DCR-PC105K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:460g 撮像素子:CCD 1/4.7型 DCR-PC105Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC105Kの価格比較
  • DCR-PC105Kのスペック・仕様
  • DCR-PC105Kのレビュー
  • DCR-PC105Kのクチコミ
  • DCR-PC105Kの画像・動画
  • DCR-PC105Kのピックアップリスト
  • DCR-PC105Kのオークション

DCR-PC105KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月 1日

  • DCR-PC105Kの価格比較
  • DCR-PC105Kのスペック・仕様
  • DCR-PC105Kのレビュー
  • DCR-PC105Kのクチコミ
  • DCR-PC105Kの画像・動画
  • DCR-PC105Kのピックアップリスト
  • DCR-PC105Kのオークション

DCR-PC105K のクチコミ掲示板

(1060件)
RSS

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-PC105K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC105Kを新規書き込みDCR-PC105Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオ編集について

2003/09/03 22:16(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 gaia0926さん

今回PC105Kの購入を考えていますがひとつ気になることがあります。
現在パナソニック製NV-DS5を日立プリウスPCT-550V5SVA(Winxp)・ビデオ編集ソフト
パナソニック製Motion DV4.6で編集しているのですがPC105Kでも動作するでしょうか?  パナソニックの相談窓口に問い合わせたのですが、この機種での確認はしていないとのこと。 どなたか使用されている方がありましたら教えてください。

書込番号:1911355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/09/02 19:03(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 お悩み中・・・・・さん

PC105Kを買おうと思っていますが、買ってここがダメだったとか、ここが気に入らなかった、という方はいらっしゃいますか?  また、PC105Kはおすすめ!!という方もいらっしゃいましたら教えて下さい。お願いします。

書込番号:1908001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

持ちやすい??

2003/08/30 23:46(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 とろ 2003夏さん

DV購入を検討しているのですが、性能・価格で、105Kに決めていたのですが、先日、量販店で触っていたところ、非常に持ちにくい・手に馴染まない感がありました。慣れたらって気もしましたが、皆さんはいかがでしょうか?

書込番号:1899933

ナイスクチコミ!0


返信する
えでぃ〜@homeさん

2003/08/31 09:00(1年以上前)

横型のほうがカメラを安定させやすい様ですが、実際に撮りだすと横型よりも縦型のほうが手首に負担がかからない感じがします。

書込番号:1900906

ナイスクチコミ!0


キック100発さん

2003/08/31 11:09(1年以上前)

扱いやすいけど持ちにくいですね。
手の小さい私では指がつります。

書込番号:1901166

ナイスクチコミ!0


きむさんさん

2003/09/01 21:23(1年以上前)

先日、私は2時間子供を撮影したつもりでしたが、撮れていたのは子供と右側に映っている拡大された私の人差し指でした。やっぱり縦型は持ちづらいです。

書込番号:1905501

ナイスクチコミ!0


北ちゃん114さん

2003/10/06 20:49(1年以上前)

返信遅くなりましたが書き込みさせてもらいます。
購入は9月7日です。
縦型タイプ慣れれば持ちやすいと思って買いましたが全く嘘でした。
手全体が疲れて嫌になります。私も指がつりそうです。とにかく持ち
にくいカメラです。少し大きいけどやっぱり70Kにすれば良かったです。

書込番号:2006444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画質優先だとどちらがいいのですか?

2003/08/30 23:16(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 スズ5_2さん

初めて書き込みます。
今のところ パナのGS70K と SONYのPC-105K で悩んでます。
理由は価格10万前後、コンパクト、画質がよいの3点です。
しかし画質についてはこちらのいろんな過去ログを見ましたが奥が深すぎてはっきりとわかりません。もやもやしています。
性能は
パナ GS70K  1/6型3CCD  動画29万画素*3
SONY PC-105K 1/4.7型CCD 動画69万画素

となっており過去ログで画素数が同じならCCDサイズが大きい方が画質が良いというのを見ましたが、3CCDの場合は単純に画素数を3倍にして比較してよろしいのでしょうか?
また、1CCDと3CCDでは色合いが違うだけなのでしょうか?
実際には画質優先だとどちらがいいんですか?
もしくは、上記の条件に当てはまるものでいいものがあれば教えて下さい?
長くなってしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:1899815

ナイスクチコミ!0


返信する
中年のサラリーマンさん

2003/09/10 23:16(1年以上前)

画質でいえば、3CCDのほうが絶対いいです。ただ、パナの画の特徴は
個人的に好きではないです。店頭で、赤いものを撮り比べて見てください。僕が思うに、赤い色が好みに写れば満足できると思うのですが。

書込番号:1932138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリチャージャ

2003/08/28 12:56(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 5machanさん

PC105K は 、本体にバッテリチャージ付きで売られてますか?

書込番号:1892806

ナイスクチコミ!0


返信する
105k初心者さん

2003/08/28 13:14(1年以上前)

105Kでは本体のバッテリーを装着した状態で、カメラに電源ケーブルを接続して充電が行われます。
本体とは別体でのバッテリーチャージャーは付属していません。
必要であれば別途購入する必要があります。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:1892856

ナイスクチコミ!0


105k初心者さん

2003/08/28 13:19(1年以上前)

少し補足を、、、。
バッテリーチャージャーは、急速充電等の必要がなければ購入する必要はありません。
DCR-PC105K本体のみで充電可能です。

書込番号:1892869

ナイスクチコミ!0


えでぃ〜@homeさん

2003/08/28 14:28(1年以上前)

型番の最後に『K』が付くのがキット付きですネ。
ビデオカメラの場合のキットとは、充電池とそれを充電するための機材って事になるかな?
P.S.中途半端なメモリスティックよりDVテープを付けた方がいいのになぁ…

書込番号:1892984

ナイスクチコミ!0


スレ主 5machanさん

2003/08/30 09:38(1年以上前)

ご返信 どうもありがとうございます。 もう一つ質問させてください。
>>105Kでは本体のバッテリーを装着した状態で、カメラに電源ケーブルを接>>続して充電が行われます。
ということは、バッテリーだけでの充電はできないんですよね?(もうひとつバッテリーをもってる場合は、本体とくっつけて充電するということですか)

書込番号:1897975

ナイスクチコミ!0


満足娘さん

2003/09/06 00:48(1年以上前)

そうです。2つめのバッテリーも本体に取り付けた状態で充電します。
でも105k初心者さんが返信されている通り、それが面倒であれば別売りのバッテリーチャージャーを購入すれば、本体を使用中でも充電可能ということになりますよね。

書込番号:1917244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

編集ソフト

2003/08/25 14:05(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 saikodatteokoruyoさん

昨日近所のコ○マで\78,800-で購入。 意外とあっさり負けてくれたのでビックリでした。 ビデオカメラ初めての購入だったので昨日にビックリしてます。 特に暗闇での撮影には驚きました。
そこで質問ですが、みなさまはPCでの編集ソフトはどんなものをご使用なさってますが? 付属のソフトで十分でしょうか?
ざっくばらんに、ご意見ください。

書込番号:1884592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/08/25 22:01(1年以上前)

PC何使ってるかによるけど。
今使ってるのはEZDVsx。注目はACEDV。

書込番号:1885674

ナイスクチコミ!0


検討中・・・さん

2003/08/28 21:02(1年以上前)

コジマって店舗によって全然価格が違いますよね。
どちらの店舗でお買いになりましたか?

書込番号:1893725

ナイスクチコミ!0


黒ラシしげさん

2003/08/29 09:31(1年以上前)

編集を始めてまだ間もないんですが、
PCがVAIOなんで、
VAIOにプリインストールされてるDVgate Plusで取込
Adobe Premiereで編集をやってますよ。
105K付属のソフトをちょっとだけ使ったんですが、
取込んだ画質が非常に悪くてやめてしまいました。
あれは、MPEG1くらいだったんだろうか。
付属ソフトでもMPEG2くらいの画質で取込出来るのかな?

書込番号:1895208

ナイスクチコミ!0


showriさん

2003/09/03 20:46(1年以上前)

Premiere6.5使ってますバイオのRZ51にはアドビのソフトではかなり複雑な編集はムリだったので、これは最高ですよ。巷のビデオ編集業者と同格の編集ができます

書込番号:1911072

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DCR-PC105K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC105Kを新規書き込みDCR-PC105Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-PC105K
SONY

DCR-PC105K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月 1日

DCR-PC105Kをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング