 12:43(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

昨日コジマで予約したPC101Kを入手しました。
動作確認したところを気のなるところが2点ありました。

1、本機にバッテリ取り付けると、残量は64分表示される。
  (未充電けど)
2、取扱説明書では傷、汚いところがあります。

新品の場合はどうでしょうか。
ご存じの方、よろしくお願い致します。

書込番号:972195

ナイスクチコミ!0


返信する
つボイ@ラジオさん

2002/09/29 13:03(1年以上前)

1.infoLITHIUM M NP-FM50が付属していたと思いますが、
購入から未充電の場合は0〜50%までで正常です。
このバッテリは30〜50%くらいが安定するみたいなので、
出荷時にそのように調整されていると思います。
2.傷・汚れは通常考えられません、購入店に相談しましょう。

ちなみに、64分は液晶ON・OFFのどちらでしょうか?
ONだと想像しますが。

書込番号:972221

ナイスクチコミ!0


スレ主 zhfshさん

2002/09/29 13:13(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

バッテリはinfoLITHIUM M NP-FM50です。
確認した状態は液晶ONです。

書込番号:972237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

タッチパネル保護フィルクム

2002/09/29 12:09(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

クチコミ投稿数:55件

DCR-101Kを購入して一週間が経ちました。先日、注文していた
ワイドコンバーターが届きました。でかいですね。そのせいか重
く感じます。

それから液晶保護フィルムもかったのですがまだ貼っていません。
なんだか画面が見にくくなるような気がするし、剥がす時液晶が
傷付かないか心配です。なにより液晶画面の大きさに綺麗にカット
できるかの不安も有ります。

経験者の方のアドバイスをお待ちしております。

液晶を傷つけない為にリモコンで操作するって意見もかつて有り
ましたが、そこまでする気持ちは有りません。(=^_^=) ヘヘヘ

ではでは

書込番号:972138

ナイスクチコミ!0


返信する
がんばり屋のエドワード2.1さん

2002/09/30 08:11(1年以上前)

いわきパパさん、PC9の事でよろしければ・・・。
デジカメ用の保護フィルムを購入・カットして貼り付けました。
視認性が悪くなった感じはあまり無いです。
タッチパネルの感度も低下してませんし。
安心して液晶に触れられるメリットの方が大きいですね。

書込番号:974024

ナイスクチコミ!0


がんばり屋のエドワード2.1さん

2002/09/30 08:15(1年以上前)

追伸。
保護フィルムは、糊がついてない静電気で貼り付けるタイプです。
付けはがし自由なので。

書込番号:974027

ナイスクチコミ!0


オマケの三脚いらないよさん

2002/10/01 10:34(1年以上前)

静電気で貼り付けるのってあるんですね!
ありがとうございました

書込番号:975981

ナイスクチコミ!0


買いまったんさん

2002/10/02 11:47(1年以上前)

絶対に貼った方がいいですよ!たいてい外での撮影かと思うんですけど、手に砂などの汚れって付いてしまうもの、そうしたら紙やすり状態!!タッチパネルって使いやすいと思う反面、最大の欠点!早く壊れて次を買ってくれって声が、メーカーの狙い?? (゜゜;)

書込番号:977850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

97000円で売ってましたよ

2002/09/29 10:42(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

スレ主 nos123さん

下の書き込み間違えました。
コジマ電機所沢西店でした。

書込番号:972003

ナイスクチコミ!0


返信する
tokoyoshiさん

2002/09/29 22:04(1年以上前)

nos123さんの情報をもとに
半信半疑ながら(すみません)コジマ所沢西店に行きました。
本当に97000円(税別)で売っていてビックリ、早速購入しました。
オマケでミニ三脚とバッグ、60分のテープ2本つけてもらいました。

本当はPC120がほしかったのですが、値引き渋いですね。
モニターに両機の画像を出してもらいましたが、見た目の解像度はあまり
変わらない印象でした。さすがにT*コーティングのおかげか、
PC120の赤色のコッテリした発色は良かったですが、携帯性と価格で
PC101に軍配です。

これからいろいろいじくってみたいと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:973171

ナイスクチコミ!0


スレ主 nos123さん

2002/09/30 00:09(1年以上前)

tokoyoshiさん、買えて良かったですね。
私は悩んだあげくPC120にしました。
税込み145,000円で三脚、バック、テープ2本付きでした。

書込番号:973469

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-PC101K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC101Kを新規書き込みDCR-PC101Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-PC101K
SONY

DCR-PC101K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月 1日

DCR-PC101Kをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る