DCR-PC101K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:480g 撮像素子:CCD 1/4.7型 DCR-PC101Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC101Kの価格比較
  • DCR-PC101Kのスペック・仕様
  • DCR-PC101Kのレビュー
  • DCR-PC101Kのクチコミ
  • DCR-PC101Kの画像・動画
  • DCR-PC101Kのピックアップリスト
  • DCR-PC101Kのオークション

DCR-PC101KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月 1日

  • DCR-PC101Kの価格比較
  • DCR-PC101Kのスペック・仕様
  • DCR-PC101Kのレビュー
  • DCR-PC101Kのクチコミ
  • DCR-PC101Kの画像・動画
  • DCR-PC101Kのピックアップリスト
  • DCR-PC101Kのオークション

DCR-PC101K のクチコミ掲示板

(2259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全452スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-PC101K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC101Kを新規書き込みDCR-PC101Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画面に縞々模様が走ります。

2002/09/29 07:06(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

スレ主 運動会さん

はじめまして、先日PC101Kを購入しました。使っていて
少し気になりだしたところがあるのですが、暗い室内を
撮っていると(特に画面が真っ暗になるような暗い場面で)
下から上へ斜めにうすい縞模様が走るのが見えるのです。
室内でうちには無線LANがあるのでその干渉かと思い
ためしに外にでて撮影してみました。明るい景色の撮影
では、気にならないのですが、レンズキャップをして画面を
真っ暗にしてみると同様の縞模様が走っているのがわかります。
ノイズのようなとてもうすい縞模様ですが動くのでわりに気になって
しまいます。みなさんの中にも同じような縞が出ている方は
おられますか?また、考えられる原因はないでしょうか、ヒント
があればお教えください。よろしくお願いします。
買ってすぐなので近日中にカスタマーサービスに連絡をとろうと思っています。

書込番号:971740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

97000円で売ってましたよ

2002/09/28 22:00(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

スレ主 nos123さん

埼玉県のヤマダ電機所沢西店で3日限りとなっていましたが
97000円(税別)で売ってましたよ。

書込番号:971052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました。

2002/09/27 17:31(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

スレ主 JUN-MENさん

毎日このサイトで価格調査しながら値段下がるのを待ってたんですが、
連休の家族旅行に間に合わせる為に購入に至りました。店に新品ですね?
の確認を取り¥99.400-だったのですが箱を開けたら確かに新品なんですが
どうやら開けた痕跡が、、まぁ問題ないんですが多分一時展示品だと思われ
ました。気にする方は確認した方が良いですね、、まあそんな事はどうでも
よいのですが、やはり昔のHI-8から随分と新化しましたね〜素人の私では
十分満足の行く画質です。タッチパネル便利です。やはりソニーが昔から
好きです。

でも、室内の静止画は???デジカメとは比較になりませんでした。
結局、2台持ち歩く事に、、小さいんですが結構2台って面倒ですね、、

ところで、PC101Kのキャリングケースが色々ありますが、どれが
ジャストフィットでしょうか?あまりにも選択肢が多すぎて迷ってます。
これが一押し!などのケースがありましたら教えて下さい。

書込番号:968420

ナイスクチコミ!0


返信する
ともともきちきちさん

2002/09/27 22:01(1年以上前)

専用ケースのLCM−PCY2が一番

書込番号:968886

ナイスクチコミ!0


飛べない子豚2002さん

2002/09/29 04:59(1年以上前)

いい買い物ですね!

ヨロシカッタラぜひ販売店を教えて下さい
返信待っています、よろしくお願いします。

書込番号:971674

ナイスクチコミ!0


勇気の花さん

2002/09/29 08:58(1年以上前)

私もLCM−PCY2を実物を見ずに注文しました。実際に使った感想は
意外とキチキチに収まるので中で遊びが無くていい反面、腰につけたまま
出し入れするのがちょっと難しいかな? またワイコン(純正品・安い方)
つけたままでは入りませんでした。ケースの質感は満足しています。
あと細かい事ですがケースの裏にベルト通しがありますが、これが固定式
なので腰に付ける時はベルトを一度外さないといけないのが面倒でした。
多分落下防止の為なのですかね?

書込番号:971838

ナイスクチコミ!0


シュワッチさん

2002/09/29 11:46(1年以上前)

私はLCM−PCY2ではワイコンを付けたまま収納できないので、
これより大きいLCM−PCAを購入しました、ワイコンもOKだし
予備バッテリーもバックの中に収納可能なので良いと思いますよ、
ただしPCY2よりもちろん大きいですが、価格は同じです。
又、100円ショップで売っている袋の様なビデオカメラ用のポーチ
も使用しています、これはカバンの中に入れる時など、キズ防止に
役立ちます。

書込番号:972108

ナイスクチコミ!0


スロットさん

2002/09/30 00:24(1年以上前)

購入時におまけで付いてきたバッグ。
こんなの使わないなと思っていたんですけど、実際に使うとデジカメ・101・アクセサリーがぴったり収まり、具合がいいです。

撮影時にはコンパクトカメラ用の三脚ネジに取り付けるタイプのネックストラップしようしていますが、これが非常にいい感じでお勧めです。
過去ログにも書いてありますけどね。

書込番号:973517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入

2002/09/27 13:59(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

スレ主 フレンチブルドッグさん

本日、横浜の港北NTにあるセ○ド電気というところで、購入しました。いろいろ見て回ったのですが、コ○マの105800円が一番安かった(先週別のお店で97000円で買った知り合いがいると言っても、あれは決算で数量限定だったので今はやってませんと取り合ってもらえませんでした)のですが、たまたま通りかかった上記のお店で、同様なことを言ってみたところあっさりOKでした。

書込番号:968209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2002/09/27 13:17(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

スレ主 オマケの三脚いらないよさん

本日コジマ電機松原店で買いました。店頭価格128000円でしたが
以前本日購入さんの書き込みを参考に「先週アベノ店で97000円と
言われましたが同じなならないですか」と聞いた所、店員さんが首を
ひねりながらお待ち下さいと言い、しばらくしてOKですとの事で
購入決定
まだ在庫あるようでした
でもこの店員さん最後まで首をひねっていました

書込番号:968155

ナイスクチコミ!0


返信する
うらやましいですさん

2002/09/27 16:39(1年以上前)

あら、同じ松原店でも、店員さんによって対応違うのですね。
私の場合は、追い返されました。
下にも書いてありますが・・・(トホホ)

書込番号:968358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PC101k買いました

2002/09/27 04:58(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

スレ主 tom0221さん

昨日、バッグと三脚付きで104800円+22%(23056円)還元で購入しました。
この手の店は基本的に表示価格が高く設定されていて還元ポイント使用時は、
その商品に還元ポイントはつかないのでかなり割高な買物になります。
また、表示価格が高いのでついつい還元ポイントは使わずまた還元してもら
ってどんどん泥沼にはまっていくか、あるいは還元ポイントで必要もない物
を購入してしまうかのどちらかになりがちです。
だから、純粋に104800円−23056円=81744円で購入できたとはいえないと思いますが、それでも今回の101kは表示価格も低かったしどう考えてもウルト
ラC級の買物だったと自画自賛しております。 (笑)

書込番号:967712

ナイスクチコミ!0


返信する
かちゅんさん

2002/09/27 08:53(1年以上前)

はじめまして。すごい!安さ!!私も今日購入しようと決めてるのですが、どちらでお買いになられたのか、よろしければ教えて下さい。

書込番号:967876

ナイスクチコミ!0


WingRoadさん

2002/09/27 09:45(1年以上前)

私も、今週末に購入予定なんです。
こういう形での買い物ってことはY電機ですか?
教えていただけますか?
お願いします〜。。

書込番号:967941

ナイスクチコミ!0


スレ主 tom0221さん

2002/09/27 23:30(1年以上前)

返信が遅れてすみません。 神戸東灘区青木(おうぎ)の和光山田電機です。
ただ、現物を持ち帰れるわけではなく2週間程度の入荷待ちです。
たしか売り出しは今日までだったような・・・
一度、電話で確認をされた方がいいと思いますが詳細は教えてくれません。
ズバリ”26日頃まで104800円+還元22%で売ってたらしけどそ
の値段で買えるのか?”って具合です。
私の場合、ズバリで聞いて口を濁らされましたが”だいたいそんな感じ
です。”という回答だったので買いに行きました。

書込番号:969054

ナイスクチコミ!0


WingRoadさん

2002/09/28 23:09(1年以上前)

返信ありがとうございます!!
しかし、読むのが遅かった。。
今日加古○の和光山田電機で115000円18%ポイント還元で買ってしまいました。
ここからの値引きを試みましたが、まったくダメでした。
東灘ではちょっと遠いので諦めます。。

書込番号:971219

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-PC101K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC101Kを新規書き込みDCR-PC101Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-PC101K
SONY

DCR-PC101K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月 1日

DCR-PC101Kをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る