DCR-PC105K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:460g 撮像素子:CCD 1/4.7型 DCR-PC105Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC105Kの価格比較
  • DCR-PC105Kのスペック・仕様
  • DCR-PC105Kのレビュー
  • DCR-PC105Kのクチコミ
  • DCR-PC105Kの画像・動画
  • DCR-PC105Kのピックアップリスト
  • DCR-PC105Kのオークション

DCR-PC105KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月 1日

  • DCR-PC105Kの価格比較
  • DCR-PC105Kのスペック・仕様
  • DCR-PC105Kのレビュー
  • DCR-PC105Kのクチコミ
  • DCR-PC105Kの画像・動画
  • DCR-PC105Kのピックアップリスト
  • DCR-PC105Kのオークション

DCR-PC105K のクチコミ掲示板

(1060件)
RSS

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-PC105K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC105Kを新規書き込みDCR-PC105Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テ−プについて

2003/10/08 17:28(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 うらの薬屋さんさん

コレ本体は持っているのですが,ちょっと105Kからそれた質問ですが教えてくださいお願いします.
テ−プなんですが,皆さんは一回つかったらマスタ−テ−プとして保存してますか?それとも上書きして使い回していますか?もし何回も上書きする場合は画質は悪くなるものでしょうか?IEEE1394でPC編集をして又テ−プに戻したりすると画質は変わりますか?
質問責めでスミマセンが,非常に気になったものですから,どうかお返事ください(^^m...

書込番号:2011267

ナイスクチコミ!0


返信する
愛犬の友さん

2003/10/08 19:46(1年以上前)

>一回つかったらマスタ−テ−プとして保存してますか?
私はそうしてます。

>もし何回も上書きする場合は画質は悪くなるものでしょうか?
試し撮り用に使ってるテープ以外は全部新品です。
画質は変わらないですが、信頼性が低下すると思いますよ。

>IEEE1394でPC編集をして又テ−プに戻したりすると画質は変わりますか?
PCに取り込んだ時点で僅か。編集で特殊効果をかけまくったら、その分劣化。
カット編集とフェードぐらいなら、ほぼ変わらない(分からない)状態で書き戻せます。

書込番号:2011568

ナイスクチコミ!0


TRV30さん

2003/10/13 11:05(1年以上前)

愛犬の友 さんを補足すると、厳密にはカット編集だけなら劣化なし。
タイトルやフィルターをかけると仕様コーデックごとに劣化度が違うが、必ず劣化する。Microsoftコーデックは劣化がひどい。詳細は自分でサーチしなさい。

書込番号:2024534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

縦に白い線が・・・

2003/09/28 22:37(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 ソイエさん

機種選びにすごく悩んだのですが
PK105Kにしました。
軽くて縦型は撮りやすいなぁ〜と思っていました。
昨日屋外でスポーツモードで初めて撮影してみたら
写している時から液晶画面に細い白い線が数本
入っていて、なんだろう?って思っていました。
実際にTVでも録画したものを確認してみたら
やはり線が写っていました。
もちろん新しいソニーのテープで写しました。
もうすぐ運動会で写そうと買ったので
すごく気になります。
明日購入した電気屋さんに行こうとは
思っていますが・・・
初期不良品なのでしょうか?
同じ症状が出た方おられますか?
教えて下さい。

書込番号:1985017

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゅんじゅんさん

2003/09/28 23:10(1年以上前)

ソイエさん、105K購入されたんですね!
私は今のところ、殆ど毎日持って歩いて
今週末の運動会撮影の為に日々精進してるとこです(^-^;

ところで白い線が映るということですが、
縦線ですか?
時々光の強いものを直接映すと
その光が筋になって見える事はありますよ。
(でも、あまり昼間には感じないかな?)
やはりまずは電気屋さんに実際見てもらうのが一番早いかもしれませんね。

ところで、ソイエさんの105Kなんですが、
液晶画面を裏返して本体に収納した場合、少し浮いた感じになりますか?
みんなで撮った画像をチェックしようと、裏返して収納してみたら
なんかフカフカしてて、折角のタッチパネルが押しにくいんですよ。
こういう仕様なんでしょうかね?

お互いもうすぐ運動会と言うことで、
万全の体制で臨みたいところですね。
結果がわかったらぜひ教えてください。

書込番号:1985109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:24件

2003/09/29 13:34(1年以上前)

「家庭用ビデオカメラ研究」の中の映像です。
http://www4.big.or.jp/~a_haru/SO/PC120/exknow2001au/yakei3.jpg

このような縦線なら不良ではありません。
ただし、日中では普通では出ないと思います。
(太陽の方向に向けて太陽の少し下あたりを撮影すれば出るかもしれません)

書込番号:1986328

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソイエさん

2003/10/11 08:22(1年以上前)

先日、こちらにレスをしたのに
エラーで?レスがついていなかったです。
すみません。

すぐに購入した、ジョー○ンに持っていって
線の入っている画像をみせてみると
すごく謝ってくれて、すぐに新しい物を
交換してくれました。
他の機種で再生しても同じでした。
運動会の為に買ったので、絶対新品交換してもらおうと
意気込んで行ったのですが
あっさり交換してくれました。
店員さん曰く、ヘッドの初期不良ですと・・・
交換してもらった新しい機種では
今の所、大丈夫です。
すごく対応もよかったので
気持ちよく帰ってきました。

いろいろと皆さんのご意見があるようですが
電気屋さんで聞くと・・・
女性の手に合わせて作られた機種らしいです。
ズームボタンは確かに小さいけど
その他は良いと思います。
長時間の撮影には縦型は疲れにくいです。

書込番号:2018366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2003/10/07 02:40(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 リュウママさん

先日念願の105kを購入しました。息子の運動会の撮影も何とか無事に終わり、早速ビデオCD作りにチャレンジして見ました。しかし出来たCDを見ると、画像が荒く何度かいろいろ試して見ましたが変わりません。パソコン、ビデオカメラとも初心者なのでお手上げ状態です。
教えていただけませんか?宜しくお願いします。

書込番号:2007509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/10/07 02:43(1年以上前)

サイズを小さくすれば、基本的に画質が悪くなります。
サイズが大きければ画質がよかったりと・・・
ビデオCDだとたしか1時間近くはいるけども、それほど画質的にはよくありませんね。

書込番号:2007512

ナイスクチコミ!0


はなまさん

2003/10/07 08:35(1年以上前)

ネットに転がっているMPEG1の映像と比べて同じぐらいならそんなもんです。
最近ビデオCD使いませんね。

書込番号:2007775

ナイスクチコミ!0


スレ主 リュウママさん

2003/10/09 03:50(1年以上前)

て2くんサン、はなまサン、アドバイスありがとうございます。早速試して見ます。

書込番号:2012925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

助けて

2003/10/08 17:36(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 shibauraさん

俺、外国人です。今月海老名市へ出張する予定で、これをきっかけとして、ビデオカメラを買おうと思います。日本への出張は初めてですので、どこのどの店で買ったら、買得できるかわかりません。だから、皆さんに助けて頂きたいんです。海老名に近いし、価格も低い店を紹介してください。今気になっているのはPC105kです。宜しくね

書込番号:2011289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

持ちやすい??

2003/08/30 23:46(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 とろ 2003夏さん

DV購入を検討しているのですが、性能・価格で、105Kに決めていたのですが、先日、量販店で触っていたところ、非常に持ちにくい・手に馴染まない感がありました。慣れたらって気もしましたが、皆さんはいかがでしょうか?

書込番号:1899933

ナイスクチコミ!0


返信する
えでぃ〜@homeさん

2003/08/31 09:00(1年以上前)

横型のほうがカメラを安定させやすい様ですが、実際に撮りだすと横型よりも縦型のほうが手首に負担がかからない感じがします。

書込番号:1900906

ナイスクチコミ!0


キック100発さん

2003/08/31 11:09(1年以上前)

扱いやすいけど持ちにくいですね。
手の小さい私では指がつります。

書込番号:1901166

ナイスクチコミ!0


きむさんさん

2003/09/01 21:23(1年以上前)

先日、私は2時間子供を撮影したつもりでしたが、撮れていたのは子供と右側に映っている拡大された私の人差し指でした。やっぱり縦型は持ちづらいです。

書込番号:1905501

ナイスクチコミ!0


北ちゃん114さん

2003/10/06 20:49(1年以上前)

返信遅くなりましたが書き込みさせてもらいます。
購入は9月7日です。
縦型タイプ慣れれば持ちやすいと思って買いましたが全く嘘でした。
手全体が疲れて嫌になります。私も指がつりそうです。とにかく持ち
にくいカメラです。少し大きいけどやっぱり70Kにすれば良かったです。

書込番号:2006444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

VHSへのダビング

2003/10/05 10:45(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

先日本機を購入、今日息子の運動会で本格使用しました。全くの初心者ですが、使用した感じとしては、縦型の特徴なのかW−Tの操作はなんとなくやりにくかったです。また、撮影した映像についてですが、AMは曇っていたためか実際の見た目より暗く写っているようです。PMは晴れましたが、まあこんなもんかなぁとうい感じでした(すべてAUTOです)。静止画は、やっぱりおまけ程度。もう少し早くここの掲示板やはなまがりさんのホームページを拝見していれば違う機種を購入したかもしれません。
ところで質問です。
本日の映像をVHSへダビングしたいのですが、S映像入力端子が無いかなり古いタイプのVHS録画機には、本機のプログラムエディットを活用したダビングは難しいのでしょうか?トライしてみましたが、当然VHS録画機が録画-一旦停止の反応をしません。
せっかく機能なのに・・・。なにか方法があれば教えてください。

書込番号:2002159

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 passerさん

2003/10/05 10:46(1年以上前)

アイコン間違えた(汗

書込番号:2002163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2003/10/05 10:56(1年以上前)

え〜、S端子であってもそうでなくともプログラム編集するのであれば”LANC端子”なるものがカメラ側・デッキ側に必要です。

LANC端子経由でデッキやカメラの制御をしますので。
ごくふつうのVHSデッキでは装備されていないと思いますので、面倒でしょうがデッキ側で録画・一時停止の手動操作でしか編集作業できないと思います。

書込番号:2002186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2003/10/05 11:04(1年以上前)

105kはデジタルプログラムエディット機能を装備しており、
赤外線リモコン信号を発して他のビデオを制御することも出来ます。
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/GUIDE/HOW_TO/EDIT/E2/

おそらく、お使いのビデオデッキがソニー製のVHSビデオではないと思われます。
取扱説明書をご覧になって、リモコン信号の設定を変更してください。

書込番号:2002205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2003/10/05 12:55(1年以上前)

勉強になりました。ありがとうございました。ありゃりゃ?

書込番号:2002478

ナイスクチコミ!0


スレ主 passerさん

2003/10/05 13:08(1年以上前)

もっと光を!!さん ありがとうございました。
リモコン設定を行うことで、無事ダビングできました。
もっとマニュアルをしっかり読むようにします。反省。

書込番号:2002511

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DCR-PC105K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC105Kを新規書き込みDCR-PC105Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-PC105K
SONY

DCR-PC105K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月 1日

DCR-PC105Kをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング