DCR-PC101K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:480g 撮像素子:CCD 1/4.7型 DCR-PC101Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC101Kの価格比較
  • DCR-PC101Kのスペック・仕様
  • DCR-PC101Kのレビュー
  • DCR-PC101Kのクチコミ
  • DCR-PC101Kの画像・動画
  • DCR-PC101Kのピックアップリスト
  • DCR-PC101Kのオークション

DCR-PC101KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月 1日

  • DCR-PC101Kの価格比較
  • DCR-PC101Kのスペック・仕様
  • DCR-PC101Kのレビュー
  • DCR-PC101Kのクチコミ
  • DCR-PC101Kの画像・動画
  • DCR-PC101Kのピックアップリスト
  • DCR-PC101Kのオークション

DCR-PC101K のクチコミ掲示板

(2259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全452スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-PC101K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC101Kを新規書き込みDCR-PC101Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

通販より店頭派なら…

2002/09/29 23:34(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

スレ主 KSCさん

ヤマダ電機で113,000円(税別)で18%還元ポイント付でした。(還元差引価格92,660円になります)結局、テープ類を購入することを考えたら、悪くないかと思います。在庫は多いし意外と量販店も馬鹿にできませんね。

書込番号:973392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました

2002/09/29 20:48(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

スレ主 おばんですさん

税込みで128000円
ポイント還元で-24380円(後で何でも買える)
おまけは、オリジナルのバック(店では3980円でしたが
それと、テープ1本でした。
逆算すると安いかなと思ってます。
いかがなもんでしょうか

書込番号:973003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買って2日目気になるところ

2002/09/29 19:01(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

スレ主 オマケの三脚いらないよさん

問題ないと思うのですが液晶を閉じた状態でカバーを押すと
キュッキュッと擦れた様な音がしますが結構気になります
皆さんのは鳴らないですか?
それとレンズキャップ邪魔になります 
30mmのレンズ保護フィルター取り付けてキャップは取り外して
携帯ストラップでも付けようと思います
液晶の保護フィルムも貼りたいのですがあまり粘着力が強いとかえって
キズが付きそうで怖いです。静電気等で張り付く物がないですかね
(その静電気が問題になったりして)
買う前は、考えもしなかったのですがいろいろ悩ましいですね
でも以前のHI8と比べて大満足です

書込番号:972796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新品ですか

2002/09/29 12:43(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

昨日コジマで予約したPC101Kを入手しました。
動作確認したところを気のなるところが2点ありました。

1、本機にバッテリ取り付けると、残量は64分表示される。
  (未充電けど)
2、取扱説明書では傷、汚いところがあります。

新品の場合はどうでしょうか。
ご存じの方、よろしくお願い致します。

書込番号:972195

ナイスクチコミ!0


返信する
つボイ@ラジオさん

2002/09/29 13:03(1年以上前)

1.infoLITHIUM M NP-FM50が付属していたと思いますが、
購入から未充電の場合は0〜50%までで正常です。
このバッテリは30〜50%くらいが安定するみたいなので、
出荷時にそのように調整されていると思います。
2.傷・汚れは通常考えられません、購入店に相談しましょう。

ちなみに、64分は液晶ON・OFFのどちらでしょうか?
ONだと想像しますが。

書込番号:972221

ナイスクチコミ!0


スレ主 zhfshさん

2002/09/29 13:13(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

バッテリはinfoLITHIUM M NP-FM50です。
確認した状態は液晶ONです。

書込番号:972237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画面に縞々模様が走ります。

2002/09/29 07:06(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

スレ主 運動会さん

はじめまして、先日PC101Kを購入しました。使っていて
少し気になりだしたところがあるのですが、暗い室内を
撮っていると(特に画面が真っ暗になるような暗い場面で)
下から上へ斜めにうすい縞模様が走るのが見えるのです。
室内でうちには無線LANがあるのでその干渉かと思い
ためしに外にでて撮影してみました。明るい景色の撮影
では、気にならないのですが、レンズキャップをして画面を
真っ暗にしてみると同様の縞模様が走っているのがわかります。
ノイズのようなとてもうすい縞模様ですが動くのでわりに気になって
しまいます。みなさんの中にも同じような縞が出ている方は
おられますか?また、考えられる原因はないでしょうか、ヒント
があればお教えください。よろしくお願いします。
買ってすぐなので近日中にカスタマーサービスに連絡をとろうと思っています。

書込番号:971740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パソコンへの取り込み+ビデオCD

2002/09/23 00:00(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

スレ主 初めてのカメラさん

すいません。教えてください。
PC101Kを今日購入したのですが、パソコン接続キッドDPCK-US20を使用して
テープからPCに取り込んだときのファイルのフォーマット形式は何ですか?
また、パソコンに取り込んでから、ビデオCDとしてCD-Rに焼けますでしょうか?
教えてください

書込番号:959349

ナイスクチコミ!0


返信する
rurururururさん

2002/09/23 20:59(1年以上前)

AVIじゃなかったっけ?

書込番号:961075

ナイスクチコミ!0


守里さん

2002/09/23 23:24(1年以上前)

DPCK-US20は、USB接続ですのでメモリースティックからの取り込みになりますのでテープからは取り込めないと思います。テープからはIEEE1394ボードから取り込みます。ULEAD VideoStudio 6などがあれば、ビデオCDとしてCD-Rに焼けます。

書込番号:961339

ナイスクチコミ!0


vavooon321さん

2002/09/29 01:08(1年以上前)

>DPCK-US20は、USB接続ですのでメモリースティックからの取り込みになりますのでテープからは取り込めないと思います。

って本当ですか?私も購入を検討しているので・・・。
SONYのHPで「取り扱い説明書」がPDF形式でDLできるように
なっていてそれによると、テープからの取り込みも可能とされて
います。実際はどうなんでしょうか?非常に気になるところです。

だれか使ってらっしゃる方はいますでしょうか??

書込番号:971361

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-PC101K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC101Kを新規書き込みDCR-PC101Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-PC101K
SONY

DCR-PC101K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月 1日

DCR-PC101Kをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング