DCR-PC105K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:460g 撮像素子:CCD 1/4.7型 DCR-PC105Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC105Kの価格比較
  • DCR-PC105Kのスペック・仕様
  • DCR-PC105Kのレビュー
  • DCR-PC105Kのクチコミ
  • DCR-PC105Kの画像・動画
  • DCR-PC105Kのピックアップリスト
  • DCR-PC105Kのオークション

DCR-PC105KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月 1日

  • DCR-PC105Kの価格比較
  • DCR-PC105Kのスペック・仕様
  • DCR-PC105Kのレビュー
  • DCR-PC105Kのクチコミ
  • DCR-PC105Kの画像・動画
  • DCR-PC105Kのピックアップリスト
  • DCR-PC105Kのオークション

DCR-PC105K のクチコミ掲示板

(1060件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCR-PC105K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC105Kを新規書き込みDCR-PC105Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

まいりました〜

2003/08/09 16:05(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 ぴゅぅぅうさん

3年半前に買ったビデオ(ソニー)を壊してしまいました。
その修理見積り金額は6万8千円…!!
ソニーって修理代高くないですか?それとも修理ってこんなもの?!
近所のソニーのお店でTRV22Kが6万2千円と、修理代より安く売っていたので
修理せずに買い換えることにしました。
このMLでも何人かの方がおっしゃっていましたが、保険に入れるお店で買うのも大事なのかも…。
ただ今105Kを買おうかな〜と検討中ですが、次は多少高くても保険に入るぞ〜。

書込番号:1839817

ナイスクチコミ!0


返信する
えでぃ〜@homeさん

2003/08/09 16:18(1年以上前)

私もここのリストにある大阪の店で買い、本日届きました。
送料無料だから実質最安値かも?
この店で買うとソニーの動産保険が付いてます。
2年間だけど破損、水没、火災、盗難が補償されるから安心ですネ。

書込番号:1839842

ナイスクチコミ!0


きんちゃんですさん

2003/08/10 11:27(1年以上前)

えでぃ〜@home さん はじめまして、もしよろしければお店の名前教えていただけませんか?お願いします。

書込番号:1842530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2003/08/11 07:36(1年以上前)

「ここのリストにある送料無料の大阪の店」で絞れますよぉ。

書込番号:1844999

ナイスクチコミ!0


105K購入しましたさん

2003/08/12 12:14(1年以上前)

えでぃ〜@homeさんのお店も考えたのですが長く使うことを
考えて量販店で5年保障で購入しました。
関東エリアの量販店で価格com同等の金額(保険付)でした。
三脚、バック、テープも付きでした。

書込番号:1848375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

でましたね

2003/07/31 15:46(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/07/31 16:06(1年以上前)

1/3原色300万画素か。
イラネ

書込番号:1814562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/07/31 16:46(1年以上前)

しかし、これでIXY DV M2誰も買わないだろうな。

その路線じゃダメだっていうのに同じ過ちを繰り返すから・・・

書込番号:1814622

ナイスクチコミ!0


デルタ16さん

2003/07/31 18:37(1年以上前)

でもSONYが原色フィルターを使うのはめずらしいですね。
それとCCDが幾分大きくなったのもいいかも。
キャノン気の毒です はい。

書込番号:1814836

ナイスクチコミ!0


エビス黒さん

2003/07/31 21:03(1年以上前)

12気筒エンジンの軽自動車
トルク(感度)不足?

書込番号:1815167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2003/07/31 21:49(1年以上前)

まさか、次期VXシリーズでも使うんじゃないでしょうな?(HDVがらみで)

勘違い初心者の「教えてください、200万画素と300万画素だと後者のほうがキレイですよね」攻撃が始まるであろうことは明白か?

書込番号:1815302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2003/07/31 22:02(1年以上前)

あ〜追記です。1/3インチCCD乗るんなら68万画素(以下)程度の”普及タイプ”もリリースしてくれい。
なんならVX2000からの1CCD分だけ流用したのでもいいから・・・・・・・。

書込番号:1815343

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2003/07/31 23:27(1年以上前)

画素数競争は、大艦巨砲主義の行く末と比べてしまいそうです。
ここまで行くと、「6へぇ」ぐらいしか・・・(byトレビアの泉)

1/3型(総)331万画素CCD         (1/3.4型(総)220万画素CCD)
・画素面積   (平方ミクロン):約5.60 (約6.75)
・正方換算画素ピッチ(ミクロン):約2.37 (約2.60)

・・・遂に画素面積6平方ミクロンの大台を切りましたか・・・(^^;
「独自の映像信号処理技術により明るく」とは、デジカメのsx550/560やMZ2/3のように、「画素結合」によるものかも知れませんね。
そうしなければ「最低照度15ルクス」は無理かも?
動画有効部の垂直画素数は、1200dot前後と思われるので、DV記録画素数の水平720x垂直480dotの、垂直画素の2倍=960dot以上あれば、垂直画素結合が可能になりますので。
ちなみに、sx550/560では、CCD有効画素が水平1350x垂直1024dotでした。

原色CCDが増えてくれるのは嬉しいけれども、「過ぎたるは・・・」にならなければ良いのですが・・・(^^;

ps.空前の「補間記録画素数300万超(有効画素数70万x3)」に対して、「実有効画素数305万画素」、どちらも家庭用ビデオカメラの10倍ズームレンズというレンズ性能に対してアレですれど、画素数の補間と実体による差がどの程度か面白そう(^^;


>がんばり屋のエドワード2さん
>勘違い初心者の「教えてください、200万画素と300万画素だと後者のほうがキレイですよね」攻撃が始まるであろうことは明白か?

絶対あるでしょうね(^^; もう、「見て確かめてください」としか言いようがありません(^^;
動画有効205万画素とは単板ハイビジョンカメラレベルですから、「画素数だけで決まる」のであれば、通常のNTSC方式の業務用・放送局用の上級カメラでさえ上回るハズですが、このレベルになるとレンズ性能その他がモロに出そうです(^^;

>1/3インチCCD乗るんなら68万画素(以下)程度の”普及タイプ”もリリースしてくれい。
なんならVX2000からの1CCD分だけ流用したのでもいいから・・・・・・・。

PC300Kを見ると、1/3型CCDだから小型に出来ないとも言えないですね。
総68万画素だったら、もっと小ぶりの光学系にしてもマアマアいけますから。
ビデオでは1/3型が大型に見えますが、所詮、有効CCD面対角は6mm程度で、1/1.8型に比べると半分ぐらいですから、十分小さい(^^;

書込番号:1815685

ナイスクチコミ!0


エドワトさん

2003/08/01 09:32(1年以上前)

で、その実力はいかほど?100Kと比べて。

書込番号:1816732

ナイスクチコミ!0


spここさん

2003/08/09 18:28(1年以上前)

>勘違い初心者の「教えてください、200万画素と300万画素だと後者のほうがキレイですよね」攻撃が始まるであろうことは明白か?


申し訳ありませんが聞かせてください
そうなのではないのですか?
軽いヤツがいいのですが
300万画素とか言う何倍の性能のが出るんなら
あほらしくて他の使ってられなくなるとおもうので

書込番号:1840154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/08/09 20:17(1年以上前)

ネタか?一応ここ見とけ

http://www.google.co.jp/search?q=%E7%94%BB%E7%B4%A0%E6%95%B0+%E7%94%BB%E8%B3%AA&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=

ちなみにDVは「出力」画素は固定っつうことでよろしく

書込番号:1840465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

3連休都内の価格

2003/07/20 10:06(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 デルフィさん

この機種に絞って、新宿と秋葉原の数点を回ってきましたが、あまり安くないですね、私の回った範囲で最安は秋葉原の、ラオッ○○で85,400円(バック、3脚、テープ2本つき)でした。消費税と3年保証(商品の3%)を付けて90,000円越えでした。ボ−ナス出た後で下がらないんでしょうかね。
都内でこれは、安いという情報あれば教えてください。

書込番号:1777992

ナイスクチコミ!0


返信する
ティーカーッププードルさん

2003/07/22 21:23(1年以上前)

安いですねー!思わず秋葉原のお店に電話して価格問い合わせたら「¥108,000です。」といわれました。どうやって値切ったらいいんですか?教えてください。

書込番号:1787096

ナイスクチコミ!0


スレ主 デルフィさん

2003/07/22 23:32(1年以上前)

ラオッ○○は、3連休限定価格でした。その後、数カ所まわってみましたが、どうも、消費税抜きで85,000円くらいまではなるようです。それに、ソニーからの販促品あれば、つけてくれたりします。
ちなみに、私は、色々考えて、この機種ではなくTRV70Kを買いました。
新浦安のケー○デンキで、消費税込み93,000円(5年保証付き)。残念ながら販促品(3脚とかバック)はなし、テープも無し。最初は消費税込み94,500円、テープ3本付きでしたが、テープが1000円くらいだったので、税込み93,000円ということにしてもらいました。価格comの最安値に近い価格で買えたと思います。
何件か回れば安い条件に巡り会えますよ。
この店では、PC−105Kの価格は85,000円+消費税(5年保証)でした。それにテープ3本くらいでした。

書込番号:1787687

ナイスクチコミ!0


ティーカーッププードルさん

2003/07/23 23:48(1年以上前)

デルフィさんありがとうございます。私は近所(練馬区)のコ○マ電気へ行ってみたのですが、どうがんばってみても90,950円(おまけナシ)でした。やはり秋葉原へ行った方がいいようですね。がんばりまーす!

書込番号:1791074

ナイスクチコミ!0


PC105さん

2003/07/26 16:13(1年以上前)

ヤフオクで安く出てたので、メールできいたら、79,990円で2年間の保険付ですて言われました。安いのでしょうか?
http://www.sonyshop.ymge.com/

書込番号:1798682

ナイスクチコミ!0


VAIO RX76ユーザーさん

2003/07/27 09:03(1年以上前)

>79,990円で2年間の保険付
無償で2年保証付きなら安いですね。
個人的な意見ですが、保証は長ければ長いほど安心して使用できると思います。
ただ、店頭販売で、保証期間が5年というお店もあります。たった数千円の違いで5年間保証なら、安心料として決して高くないと思います。

書込番号:1801031

ナイスクチコミ!0


げんこさん

2003/07/28 21:16(1年以上前)

ビックカメラで \98880ポイント15%還元でした。
実質\84048。さらに下取り機種があれば-\10000でした。
そうすると『\74048』ってことに。
下取り機種はどんなに古くても、8mmビデオでも良いそうです。
ちなみにこの価格は交渉無しで、普通に値札に書いてあった金額です。

書込番号:1805747

ナイスクチコミ!0


スレ主 デルフィさん

2003/07/28 23:06(1年以上前)

ビックカメラ安いですね(新宿かな?)。そろそろ、下がりだしたのかな。
7万円台ならと思う人多いかも。性能も十分だと思うし。私は、TRV70K
を買ったけど、7万円台なら、考えていたかもしれません。

書込番号:1806281

ナイスクチコミ!0


sazukaさん

2003/07/30 08:57(1年以上前)

限定でけど
↓ここで安く売ってたよ
http://www.keikodo.co.jp/

書込番号:1810587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

下げ止まり!?

2003/07/17 18:28(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 CCD−V100さん

ここのところ順調に価格が下がってきてたのに、最近下げ止まりってゆーか
ちょっと上がってますよね。
8万円切ったら買おうと思ってたんだけどなぁ・・・

書込番号:1769697

ナイスクチコミ!0


返信する
ファナックさん

2003/07/18 12:46(1年以上前)

ここ最近毎日チェックしています。
完全に上げていますね(^^;
私も買おうと思っていたところだったので、かなりショックです。
ボーナス時期の終わる頃になれば下がると思いますが、待てるかな?

書込番号:1772194

ナイスクチコミ!0


ヴィデオさん

2003/07/23 01:43(1年以上前)

確かに8万円前後から下がりませんね、私は夏休みに使うため先日購入しました。購入はオークションで電気屋さんから購入しました。購入価格は79000円でした。もっと安く購入してる人もいますね。

書込番号:1788204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

買い換えしか無いのかな・・・

2003/05/28 21:59(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 yumi513さん

DCR-PC7を使っています。かなり古いんですが動作にはまったく問題がありません。ただバッテリーが寿命で数分しか使えません(T^T)
近くの電気屋さんに問い合わせたらバッテリーも生産中止で手に入らないとのこと。
もう本体ごと買い換えるしか無いと言われました。
なんとなくあきらめきれないものの、買い換えるなら今使っているものの後継機になる105Kがいいのかなって思っています。
内容がここに書くようなものでは無かったかもしれません、ごめんなさい。
誰かに聞いてもらいたかっただけかも?

書込番号:1618303

ナイスクチコミ!0


返信する
TRV30さん

2003/05/28 22:57(1年以上前)

別売で新型バッテリー用の純正アダプターがあったような記憶がありますが。
あとは中古を探すかですね。雑誌の広告にある中古機材販売店にならあるでしょう。

書込番号:1618541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2003/05/28 22:59(1年以上前)

今でも入手できますよきっと。
ソニーHP>http://www.ecat.sony.co.jp/camera/handycamacc/cate01.cfm?B2=1436&B3=1447&ST=1&VC=1&PG=3

精算終了なんてかいてありません。96年モデルです。補用品の保持期限までまだ時間有りますよ。
割と昔からある量販店では、未だに置いてあるの見ますし。
私も現行PC7ユーザーですがバッテリ新品にすればまだまだ現役!
それよりも現行の機種よりも暗所には強そうです。

置いてある店見つけたら、ご報告しますね。

書込番号:1618550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2003/05/28 23:01(1年以上前)

うおオオオ!精算終了ちゃうわ生産終了です。IMEってバカね。とソフトの責任にするオレ。

書込番号:1618560

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumi513さん

2003/05/30 22:52(1年以上前)

ありがとうございます。希望が出てきました。
ソニードライブに直接電話して聞いてみようと思います。
PC7ユーザーさんがいたのはとってもうれしかったです。

書込番号:1624347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2003/05/31 09:06(1年以上前)

私もウレシイです。
擦り切れるくらいまで使い倒しましょう。

書込番号:1625431

ナイスクチコミ!0


PC7なTOSくんさん

2003/06/05 07:14(1年以上前)

始めまして、私もPC7ユーザーなのですが、私のもさすがにバッテリーが寿命のようで、何時間充電しても充電中のランプが消えません・・・しかも最近クリーニングしてもブロックノイズが出たりします・・・(涙)
そこで、私も買い替を考えてたのですが、PC105Kを始め他の機種をみてみると、今の機種も殆どが光学ズームは10倍程度なんですね。
PC7はデジタルズームにちょこっとでも入ると、とても画像がギザギザして汚いんですが、最近のデジタルズームは120倍?くらいあるようですが、PC105Kはデジタル領域にはいっても綺麗なんでしょうか?

書込番号:1641767

ナイスクチコミ!0


PC7なTOSくんさん

2003/06/16 08:17(1年以上前)

上記の質問についてですが、PC105K購入して分かったのでレス不要です。
申し訳ございません・・・

書込番号:1673054

ナイスクチコミ!0


tetupeさん

2003/06/18 09:42(1年以上前)

自分もPC7を使ってまして、全くおんなじでバッテリーがだめになってきていました。今はオークションでバッテリーを買い足したので不自由なくは使えていますが、やはりこんなに小さい機種が出ちゃうといいなーと思っちゃいますね。おんなじ様なことを考えている人がいるもんだなー、と思って返信してみました。

書込番号:1679088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

一番ゲットー

2003/04/25 22:33(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 デンパパさん

ついに発売!  101を愛用していますが、今回はフラッシュ内蔵らしいですね。サイズ、性能てきにはどうなのでしょうか?  スタイルはかっこいい〜

書込番号:1522162

ナイスクチコミ!0


返信する
GERMEさん

2003/04/27 17:39(1年以上前)

早速レビューしているページがありました。

http://www.sonyshop.c-tec.co.jp/main/vcam/dcr-pc105k_info.htm

書込番号:1527462

ナイスクチコミ!0


booodさん

2003/04/28 13:05(1年以上前)

液晶が一番のウリみたいですね。
ただ、今までの液晶でもそれほど不満に思わなかった私って・・・
見にくい時はファインダーを覗いていたからかな。
(105Kではファインダーはスペックダウンしてますね。)

それにしても、裏側?(メモステスロット側)の詳しい写真が見たいのですが、
どこかに無いでしょうか。
どうも、ハンドグリップが無くなったようなのですが・・・
あと、ズームレバーが小さくなって操作性はどうなのかも知りたいです。

書込番号:1529792

ナイスクチコミ!0


悩んでます。。さん

2003/04/29 13:10(1年以上前)

GERMEさんへ

すばやいレビューWEBの紹介ありがとうごさざいました。
拝見したのですが、要はティーザー広告としてレビュー風にコピーライティングしている、記事広告ですね。
目的はともかく、文章は上手に書けているので、
対応の良い、丁寧な店員さんからセールスを受けるような、
いいアドバイスをもらえました。(^^:;

さてパナソニックの世界最小3CCDにするかソニーの安心感にするか、
悩むなぁ。。。。

悩んでます。。でした。

書込番号:1533224

ナイスクチコミ!0


booodさん

2003/05/09 23:43(1年以上前)

今日、ソニービルで実物を見てきました。
やはりハンドグリップが無くなってました。
その分、すっきりしたような・・・
あと気づいたのはメモリースティックが今までのように
レバーで取り外す方式ではなく、プッシュ式になったようです。
(メモリースティックが無かったため詳細は不明)
プッシュ式だと飛び出てしまいそうで何となく不安です・・・。

書込番号:1563372

ナイスクチコミ!0


sindoさん

2003/06/01 18:06(1年以上前)

DCR-PC105K購入しました
液晶パネルは野外.炎天下でも良く見えます又バックライトのON.OFFスイッチが付いていて明るい所ならば、バックライトをOFFにして撮影できます 省エネになるかも

書込番号:1630216

ナイスクチコミ!0


sindoさん

2003/06/01 18:09(1年以上前)

メモリースティックはかなり押し込まないと取り出せないので通常触れた程度では出てきません

書込番号:1630225

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DCR-PC105K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC105Kを新規書き込みDCR-PC105Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCR-PC105K
SONY

DCR-PC105K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月 1日

DCR-PC105Kをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング